注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「相模原のDAIKEI(ダイケイ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 相模原のDAIKEI(ダイケイ)ってどうですか?
 

広告を掲載

ボブ [更新日時] 2010-10-04 11:42:46
 

神奈川で、オシャレなデザイナーズ住宅を手がけている会社でとても気になっています。
評判などお聞かせ頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2006-08-19 21:44:00

 
注文住宅のオンライン相談

相模原のDAIKEI(ダイケイ)ってどうですか?

481: 匿名さん 
[2010-06-22 23:38:25]
南アフリカ強いじゃん、480も強いじゃん
483: 匿名 
[2010-06-22 23:48:55]
467さん 伺いしますがnwさんってなんですか?

イニシャルで書き込みするって事はだせないからでしょうが、あえてお尋ねします。わかるように教えてもらえないでしょうか?お願いします。
485: 匿名さん 
[2010-06-22 23:50:57]
このW使う奴よく出てくるな。
DAIKEIの回し者か?
怪しいな
486: 匿名さん 
[2010-06-22 23:53:00]
弊社のCS窓口は業者へ一括委託しています。

↑ ↑ ↑ 電話番号教えてください。
487: 契約済みさん 
[2010-06-23 00:00:09]
そうですよ1000万超える未払い金あるなら此処にこないでしょう。
本当にあきれる人ばかりですね。DAIKEI さんはそんな会社ではないですよ。
現在打合せしていますが、設計は他社では出会えないくらいの知識技術の持ち主だし。営業さんはとても穏やかで建築の知識も多いし、センスもあるし大満足です。
此処で書かれている事は違うでしょう。
私は大満足です。
DAIKEIさんこれからもどうぞ宜しくお願い致します。
488: 匿名さん 
[2010-06-23 00:00:57]
裁判所へ手続き出来ない理由が何かあるじゃな?
保全措置を取らぬ理由がわからん。
生かして取るならこんな所に書かんと思うがな。やっても無駄だから騒いでいるとしか思えん。
期待はずれじゃ。
490: 匿名さん 
[2010-06-23 00:05:26]
第三位に上りましたね。
491: 匿名 
[2010-06-23 00:06:32]
あの提案ですが ここを見ている方々は少なからず ダイケイに関係のある方々ですよね?

大きく分けて

ダイケイに仕事を依頼した、依頼を考えている人

ダイケイから仕事を依頼され代金回収出来ない業者

ダイケイ側の人

ダイケイ側の人以外多かれ少なかれ不利益を被った人達です。そんななかで挙げ足とってもしょうがないと思いませんか?

有効な情報を共有して 少しでも回収出来るよう頑張りませんか?
492: 匿名 
[2010-06-23 00:11:47]
過去の購入者わざわざこんなところを見にきますか?
自作自演かな?
493: 入居済み住民さん 
[2010-06-23 00:26:35]
488さんの言う通り何か無ければここで騒がないですよ。
我が家なんかやっと完成させましたが途中過払いになった途端大工は来ないし。サッシは入らないしあせりましたよ。ダイケイはものすごく適当だが、そこの業者達もしたたかで、我が家の工事代金貰ってすぐ穴あけ。
ふざけている業者だったな。保証はあきらめたが工事完成させただけ良かった。
494: 入居済み住民さん 
[2010-06-23 00:27:37]
暇だから見ますよ。腹立つけど、嘘の塊見ているだけで面白いし。
495: 匿名さん 
[2010-06-23 00:55:07]
488さん、ちゃうやん「騒いでも無駄だ」でっせ。
こんなところに書いて何か回収できるん?

というか普通ならとっくに判決出て押さえるもの押さえてまっせ。
どう見ても言動がおかしいやん。
それもせんでわーわー騒ぎよるなら無知か悪質かのどっちかですねん。

ホンマはそんなもん何も無いんちゃうの?
逆に名誉毀損で損害賠償請求されちゃうんちゃう?

497: 匿名 
[2010-06-23 11:46:11]
10万20万でガタガタ言ってんじゃねえ こっちは二桁違う債権なんだ …とホザイてた奴 なんかコメントしろよ くそカスが
他の皆さんもあり得ないと言ってんだろ 法的に処置しない説明してみろよ
498: 匿名 
[2010-06-23 11:49:34]
新しいオフィスの住所を教えて頂きたいのですが。連絡がとれず修理を依頼したいので伺おうと思います。会社名とかも変わっていれば教えて下さい。よろしくお願いします。
499: 匿名 
[2010-06-23 12:04:37]
表参道でしょ?
今度聞いてみるよ。先生に。俺が知りたいから。
502: 匿名 
[2010-06-23 14:09:08]
関西弁の方でてきましたね。兵庫県の昭和住宅のかたかなぁ?
503: 匿名 
[2010-06-23 14:13:27]
弁護士に依頼してる奴がこんなスレに書き込みするわけがないだろ なにが先生に聞いてみるだよ(笑) 久しぶりのカスレス 笑えたよ
504: 匿名 
[2010-06-23 14:35:52]
本当に未払いで苦しんでいる下請けさんがいるなら、相談に乗ります。私は全額回収しました。泣き寝入りしないで!方法はありますよ!
505: 匿名さん 
[2010-06-23 15:42:45]
504さん 本当に困っています。一度メールいただけませんか?kaisyukaisyu@livedoor.com まで連絡をいただけませんか?その他連絡先を教えていただける方もお願いいたします。
506: 匿名さん 
[2010-06-23 15:48:00]
505さん 本当であればメールしますよ 協力しますよ でも…回収回収@アドレスって・・・これ本気ですか?
507: 匿名さん 
[2010-06-23 15:54:16]
本気です ライブドアでフリーアドレスとりました。  どうぞよろしくお願いします。
508: 匿名さん 
[2010-06-23 15:59:52]
わかりました メールしますよ
509: 匿名さん 
[2010-06-23 16:21:40]
507
メールしましたが連絡ありませんね?悪戯はやめませんか?本気で回収したい人が困りますよ
510: 匿名さん 
[2010-06-23 16:40:17]
メールお待ちしてます。
511: 匿名さん 
[2010-06-23 16:42:28]
まってください kaisyukaisyu@livedoor.comです アドレス確認してください 決していたずらなんかではありません。
512: 匿名さん 
[2010-06-23 16:58:00]
アドレスコピペして再送しました
本気で困っているなら相談にのりますし
513: 匿名 
[2010-06-23 19:12:49]
先生って一級建築士じゃねーの?例の(笑)
まあじきにわかるだろ
514: 匿名さん 
[2010-06-23 19:54:18]
そんなアドレス信用するの?
オレオレなんとかみたい?
それでみんな結託するのですか?
それで回収の話ですか?無理だよ~。
前も集まるとかいって何もしなかったんだから、誰も信用する訳ないよ~。

子供でもしないよね~。
516: 匿名さん 
[2010-06-23 20:21:41]

回収 回収 回収
517: 匿名さん 
[2010-06-23 21:52:19]
514さん
掲示板に書くより早くHP直したほうがいいんじゃない?

弊社 株式会社DAIKEIは以下の通り、個人情報保護の方針を定め、DAIKEIグループの個人情報保護方針として宣言致します。

1、基本方針
DAIKEIグループは、個人情報保護の重要性に鑑み、個人情報の保護に関する法律、その他の関連法令、社内規程等を遵守して、個人情報を適正に取扱うとともに、安全管理について適切な措置を講じます。また、継続して見直しを実施し、改善・向上に努めます。

2,個人情報の取得について
お客様の個人情報の取得は、適正な手段により行うとともに、利用目的の公表・通知・明示等を行い、ご本人の同意なしに利用目的の範囲を超えた取扱いはいたしません。

3、 個人情報の利用目的
お客様の個人情報を以下の目的に利用致します。
(1) 建築の請負及びこれらに付帯する土木、外構等に関する事業
(2) 不動産の売買、賃貸、それらの代理・仲介、管理その他付帯する事業
(3) 各種建築物の増改築及びリフォームの請負及びこれらに付帯する事業
(4) 保険媒介代理事業
(5) 商品のサービス提供に関する各種手続き(融資・許認可取得・登記等)の支援・取次
(6) 商品・サービスの開発及び改善のためのマーケティング(アンケートのお願い等)活動、満足度調査、顧客動向分析等
(7) 上記の事業における、郵便物、電子メール、電話等による案内、連絡、訪問等の営業活動
(8) 上記各目的に付帯する事項

4、 個人情報の共同利用
お客様の個人情報を上記の利用目的の達成のために昭和住宅のグループである下記会社との間で共同して利用致します。
(1) 共同利用する個人情報の項目
お客様氏名、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス等上記利用目的に必要な範囲の個人情報の項目
(2) 共同利用会社の範囲
<グループ会社>
リバティハウスインターナショナル株式会社
株式会社LOLA
(3) 個人情報管理について責任を有する者
株式会社DAIKEI

5、 個人情報の第三者提供
個人データは、以下のいずれかに該当する場合を除いて、いかなる第三者にも開示いたしません。
(1) お客様の同意がある場合
(2) お客様個人を識別することができない状態で開示する場合
(3) 業務を円滑に進める等の理由で外部業者等に取扱いを委託する場合
(この場合には、十分な保護水準を備えている委託先を選定し、漏洩や再提供を防止するために契約による義務付け等の方法により、適切な管理を実施します)
(4) 前項に揚げるグループ会社に対して提供する場合
(5) 人の生命、身体又は財産の保護の為に必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき、その他、法令の定めにより、お客様の同意を得ることなく第三者に個人データを提供することが認められる場合

6、 個人情報に関するお問合せ窓口
お客様の個人情報について、その内容の訂正、利用の停止、消去等のご請求、その他個人情報に関するご質問、苦情等のお申し出については下記のお問合せ窓口またはお客様の担当営業部署にご連絡下さい。
<お問合せ窓口>
株式会社DAIKEI 
総務部 お客様情報担当 窓口
〒228−0813 神奈川県相模原市松が枝7番10号
電話 0794−23−0094
FAX 0794−23−7555

7、 個人情報の開示請求について
幣社の保有個人データについて、開示をご希望される場合には、上記お問合せ窓口までご連絡下さい。
弊社所定の書式をご郵送致しますので、同書式にて開示をご請求頂くこととなります。その際、身分証明書の写しをご提出頂く事により本人確認をさせて頂きます。尚、通知または開示に先立って、申請の手数料として500円の小為替を頂きますので、予めご了承ください。弊社到着後、おおよそ2週間を目処にご郵送(配達郵便記録)にてお送り致します。

8、 個人情報の安全管理措置
弊社は、お客様のプライバシー尊重と保護の重要性を認識し、組織全体で個人情報保護法を遵守し、お客様の個人情報を厳重に管理します。

9、 個人情報の方針と変更
個人情報保護についての考え方は社会情勢の変化等に応じて変わり得るものであり、本プライバシーポリシーも法施行後の状況等の変化を踏まえて、見直しを行うよう努めます。
518: 匿名 
[2010-06-23 21:55:25]
正直 行き詰まった気持ちがほんの少し楽になりました。しかし解決したわけではないので 頑張ります。
519: 匿名さん 
[2010-06-23 21:58:35]
518さん がんばれ~

正義は勝つ!!
521: 匿名 
[2010-06-23 23:28:59]
517 ウザイからHPコピペすんな! 電話番号くらいどうだっていいだろ わかったから引っ込んでろ
523: 匿名 
[2010-06-23 23:45:34]
社長、 真摯に今 現状を受け入れ真っ当に考えるべきではないのかな?

まだ 間に合うかもしれません。籍を抜いているかは知りませんが、子供に恥じぬ生き方を示してあげて下さい。
524: 匿名さん 
[2010-06-24 00:05:48]
真摯に受け止める器量はないですよ

残念ながら所詮2代目 建築好きなんです 続けさせてくださいってばかの一つ覚えみたいに

次のフレーズが出てこないんですよ

まあ私は直接会えてるからまだマシなんでしょうけどね

他の債権者の皆さん…諦めずに頑張ってください
526: 匿名 
[2010-06-24 07:14:22]
債権者?自業自得だよ!
w(゚o゚)w
527: 匿名 
[2010-06-24 10:24:02]
アホな施主レス 消え失せろ
528: 匿名さん 
[2010-06-24 11:33:10]
皆さんは調べましたか?
残念ですが回収すべきものは何もありません。

謝罪=終了
529: 匿名さん 
[2010-06-24 12:03:01]
だから営業存続させて回収するんですよ
530: 匿名 
[2010-06-24 12:10:27]
相模原の本社家屋を売却すれば多少返済できるかも?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる