北総ハウジングで家を建てられた方、価格、営業マンの対応、住み心地、
アフターサービスなどいかがでしょうか?
雑誌やホームページを見ると、アンダーセンのサッシが標準になるなど魅力的な部分がありますが、
価格、アイシネンや基礎断熱の断熱性能など気になります。
実際に建てられた方、住まわれてみていかがでしょうか?
良かった点・悪かった点、また、「検討していたけれどやめた」という方も、
その理由などよろしかったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-01-03 01:06:00
北総ハウジングについて教えてください。
101:
02
[2006-04-29 20:12:00]
|
102:
がっちゃまん
[2006-05-07 18:13:00]
DIYさん。はじめまして。北総ハウジングにしよっかなと思ってる「がっちゃまん」と申します。
キッチンのお話は興味を持って拝読いたしました。参考になります。 拝読前は、国産派でした。その唯一の理由は「なべ等をしまうための収納がモデルハウスのものには引出し式ではなかった」からです。 DIYさんの書き込みでは >キャビネットに幅約60センチ、4段の引き出し式のを、2つ入れたので とあります。これならば、輸入でもよさそうですね。 ただ、拙宅では食器も多いので、食器棚は必要になると思ってます。 |
103:
がっちゃまん
[2006-05-07 19:10:00]
書きもれてしまいました。
IHクッキングヒーターは、国産メーカーのものなんでしょうか?(例えばナショナルとか日立) |
104:
ぬりかべ
[2006-05-07 23:41:00]
がっちゃまん さん はじめまして。
つい最近契約した「ぬりかべ」と申します。 自分のところのIHクッキングヒーターはナショナル製です。 |
105:
100
[2006-05-08 08:10:00]
02さん
お返事ありがとうございます。 家のプランニング、カーテン、照明などの提案力が欠けるのと 家以外のオプション料金が高めなのですね。 プランは自分で詰めていくのが好きなので構わないのですが、 オプション料金が高めなのは痛いですね。 ダウンライトをいくつか付けたいと考えていたので…。 具体的な質問としては 輸入住宅には和室やバルコニーはありませんが オプションだとすればやはり高めなのでしょうか? 窓はアンダーセン、水洗はコーラーを使っているとの事ですが 輸入窓は雨が降ると窓枠から水漏れすると他メーカーで聞きました。 そして輸入水洗(キッチンや洗面)を使うと水漏れが起こるとも聞きます。 一流の物を使うとそういう不具合は起こっていないのでしょうか。 ホームページの施主さんインタビューでは電気工事が高めだからなのか、 コンセントをもっと付ければ良かったという意見がいくつかありました。 あと、アフターメンテに来るのが遅いと言う意見がチラホラあって少し気がかりです。 アフターメンテって一体何なのだろう。 たくさんのクレームが付いている訳ではなさそうですが…。 しかしながら、施主さんの不満もちゃんとホームページ上で乗せている辺りは好感が持てます。 もっと施主さんインタビュー増えないかな。 |
106:
02
[2006-05-08 22:08:00]
100さんへ
>ダウンライトをいくつか付けたいと考えていたので…。 うちも沢山付けたかったです・・TT 結構ブーブーと文句を言ったのですが、どうにもなりませんでした。 100さんもブーブー言ってやってくださいw あの値段設定は、北総さんも考え直して欲しいものです。 >輸入住宅には和室やバルコニーはありませんが >オプションだとすればやはり高めなのでしょうか? 和室はオプションではありません。 が、うちは床を24cm上げたのでその分はオプションになりました。 バルコニーは2坪まで標準です。 玄関脇などにつけるカバードポーチだと坪単価の半額計算になります。 窓ですが、「水密性」という性能が国産のに比べるとやや低いと思います。 ただ、実際に水漏れするかどうかは・・DIYさん!お願いします^^; キッチンについても実際に使っている方にご意見を伺いたいですね。 アフターメンテは皆さん文句を言っている方が多いですね・・^^; 北総さんのHP見るとわかりますが工事部の人数が少なすぎると思います。 さすがにあの人数で、現場監督もしてアフターも見て・・じゃちょっと無理かなぁ。 この辺は何とかして欲しいものですね。 |
107:
01
[2006-05-09 00:24:00]
皆様、ご無沙汰しております。
訳あって、他社さんと契約をいたしました。 だからと言って北総さんが悪かった訳ではなく、仕様・価格・営業さんの姿勢など 非常に良いと思います。 ただ、オプションについては、02さんもおっしゃってるとおり、高いですよね。 ポーチ・ウッドデッキ・照明・吹抜け・ハイスタッド・通気工法(モノプラルks)・ダグラスファー、 ダブルハングを200シリーズからLowE2の400シリーズするなど 諸々入れるとびっくりする金額になります。 ただ、標準でも十分な仕様ですので、オプションは優先順位をつけて 組み込むとよいと思います。 窓の水密性については、東急さんのミルクリークで議論になっていますよね。 私も色々と検討したのですが、輸入木製クラッドの施工方法を、 しっかりと熟知している会社であれば全く問題はないと思います。 国産アルミと同様の考えで施工すると、雨漏りなどが発生するとのことです。 アンダーセンの施工実績が十分ある北総さんであれば、問題はないかと思います。 私自身も他社さんですが、輸入木製クラッドのメーカーを選択しました。 トータル的に見て、仕様の割りに非常に良心的な価格だと思いました。 社長や営業さんも非常に熱心ですしね。 あとは、ドライウォールや内装の質感、外観などのデザインで好き嫌いがはっきりするメーカー かなと思います。 02さん、ぬりかべさんも無事に契約されたそうですが、 がんばって後悔のない家作りにしたいですよね。 それと、金利がこれ以上急上昇しないのを祈るばかりです。 |
108:
02
[2006-05-09 00:56:00]
01さん
おぉ・・01さんは他社にされましたか・・ ちょっぴり残念です・・TT >ダブルハングを200シリーズからLowE2の400シリーズするなど これ、標準になりましたよ。 ただ、400シリーズかどうかは微妙ですがダブルLOW-Eが標準になりました。 あとはおっしゃる通り、ちと高いっす!TT 捨てメアドを作ったのでこっそりどちらのHMにしたか教えていただけないでしょうか? 良かったらで結構です。 |
109:
DIY
[2006-05-10 23:29:00]
がっちゃまんさんへ
うちもIHヒーターにしましたが ヒーターの右隣りに20センチ幅の 調味料入れ用、引き出し式キャビネット (中が3段になっている)を 入れました。 これが、なかなか便利で 砂糖、塩 スパイス類、など 細かい調味料類がすべて収まり ヒーター周りに、物が置かれず すっきりです。 食器は、以前書いたとおり 60センチ幅、4段の引き出し式 キャビネット2本 (1本は、シンク右隣 もう1本は、シンクと反対側の アイランドのところに入っています) また、普段あまり使わない食器は 壁に付けたキャビネット(60センチ幅)2本にも 入れて、ほぼ全部収まっています。 |
110:
DIY
[2006-05-10 23:36:00]
うちは、国産のIHヒーター(東芝)を入れましたが
工夫したのは、オプションで、IHヒーターと 自動連動型のIH専用レンジフード(確かメーカーは富士機工だったかな?) をいれました。赤外線で、自動的にスイッチが入り、IHが切れると 3分後に自動で、換気が止まり、これもなかなか便利です。 |
|
111:
DIY
[2006-05-10 23:49:00]
02さんへ
窓の「水密性」の話しですが 窓、自体から、雨水が入ることは 考えられません。住んでみて まったく気になりません。 むしろ、工務店によって 輸入サッシの取り付け経験が少ないところで 取り付け方が悪いと、窓回りから、雨漏りする方が 怖いと思っていました。壁の中は、腐るし 後から壁の中は、なおせないからです。 自宅近辺の、他の工務店で、そういうクレームが出ていた話を 知人から聞いていたので、北総さんなら安心だな、と納得して たのみました。窓、取り付けの時、現場も確認しました。 |
112:
匿名さん
[2006-05-11 05:16:00]
はじめまして。先日成田など見させていただき北総ハウジングにて検討
を始めたのですが、このサイトでたくさん実際に契約なさっている方々 がおられますね。皆さんにとって決定的だったこと、ここだなって思える ところってありますか?これからいろいろな話を具体的に聞いてみたい っているのですが、もしも施主側の率直な意見が聞けたらと思いまして。 よろしくお願いいたします。 |
113:
がっちゃまん
[2006-05-11 16:47:00]
DIYさん、こんにちわ。。キッチン周りの使い勝手はよく検討されているんですね^^。
食器の収納については、食器棚を極力目立たせない手法、それでいて使い勝手は良い方法 をずいぶんと検討しています。 >食器は、以前書いたとおり >60センチ幅、4段の引き出し式 >キャビネット2本 >(1本は、シンク右隣 >もう1本は、シンクと反対側の >アイランドのところに入っています) てことは、シンク横の食器棚は、高さ100センチ程度の低いものですかね? >また、普段あまり使わない食器は >壁に付けたキャビネット(60センチ幅)2本にも >入れて、ほぼ全部収まっています。 なるほどですねぇ〜〜。 拙宅もこのような分散収納を検討します。。。。 |
114:
DIY
[2006-05-11 22:32:00]
がっちゃまんさんへ
あいさつもせずにすみませんでした。 キャビネット話しついでに 家では、収納関係にずいぶん気を使い、いずれ物であふれてくるので ちょっとしたスペースも使い、豊富に収納をもうけました。(お金を極力かけずに) これが、引越し後も家の中をすっきり住みこなせる コツかと思います。 ちなみに、キッチン周辺では、キャビネット以外に アイランドの天板下の一部(1/3くらい)に、その1/2のスペースには燃えるごみ袋を セットできるキャスター付きボックス入れと、残り1/2には、3段式、キャスタ−付き収納ボックスで、ビン・缶・ペットボトルなどを入れています。 また、IHヒーター、調味料入れキャビネットの横のところに、レンジ、炊飯器、トースター、野菜等の 収納用として壁(奥にコンセットを2箇所付ける)を内法約60センチ幅、出はキッチンの天板と同じ出で 左右2枚作ってもらい、完成後、自作で、壁の間に、棚板を4段取り付けたり、ふいの来客時に 目隠しできるよう、通販で安く買った、60センチ幅の規格型ロールスクリーンを取り付けました。 これもオープンキッチンをすっきりさせる知恵です。 さらに、幅180センチ奥行き40センチくらいの引き戸つきパントリーも設けました。 乾物類、あふれるキッチン用の品々は、ここに大量に収まります。(棚板は自作) あと、洗面所周りも、後で、物があふれるので、洗面キャビネット下や、メディシンキャビネット(3面鏡で収納つきのもの)の設置、自作のロールスクリーンで隠せる収納など、工夫をしました。 |
115:
DIY
[2006-05-11 22:45:00]
がっちゃまんさんへ
食器を入れているシンク横の、引き出し4段のキャビネットとは もちろん、御影石天板の下に入っている、高さ100センチほどのキッチンキャビネットです。 でも奥行きが、60センチくらいあるし、かつ、開閉がスムーズな引き出しなので 思いのほか、食器がたくさん入るし、開け閉めも楽です。これが2本なので 別に食器棚がいらないくらい収納できているのだと思います。 引っ越す前は、食器棚を買うつもりで、スペースも考えていましたが、結果的に 全部で4本のキャビネットで、食器は全部収まってしまったわけです。 |
116:
02
[2006-05-13 08:40:00]
112さん
建築中の02です。 建築中でわかる事なら何でもお答えします^^ うちが北総さんに決めた決め手は ・ダブルLow-Eの木製サッシ ・ドライウォール(私はぞっこん。妻はちょっと不満→クロスじゃないので) ・モノプラルKS(オプションだけど) ・かっちょいー暖炉(妻がぞっこん) ・とても気が利く営業さん おおまかに言うと上記です。 不満点は101で書きました。 DIYさん お久しぶりです。 またまたちょっと伺いたいのですが、玄関の鍵は標準のものだけですか? 私は不精者なので、標準の鍵の他にリモコン鍵を付けようと考えているのですが、 どうも気に入るリモコン鍵が無くて困っております・・ あと、1Fの窓に面格子が無いようですが防犯面で考慮しなかったのでしょうか? 1Fは面格子を付けようと思ったんですが、お値段が高くて・・orz 窓の鍵についは何か対策しておられますでしょうか? |
117:
DIY
[2006-05-13 10:52:00]
02さんへ
玄関のかぎは、標準のかぎと もう一つ上に、番号ボタン(1〜6)+かぎのものをもう一つ オプションでつけました。 (これは、かぎをかけなくても、ボタンを押して 閉めたり開けたりできるもので、 ちょっとすぐ近くまで出かけて帰る時や 家族のだれかが、すぐ帰ってくる予定の時など 便利に使っております。) メインのかぎも通常のかぎよりも これからは、ハイテクで、リモコンかぎもいいですね。 まあ、後からでも付け替えできるかな? 面格子ですが、取られるものも、無いし、 アンダーセンの窓ガラスは、割ろうとしても、普通の国産サッシュのガラスと違い 簡単に割れないと、営業の方から聞いていました。 ある工事現場で、道具泥棒がガラスを割ったが、割れたガラスが 自動車の窓ガラスが割れた時のようになって、中には入らなかったと聞いています。 もう一度、営業の方にガラスの割れ方を、確認してもらってください。 面格子を付けるとするとデザインに配慮しないと、家の外観が醜くなります。 私が付けるとすれば、お金がたまったら、ロートアイアンの手作りの 面格子でしょうか。人から見えない壁面の窓は、既製品の安いのでもいいでしょうが。 ただし、今は、自分で、防犯カメラの細工や、家の周りに、砂利をいれたり オープン外構にして、狙われにくくしています。 |
118:
がっちゃまん
[2006-05-14 10:46:00]
DIY さま、おはようございます。
玄関カギは、標準のものは、丸ノブの真ん中にシリンダー錠をさすタイプで、結構心配(ドロボウ)ですよね。 ということで、わたしも、ディンプルキーにするか、DIYさまのような >もう一つ上に、番号ボタン(1〜6)+かぎのものをもう一つ >オプションでつけました。 にしよかと思っています。 あと、勝手口のドアのカギも標準はココロモトないので、 玄関と同じディンプルキーにしようか どうしようか、 考えてます\\。 |
119:
112
[2006-05-14 23:01:00]
>>02さん
ご返事ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ありません。こちらはいよいよ 計画開始になりそうです。とても楽しみにしています。何かありましたらいろいろ と助言をいただけたら感謝です。どうぞよろしくお願いします。 |
120:
100
[2006-05-16 12:36:00]
>>02さん
質問のお答えありがとうございました。 ブログ書かれてらっしゃる方ですよね? 書き込みはしてませんが、いつも楽しく拝見してます。 色々参考になるので陰ながら応援しています。 水密性について01さん、DIYさんありがとうございました。 アンダーセンを熟知している北総さんでは 窓からの雨漏れの心配はなさそうですね。 それはそうと、北総さんのホームページを見て 社長さんのコラムで窓の雨漏れについて書かれてあったのには あまりにもタイムリーで驚きました。 もしかすると社長さんもこの掲示板見てるのかも…。 |
121:
01
[2006-05-17 00:33:00]
|
122:
匿名さん
[2006-06-02 16:18:00]
|
123:
匿名さん
[2006-06-03 01:03:00]
|
124:
02
[2006-06-28 18:15:00]
なんだか最近盛り上がりませんね・・
近々、完成見学会をやりますのでよろしかったらいらっしゃってください^^ |
125:
DIY
[2006-07-17 13:53:00]
以前この板で話をしましたが
夏のボーナスが出たので IHヒーター周辺のドライウォール壁に 大理石を貼ってもらう工事を依頼していたところ 石屋さんが来てくれて、完成しました。 (たいした費用はかかりませんでした。) キッチンキャビネット、アイランドの 天板みかげ石工事をやってくれた、石屋さんに北総さん経由で お願いしてもらい、石屋さんが暇な時で良いからという条件で 頼んでおいたところ、来てくれました。 いい大理石がちょうど出たとのことで 落ち着いた、ベージュ色の厚手の大理石を 石用、特殊強力接着材で貼ってくれました。 キッチンにさらに、落ち着いた高級感が出て かつ、ヒーター近くの油汚れ対策ができて 満足しています。 北総さんは、こういう後からのグレードアップ工事にも 気軽に相談にのってくれるので、家を建て終わった人でも まだ、家作りを楽しめますよ。 |
126:
ぬりかべ
[2006-07-17 22:55:00]
>DIYさん
こんばんは。 >北総さんは、こういう後からのグレードアップ工事にも >気軽に相談にのってくれるので ちょっと安心しました。 自分は色々設備を見るたびにあれがいい、これがいい、って なってしまっている状態なんです。(でも予算も限られているし...) いきなり完成形を求めず、徐々にグレードアップしていく、 という考えにちょっと切り替えてみようかな。 |
127:
匿名さん
[2006-07-18 00:19:00]
|
128:
匿名さん
[2006-07-18 00:23:00]
|
129:
02
[2006-07-18 01:51:00]
DIY様
お久しぶりです。 お陰様で我が家も完成致しまして本日から住んでおります。 今日は引越しでへとへとになってしまいました・・ キッチンの壁ですが、我が家は結局レンガ貼りとしてしまいました。 掃除が大変(というより出来ない?)というのは重々承知していたのですが、 見た目がかっこいいかなぁ・・と見た目優先で。 あまり費用がかからないならうちも大理石のほうが良かったかなぁ・・ 担当の営業さんは石貼りに余り同意してくれなかったので諦めてしまいました。 |
130:
DIY
[2006-07-18 22:43:00]
ぬりかべ様
家づくり、図面をベースにした具体的検討段階に入ると細かいところまで 常に、理想と現実の予算とのせめぎあいになるのは ほとんどの方が経験することと思います。 自分の経験からも、同じようなことがありました。 その時、自分が基本に考えたのは、やはり予算の上限は はっきり決めて(無理な借金までしては、後の幸せなはずの家族の生活がだいなしになることもあるから) その範囲の中で、 後日、 ①交換やグレードアップ可能な設備類は、何とか我慢するとか、交換可能かどうか、営業担当や知ってる人に相談しておく ②自分で、作れそうな部分は、後で、自分の楽しみの一つと考え、自分で作る。完成のない家づくり ③後で、お金がたまったら、ちょっとした追加工事で対応できそうなものは、どうしても新築時に やっておかなければならない、最小限の工事までをお願いする。 何てことを頭に入れて、検討しました。 ①〜③に対応する具体的な、自分の対応策も、ご希望があれば、少し触れてみたいとは思いますが そんなに大幅なコスト削減にはつながらないかもしれませんが 結局、あきらめざるを得ない時に、後に少し、期待を持たせたあきらめができる。 設計段階から、将来を見越した、柔軟な発想が加わる。 他の人(又は他工務店の内覧会)家づくりで、その様な工夫・アイデアを見つけたり、聞き出す。 (終わってしまったが、テレビ番組の、ビフォー・アフターもアイデアが盗めた) 楽しくないことを、少しでも楽しく考える発想の転換としてとらえる。 以上です、どんなもんでしょう? |
131:
DIY
[2006-07-18 23:01:00]
02様
完成、お引越しおめでとうございます。 しばらくは、後片付けにお忙しいでしょうが 次には、また、庭造りや、いろいろな楽しみも、出てくると思います。 自分でも、輸入住宅は、後々、自分でも、メンテナンスやDIYに手を入れ易い 住宅として、満足し、気に入っています。(さすがアメリカ人のDIY発想) そういうことが好きな方には、うってつけとも思います。 引越し後、こんなことで、楽しんでる、なんて話題がありましたら 話題提供楽しみにしています。 |
132:
02
[2006-07-19 12:24:00]
では。引越し後のお話を1つ。
キッチンカウンターの上をライティングレールを設置して裸電球にガーランドを巻きつけたのですが、 これがなかなかカッコ良くできました^^ そのうちブログにも写真をUPする予定です。 洗面所にはキチラーの照明を輸入して付けたんですが、こちらは3つ電球のにしたのですが、 点けるとものすごく明るくて・・ 電球を100wの白熱灯ではなく、違うものに交換しようかと考えています。(できるのかな??) ダイニングの照明はまだ買っていないので、楽しみながらボチボチ設置していこうと思っています。 |
133:
DIY
[2006-07-20 23:45:00]
最初は、洗面所のメディシンキャビネット上部の輸入照明、100W電球でした。
やはりすごく明るいと感じて 節電を考え、60Wに替えて、2年近くになりますが 今のところ異常ありません。 |
134:
ぬりかべ
[2006-07-21 23:21:00]
DIYさま
返信遅れてすみません。 とても参考になりました。 優先度を考えて(これがまた難しい)対応しようと思います。 ウッドデッキなんて取っ掛かりには良いかもしれませんね。 でも学生自体図工、技術家庭がオール2だった自分に出来るかしら(汗 |
135:
建築中@北総さん
[2006-09-17 20:02:00]
最近また書き込みが少ないですね。
うちは社長の男気を見込んで契約致しました。 窓の施工方法、アイシネンの断熱は実際に見て非常に良かったと思います。 まだ住んでませんがww |
136:
02
[2006-09-19 21:01:00]
建築中@北総さん様
こんばんは。 完成して2ヶ月経ちました02です。 >最近また書き込みが少ないですね。 そうですね〜 でも、北総さんもお忙しいようなのでお客さんが少ないって事じゃないみたいですね。 |
137:
建築中@北総さん
[2006-09-19 21:42:00]
02さん
こんばんわ ブログ参考にさせて頂いてます。感謝です! 北総さん忙しそうですね。 いいことですww 今週末の見学会は三軒同時ですね、びっくりしました。 うちはそろそろカーテン決めにかかるところです。 ツカサさんにも行きました。 嫁と意見が合わず頭抱えてますww |
138:
WWW
[2006-12-29 17:14:00]
施主側の意見はウェブで少ないのですが、下記のような紹介ページで、かなり多くの情報が得られます。
http://blog.goo.ne.jp/abyrose http://blog.livedoor.jp/danziger/ http://blogs.yahoo.co.jp/plaster_monopral http://home.att.ne.jp/blue/teamoida/Myhome/index.html 今、工務店を選んでいる方や、建設中の方には参考になります。 |
139:
匿名さん
[2007-02-22 21:07:00]
|
140:
02
[2007-02-23 00:35:00]
>ひとり丈夫さん
初めに言わせていただきますが、ご自分の発言がどれだけ問題が無いか、もうちょっと考えてから投稿されたほうが良いと思いますよ。 > まず、現場での打ち合せ能力が欠如していることです。例えば、打ち合せた内容は、いつまでに・だ > れが・どのような方法で実施されるのかが重要と思いますが、現場管理者は工程管理の能力が無い様 > で、いつやるのか、だれがやるのか、手配すらできないようです。 ご友人の担当だった監督さんか営業さんが問題があったのかもしれませんが、少なくとも我が家では それほど問題はありませんでしたよ。 もっと具体的な話をなさってもらえないでしょうか。 > 友人の推定では、その時その時に > 空いている工事業者を進行中の現場に自転車操業的に当てはめて現場の工程を進行させ、結果的に引 > 渡し納期に間に合えば良いくらいに考えているようで、施主があれこれ言えば言うほど、工事業者を > 手配する日程が混乱し、工程が遅延してしまう仕組みなのだと教えてくれました。 これも我が家では無い話でした。 メインの大工さんが一人いて、あとはサブの方がいらしてお互いに交代で現場に行かれるという事はありました。 この交代で行くのも理由があって、北総さんの場合はドライウォールの工程の際は大工さんは現場では 作業できなくなるからです。 ご友人の「推量」のお話のようですが、そんな推量話をあなたに話をするくらいだったら、 ご友人はもっと北総さんに色々理由等を聞いてみたら良かったのではないでしょうか。 > 次に、営業との打ち合せ事項が現場にはまったく反映されないということです。特に、標準とは異な > る仕様は、確認申請図書でも図面には明記されないようです。従って現場にも標準とは異なる仕様が > 伝わるすべも無く、気が付けばこだわったはずの仕様が無視されていたということもあるそうです。 我が家はオプションだらけですが、特に反映されなかったようなことは1つもありませんでした。 逆に、オプションだったのをギリギリになって撤回を申し入れても文句も言わず引き受けていただいた事も いくつかりましたし。 > 更に、このような状況によって発生した様々な現場の不具合については、友人は訂正ややり直しなど > の依頼をその都度依頼したそうです。ただ、まったく訂正・やり直しがなされないようで、そのたび > 毎に指摘していると、ついには「いい加減にしろ」社長に逆に怒鳴り込まれるそうです。 これまた、我が家での例をあげると、換気扇周りのブリックの張り方がひどくカッコ悪かったのでやり直して 欲しいと申し出たら、きちんと直してくれましたよ。 他にも問題点はいちいち指摘して、その都度修正してもらいました。 > どうやら、北総ハウジングで家を建てるには、北総ハウジング的に都合の良い施主であることが求め > られるようです。 ・・・ どうしてこのような結論になるのか・・ > ・現場で施主が業者に言われたことに疑問をまったく感じない無知な施主 > ・現場の不具合を指摘しないし、それを是正させる気力も無い施主 > ・図面をチェックする能力の無い施主 > ・現場の施工ミスを指摘する能力が無い施主 > ・細かな施工「監理」などしない施主 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ あなたの妄想力に脱帽です・・・・・・・・ こんな事を断言してしまうあなたの選んだHMとあなたのおウチに興味深々です。 |
141:
ぬりかべ
[2007-02-24 15:25:00]
ひとり丈夫さん。こんにちは。
先日引渡しを終えた「無知」な施主です(笑 自分の場合、「〜そうです」「〜ようです」というようなどっちつかずのような 状況にはせず、いわゆる5W1Hを明確に議事録に載せてもらうようにしました。 もちろん、「無知」な施主であるがゆえ、謙虚な姿勢で時には何度も 確認することで、お互いの認識の相違点をなくすように努力をしていきました。 ちなみに「〜したそうです」という発言って、どこまでご自身できっちり調査 されておりますか? 言葉は悪いですが、ろくすっぽ調査せず、いきなり断定的な書き込みをされるほど ひとり丈夫さんは「無知」ではないですよね?(気に障りましたらご容赦願います) できれば「より」具体的な根拠を述べていただきますと幸いです。 PS 匿名掲示板は時に断定的な書き込みができてしまうところが怖いところです。 いくら「無知」な自分でも、そこまでは怖くてできません(笑 |
142:
02
[2007-03-24 20:04:00]
139は削除されてしまいましたか・・
出来れば反論を聞いてみたかった・・ ところで。 今日・明日は北総さんの完成見学会とのことで本日見学させていただきました。 北総さんらしからぬ?外観だったのですごく興味を惹かれました。 営業さんにお話を伺ったところ、施主様が設計士さんを指定して設計されたとのこと。 なので、北総らしいところとそうでないところの折衷した感じが不思議な感じでした。 北総さんは本当に自由度が高いですね。 アンダーセンのオーニング窓がたくさん使われていたり、特別注文の大型の掃き出し窓などがすごかったです。 防犯面を考えるとオーニング窓っていいですね〜 |
143:
ASAHI
[2007-03-27 11:31:00]
初投稿です。皆さんはじめまして。北総さんとMホームで検討中のASAHIと申します。
北総さんの施主の方々は熱心で色々と勉強されているみたいで尊敬します。。 皆さんのHP・ブログにもお邪魔してます! 先日、北総さんで第二弾(笑)の図面が出来上がってきました。 標準仕様のすごさ、性能など心は北総さんに傾きつつあるのですが何せ見積りが。。。 北総さんて坪いくらみたいな形でどこをどうすればコストダウンできるのか全く分かりません。。 我が家は家族が多いので面積を減らすのも本末転倒な気がして、述べ床を減らさずに何とか ならないものかなぁ。。。と。 結構な(数百万)予算オーバーなので諦めるしかないのかな?と悩んでいます。 皆さんは予算どおりだったのでしょうか? またオーバーだった場合どのようにして予算に近付けましたか?教えて頂けると助かります。 |
144:
ぬりかべ
[2007-03-28 23:40:00]
ASAHIさんこんにちは。
全く条件がわからないのでいかんとも差しさわりの無い回答しか出来ないのですが... ○3Fがあるか 3Fだと構造計算料が発生します。 ○オプションは? これは優先度を決めて。 ○アンダーセンの窓をあえて止めてみる 以前樹脂サッシにすることでコストを抑えることが出来る、と伺ったことが あります。(当時はサーティンティード) ⇒削減幅は分かりません。ごめんなさい。 ちなみに自分のときは最初に北総さんに見積もりをお願いしたときは結構な 予算の開きがありましたが、打ち合わせを重ねることで目的の金額にすり 合わせることが出来ました。 このあたりはhttp://blogs.yahoo.co.jp/plaster_monopralの、 「メーカー選定」「契約まで」カテゴリにいきさつを記載しているので参考にしてみてください。 |
145:
02
[2007-03-29 00:23:00]
>ASAHIさん
やはりポイントはどこにこだわるか、に限ると思います。 北総さんの特徴の中でもどうしてもこだわりたい点はこだわって、そうでない部分はきっぱりあきらめるのが定石だと思います。 我が家の場合は外壁のメンテナンスに将来的にお金をかけるのがどうしても嫌だったのでオプションだけど モノプラルKSにし、屋根などはこだわらないで標準のオークリッジのままだったり窓も標準の窓ばかり使ったりとか。 あと、節約したのは図面提示時は内窓がガラス窓だったのですが、それを木のルーバー窓に変更したら オプション代はかかりませんでした。 思いつきなんですが、吐き出し窓を全く取りやめるとかを提案すると減額してもらえるかもしれません。 標準で1箇所つけてくれる吐き出し窓は単体だとものすごいお値段らしいので。 (実際に減額してくれるかはちょっとわかりませんが・・) どちらにしろ、営業さんに率直に相談することが一番だと思います。 北総の営業さんなら恐らく減額の相談でも真摯に対応してくれると思いますよ。 |
146:
匿名さん
[2007-03-30 01:55:00]
|
147:
ASAHI
[2007-03-31 14:50:00]
皆さんレスありがとうございます。PCが会社なのでお返事遅くなりスミマセン。。。
前回は長くなりそうで細かいことを書かなかったのですがやっぱり皆さんに相談させて 頂くには無理がありましたよね? 今日はもう少し詳しく書きますので長くなるかも知れません。お時間のあるときにでも お付き合い下さい(笑) ○ 家は50坪ほど。ロフト(6畳くらい)があります。普通の2階建てです。 ただ50坪X坪単価=ケッコーなお値段+ロフト+ポーチです。もっと予算が必要なのかな?(爆) ○ 床は北総さんの仕様ではなく我が家の希望でオールパインです。 ここはコストダウンになっていてその分でオール電化が標準仕様に組み込まれています。 ○ 窓(サッシ)やドアなどは特に何も言ってないので北総さんの方で見繕ってもらってます。 ○ 設備で大きいものはオール電化と全館空調です。但し全館空調を諦めても まだかなりのオーバーで す(泣) ○ 外壁はサイディング(ハーディー)屋根はオークリッジです。 ○ お風呂やトイレ、キッチンも北総さんの標準です。 。。。と、あまり思いつかないのですが本当に削れるところってあまりないような気が。。。 やっぱり無理なのかなぁ?でも北総さんで建てたいっ!という気持ちは高まっているんですけどね。 >ぬりかべさん レスありがとうございますo(*^▽^*)o いつもブログ楽しく拝見しています。憧れのぬりかべさんとお話?出来てうれしいです。 素敵なお家で、北総さんらしからぬインテリア!とても好みです。 これからもお勉強させてくださいね。 ぬりかべさんも全館空調、、、検討されていたんですよね?ウチは個室が多いので北総さんに勧められたんですよね。確かに光熱費が抑えられるかな?と思い検討しているのですが。。。初期投資は痛いです。本当にどうしようかなぁ? 数百万のひらきも、これから打合せしていけば埋まっていくのでしょうか。。。不安です。。。 >02さん こんにちは。レスありがとうございますヽ(*^∇^*)ノ* 02さんも北総さんで建築されたんですね。どんなお家なのでしょうか。。 夢のマイホームにはやりたいことが山のようにあって上を見るとキリがありません。 確かに北総さんの営業さんは相談しやすいです。。。 何とか予算に近づくように相談してみます。頑張ります! |
148:
ぬりかべ
[2007-03-31 18:59:00]
ASAHIさんこんにちは。
確かに全館空調のイニシャルコストは大きいです。これが標準で組み込まれているHMとかにも 心を奪われたことはありましたが、自分は温風が直接当たる感じがちょっと合わなかったので (予算との兼ね合いもあり)取りやめにしました。 いかんともしがたいのであれば、後は延床を減らす方向でしょうか... たとえば子供部屋の広さ。 これにはいろんな考えがあるので、参考になるかどうかはわかりませんが、 自分は ・子供部屋は狭くし、こもらないようにする ⇒快適な環境は自室以外に存在するように、寝るところを設けると後はあまり何も置けないような 広さにしました。 ・子供部屋を削った分、その代わりファミリースペースを設ける ⇒ここで子供たちが勉強とかをしてくれればうれしいですね。 の考えを元にした間取り方針としました。 あとは、スペースを共有することでしょうか。 たとえばリビング8畳、ダイニングが6畳の間取りがあったとします。 それぞれの部屋にすると14畳のスペースが必要ですが、そのうち リビングの2畳とダイニングの2畳は共有な使い方をして、12畳に してみるとかです。 ... ASAHIさまのライフスタイル、家族構成などの要素抜きにして 書いてみてますので、あくまでも我が家場合はこうした、ということで。 |
149:
02
[2007-04-01 01:10:00]
>ASAHIさん
こんばんわー あくまでも個人的な意見なのでご参考程度にお聞きくださいませ。 >ロフト+ポーチです。 ロフトはオプションですよね?ポーチもオプションだったかな? 個人的にロフトっていらないと思います。 夏は暑いですよ・・ 子供が喜ぶって言ってる方多いですけど、本当にそうでしょうか? 私は子供のときから何とも思わなかったけど・・って、ほんと私的な意見ですね^^; 暑いのは確かなのでよく考えられたほうがいいと思います。 >設備で大きいものはオール電化と全館空調です。但し全館空調を諦めても まだかなりのオーバーです(泣) それでも、かなりのコストダウンですよね? 全館空調は私もいらないのではないかと思います。 北総さんは最近ディライトという換気システムが標準?になったらしいので そちらの効果を期待してはどうでしょうか。 ただ、まだ実績が無い(北総さんでは)ところが若干心配ですね。 ぬりかべさんもおっしゃってましたが、うちも子供部屋は小さめにしました。 家族一緒にすごすところは大きめに、寝室など寝るだけの部屋は小さめにというのが 鉄則かなぁと思います。 うちの場合で後悔した点はもう少し収納について考えたら良かったなぁと思いました。 例えば、ウォークスルークローゼットを1Fに付けたいなぁと考えて諦めてしまったのですが、 これはあれば便利だったなぁと思います。 あと、キッチンがちょっと狭すぎたなぁと・・orz やはり、部屋の大きさの調整がコストダウンしやすいところだと思います。 単純に減らすだけだと後悔してしまうと思いますので、減らすところと減らさないところの メリハリを付けるといいんじゃないでしょうか。 あとは・・北総さんには悪いんですがほかのHMにしてしまうのもアリかなぁと。 北総さんですごく惹かれている点てどこですか? その良い点を他のHMでも出来るところを探すとか。 ただ、ドライウォールに惹かれていた場合は他のHMだともっと高くなってしまうと思います。 >02さんも北総さんで建築されたんですね。どんなお家なのでしょうか。。 私もブログ書いてますので良かったら見てみてください。 「あびろぜ」で検索すると見つかると思います。 |
150:
ASAHI
[2007-04-02 13:19:00]
こんにちはヽ(*^∇^*)ノ*:・'゜☆
ご助言本当にありがとうございます!感謝です! この土日に家族会議を開きました(笑)結論としてはやっぱり全館空調を諦めようかなぁ。。。と。 これでもまだ少し予算と開きがあるので調整せねば!頑張りまっす! >ぬりかべさん 全館空調、温風が当たる感じ。。。ですかぁ。。。でもそれはエアコンの暖房も同じですよね。。。 我が家は前述の通りオール電化の予定なので北総さんお勧めのFFとか使えないんです。。。 ましてプロパンなので、もし導入したらガス代が大変なことになりそうで怖いです。 今後は全館入れないため、暖房をどうするか?が最重要課題。。。となりました。 述べ床の件は我が家でも議題に上がり(笑)検討中です。 家族構成など書くとぜぇ〜ったい北総さんにバレてしまうので(北総さんがコレを読んでた場合) どうしよっかな?。。と思ってたんです。 。。。が、ちょっとぶっちゃけちゃいます(笑) 家族構成は夫婦+子供4人です。確かに子供部屋を少しずつ削れば多少床面積は削れるかも しれません。まして子供が全員独立した場合のことを考えると4部屋もいるのかなぁ? ともなりますが、4人が結婚してみんなが遊びに来たことなどを考えるとあった方が。。とも思います。 そんな先のことを考えてもしょうがないのかな? 家作り。。。って難問だらけですね。それはそれで楽しくもありますが。。。(*^∇^*) >02さん 02さん=あびろぜさん、だったんですか!! お邪魔してますぅ!HP!ニャンちゃん飼ってらっしゃいますよね! 可愛いです!実は、ウチにもいるんですよ。。。(*^∇^*) 今、尿道結石で体調悪くしてて可哀想なんです。 。。。と、余談はコレくらいにして。。。 おっしゃる通りロフトもポーチもオプションです! ポーチは正直外観的に削れません(笑)ロフトは全館空調の兼ね合いで(機械室)つけてたんです。 このたび、全館。。を諦める方向で話が進んでいるのですが、子供も多いし(ぬりかべさんのお返事の 所に書きました)ロフトは残そうかな。。。と思っていたんです。 そんなに、暑いんですかね?うーん。。。悩みます。 収納については家族も多いしあってもあっても足りなくなりそうで怖いんですが(笑) 床面積限られているので仕方ない。。です。なるべくキッパリ捨てるように心がけます(笑) それから、HMのお話ですが。。。 今現在、お話しているのは北総さんとメープルホームズさんです。 両者を比較するとどうしても北総さんです!確かに価格的には後者の方がほぼ予算枠ですが それは何とかメープルさんがウチの予算内に収めようとした為で、サッシも国産だし、、、 イマイチなんです。北総さんで惹かれるのはやはりお得感ですかね。アイシネンもアンダーセンも ドライウォールも。。。 他に考えたHMはブルースや三井ホームなどですが、 ブルースは実際に建ててるお宅を見てピンとこなかったので却下。 三井ホームは、数年前VERY! が好みだったのですがいざ家を建てる!ってなって幕張に再度見に行ったのですが、うーん。。。って感じでした。家族が増えて規格型だと難しいですね。。。 探せばもっとあるのかな。。。 追伸。あびろぜさん宅の浄水器、気になってます。。。 |
●電気配線代が高いと思う
→スイッチ工事代4000円、取付け工事代4000円かかる
※これが高いかどうかですが、他のHMさんの代金がわからないので
比較できないんですが・・感覚的に高いかなと。
この料金設定だとダウンライトを多用するとえらい代金になります。
●インテリアコーディネーターがいない
→工務店規模だといない場合が多いのでしょうか。
照明やカーテンの計画を自分でやらねばなりません。
照明プランはちょっと苦労しました。
●自分なりの家づくりのプランが無いときびしい
→ドライウォール、アイシネン、アンダーセンの窓等標準のスペックはとてもいいのですが、
デザインについてや、外構も含め全体的にどういう家にしたいかというのを
はっきり持っていないときびしいかもしれません。
良く言うと、自分の思ったことを実現しようと協力はしてもらえますが、
漠然としたイメージだとあまり(具体的な)提案をしてくれないかもしれません。
標準的なスタイルは存在しないので。
まぁ、注文住宅で建てたいと考える方はそれなりのプランはお持ちだと思いますが。
●オプション代は結構高い
→北総さんは坪単価計算なのでいくつかのオプションはサービスしてくれたりしますが、
オプション自体の値段は高いと感じるものが多いです。
モノプラルや暖炉など、目玉的なものは標準仕様に入れて欲しいです。
あと、具体的にどの辺りが気になるとか言っていただければもうちょっと詳しい
話が出来るかもしれません。