タマホームにして正解だと思うから…
確かに腕の悪い大工も居るらしいけど
ほんの一部で、ソレは何処のHMでも変わらないハズ
これから建てる皆さん、頑張って良い家を建てて下さい!
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11513/
[スレ作成日時]2007-05-02 07:03:00
タマホームご存知ですか? その14
622:
入居済み住民さん
[2007-07-20 07:42:00]
虚しい
|
623:
星野 政和
[2007-07-20 11:41:00]
大工募集してますか。よろしかったら、ご連絡ください。
|
624:
契約済みさん
[2007-07-20 20:44:00]
615です。営業さんの対応で今まで不満があり自分の中に溜め込んでいました。内容としては、見積書の名前が他のお客さんの名前になっていたことがあった。見積書の日付がバラバラで違う日付のが混じっている。(この日付がバラバラなのはよくありました)銀行に提出する見積書の金額があっていなかった。そのせいでローンを組む際、銀行で金額が合わないと言われ時間がかかりました。前回取り消したオプションが見積書に載っている(そのことについて気づいていないのか説明なし)小さなことかも知れませんが、私はとても不満で、この先建築するにあたり心配でした。タマホームの仕様はとても気に入っています。会社自体も好きです。
我慢が出来なくなって、営業さん本人に電話で私の気持ちを伝えました。失礼なことも沢山言ってしまいましたが、真剣に話を聞いてくれました。すっきりしました。やはり、ずっと溜めているのはよくないですね・・。これからまた仲良くやります。 |
625:
契約済みさん
[2007-07-20 23:21:00]
昨日着工でタマで建ててます。
実際契約して思うのがやっぱりいいかげんな社員がおおいなーと つくづく思います。 着工までにいろいろもめましたが、一番たいへんだったのは残土です。 基礎のときに多少土がでますとは聞いてたのですが、かかっても15万ぐらい と言われて15万で予算取りをしてました。 着工1週間前に営業から電話があり、基礎のときに出る残土代が85万かかると いわれビックリしてしまいました。補強が必要のときのための予算は用意 してましたが残土は用意してませんでした。当然納得がいかず、文句いいまっくって交渉しました。 がタマの基礎やは値引いてくれませんでした。 こっちも切れてしまって、自分で残土処理の業者を探しますといって 探しました。 もうひとつの業者がだした残土の見積もりは20万でした。 その差65万です。 その価格を業者にいうと、やはりぼったくりみたいですね。 でもほんとにタマホームせこいなーと思いますね。 でもその一軒があって以来会社がわの態度がかわったきがしますね。 ああゆうせこい会社にはきびしく言ったほうがいいですよ。 じゃないとほんとうに適当に客を扱う会社です。。 みなさんいい家建てましょう |
626:
匿名はん
[2007-07-20 23:33:00]
>>625さん
本当にその残土は処分する必要があるのですか? 私の場合、わたしもタマから残土処分が必要といわれ、処分しまし たがが捨てすぎたため、外溝工事で土を入れる羽目になりました。 残土処分は計画的に、、、、 |
627:
入居済み住民さん
[2007-07-21 05:57:00]
>>602 見ましたよ。
|
628:
入居済み住民さん
[2007-07-21 09:45:00]
しかし・・
わたくしはタマで既に住んでますが、同じタマでもそんな 酷い施工する支店があるんですね・・私も完成までほぼ毎日現場に足を運びましたがこの掲示板で特定の方が言われてるような施工は無かったです。実際そういうケースはタマでもごく稀だと思います。(ほんとはあってはいけないと思うけど) ただ、階段の手摺り?の角度が大工さんの勝手で階段と平行ではなくて角度が浅くなってました。住んで三ヶ月ぐらいして気づきました。 大工さん曰く、「その方が危なくないし格好もいいよ」 というのだけれど格好は階段と同じ角度の方がカッコイイのでは?と思います・・ それから、床下に自分で入って点検するかたはいますか? 暗いので入るのに勇気がいります! |
629:
匿名さん
[2007-07-21 20:15:00]
残土処理ちょっと高げだね。そういえば、以前工務店が造成してた土地
の下から産廃が出てきたって話題になってたな。ああいうことがあれば 処分料きっと高いんだろうね。その工務店はその後廃業したよ。 施主は大変だね。 土地選びは慎重に。 |
630:
タマユーザーのひとり
[2007-07-22 22:00:00]
>>628さん
うちもそうなんですよ。2階に上がりきる最後の部分です。 階段の勾配に平行ではなく、若干傾き角度は緩くなっている印象です。 とくにタマのアフターに質問したわけではありません。そのようなものだと思っていました。 |
631:
契約済みさん
[2007-07-22 22:33:00]
No.618 by 匿名さん>> 2007/07/19(木) 22:41
>トヨタ自動車とかコンビニって例える時点で間違えてるよ 私の趣旨は、ユーザーは同じ商品CM(同じ会社です)ので、例えば、営業、店長、本社、**と 駄目な場合は、名前を連ねる上が責任を取らなければ何事も治まらないとの考えです。 ちなみに、この件の発端は私ではありません。乗っかっただけです、最初に書いた方は参考にして下さい。 *)タマよりタマキュー営業所に指導を行うことが可能と回答がありました。 タマは大手HMに近づきつつある、えらい!! タマキューは別として!! >特にタマホーとタマキューの関係問題は今ややこしいですからね *)話に出てくるややこしいは真実ですね |
|
632:
契約済みさん
[2007-07-22 22:42:00]
625です。
626さん、外構で土をたすこともあるんですねー。 きっちりといっとかないとダメですね。 うちは深基礎してるからその可能性ありかも。 ほんと土地選びは慎重にするべきでした。 |
633:
ギルドのエース
[2007-07-23 12:31:00]
タマさんの着工件数ですが本当にでしょうか?今はわかりませんが昔、タマさんは次年度の目標的な数字をあげていたように思います。又、9000棟は契約数でしょうか、完工数で?バイバイの完工目標は住宅業界ではかなりきついと思います。契約数はどうにかなっても工事能力はいくら事業所を増やしてもすぐにはできないと思います。誰か現時点での完工数、着工中、受注残を営業に聞いてみたら!私は年間100棟の会社が倍になるのは信じられますが、4500棟が倍になるのは信じられません。
|
634:
ギルドのエース
[2007-07-23 15:17:00]
失礼しました。新しい情報によりますとタマさんの基礎工事は会社支給がほとんどのようです。それで伝票がないとはもっと問題ですね。納品もわからずどうやって原価管理してるのでしょうか?粉飾決算か!
|
635:
匿名さん
[2007-07-23 20:17:00]
ギルドのエースさん。
どうされたのですか?今までと文面が変わってますよ。 落ち着いてください。 9000棟といっても、最大手は2万棟強ですしまだまだですよ。 これだけ営業所を増やしてるのですから、9000棟という数も それほどおかしくはないと思いますよ。実際倍倍ゲームで伸び てた着工数もここにきて鈍化してきています。 今の関心事は来期どれだけ着工数を伸ばすかですが、金利高 ・増税(定率減税廃止含む)・少子高齢化と住宅ビジネスはか なり厳しい状況になります。これからはさすがにタマホームの 伸び率も落ちてくるのではないでしょうか? |
636:
マンコミュファンさん
[2007-07-23 21:07:00]
ナマコンの伝票は必ずあります
納品書と請求書(同一内容)は納入業者にも控えがあります 書類の保存義務は商法で10年税法で7年 絶対にあります また直接は粉飾とは関係ないと思われます もっとひどいことが想定されます・・・ナマコン強度が24Nが21Nとか 実際とはちがうものが入っているので見せられない 納入日を知られたくないとか・・・ 答えはそのあたりの気がします |
637:
匿名さん
[2007-07-23 21:14:00]
あれだけバンバン全国でCM出してるんだからね。営業所を増やし
全国展開を急ぐのも当然だし、売れ行きのいい営業所なら近くに 支店を増やし、その地域の営業力を更に強化するのも当然だろうね。 これが一番効率がいい。 まあ、それでも確かにこれからも倍倍ゲームってわけにはいかない だろうね。 工務店や大手HM、他のローコストメーカーと、市場の縮小するパイ の取り合い。いくらタマホームでも大変だと思うよ。 |
638:
13-791
[2007-07-23 22:07:00]
>636 by マンコミュファンさん
>納品書と請求書(同一内容)は納入業者にも控えがあります >書類の保存義務は商法で10年税法で7年 絶対にあります なるほど。書類を保存していないはずがないですね。なければ違法ということで、問い詰めてみます。 お客様相談室の担当者には、調査するように要請したのですが、何の回答もありません。本当にいい加減で、あてになりません。 私もnan123さんのように、徹底的に戦う決心をしました。 |
639:
匿名さん
[2007-07-23 23:28:00]
施主に生コンの納品書を見せなければならないと言う法律が無い
それだけのことでは? |
640:
13-791
[2007-07-23 23:51:00]
>639さん
>施主に生コンの納品書を見せなければならないと言う法律が無い それだけのことでは? うちの場合は、養生期間を教えてください、と言っただけで、納品書を見せてください、とは言っていません。養生期間について、何も資料が残っていないので全く分からない、と工務長が言っているのです。だから、「法律に従って納品書等が保存されているはずで、養生期間も分かるはずでしょう。」と言って、工務長を問い詰めるつもりです。 なお、法律的に私の質問に対して回答する義務がタマホームにあろうがなかろうが、それは私にとっては重要なことではなりません。 検討中の方がたくさん、タマホームの対応を見ているということが、私にとって(そして恐らくタマホームにとっても)重要です。 |
641:
匿名さん
[2007-07-24 01:51:00]
仮に生コンの納品書があっても養生期間はわからないんじゃないかな?
枠外した時の伝票は無いんだから |