注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「相模原のDAIKEI(ダイケイ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 相模原のDAIKEI(ダイケイ)ってどうですか?
 

広告を掲載

ボブ [更新日時] 2010-10-04 11:42:46
 

神奈川で、オシャレなデザイナーズ住宅を手がけている会社でとても気になっています。
評判などお聞かせ頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2006-08-19 21:44:00

 
注文住宅のオンライン相談

相模原のDAIKEI(ダイケイ)ってどうですか?

No.181  
by 匿名 2010-06-11 22:12:34
保証、点検??
する訳がないでしょ??
どこまでトボけた客なんだって感じっすよ
保証、点検なんて言葉ダイケイでは禁句なんだから
失礼な客 そんなこと求めんなら他で建てれば良かったのにね
No.182  
by 3年前入居済み住民さん 2010-06-11 22:59:43
ダイケイはアフターもしてくれましたよ。
まぁ初めから信用してませんから1割程度の残金を完全にアフター終わるまで(1年くらい)払わなかったからですけどね。払ったら動かなくなるのは常識でしょう。
No.183  
by 匿名 2010-06-11 23:04:03
そんな払い方する奴も異常だし、それを請けるダイケイも異常 アフター1年やらせたくらいで自慢?っすか? 自己満足楽しいっすか?
No.184  
by 匿名 2010-06-11 23:49:03
183さん

初めから信用してないのに家を建てるのはどうかと思うけど、残金は一つの手ってことじゃないですか?

うちも工期が遅れてるのにも関わらす請求だけはしっかりされたけど、完成するまでは一銭も払わないよって追い返しましたよ。

No.185  
by 匿名さん 2010-06-11 23:59:28
183さんは素人?子供の悪戯書き込み?

私も同じ条件で支払いましたよ。常識だと思いますよ。
ダイケイも普通に了承してましたよ。まぁ私の場合は1カ月くらいでアフターすんで支払いましたが・・・。
No.186  
by 匿名 2010-06-12 01:52:15
185はなんなの?施主に素人もなにもないよねー

別に挙げ足とるわけじゃあないけど 書き方がウザかったので つい…
それにアフター1ヶ月後って、それでアフターサービス終わりですか?


No.187  
by 匿名 2010-06-12 01:57:12
よくよまなんだ 183は御施主様ではなかったのね

すんまそんm(__)m
No.188  
by 匿名 2010-06-12 11:20:52
たかが一割程度残金留保してアフター? そんなの完工完成確認しただけじゃん 素人はオマエだろ(笑)
こっちはダイケイで200越える数やってんだよ
No.189  
by 匿名さん 2010-06-12 13:49:38
何が200ですか?200万円?200棟?
No.190  
by 匿名 2010-06-12 18:18:54
業者のみなさんが私たちの家を保証して下さいよ。
No.191  
by 匿名さん 2010-06-12 18:44:21
そうですよね、DAIKEIの経営悪化業者さんのずさんな工事も一つの原因有ると思いますが。我が家などその良い例です。お金もらえないからずさんな工事?違うでしょう。。工事終わって請求して貰えないでしょ。最低レベルの建築会社軍団。直接工事に関わった人は本当に保証責任内のですかね。
No.192  
by 匿名さん 2010-06-12 18:52:34

どこも取引しないでしょう こことは。

No.193  
by 匿名 2010-06-12 20:31:23
社長の相棒には気を付けましょうね
ほんと嘘つきですので
No.194  
by 匿名 2010-06-12 21:28:58
だから結局「安かろう悪かろう」なんですよ アフターがどうした施工がどうした言うなら見合った金出して安心と保証まで買えば良かったでしょ?アイフル以下の契約金額で残金一部留保だわ、施工レベル保証アフターは大手メーカー以上求めるわって、逆になに図々しいこと言ってんの?被害者顔すんなら大手メーカー以上の単価で契約した顧客だけ言えよ ダイケイの客でそんなまともな契約した人は見たことないけどね(笑)
No.195  
by 匿名さん 2010-06-12 21:53:43
社長の相棒Tですか?
No.196  
by 匿名 2010-06-12 21:54:10
なるほど、あなたは安かろ悪かろうというレベルの工事しか出して貰えなかったのですね。




だから業者なのにそんな事書くんですね。




安いと手抜き工事なんですね。




あなたは大変な事を書いてしまいましたね。




このカキコは問題になりますよ!




削除したほうがいいですよ。




やはり業者のレベルもかなり低いという事が分かりました。
No.197  
by 匿名さん 2010-06-12 22:00:06
価格はそれなりに払っています。194さん単価安いから手抜きですか?安いなら工事請負しないでほしかったですね。手抜き工事で被害を受けるのは高いお金支払った我々施主ですから。
No.198  
by 匿名さん 2010-06-12 22:34:32
196は何が言いたいんだろ?なにが問題になってどうなるの?
レベルが低いのは196なんじゃね?
問題になって196に何ができんだ?
グダグダ他人の誹謗中傷わざわざレスすんなら代位弁済してくれよ
No.200  
by 匿名 2010-06-13 00:04:55
保証は完成まではききそうですが
アフターは厳しそうですね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる