【公式サイト】
https://www.kintetsu-re.co.jp/kojin/sumai/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
近鉄不動産の家を購入されて住んでいる方、検討されている方、近鉄不動産の家に住んでみての感想や、値引きについてなど、どんな情報でも結構ですので、教えていただきたいです。
今、住友林業、近鉄不動産、ダイワ(木造)の家で購入を検討していますが、近鉄不動産の家についての情報がとても少なくて、困っています。
ちなみに、うちは40坪くらいで考えています。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-01-25 20:35:00
近鉄不動産株式会社口コミ掲示板・評判
73:
匿名さん
[2018-03-09 09:13:36]
公式サイトにプラン集が掲載されていて、わかりやすいなと感じました。敷地がどこの方向から入るかによって、微妙に違ってくるものなんですね。なるべく家の中に日光を取り入れたいから、ということなんだと思います。でもプライバシーをきちんと確立することを思うと、それぞれの方角でベストな間取りがそれぞれ出てくるのかもしれません。プランは掲載されているものだけではないそうですので、もっとあるみたいです。
|
74:
匿名さん
[2018-03-21 10:15:29]
敷地の内、どの方角が公道に面しているかで、かなり家の間取りは異なってくると思います。リビングに一番光を当てたいと考えますから、そうなるようにそれぞれの開口面の方向での間取りを作らないとならないということなんだと思います。
周りの家の配置との関係なども考えながらやっていかないとならないので、それぞれの方角のパターンも複数あるのでしょう。 |
75:
匿名さん
[2018-04-02 13:36:09]
見ている限りでは、基本的には規格住宅。
そもそもこの会社自体が、建売住宅メインでやっているので、 建売住宅の柔軟なタイプを 地域限定で出しているのかしら?みたいなイメージがあります。 建築条件付きで作る場合と 注文住宅で作る場合と、 何かしら違いなんて出てきたりするものなのでしょうか? |
76:
匿名さん
[2018-04-17 08:46:59]
建築条件付きの土地で家をたてる場合は、注文住宅で作る場合とそこまで大きな違いはないことは多いようです。
建築条件付きだと、土地を先に取得しなければならないので、家ができあがっていない土地に対して税金がかかったり、登記を土地と建物それぞれで行わなければならなくて手数料もかかりやすかったりなど、そういう面倒さはありますけれど。 |
77:
匿名さん
[2018-04-24 10:22:12]
そもそも、坪単価ってどれくらいなんでしょうか。
建売住宅を見ていても、安いというわけではなくて、 それなりにしっかり作ってあって、相応の金額がするのかな という印象はすごく受けました 作っている場所が、結構マニアックな場所だと 駅までの距離が遠い分、土地が安いのかお安いように 感じられる場所もありますが。 |
78:
匿名さん
[2018-05-08 12:06:40]
いくらぐらいになるのか検索してみたのですが、一番安くて坪単価は60万円から、ということでした。
よく言われているローコスト住宅ではないので、これくらいになってしまうのは、最近のスタンダードだとは思います… 坪単価安くても、諸々つけていくと結局はそれくらいの額になってしまうなんて話はよく耳にしますので これをエアウッドにしたり、長期優良住宅認定を受けたりなどするともっと上がっていくというようなかんじらしいです。 |
79:
e戸建てファンさん
[2018-05-24 15:34:15]
3年前に近鉄不動産で注文住宅を建てました。
建築条件付きの土地だったため、本音は仕方なしにですが。 坪数は秘密ですが、坪単価は85万超です。 当時は普通のAir Wood(外断熱の在来木造建築)しかありませんでした。 在来木造建築でも長期優良住宅で耐震等級2で設計しました。 サッシはプラ素材にペアガラスのアルゴンガスなので、今の方が進化してますね。 とにかく設計はかなり自由が効きます。 大きな吹き抜けも2階リビングでも、お金さえかければ自由です。 内装も全て自由に決めれます。ごっついシャンデリアも床タイルや大理石も自由です。 インテリアコーディネーターに頼んでも、自分で探してきても自由です。 モデルハウスより豪華できます。 |
80:
e戸建てファンさん
[2018-05-24 15:42:21]
無料メンテナンスは最初の2年。
何でも言って大丈夫。 後は10年後にスレート屋根の塗装やらサイディングの点検やらで100万単位で飛んでいく模様。 |
81:
匿名さん
[2018-05-29 17:03:36]
大規模修繕自体は100万円単位で飛んで行くのは、実はどこも一緒の話なので
家を建ててからも修繕のための積立はしていかないと、というところなんですよねぇ。 コーティングをしているものは、 基本的にやはり保証期間が過ぎたら塗り替えたりしたりしたい、ですから。 そういうアドバイスまで貰えればいいのdすが。 |
82:
匿名さん
[2018-06-11 17:36:11]
お願いした会社によっては、
修繕の理想的なスケジュールを組んだプランを提示されるということが有るようです。 こちらの場合はどうなのかな? 最近は、リフォームも力を入れている業者も多いようですので それにつながってくる定期点検や修繕についても 頑張っていてくれると良いだろうなと感じました。 |
|
83:
匿名さん
[2018-06-24 14:38:49]
コンサルしてもらうときに、メンテナンススケジュールも込でプランニングしてもらえるんだったらそのほうが良いと思いますよ。ただ、そこまでしてもらえないときには、それぞれの保障期間が切れる前に、チェックをお願いするようにすれば良いのだと思います。過ぎてからでは、無償で直してもらえなくなってしまいますから。
|
84:
匿名さん
[2018-07-17 13:02:11]
建てるときって、そのときに話し合うことがものすごく多すぎる。
だから、後のことまで話し合うっていうのは 実はなかなか難しいことだったりします。 後のことまで考えて作っていきたいという前提で いろいろと作っていくならできるけれど…。 それだけ、注文住宅って決めなくてはならないことが多すぎるのです。 |
85:
匿名さん
[2018-08-01 16:46:34]
何回も注文住宅を作っている人だとわかるのかもしれないですが
多くの人が初めての経験。 そう考えると 最初からいろいろと想定して作っていくのってすごく難しいと思います。 でもそういうところまで、きちんとフォローがないといけないでしょうね。 そういうことをしてくれる営業さんが良い営業さんなんでしょうネ。 |
86:
匿名さん
[2018-08-12 22:56:01]
建築条件の場合、木造でも坪85万円という書き込みがありましたが…
かなりびっくりではありますね。 鉄筋コンクリートだったりすると、それくらいしても納得ですが。 もしかして、かなりオプションなどをつけるとそれくらいの価格になってくるということなのでしょうか。 建築条件の場合でもフレキシブルな点はとてもいいと思います。 |
87:
匿名さん
[2018-08-26 09:55:25]
坪単価85万円ってどこまで含んでその価格なんですか?本体のみの価格ならば高いなぁと思う価格。諸々オプションでつけたものや外構とかそういうものもすべてつけての額ならば、そういうものかなぁという感じ担ってきます。何がどこまで入っているかの確認が必要でしょう。
|
88:
匿名さん
[2018-09-14 11:27:07]
建築条件付きの注文住宅のページに
「近鉄不動産と建築家が、お客様一人ひとりのご要望を踏まえて世界でただ一つのプランをご提案」 という風に書いてあった。 そうなってくると、ワンオフで作ってもらうみたいな感覚なので 本体価格だけでもそれくらいになってくる可能性はあるのかもしれないです。 |
89:
近鉄不動産とは関わらない方が賢明です。
[2019-11-05 18:57:33]
3年半ほど前に、近鉄ニューイング東生駒でリフォームしました。
ずさんも甚だしく、養生もせず塗装され、塗料をばらまかれ、室内に置いてあった物に、約2500万円の損失を受けましたが、近鉄ニューイングは認めず。 裁判も進まずで、主人は精神的におかしくなり、家庭は破綻しました。 現在もまだ何も解決していません。 家族のみならず、親族の人生も全て狂わされました。 ですので、近鉄不動産と関わることはおすすめしません。 |
90:
営業
[2024-02-16 22:51:15]
建物は問題ないようだけど、売上優先なのか、あっちをごまかしこっちをごまかし、100万か200万の違いかもしれないけど、ある程度の営業トークはしょうがないけど、こちらは正直な会社を選びたい。
|
91:
営業
[2024-02-17 18:36:04]
大体営業なのに、人相が悪い。会社の思想を表している。
|
92:
呉市売り物件依頼
[2024-05-20 09:02:29]
担当営業マンが約束を守らない。1度目は、日時を約束していたにも関わらず、予定が入ったので行けなくなったと言ってきた!優先したい客を割り込ませたとしか思えない!
2度目も約束日時の間近になって、行く時間が読めなくなったと言ってきた。時間を空けて待っているのにそんな失礼な言い方をする。 その他、メールがいつもコピペなのでそれを指摘すると、「気になさらないでください」と返信してきた。 おまけに依頼物件は成約に繋がらないだろうとまで返信してきた。 そんな事言う事自体失礼であるし、ましてメールで言うようなことかと良識を疑う。 |