タマホームにして正解だと思うから…
確かに腕の悪い大工も居るらしいけど
ほんの一部で、ソレは何処のHMでも変わらないハズ
これから建てる皆さん、頑張って良い家を建てて下さい!
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11513/
[スレ作成日時]2007-05-02 07:03:00
タマホームご存知ですか? その14
562:
匿名さん
[2007-07-17 13:28:00]
|
||
563:
匿名さん
[2007-07-17 13:39:00]
>>No.560
オレもタマはあまり好きではないのだが、タマが進出したから工務店 の売り上げが落ちたっていうのは間違いだよ。それは、工務店の側に 明らかに大きな問題点がある。仮にタマが撤退しても、新しいローコ スト住宅会社がその地方に進出してくるだけ。あまり状況は変わらな いよ。昔からローコスト住宅というのはあった訳だが、作っては消え 作っては消え。それを何度も繰り返してきた。タマはどうかと思った が、いまだに支店を増やしている。まあ、それを恐れてる工務店は全 国に多いだろうね。 |
||
564:
ギルドのエース
[2007-07-17 13:56:00]
>>558さん
大手は国がつぶさない。これが間違いだと思いませんか。ミサワは確か子会社で粉飾がありましたよね!これは許されるべきではない。消費者をなめています。我々が業者を選ぶ判断材料のひとつとしてその会社の体力がありその判断基準となるのが決算、完工棟数、株価等だと思うのですが、これを偽って公表するのは重罪です。アメリカはエンロンを潰しました。 ミサワの免震!もう制震とでもいう開発能力はもちろん地震国日本にとって財産ですがかといって罪は罪です。トヨタもよく支援したと思います。 これは褒め言葉ではありません。財界か金融界からの要請でしょうが頼んだ人間の作為が見え見えで・・・・住宅専門の格付会社でも誰か作って!! |
||
565:
匿名さん
[2007-07-17 13:56:00]
>> ミサワは大手だから救援される。大手企業は潰すと影響が大きすぎる
>> から潰さないんだよ んな事は無い。 大株主、銀行、政治、宗教 潰して損する人間に力があるから潰れないだけ |
||
566:
匿名さん
[2007-07-17 14:06:00]
>>565
そう。だからそういう人に影響が大きいから潰さない。わかってる じゃん。宗教はよくわからないが、後地方自治体とかね。 影響の小さな中小企業はあっさり切り捨てられるのも当たり前。 まあ傷口を大きくするよりは清算したほうが幸せなのかもしれない がね。 大企業は潰せない。米国のエンロンやワールドコムとは違う。日本 ではこれがスタンダード。 |
||
567:
匿名さん
[2007-07-17 14:33:00]
大企業の倒産はなくても、ここ数年大リストラ、企業合併は当たり前のようにあるけどね。企業合併すれば、営業みたいな兵隊はまだしも、人事、総務関係のホワイトカラーは真っ先に整理縮小。大企業も結構厳しいよ。
今までのように、大企業の利益、税収で中小企業を支える方式は なくなった。これから利益のでない中小企業(家族経営)は、どんどん 淘汰される。誰も助けてくれないよ。 この好景気でも、建設業界が不況なのは当然だろう。普通に考えても会 社多すぎるよ。ただ、淘汰されても、余剰人員が他の業種に移ればいい だけ。適材適所だよ。皆厳しいんだし、泣き事言わずにがんばろうよ。 |
||
568:
マンコミュファンさん
[2007-07-17 14:52:00]
いい加減にタマの話題にしてくれよ
|
||
569:
匿名さん
[2007-07-17 15:53:00]
結局のところタマで建てるのをやめるとすれば、中小の工務店は財務
状況に不安があるからダメ。大手HMになるのかな? |
||
570:
購入検討中さん
[2007-07-17 16:17:00]
初歩的な質問ですみません。
タマホームは防腐・防蟻処理をしないと説明をされたのですが 本当に大丈夫なのでしょうか?! 土台はヒノキだから大丈夫だと説明を受けましたが、 ヒノキはシロアリに「食べられにくい」ってだけで「食べられない」では ないとどこかのサイトで見たので防腐・防蟻処理なしで安心して 住めるのか心配です。 それと、土台以外は集成材を使っていつのですよね?! |
||
571:
匿名さん
[2007-07-17 18:12:00]
防蟻処理はしないといけません。
10年保証が義務付けられているので 防蟻処理しないと保証できないと思います。 |
||
|
||
572:
匿名さん
[2007-07-17 18:26:00]
耐腐・耐蟻性能のあるひのきは防蟻処理はしなくていいです
|
||
573:
匿名さん
[2007-07-17 18:54:00]
住宅品質確保促進法では主要構造部(柱・土台・梁等)は10年の保証を
義務付けています。 ですので、新築して10年以内に白蟻被害がでれば、施工業者は無償で対応しないといけません。 通常、防蟻処理は地面から1mの高さの木部に施します。当然、柱も対象になります。防蟻処理しなくても良いという自信があればそれでも良いのかもしれません。でもそんな「自信」は本当にアリなのかは個人的には疑問です。 |
||
574:
契約済みさん
[2007-07-17 22:26:00]
539>>さん、537>>です。追加が30万位は普通ってありますが。
追加違いです。本体(坪25.8万)以外にオプション、付帯工事として400万その他経費で都合600万+未経常経費があります。 本契約後に修正契約(これが本当の契約と思う)その後、この図面では施工検査が通らないと約30万の工事(この修正契約後に個別契約になる物を追加と言っています)を要求されたのです。 また、時間を掛けて入居予定のある施主の諦めを待っているのではと思います。 |
||
575:
契約済みさん
[2007-07-17 22:47:00]
550>>、<13-791>>さん。また、何方でも
タマの連絡先、(TEL、メルアド)俗に言うM社では”お客様サービス”解りましたら教えて下さい。 実は、支店長が解らない説明で、あげく何処にでも聞けと言いますし。タマキュー本社に本社の担当の説明を聞きたいと言ったら”担当者が在籍していないので後ほど掛け直します”と連絡先を聞かれました。 電話は支店長から掛かってきた。2ヶ所掛けましたが同じ対応で本社の見解は聞けずです。支店長に貴男の見解は聞き飽きました、貴男が正しいか本社見解はその確認なのに意味がないでしょう、顧客情報の乱用ですと言いました。 なお、タマの悪口を書くのが目的ではありませんが。ユーザーとして関係者が見て少しでも改善されたらと重い腰を上げています。 なお、先ほどのM社のユーザーでもありますが。ここも工務店と問題があり。工務店は潰れていましたが筑後20年後たった7年前、思い直して本社サービスにメールしたら早速に複数名が訪ねてきて何日もチェックし無償で大々的に補修されました。原因の一端はあるとはいえその対応には驚いています。連絡が付かんまい社では考えられないけど。 |
||
576:
13-791
[2007-07-18 00:09:00]
営業の名刺の裏に書いてある、関西本社に電話しました。
施工した営業所名とアフターサービスに不満があることを告げると、中部統括本部(?)から電話をさせます、ということで電話を切り待っていたところ、1時間以上経ってからお客様相談室から電話がかかってきました。 (1)基礎クラックや24時間換気の対応が遅い、(2)二つの営業所に一人しかアフター担当がいなくてまともなアフタサービスができるのか、(3)基礎の立ち上がりの養生期間を知りたいが記録がなくて分からないとはどういう工程管理をしているのか、都合が悪いから隠しているのではないか、などと話ましたが、「営業所の工務長とよく話をします。」という回答しか得られず、その後、連絡がなく今のところ何も進んでいません。 ただ一点、気になったのは、養生期間の記録、コンクリートの出荷伝票もないと工務長が言っていたと話したところ、「そんなはずはないと思いますが。」と言っていたので、やはり養生期間の記録がないと言うのはうそ臭いです。都合が悪いから(養生が極端に短いから)隠しているという疑いが益々、強まりました。相談室の担当者には、その点、工務長を問いただすように要望しました。 進捗がありましたら報告します。 |
||
577:
購入検討中さん
[2007-07-18 07:40:00]
度々すみません。№570です。
タマホームのHPで防蟻処理なしで10年保障とありますが 10年以後にシロアリの被害を受けたら保障外って事ですよね?! 10年点検もタマホームで実施するだろうから、実際はシロアリが 土台・柱を食べていても保障したくないから、嘘をついて問題ありません でした。なんて事もありえるって事ですよね?! う〜ん。タマホームでお家を買っていいか悩みます。 http://www.tamahome.jp/prod/performance/3n4.html |
||
578:
匿名さん
[2007-07-18 08:46:00]
私もタマホームを候補にしていました。
タマホームで大丈夫なのかなと思いながらも値段に惹かれ、 少々何かあっても金額相応ならとか自分は大丈夫だろうとか 思い込もうとしていましたが、営業がすぐ退職したり、 応対が迅速で的確でなかったり、契約後のアフターは 大丈夫なのかとかなり不安を感じて候補から外しました。 |
||
579:
匿名さん
[2007-07-18 11:41:00]
タマホームのH19/5期は9000棟の受注見込みとかかれてます
から、累計で20000棟くらい建ててそうですね。そのわりに訴訟 とかの話をあまり聞かないというのは、それほど問題がないのか、そ もそもローコストの住宅だから施主もある程度の問題点は許容範囲内としているのかどちらかでしょう。 これから東北にも進出するそうですが、このあたりになると気密・ 断熱にも留意しないといけないでしょうし、まだまだ問題もありそう です。 今期(H20/5期)はどのくらいの見込みをするのかな?住宅業 界は、ますます大変なことになりそうですね。競合会社も一段とがん ばってもらいたいところです。 http://samidare.jp/sorida/note?p=log&lid=77177 |
||
580:
匿名さん
[2007-07-18 11:50:00]
そういえば、ジャーブネット(旧アキュラ)もCMしてたね。うる覚え
だけど住宅の適正価格ということを全面に打ち出してたとおもうよ。 安易な価格競争もどうかと思うけど、金利UP、消費税増税?、住宅 ローン減税廃止、定率減税廃止とますます生活が厳しくなってきますから 一部の層を除いて、今まで以上に住宅にかけれるコストは下がってくる のは必至でしょう。 タマ以外にも競合他社にはがんばってほしいですね。資本主義では 競争こそが消費者に利益をもたらしますからね。 |
||
581:
匿名さん
[2007-07-18 11:59:00]
アフターを考えるならセキスイ等の大手HMでないとダメだろうね。
住宅環境も厳しいし、地場工務店なんてアップアップ。 友人は地元の工務店で家を建てたのだが、外壁のクラック(モルタル 壁)のクレームをつけたところ「お金がないので直せません。それ以上 手直しすると倒産してしまいます。」と言われたそうだよ。 セキスイや大手HMの坪単価はアフター込みなんだろうね。 |
||
582:
匿名さん
[2007-07-18 12:30:00]
住宅市場は縮小してるからね。ダイワは賃貸に大幅シフトしてるし、
セキスイも賃貸市場に手を伸ばしてる。タマも賃貸市場にこれから 大きく参入するんじゃないの? ところでアフターって業者(HM)にとってあんまり費用かから ないよ。シロアリの保険にしても最初に施主が業者に支払ってるか らね。地盤にしても同じ。バルコニーの防水(FRP処理)もね。 10年もすれば、瑕疵担保責任も消えるし後は施主がうまくやるし かないでしょ。 瑕疵担保保険に入ってないようなところは要注意。また保険に入って いて業者が倒産。その後瑕疵がおこったとしても、全額保険では直らな いので要注意。 10年は存続する会社を選ぶのが利口な選択だと思うけどどうかな? まあ、中小の工務店は、この時点で軒並みアウト(農家と同じで跡取 がいないなどで会社を清算したがってるところも多い) 会社選びは慎重にね。 |
||
583:
ギルドのエース
[2007-07-18 12:38:00]
574>30万の追加?の件ですがサインしないほうが良いと思います。この場合タマホームが一度ならず二度までも契約を締結した訳ですから、条件変更はタマが原因ですよね。施工検査がなにの検査を意味するのかわかりませんが(完了?)一度、図面どおりの建物が契約を締結した金額で話をされてるとおりの検査、保証を受けられないと言うことは契約の不履行ということなので違約金を払えと言う旨の話をしたほうが良いと思います。これは会社の体制ではなく営業の出来が悪いのでは?
570>シロアリの被害がわかる要因は、ほとんどが定例の点検ではなく部屋にシロアリが登場してくるからです。蟻を頻繁にみかけたら専門の業者を呼んで点検、見積もりをもらいます。保証期間内ならタマさんになおしてもらえば。専門業者なら仕事が欲しいのでしっかり見てオーバーキャパぐらいの工事を提案します。同等のことをしてもらえば安心でしょう。 ひどい状態なら同様の理由でリホーム会社に見積りを頼むのです。 576>出荷伝票は下請けの基礎屋がもってるはずです。工務長は調べる方法をわかっていますが調べないんでしょうね。同様にコンクリートの出荷日が打セツの日で土台引きの前の日が普通型枠のばらしでしょう。何日あったのかなぁ〜 養生も問題だけど出荷伝票を見せられないとしたら コンクリートの質が心配です。期間だけが問題なら取り寄せると思うし! |
||
584:
匿名さん
[2007-07-18 12:54:00]
>>No.579
H20/5期。どうだろうね。 もう、倍倍ゲームで棟数は増えないと思うから15000〜16000 程度じゃないの?新規の店舗はまだまだそれほど顧客を集めて来れない と思うから、既存の店舗で棟数を増やすという形をとるだろうね。 個人的に言うとタマの家はそれほどいいとは思わないんだけど、タマは 売れてるよね。マックもそうだけど、マックよりおいしいハンバーガー ショップはたくさんあるのにマックが一番売れている。 共通点があるとすれば、どちらも売れる仕組みを確立してるんだろう。 競合会社は今まで以上に大変そうだよね。中途半端な家を建ててる ところが一番キツそう。利のあるうちに撤退するのもいい選択肢かも しれないね。もっとも、もう逃げ道のなくなってる業者さんもたくさ んいそうですけど。 |
||
585:
13-791
[2007-07-18 13:00:00]
>583さん
助言、ありがとうございます。 工務長は、出荷伝票は下請け業者に聞いたが持っていなかった、と言っていました。私は養生日数しか聞いていないので(出荷伝票を見せろとは言っていないので)、コンクリートの質がどうこう、という以前の情報量です。やはり、やましいことがあるから隠しているのでしょうか。 |
||
586:
匿名さん
[2007-07-18 13:15:00]
ここの掲示板みてて思ったのですが、大手でも基礎の型枠を一日で
取り外されたり、小さな工務店は耐震金物の取り付けがダメなところがあり違法建築が今だにあるとか、タマは上のとおりで、いったいどこで 建てたらいいんだろうね。 一番賃貸が楽なのかな? 何も考えなくてすみそうだしね。 |
||
587:
匿名さん
[2007-07-18 13:25:00]
国土交通省が29日発表した5月の新設住宅着工戸数は前年同月比10.7%
少ない9万7076戸となった。2ケタ台の減少率を記録したのは2001年12 月以来、5年5カ月ぶり。同省は「家計の雇用・所得環境が改善するな か、住宅需要も底堅く推移する」との見方を崩していないが、03年以 降、増加基調だった住宅着工の先行きに不透明感も出てきた。 5年5カ月ぶりの2ケタ台の減少率。持ち家が12.7%減の2万8848戸で 4カ月連続して減少。 これはもう、ホンモノかな。 地価上昇で土地の仕入れが難しくなっているうえ、物件価格の上昇 が大きな問題みたい。今まで以上に環境も厳しくなるし、家の価格を 上げるっていうのはもう無理なんじゃないのかな? タマ以下の価格でタマ以上の家を建てれば売れるとは思うけどね。 それと、これからは家を建てない選択肢も出てきそうだね。 http://www.nikkei.co.jp/keiki/chakkou/ |
||
588:
ギルドのエース
[2007-07-18 13:54:00]
>585 タマホーム自体が生コンを買い、下請けの基礎屋に支給することは私のいる県ではありません。タマはFCではないので585さんのところだけ支給と言うのはまず考えられません。下請けが必ず持っています。生コンは基本的に固まりますから現場に一時間以内届ける必要があります。あなたの現場から一時間以内の生コン屋から必ず下請けは買っています。下請けがわかっているなら買った日時は現場に運んだ下請けの人間がいるのだから限定できるはずです。生コンの質が心配だと書きましたがもうひとつ心配になりました。生コンが固まると一大事なので悪い業者はミキサーに水を注入し打セツまでもたせようとします。これをすると強度が出ません。まあ想像で言ってもなんですから。工務長は工程表を必ずもっているので工程表をクレと言えば良いと思います。またタマホームの発注書があると思いますので基礎屋と上棟の重機屋を確認してみたら。でもまず一番に説明責任を果たせと支店の最高責任者に言うこと。
|
||
589:
匿名さん
[2007-07-18 15:04:00]
シャブコンは怖いね。ウチも近所で梅雨時期なのに雨の中、工務店の
住宅で基礎うってたよ。結果的なシャブコンだよね。こういうリスクを 避けたいなら家は建てないほうがいいよ。基礎屋でヘボイところはたく さんあるしね。ジャンカだらけの基礎もみたことあるよ。家を建てる リスクって大きいよね。なんたって、基礎だけでこれだからね。 |
||
590:
匿名さん
[2007-07-18 15:21:00]
クレーム産業の住宅業界を見たするね気がするよ。リフォーム業界は、
それ以上にクレームが多い。つまり建てれば一生報われない。 この辺にも住宅着工数の減少の原因があるのかもしれないね。住宅業 界の怠慢もあるのなら自業自得だが。 |
||
591:
匿名さん
[2007-07-18 19:08:00]
>588
最近は1時間以上かけて持ってくる生コン屋は少ないのではないでしょうか。よっぽど量が多いか、商社回しだと適当に近いプラントをから出してくると思います。あとは、時間がかかる場合は硬化遅延剤を入れる等の処理を行うようです。 それよりもたちが悪いのは、余った生コンに別のコンクリートを足して持ってくる生コン屋も現実にいます。現場で頼んだ生コンとスランプが全く合わない生コン(たいていはスランプ8で頼んで、18前後のが来ます) が来ることもあり、結構生コンや業界はひどいのが混在しています。 |
||
592:
匿名さん
[2007-07-18 19:41:00]
生コン業界は組合組織でがんじがらめだからね。価格や業者を
変えるのってすごく大変よ。まあ、最近は少しずつ変わってきてる けどね。 シャブコンは作業しやすくするためとか、ミキサー内の清掃が楽になる とかですることがある。大手のマンションデベだと、シャブコンしてれ ば現場監督にコンクリートを引き取らされることもあるけど、一般住 宅ならまあどこでもしてるんじゃないかな。誰にも注意されないしね。 それでも木造二階建て程度の住宅ならそれほど大きな問題もないから 今に至るといったところ。 上で書いてた工務店が雨の中で基礎のコンクリートを打つっていうのも 実際ある。雨の多い日本列島。この辺も日常茶飯事だよ。 |
||
593:
ご近所さん
[2007-07-18 19:43:00]
No528です。
コンクリ打ち1日、次の日には立ち上がりを作ってその次の日には型枠を解体していました。のお宅の続報を載せておきます。 みなさんもご承知だと思いますが中越沖大地震でこのお宅の付近も震度4位の揺れが起きました・ここは雨の中基礎のコンクリを流していたのですが強度がたりなかったのかな?それとも地盤改良していなかったから不具合が起きたのでしょうか? 今日見てきたら基礎を壊していました。 まだ傷が浅い基礎の段階で地震がきてよかったのかな?と思ってしまいましたよ。。。 |
||
594:
ご近所さん
[2007-07-18 19:51:00]
生コン打設後に型枠内部に水をはっているのを見た事がありますが
これはどうなんでしょうか? 因みに真夏でした。 |
||
595:
匿名
[2007-07-18 19:54:00]
うちは生コンの受け取り伝票をくださいって言って、もらったよ〜。
昔生コン屋にいたから、すさまじい現場には数々遭遇・・・ 大手(超有名なお高い所)でも酷いところ一杯あったよ。 本当にバクチだよ。 |
||
596:
13-791
[2007-07-18 21:03:00]
>593さん
ショッキングな話ですね。もしかしたら私の家も震度4や震度5で傾くかもしれないと思うと、タマホーム(特に当時の担当工務)に対する悔しさで一杯です。また、タマホーム施主の某有名ブログのBBSで、生コン打設の翌日に型枠外され、工務に苦情を言ったけれども説得されてそのまま工事を進めた人の書き込みがありましたが、この人も気の毒です。 |
||
597:
匿名さん
[2007-07-18 21:09:00]
で、何が言いたい?
ここは13-791の個人の掲示板じゃないよ |
||
598:
マンコミュファンさん
[2007-07-18 22:02:00]
わたしは791さんのようなタマホームにとってマイナスの
話も貴重だと思います。 今までの内容で791さんのどこがいけないんでしょうか??? 逆に791さんを批判する人のほうが、タマホームの関係者に 見えてしょうがないです。 |
||
599:
匿名さん
[2007-07-18 22:20:00]
で、何が言いたい?
ここはマンコミュファンの個人の掲示板じゃないよ |
||
600:
入居済み住民さん
[2007-07-18 22:37:00]
タマ関係者うざい
|
||
601:
匿名さん
[2007-07-18 22:38:00]
|
||
602:
入居済み住民さん
[2007-07-18 22:59:00]
512さんのブログおもしろいです。検討中の方、必見!
|
||
603:
入居済み住民さん
[2007-07-18 23:04:00]
>お客様相談室
保障に付いては支店が担当し、本社の管轄ではない。 支店がなくなったらどうなるの?全国展開してるったって、これじゃあ地方工務店と大差ないじゃない。本社は支店の利益を吸い上げるだけ? |
||
604:
契約済みさん
[2007-07-18 23:09:00]
583>> by ギルドのエースさん。ありがとうございます。
施工検査でなく建築確認申請(及び社内の施工検査)です。しかし、払えないと言ったら口頭約束の施工部分(図面に記載して無かった)を削除されました。 おまけに、全ての口頭約束は保証出来ない。文書のみが約束だと回答がありました。なにせお客様係も捜せない会社では。担当や店長は逃げ放題で、工事内容もいい加減になり、支払日と支払い義務だけが生じるのではと。既に2度の信義違反があり完成までのどのような請求や遺憾な内容が生じるか。言われる損害賠償を考えるべきだとも思っていますが、そちらに進むと、のらりくらりと逃げて認めないのは見えており家の建設どころでは無くなります。そこを見透かして適当にやっているのではと思っています。返り血を決断が必要なようです。 出る釘のタマホームであって欲しかった。 |
||
605:
入居済み住民さん
[2007-07-18 23:16:00]
>のらりくらりと逃げて
>出る釘のタマホームであって欲しかった。 タマホームの本質が見えてきましたね。 しかし、契約前に気づかなかったのが、お気の毒です。 |
||
606:
匿名さん
[2007-07-18 23:20:00]
いやあ、楽しいですね。倒産しかけの業者さんもたくさんおられるし
タマ関係者もきてられそうですし互いのエゴのぶつかりあい。 第三者から見てれば楽しいです。 次に淘汰されるのはどういった業者かな?これからの世の中住宅業 界は、ますます厳しいですよ! |
||
607:
匿名さん
[2007-07-18 23:24:00]
|
||
608:
入居済み住民さん
[2007-07-18 23:28:00]
いや、名前の通り入居済み住民ですよ。
お客様相談室の対応から分かるように、本社は支店任せで無責任みたいですね。 タマホームとトラブってる皆さん、支店名を公表したら対応が変わるかもしれませんよ。 支店長は自分の支店の評判が死活問題なハズ。 |
||
609:
匿名さん
[2007-07-18 23:28:00]
タマの今期連結頭数9000棟って本当? この不景気な業界の
中でこれだけ施工数伸ばしてるのなら、地場の工務店もっともっと倒産 するんじゃないの? ***み業者の見分け方ってどうすればいいのかな?誰か教えて! |
||
610:
匿名さん
[2007-07-18 23:29:00]
>お客様相談室
>保障に付いては支店が担当し、本社の管轄ではない。 タマキューの客がタマホーに連絡したのかな? |
||
611:
匿名さん
[2007-07-18 23:43:00]
9000棟か。最大手で20000棟だから、まだまだ上には上がありそうだね。
それでも住宅市場が縮小してる中でこれだけ棟数増やしてるのはまあ 立派じゃないの。他でワリ食ってる人も多数おられるのだろうけどね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
実際のところ私の生活圏で土木関係、廃棄物、工場などでは外国人を
雇ってるところが多い。技術の継承など、どこも考えてもいないであ
ろう。どの業界でも同じことだよ。これからの時代、マニュアルに沿
って誰でも簡単にでき、耐用度の高いものを生産することが大事なの
では?
今の工法(プレカット)、修正材、丸ノコだと昔と違って誰でも単
にできる。
昔は難易度の高かった折り返し階段も、今では工場生産。設備関係は
分業だし、昔とは明らかに違うよ。大工さんがプライドをもてないと
いうのは、私も何度か聞いたけれども残念ながら仕方ない。仕事を請け
てナンボの世界。手の早い職人さんは稼ぎが大きい。これからの時代
はこちらじゃないのかな?
金のある人は安いものは買わない。しかし金のない人には価格が高
ければ当然売れない。当たり前のことを書いてしまったが、これがす
べて。中途半端な価格で、中途半端な製品を作ってしまう所がどこの
業界でも真っ先に***み決定だよ。
タマの露出度が高いのは、営業マンを外に出さなくても売れる仕組み
にするためだろうね。実際、無駄に動く人を減らせるわけだから全国
展開する企業なら十分コスト削減と売り上げ増に貢献できる。
消費者って、広告やCMで露出してる企業はいい会社っていう心理
があるんだ。