ダイワハウスの性能、価格はもちろん、
ニチアス問題なども含め本音で語りませんか。
よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2007-11-11 20:33:00
\専門家に相談できる/
ダイワハウスXEVOについてパートⅡ
952:
契約済みさん
[2008-02-18 10:41:00]
補修予算なんか、本社管理であろうが、支店管理であろうが、顧客には関係ないですよ!!
|
||
953:
申込予定さん
[2008-02-18 11:30:00]
>952さん
939さんの書き込みをご覧になっての書き込みか疑問ですね。 補修予算が本社管理から支店管理に変更 ⇒ 対応が早くなりそう 対応が遅いままでいいなら、あなたには関係ないですね。 ただ、ホントに対応が早くなるかは????ですが |
||
954:
入居済み住民さん
[2008-02-18 12:39:00]
947さんみたいなオメデタイ人が居るから、建設業界は変わらないんでしょうね。
私は944さんに同意です。 友好関係を築き、全面的に信頼できる担当者がどれだけ居るか。 それこそ貧乏くじ以前に宝くじに当るくらいの確率かもしれませんよ(笑) 他社にアウトソーシングして、ダイワ担当者が前面に出てこない時点で、責任を転嫁していますから、トラブルがあったときは最悪ですよ。 作った所がメンテナンスする。これ常識です。 アウトソーシングしても、監理監督義務はダイワハウスにあります。 アウトソーシングした会社にメンテナンスを任せるなんて、問題外です。 メンテナンスを含めた契約をダイワハウスとしたんですから〜。 |
||
955:
入居済み住民さん
[2008-02-18 12:52:00]
927さん
支店によって対応が違うと思いますので、一概には言えませんが、我が家の場合を書きますので、参考程度にしておいて下さい。 まず、1ヶ月点検で見たことが有ると思いますが、6ヶ月、1年、2年とチェックシートがあります。 そのチェックシートを基に確認をしていくのですが、構造の問題をチェックするわけではなく、住み心地をチェックすると言った方が良いと思います。 最初に『何か気になる事はありますか〜』から始まり、戸を開けたり水を出したり、一般素人でも分かるようなチェックしかしません。 ですから、基礎などの構造で不安があるのであれば、事前にその旨を伝えておく必要があるでしょう。 我が家は、『屋根くらい登ってちゃんと調べて下さいとお願いして、調べてもらいました。』床下は6ヶ月点検で潜ってくれなかったので、1年点検の前に事前に自分で潜って調べました。 使い方やメンテナンスの仕方などは、丁寧に教えてくれるので、『生活、日々メンテの講習会』と言うイメージであれば満点ですが。。。 |
||
956:
入居済み住民さん
[2008-02-18 13:01:00]
補修予算が支店管理になると支店の成績に関係してきそうかな。
保証期間内の補修は規模(業者負担が小さく)が小さく、保証期間が過ぎたら大規模(顧客高額負担、業者の売上↑)な補修になるのでは?? 保証期間内の点検が雑になり、意図的な点検洩れや隠蔽が出てたり、原因説明をサボったり、補修をケチる事例が出てこないか、心配だ。 ダイワに限ってそんなことはないと思う、、、、が、、、 |
||
957:
匿名さん
[2008-02-18 13:08:00]
|
||
958:
契約済みさん
[2008-02-18 14:07:00]
|
||
959:
入居済み住民さん
[2008-02-18 16:18:00]
|
||
960:
購入検討中さん
[2008-02-18 17:52:00]
|
||
961:
契約済みさん
[2008-02-18 18:17:00]
|
||
|
||
962:
UE
[2008-02-18 21:45:00]
点検について...
2年で保障期間が切れる項目が結構あるらしいので、2年点検はちゃんと下調べしておいたほうが 良いですよ。さもないと『どこか気になるところありますか?』で済まされてしまいます。 たかが家って...どんだけ裕福な方? |
||
963:
入居済み住民さん
[2008-02-18 21:46:00]
急いで建てたからか入居前の補修が多かったです。
補修工事の最中押入れのサイズを測りに行ったら、下請けの社長など すごくむっとしていてこちらが悪いみたいな空気でつらかったです。 誰も文句など言いたくない!どうして営業と設計者間の連絡が密に とれないのか?大工も、納期だけを気にして傷がついているものをその まま取り付けたり、設計図と違うことをしてしまって、平気な顔を するのかわからない。隣の木と色が違ってもつけてしまってる・・・ もっともっと安い車だってスーツだって購入する時から傷があるのは ゆるせないでしょう。まして家などそうそう建て替えられませんから。 ダイワの社員の方、麻痺してますね。 一人何件も担当して忙しいのはこっちには関係ない! 待たせたり、ポカをしてごまかしたりしないでいただきたい。 |
||
964:
物件比較中さん
[2008-02-18 22:51:00]
昨日リビングサロンフェアに言ってきました。
目新しいものはあまりありませんでしたが、蓄熱暖房機なるものがあって担当の営業マンに聞いたところ 「何ですかそれ?」と言われ(担当変えてくれ~)、指さしたらそのメーカーの方が説明してくれました。 省エネ、暖房効果ともとても良いように感じましたが、実際どうなんでしょう? |
||
965:
入居済み住民さん
[2008-02-19 01:28:00]
今一番後悔しているのは蓄暖か床暖をつけるべきだったということ。
寒い・・・床暖はオール電化ではできないと言われ、蓄暖も営業に「あれ、すごーく 重くて一度設置したらもう動かせませんよ」と軽く却下されました。 今思えばきっと予算に入らなかったのだと・・・言ってくれれば何か削ったのに。 エアコンで上から暖めるより断然下からがあったかいとおもいます。 ライブナチュラルが熱に弱いって言うからホットカーペットも我慢してて この家寒いです・・・。 |
||
966:
契約済みさん
[2008-02-19 04:02:00]
>965さん
>床暖はオール電化ではできないと言われ、 我が家は、オール電化ですが、1階には床暖を一部入れました。電気パネル式です。 その営業さん、ひどいですね。きちんと説明するべきですよね。 >ライブナチュラルが熱に弱いって言うからホットカーペットも我慢してて そうなんですか? 我が家は、2階にも床暖を入れたかったのですが、2階に床暖を入れるには 「床をALCに変更しないと入れられない。」と、契約後、設計士に言われ、 (契約前に、「2階の床を標準からALCに変更した方がよいか?」聞いた時には、営業さんは 「特に変更する必要はない。」との返答だったのに・・・。契約前には設計士に会えなかった。) 結局2階の床はALCには変更せず、ホットカーペットを敷くつもりでした。 また、「床暖を入れるには、ライブナチュラルだと施工が難しくなる。」とのことだったので、 床暖を入れた部屋のみDフロアにし、その他は全てライブナチュラルに変更してしまいました。 ライブナチュラルだとホットカーペットを我慢しなければならないとすると、我が家としても 困ったことになります。 ただ、2階にはホットカーペットを敷くことにすると言ったときに、ライブナチュラルでは 熱に弱いからやめてくれ、というような説明は全くありませんでした。 |
||
967:
966
[2008-02-19 04:08:00]
すみません、書き忘れましたが、まだ着工前なので、実際に住んでいるわけではありません。
ですから、実際のところはわからないのですが、965さんのおっしゃることが本当ならば、 我が家も困ったことになるなぁ、と思ったものですから。 |
||
968:
721,724,727,818
[2008-02-19 06:35:00]
>855さん
いろいろお調べ下さり、どうもありがとうございました。 我が家の場合、まだ建築確認申請を出していません。これから申請をだす、という直前になって 「3を取れる可能性がないことが判明した。1になる。」と説明され、今問題となっています。 ですので、『耐震性能3のものを建てるとの契約なのに、何も説明がないまま1のものが 建ってしまった』わけではないため、お調べいただいた法律の罰則のうち、適応可能性の あるものがどのくらいあるか・・・というところだと思います。 ただ、契約にあたって、説明義務違反があったこと、及び、このまま進めば契約内容と異なる 住宅性能評価での耐震性能1の建物が完成することは、事実です。 地下室については、i-wishでは、規格の認定を取っていたため、住宅性能評価で耐震性能3を 取得できていたが、XEVOでは、需要の多いものから順に申請して規格の認定を取っていって おり、天井高2m以下の地下室の認定はまだ取得していない。 本社がこのような地下室の規格認定の申請をいつ行うかまだわからず、認定を取得できるのが いつ頃になるのか全くわからない、とのことでした。(上手く説明できなくてすみません。) 従って、現時点では、天井高1.4mの地下室付きの家を建てる場合は、耐震性能3を取得する ことはほぼ不可能、とのことであり、お金を出せば建てられる、というわけではありません。 また、地下室を造ることで、実際には地下室がない場合よりも構造上さらに強くなり、社内的には耐震性能3相当の強さが得られる計算となっている、したがって、住宅性能評価の数値に ついては、営業さんは重視していなかった、とのことでした。 前回の書き込み後もダイワ側と話し合いましたが、言葉では謝罪して下さっていますが、 正直なところ、会社としての金銭面での誠意とはこんなものなのか、という感じです。 我が家のプランは、地下室以外にもいくつか特徴があるため、坪単価にすると、いわゆる 本体価格のみで坪100万円近くかかっており(もちろん外構や屋上緑化、エアコン、カーテン、 地盤補強代などは、含まれていません)、トータルでも非常に高額なのですが、 それでも今回の件でダイワ側から提示された補償(賠償)金額は、ダイワ側の一方的な落ち度で あるにもかかわらず、言葉を失うものでした。 我が家の精神的・肉体的負担については ほとんど理解されていないようです。今後については未定です。 |
||
969:
契約済みさん
[2008-02-19 08:00:00]
>966さん
うちはライブナチュラルで電気式床暖房入れていますよ!! |
||
970:
966
[2008-02-19 08:11:00]
>969さん
だから、ライブナチュラルで電気式床暖房が入れられない、とは言っていません。 「施工が難しくなる。」と設計士さんに言われたのです。 我が家も当初は、ライブナチュラルで電気式床暖房にしていましたが・・・ |
||
971:
入居予定さん
[2008-02-19 08:34:00]
グラスウールって安物に見えますね!!??
本当に断熱効果あり、長持ち(耐用年数)するんですかね!!?? 現場監督も大工も自信持って説明してくれましたが!! 施工現場で懇切丁寧に説明を受けると納得してしまいます!! 鉄骨の組み方、床の張り方、屋根の葺き方、電気配線の方法等!! DCウオールにするか、DSウオールにするか思案していたんですが、DCウオールでも充分すっきりして豪華に見えます。変更せずに良かったです。 |
||
972:
匿名さん
[2008-02-19 14:16:00]
>968
>我が家のプランは、地下室以外にもいくつか特徴があるため、坪単価にすると、いわゆる >本体価格のみで坪100万円近くかかっており(もちろん外構や屋上緑化、エアコン、カーテン、 >地盤補強代などは、含まれていません)、トータルでも非常に高額なのですが、 そこまでお金が出せるなら、契約解除してどこででもやり直しがきくでしょうに。 地下室なんてお金のかかる代物を作るのは、なぜだろうと思っておりましたが、 お金持ちだったわけですね。 でも、そんなお金持ちの顧客に設計士が顔を見せないで設計してしまうなんて不思議ですね。 うちはあなたほどお金はかけられなかったですが、設計士はいつも顔を出してくれますよ。 なんででしょうね?思い当たることありますか? |
||
973:
購入検討中さん
[2008-02-19 15:39:00]
>894さん
床下 グラスウール⇒硬質ウレタンフォームに変更してもらえました? 現場施工のウレタンフォーム吹きつけも出来るみたいですよ。(有料) 営業は6cmて言ってたかな。 白蟻が不安なので、出来るならうちは硬質ウレタンフォームに変更したいと思っています。 ちなみに壁面の空気層(通気層じゃないですよ!)にウレタンフォームを充填できるみたいですよ。 (もちろん有料) I地域仕様の断熱材入れるのとどちらが効果があるんでしょうね。 (すいません床下の断熱材から話がそれました) >895さん XEVO TECHNOLOGY カタログ 28ページに硬質ウレタンフォーム(I地域仕様)の絵が載ってますね。 ウレタンフォームは大引より上にあるように見えますが・・・。 >943さん XEコートMとXEコートFでは微々たるものですが結合エネルギーが違いますね。 あと、親水性を発揮し始める時期が違うようです。 XEVO TECHNOLOGY カタログ見れば記載されています。 ただ、なぜパターンによってMとFを使い分けているのかが、謎ですね。 |
||
974:
住まいに詳しい人
[2008-02-19 18:41:00]
>968
住宅性能表示制度を利用した場合は住宅品質確保促進法に基づいた法的手続きを厳守するように定められています。その手続きに従わないで建てられた住宅は欠陥住宅より悪質な違法住宅になります。まず大手HMで買主の貴重な財産形成の機会を剥奪するような建物が建つとは考えられません。(患者から手術の同意書をとらずに手術をする病院はない。) 住宅を建てる前に担当設計が気がついたのですから、組織のチェックが機能している証拠です。大手で契約した恩恵は十分受けていると思います。 |
||
975:
いつか買いたいさん
[2008-02-19 20:47:00]
>>968さん
968さんの希望としては、数百万円単位(根拠は売却時に減価要因になる為)の値引きですよね。 ダイワハウスは10万円程度のサービスを提示したんじゃないですか? 耐震性能3を満たすようにプランをつくてもらって、差額はダイワハウス負担を求めてみてはどうですか? ダイワハウスができないというなら他のメーカーでいいのではないでしょうか。 耐震性能はとても重要なようその一つだと思いますよ。 |
||
976:
住まいに詳しい人
[2008-02-19 21:12:00]
買主が耐震性能3の住宅を求めていると認識し、業者が耐震3の物件にならないと知っていながら嘘の情報を提供して契約した場合、契約を解除できます。保証金は倍返しで、賠償金は契約金額の20パーセントが目安じゃないでしょうか。
違法物件なら建直し費用を負担(契約金額) ただし!!!! 業者から説明があってから再契約に応じたなら、買主は事後同意したとして賠償金は発生しないように思います。再契約後では業者が原因とした契約解除は難しいと思います。迷惑料としてサービス品ぐらいが妥当じゃないでしょうか。 |
||
977:
物件比較中さん
[2008-02-19 21:24:00]
ろくな家じゃないな。ダイワは。止めたほうがいい。今はそこらへんの建売だって耐震等級3は取っているよ。
あまり奇抜な家作らないほうが身のためでは? 大手HMで耐震等級1って信じられません。 有り得ない。しかも寒いんでしょう? |
||
978:
住まいに詳しい人
[2008-02-19 21:24:00]
個人的には再契約直前に事実を語るのは不信感を抱かせるには十分であり憤りを感じる。立法趣旨を無視した脱法行為だと思う。
|
||
979:
申込予定さん
[2008-02-19 21:44:00]
不信感を持ったならキャンセルすべき。
|
||
980:
XEVO検討中
[2008-02-19 23:14:00]
968さん
私も打ち合わせ中ですが、設計士さんは1度以外は全て同席してもらいました。 それがダイワでは普通と思ってたのですが、違うところもあるのですね。 別の競合させていたHMは設計士さんは1度挨拶に来ただけで結局、同席は一度も無かったです。 なので間取りの修正等時間がかかって選択肢から外しました。 968さんも設計士さんが出てこない時点で検討対象から外せばよかったのに。 坪100万も出せるなら、HM選び放題じゃないですか。 |
||
981:
匿名さん
[2008-02-20 05:32:00]
坪100万かける家建てる時に設計士が顔出さないのに話進めていって、あとから耐振設計に
問題ありと言われたから不誠実って・・・・・・・・・・ 本当の話ですか?このトラブルの話。 最初は親身に聞いていたけど、本当なら施工主側も何か落ち度を隠してる気がする。 それだけ資金があるなら、建築に詳しい弁護士に依頼されればいいのではないでしょうか。 個人的にはあなたの話はあんまり信じる気になれなくなったというのが実情です。 |
||
982:
マンコミュファンさん
[2008-02-20 08:24:00]
ダイワで坪100万の家を本当に建てたら、きっとすごい待遇だろうなあ。
建てたいなあ、そんな家。(大笑い) なんか語るに落ちたな。余計なこと書かなきゃもう少し遊べたのに。 |
||
983:
894
[2008-02-20 09:02:00]
>973さん
894です。 すみません、忙しくてまだ打合せ出来ていません。 打合せ後、報告したいと思います ところで、ウレタンの吹きつけは、エアスペースだけでなく、床下にも出来るんですか? ちなみに、私はⅢ地域に住んでいますが、壁の断熱材(高性能グラスウール20kg品)をⅡ地域仕様にしてもらったので、エアスペースはないみたいです。Ⅲ〜Ⅴ地域仕様のちょっと薄いものに戻せばエアスペースはできますが・・・ |
||
984:
マンコミュファンさん
[2008-02-20 09:15:00]
住宅性能表示制度を利用しているなら、弁護士を雇う必要はありません
|
||
985:
入居済み住民さん
[2008-02-20 10:36:00]
坪100万円出すならスウェーデンハウスで建ててみたいな。
24時間室温変らず。羨ましい。 |
||
986:
物件比較中さん
[2008-02-20 10:43:00]
ダイワハウスは、石垣島で、ウソの環境調査報告書を提出してリゾート開発しようとしていて住民との間でトラブルが発生している企業のことでしょうか?
そんな企業、絶対に嫌だな。 |
||
987:
契約済みさん
[2008-02-20 12:04:00]
リゾート開発〜 うんぬんは〜 興味なしです。そんなトラブル、個人住宅建築には関係ないよ!!
|
||
988:
匿名さん
[2008-02-20 12:08:00]
スウェーデンハウスは冷暖房要らないのかな?? そんな**な!!
|
||
989:
匿名さん
[2008-02-20 12:15:00]
坪100万の人は、土地代込みの値段でしたと言い出すと思うに一票。
|
||
990:
土地勘無しさん
[2008-02-20 12:16:00]
>坪100万で騒ぐ人
坪単価が高い= 特別な人(お金持ち)= 契約金額が高い人には対応をよくすべき という環境にいる方? 40坪前後×70万台(標準・真四角)と30坪前後×100万(地下特別仕様)ってそんなに資金総額に差があるとは思えないけど。。。 土地購入の有無や土地売買価格によって資金総額が大きく違うというのは、家を建ててる人ならみんな知ってることなんだけど? ほんとに不動産購入経験がある方でしょうか。 |
||
991:
匿名さん
[2008-02-20 12:19:00]
地下室作ったら100万くらい行かない?
元々他のHMでは3階建てにしないと無理といわれたぐらいらしいし。 |
||
992:
匿名さん
[2008-02-20 12:26:00]
>>990
特別仕様にするなら、なおさら設計士を同席させなきゃ。 同席しないで、設計をすすめてって、それこそ家作りを舐めてるとしか思えない。 一生に一度の大きな買い物をするという自覚が欠けている。 トラブル抱えても自業自得。 |
||
993:
入居済み住民さん
[2008-02-20 12:39:00]
中傷や粗探しは心の中だけにしてくれないかな。
まじめに受け答えしているコメントが読みづらくてしょうがない。 別に坪100万だろうが200万だろうが主文とは関係ないじゃん。 そういう無意味なコメントを書き込む所なら別にあるだろう? |
||
994:
匿名はん
[2008-02-20 12:46:00]
>992
希な施工になるので坪単価が高くなるだけじゃなく、それに対応できる設計士がいなかったことも考えられる。 だが、特別仕様にするなら、なおさらHMはお客の前に設計士を同席させなきゃ。 同席しないで、施主の意見を聞かずに、設計をすすめてって、信じられない。 それこそ家作りを舐めてるとしか思えない。 一生に一度の夢のある家を提供するという自覚が欠けている。 施主に契約解除を要求されたり賠償金を請求されても自業自得。 |
||
995:
匿名さん
[2008-02-20 12:49:00]
最近荒れてるなあ。
次のスレは昔みたいに和気藹々になって欲しい。 XEVOがそれだけ人気があるのかもしれないけど。 トラブル抱えた人もこんな所で相談してないで法律の専門家なり建築士事務所とかに相談したら としか言えない。 読んでいると、数名の粘着なアンチとクレーマーがいる感じだなあ。 それに反応してる人間が少数って感じがする。 他社の工作員は、たぶんいない感じ、いてもたまに書いているぐらいかなあ。 次スレはみんな幸せに家が建てられますように。 |
||
996:
マンコミュファンさん
[2008-02-20 13:00:00]
つぎは995のような少数の反応コメでレスが消費しませんように。
|
||
997:
マンコミュファンさん
[2008-02-20 13:39:00]
だから、わざわざ弁護士事務所や建築士事務所とかに相談しなくていいんだって。
995さんは一度管理人さんがサイトを作った理由を読まれた方がいいですよ。 管理人さんは家作りで苦労されたそうです。 |
||
998:
匿名さん
[2008-02-20 14:06:00]
次スレは分けませんか?
のんびりXevoを語るスレとXevoクレーマーアンチの専用のスレと。 |
||
999:
ビギナーさん
[2008-02-20 14:11:00]
所詮xevo
|
||
1000:
入居予定さん
[2008-02-20 14:43:00]
XEVO-Eで契約、建て方が始まったんですが、思っていたより外観が大きいです!
1階、2階とも天井高260cmなんで、そびえ立ってます! 大工さんも礼儀正しくて気持ちいいです!! いい人に当ったかな?? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報