北総ハウジングで家を建てられた方、価格、営業マンの対応、住み心地、
アフターサービスなどいかがでしょうか?
雑誌やホームページを見ると、アンダーセンのサッシが標準になるなど魅力的な部分がありますが、
価格、アイシネンや基礎断熱の断熱性能など気になります。
実際に建てられた方、住まわれてみていかがでしょうか?
良かった点・悪かった点、また、「検討していたけれどやめた」という方も、
その理由などよろしかったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-01-03 01:06:00
北総ハウジングについて教えてください。
226:
chubbtadd
[2007-09-25 09:34:00]
|
258:
chubbtadd
[2007-11-09 09:38:00]
ビギナーさん?その後いかがですか?
我家は「アイシネン」ではなく「デミレック」です。機能的には同じですといわれて「デミレック」にしたんですけど。 アイシネンのほうがいっぱい噴いてから削るってかんじですけど、デミレックは「なるべく削らないで」って方式なんですよね。だから?ちょっとえぐれた所とかもあったりして。補修してもらいましたけど。 感情的には?(笑)アイシネンがいいかも。 ![]() ![]() |
そうですか、我家も20社近く廻りました。とにかく理想の家を
造りたくって。最初は北総さんでもいろんなことがあって「なんで
こんな会社を選んでしまったんだろう」って後悔もありました。
ここにもそんなときのことが書いてありますよね(笑)
でも?家については間違いなく一級品だと思ってます。そりゃ?重箱の
隅を突っついたら限がありませんけど。
限られた予算もありますし 機能を重視したらデザインが損なわれるのが現実です。その辺を大手の会社は一辺倒でかたずけてしまいますが
北総さんはちゃんとその辺を心えてしっかりやってくださるでしょう。
昨日の教訓を生かし、より新しく出来るなら(笑)
もし?我家にいらしたらこんなことが成功しました。こんなことが
失敗しましたってお教えできるんですけどね(笑)