神奈川で、オシャレなデザイナーズ住宅を手がけている会社でとても気になっています。
評判などお聞かせ頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。
[スレ作成日時]2006-08-19 21:44:00
注文住宅のオンライン相談
相模原のDAIKEI(ダイケイ)ってどうですか?
83:
匿名
[2010-05-26 17:20:42]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
||
84:
匿名さん
[2010-05-26 17:21:57]
お早めに------------
|
||
85:
匿名さん
[2010-05-26 18:34:27]
家族?ではなく親戚、おじさんです。
|
||
90:
入居済み住民さん
[2010-05-26 22:35:13]
注文住宅の家はどうでしょう?心配になってきました。
|
||
91:
入居して3年住民さん
[2010-05-26 22:40:54]
私も注文住宅です。もともとダイケイだけでは心配だったのでJIOの検査保証をつけましたが、それでもこの掲示板を見ると心配になります。いろいろな下請けの工務店さんもみているようですが意見頂けますか?お願い致します。
|
||
92:
匿名さん
[2010-05-27 00:06:33]
注文住宅を建てられた方には恐縮ですがローコスト=安普請住宅ですからね
特にダイケイは・・・注文で地下室が売りだとかどーしたとか。。 言ってましたが設計は悪くないでしょ でもコスト掛けずに利益出す・・体質 皺寄せは建材や下職の利益圧迫だけでしたね・・ 地下室にヒビワレ、雨水の流れ込みなどのクレームは当たり前 通風や採光なんてないからカビは当然としても・・・ まあダイケイですからね 恐らくタ中社長は10年保証や設計施工責任って言葉を知らない素人なんでしょうね |
||
98:
匿名
[2010-05-29 05:15:58]
コズカイなんか貰ってないと思います。嘘はやめませんか?
|
||
100:
匿名さん
[2010-05-29 15:09:56]
No.98さんへ
あなたが返してくれるなら桜◎部長から貰った『領収書』と交換しますよ 嘘はやめませんか?なんて本人そのものの発言ですねw まだこのスレ見てるとは・・・いやはや あの会社にまだ未練あったのかな? それともまだ何か関係してるんですか? |
||
102:
匿名
[2010-05-30 01:22:15]
領収書?見せてください。そうすれば、本当か嘘かわかりますよね。
|
||
103:
匿名
[2010-05-30 01:24:21]
今日はダイケイ本社前集まったんですか?私は仕事で行けませんでしたが。
|
||
|
||
104:
匿名さん
[2010-05-30 07:17:54]
97のレスはこの板に関係ないと思いますが。
削除するか別のスレ立てて下さい。 ここの話が違う方向に行ってる。 念のため 「こずかい」→× 「こづかい」→○ 日本語を勉強しなさい。 |
||
105:
匿名さん
[2010-05-30 07:46:58]
「あのこずかい」の意味が分からんが、他にも「こづかい」があるのか?
その領収書を写真添付すれば分かるはずだが。 出来ないなら「嘘」が確定で、法的な「こずかい」が増えるな。 早くオープンにしなされ。 添付ファイルの仕方が分からなかったりして。 |
||
106:
匿名さん
[2010-06-01 02:05:05]
あれだけの書き込みにかかわらず、ここの書き込みピタッと止まったな。
そういえば土曜日に集合するとかいってたが何かあったのか? どうでも良いが、かなり不自然だな。 97と100はここに記録が残ったから訴えられても仕方ないな。 マナーを守らぬ類似の書き込みも同様だな。 |
||
107:
匿名
[2010-06-01 18:48:49]
さ○らさん、対応悪く苦労した施主です。集金はスッゴくフットワーク軽かった。領収書は、とても遅かった。分かりやすい人でした。
長い付き合いができる相手ではありませんでした。会社がワンショットだったとは。 |
||
108:
匿名さん
[2010-06-02 19:44:48]
No.71さん
はじめまして。債権者の一人です。 5/29では、どうでしたでしょうか。 私は参加できませんでしたが 是非、参画したく思います。 5/29の際に、次回集合等が決まっているようであれば 是非、お聞かせいただきたいです。 |
||
109:
匿名
[2010-06-02 23:19:38]
はじめまして。
私もここで家を建てた者です。 完全までは大変でしたね。 意味の無い床上点検口。 設計図には存在しないキッチンの壁。 完成してないのに最終確認。 などなど… 監督はいい人だったけど、営業はまるでダメ。 余りの段取りの悪さに頭にきて出入り禁止した。 頑張ってたのは金の請求だけ。 私が完成するまで一銭も払わないよって言ったら、馬鹿みたいに直接銀行に金を貰いに行ったらしい。 銀行の人も呆れてましたね。 きりがないので、この辺で止めておきます。 失礼しました。 |
||
110:
匿名
[2010-06-03 08:47:32]
私も同じです。お金集め、、のみが仕事みたいな会社だった。(過去形)ひどすぎる会社でした。考えられない行動ばかりでした。いずれにしても、選択した自分たちの問題ですけど、、、。同じ被害にあわない様に願うばかりです。
|
||
111:
匿名
[2010-06-03 16:32:46]
今、相模原にベンツ止まってるよ。シャッタは閉まってるけど。
|
||
112:
匿名
[2010-06-03 16:32:50]
今、相模原にベンツ止まってるよ。シャッタは閉まってるけど。
|
||
113:
匿名さん
[2010-06-03 18:51:40]
そのベンツ誰のですか?
|
||
114:
匿名さん
[2010-06-04 12:29:29]
随分とDAIKEI関係者が書き込みしてるスレですね
元社員はじめ田中も書き込んでるのが見え見えですね 債権者の一人としては見ているだけで腹立たしい限りです 無駄に揚げ足取ったり煽ったりする方も目立ちますが こちらは少ない情報を頼りに覗いているんですよ 誤字脱字があったってそんなことをわざわざ書込む必要があるんでしょうか? DAIKEIについて現在の状況を知りたいんです 弊社でもDAIKEI担当工事責任者へ紹介料を払ったことはありますし 建築業界では当たり前のとこもあるんですよ |
||
115:
匿名さん
[2010-06-04 12:41:21]
97 98 104 105 106 全てどうでもいい話だから
その他、日本語教えたり言葉尻捕まえて曝したいだけなら 他のスレに行ってくれ お前らがどれだけ債権あるのか知らないがレベル低すぎだよ 債権者の気持ちを少しは考えて発言しろよ 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
116:
債権者さんへ
[2010-06-05 09:17:31]
まず、みなさん債権額を確定させる書類(残高証明など)にサインをもらうこと。売掛金なら2年、工事代金なら3年で時効が来ますよ。いまの状況なら時効も考えられる。月に1万円でもいいから回収に努めましょう。とにかくつぶれる気はないようですので。
|
||
117:
匿名
[2010-06-05 13:40:50]
116さん 倒産はしないという事ですか?
|
||
118:
匿名
[2010-06-05 13:44:16]
着工事が遅れる事はよくあることなのですか?
それとも危険なサインとして少しかまえ始めた方がいいですか? |
||
119:
匿名
[2010-06-05 18:12:33]
118さん
4月の年度切り替え前は、あっちこっちで工事が行われるため人手不足による着工の遅れは考えられますが、今の時期は落ち着いてきてるので遅れるのは何かあると思った方がいいかも知れませんね。 |
||
120:
匿名さん
[2010-06-05 20:35:01]
潰れる気がないんじゃなく潰れることさえ出来ない状況でしょ
田中は下職の事なんて何一つ考えてませんよ 設計料だけ先払いとか得意技があるから着工云々より気をつけてくださいね |
||
121:
匿名
[2010-06-05 20:39:53]
営業もいい加減ですね
がっかりです |
||
124:
匿名さん
[2010-06-07 11:45:05]
私も債権者の一人ですが皆さんの書き込みを見て唖然としました。
連絡さえとれない状況が続いています。 本当に事業は継続されているんでしょうか?倒産するのは決まったのですか? どなたか正確な情報をお持ちの方教えてください。 |
||
125:
匿名
[2010-06-07 15:08:54]
築浅で家の不具合で補修の連絡しても、連絡つかず。10年保証の債務はどこが引き継ぐ?被害者の会みたいの作って裁判しないとだめ?
|
||
126:
匿名
[2010-06-07 19:23:40]
10年保証どころか、あと10日もつかどうかの会社ですよ?淡い期待はしない方が良いですよ
|
||
133:
匿名
[2010-06-08 09:04:44]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
||
134:
匿名
[2010-06-08 09:06:32]
他にも債権ある方の賛同があればですが…
|
||
135:
匿名さん
[2010-06-08 11:31:04]
お早めに。 下請けの泣き寝入り。 |
||
138:
匿名
[2010-06-08 18:12:43]
代表の田中が行方不明って本当なんですか?
|
||
145:
匿名さん
[2010-06-09 09:22:13]
再燃してきましたね
ダイケイの情報はここでしか入手できないから貴重なんだけど 噂話や揚げ足取りが多いのが難点 |
||
146:
匿名さん
[2010-06-09 12:41:19]
ここまで酷評の会社で見積を取ってしまった私は…??
やはり他のハウスメーカーに当たった方がいいですかね |
||
149:
匿名さん
[2010-06-09 16:02:35]
下請けに支払いしなければ、ボロ儲け |
||
150:
匿名さん
[2010-06-09 17:57:21]
146さん、これだけ、債権者が騒いでるのに、そんな流暢な事いってるばわいではないのでは。。。。つぶれる会社に見積もりなんて取る人はいないのでは。あり得ない話だ。146さん、もしかしたら、ダイケイ関係者?
|
||
151:
匿名
[2010-06-09 21:00:07]
150さん 潰れる会社とは?倒産するにも代表者が逃げ回ってたら潰れることはないんですよ?破産申し立てして法人解散とやることはいっぱいあるんです 代表者が捕まえ
|
||
152:
匿名さん
[2010-06-09 22:05:17]
時間の問題です ココ。
|
||
153:
匿名さん
[2010-06-09 22:49:39]
151さん そんなことはどうでもいい。。そんな会社によく見積もりをとるなんて、、といってるだけですよ。口八丁手八兆 うそばっかし 並べ立てて、営業してる会社がいまだ、見積もりなんて出していると思うと、腹が立ってしょうがないだけだ。。
|
||
154:
匿名さん
[2010-06-09 23:18:47]
下請け集合
一致団結 被害者だすな!! |
||
155:
匿名
[2010-06-10 00:48:04]
見積りどころか、在籍さえしていないフルコミ営業マンが頑張って契約までしてますよ?こんな状況でも契約しちゃう客はいるし、下請けしちゃう業者もあるんですよ このスレさえまともに見ないで契約する方が悪いんじゃないか?
|
||
156:
匿名
[2010-06-10 00:58:29]
ダイケイで纏めるは面倒だし、評判悪いからやりずらいけどコミッション高いから営業としては割りが合うんじゃない?
|
||
157:
匿名
[2010-06-10 08:58:31]
え?社長さん自ら何度も来てくれて先月末に気持ちよく契約した者です みなさん騒ぎすぎでわ?きちんと営業している会社ですよ?
|
||
158:
匿名さん
[2010-06-10 09:35:06]
こんな所で騒ぎ立てるのはどうかと思いますが
債権者債権者と吠えてますがどこのどなたなんでしょう 名乗りもせずに悪戯に悪評を唱えるのはいががなものですかね |
||
159:
匿名さん
[2010-06-10 11:06:26]
No.153さん 口八丁手八兆 うそばっかし 並べ立てて、営業してる とは?
あなたは何か被害でも受けたんですか? 実害があるならば訴えればいいですし、外野ならば黙っててください 「いい家」が建てられた、「いい家」を建築中の方にも失礼ですよ |
||
160:
e戸建てファンさん
[2010-06-10 13:52:40]
本当にDAIKEIで建築中の方居るのですか?
ここを見ているとなんだか2人か3人の方が色々と書き込んでいるようにしか思えませんが。 本当に被害をあっている人ですか、集合掛けたりして本当に皆さん集まったのですか。 不思議ですね |
||
161:
匿名さん
[2010-06-10 13:56:18]
ここに書き込み元社員ですよ、そうでなければS子とか、おじさんの会社の詳しいこと分からないですものね。
元社員さんあまり債権者踊らすのはやめてください。本当のことが分からなくなるのではないでしょうか? 元社員より。 |
||
162:
匿名さん
[2010-06-10 15:04:57]
2人か3人の方が色々と書き込んでいるようにしか思えないのだったら
無視すればいいのに…逆に面倒な人ですね なんでわざわざコメントする必要があんだろ? そんなだから踏み倒されるんじゃないですか |
||
163:
匿名さん
[2010-06-10 15:28:46]
私も同意見ですね 苦情や文句・誹謗中傷は必要ないと思います。
掲示板にわざわざ書き込まないで管理人にメールしたらどうですか? それ以前にスルーすればいいだけでしょ?あなたは債権どのくらいあるんですか? 多少の未回収金でグダグダ文句言うだけ言ってせっかくの情報源を潰さないで欲しい。 集まったのかどうかなんてその場に来ていれば判ること。 既にあなたには関係のない話なんですよ。 他でやってください。 |
||
165:
匿名さん
[2010-06-10 16:09:24]
はい。 |
||
166:
匿名さん
[2010-06-10 16:23:12]
S部長はパソコン苦手で書き込み出来ないのでは?
|
||
169:
匿名さん
[2010-06-10 17:51:24]
貰ってません
|
||
170:
匿名さん
[2010-06-10 17:53:20]
うそ付け
|
||
171:
匿名さん
[2010-06-10 17:53:54]
本当に貰ってません
|
||
172:
匿名
[2010-06-10 19:28:21]
確かに払ってます
|
||
174:
匿名
[2010-06-10 20:26:27]
貰ってないじゃなく残ってないって事が言いたいんじゃない(笑)
|
||
180:
入居済み住民さん
[2010-06-11 19:33:50]
この掲示板を見て見積もり取って検討する人がいるわけないじゃないですか!
関係のない通りすがりの愉快犯的な書き込みですよ!無視無視! わたしの家はなんとか完成しましたが、10年保証どころか2年点検すらT専務に無理とハッキリ言われました! |
||
181:
匿名
[2010-06-11 22:12:34]
保証、点検??
する訳がないでしょ?? どこまでトボけた客なんだって感じっすよ 保証、点検なんて言葉ダイケイでは禁句なんだから 失礼な客 そんなこと求めんなら他で建てれば良かったのにね |
||
182:
3年前入居済み住民さん
[2010-06-11 22:59:43]
ダイケイはアフターもしてくれましたよ。
まぁ初めから信用してませんから1割程度の残金を完全にアフター終わるまで(1年くらい)払わなかったからですけどね。払ったら動かなくなるのは常識でしょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報