ダイワハウスの性能、価格はもちろん、
ニチアス問題なども含め本音で語りませんか。
よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2007-11-11 20:33:00
\専門家に相談できる/
ダイワハウスXEVOについてパートⅡ
697:
匿名さん
[2008-01-31 17:54:00]
留守中に自宅に置いておいた現金数万円が盗まれるのを恐れるか、防犯ガラスにさらに@15万以上かけて電動シャッターをつけるべきか。悩むにゃ。
|
||
698:
匿名さん
[2008-01-31 18:32:00]
ハイサッシにはシャッターはつけられないです!
家には金めのものは置かないようにしてます!! 一応飼い犬もいますし〜ね!! 電動シャターは贅沢だよね〜!! |
||
699:
匿名さん
[2008-01-31 19:05:00]
697さん
電動に限らず、シャッターは閉めると自然と鍵がかかります。 泥棒はシャッターが閉まっている窓を無理にこじ開けようとはしません。 でも雨戸やシャッターが閉まってなければ、ガラスは叩いて割ってみるようです。 防犯ガラスなら中には入られませんが、割られた防犯ガラスの交換は高額になります。 シャッターをつけないなら、その辺の出費のリスクをカバーできる保険に入っておくことをおすすめします。 |
||
700:
入居予定さん
[2008-01-31 20:36:00]
うちもハイサッシやフルオープンの窓にしたかったので悩みましたが、両方やめて、一階の掃き出しと二階の掃き出しにはシャッターをつけました。(ハイサッシはできない。フルオープンは費用面で小さな節約)
防犯、台風以外でシャッターの役立つこととして、和室だとカーテンが無いので、シャッターがあったほうが朝方の明るさに邪魔されずにゆっくり眠れるということと、シャッターが厚手のカーテン代わりになるので、レースのカーテンだけで済ませられるということを聞いています。 和室に関しては分かりますが、 厚手のカーテン無しにされた方いらっしゃいますか?または、不要だったと思われる方いらっしゃったら、お聞かせください。 |
||
701:
匿名さん
[2008-01-31 22:35:00]
うちの和室は広縁をとってますのでハイサッシにカーテンをつけているだけです!
もちろんシャッター無しです! 自動シャッターならつけても良かったんですが〜! ハイサッシがシャッター不可だったし! |
||
702:
683です
[2008-01-31 22:37:00]
>684さん 683です。ご親切な回答ありがとうございました。天窓で十分階段部分の明り採りができるようで安心しました。お陰様で、懸案事項がひとつ減りました。重ねて感謝です。
|
||
703:
契約済みさん
[2008-02-01 08:31:00]
天井高を260にすれば、ハイサッシにシャッター取り付け可能みたいですね。
シャッターの為だけに、天井高を上げるのはキツイですね・・・。^^; |
||
704:
入居予定さん
[2008-02-01 09:13:00]
XEVO-Vの1Fの窓は標準で防犯ガラス(樹脂サッシ)でした。
|
||
705:
契約済みさん
[2008-02-01 09:57:00]
建具のサイズについて相談します。我が家は1階の天井高を260cmにしたので建具は240cmが妥当かと思いますが、結構大きい扉なので220cmにしようかと迷っています。玄関からリビングに入るドアだけ240cmで、トイレ、洗面は220cmという選択もあるかと思いますが、皆様どうされましたか?
|
||
706:
契約済みさん
[2008-02-01 11:59:00]
>705さん
うちは1階、2階両方とも2天井高は260センチです。扉関係はすべて240センチです!低くしても余ったスペースの使い道もないと思います。 別におかしくはないと考えています。扉は高いほうがいいと思います。 |
||
|
||
707:
契約済みさん
[2008-02-01 12:17:00]
>705さん
うちも1階260センチにしました。せっかく開放感を求めて高いお金払って、天井高くしたのに、建具だけそのままではもったいない気がしますよ・・・扉は高い方が重厚感があって良いと思いますよ。 |
||
708:
契約済みさん
[2008-02-01 13:21:00]
天井高を260センチにしてもタタミコーナーを作るとそんなに高くは感じないと思いますよ。
うちは45cm上げのタタミコーナー(収納ボックス付き)なんで調度いいかなと思っています。 それに、リビングとか主賓室に間接照明(天井)を施すと高くは感じないかなと考えています。 |
||
709:
685です
[2008-02-02 17:47:00]
685でシャッターについて質問した者です。
みなさん、たくさんの体験談の書き込みありがとうございました。 いろいろと参考になります。 ん〜〜、いろいろな面から検討が必要で、悩みますね。 シャッター取り付け可能な窓であれば、電動はとても便利そうですけれど、 金額面では大きいし・・・ みなさんの書き込みを参考にさせていただき、もう少し検討してみます。 |
||
710:
705です
[2008-02-03 09:30:00]
建具のサイズについて質問した705です。みなさま、アドバイスありがとうございました。やはり240cmの扉にしようと思います。
|
||
711:
契約済みさん
[2008-02-03 11:01:00]
みなさんは色決めは何回くらいで決まりましたか?土日のどちらかを使って決めていくのですが
なかなか決められずに回数が増えていく。優柔不断なのか・・・不安になってきました。 |
||
712:
契約済みさん
[2008-02-03 11:28:00]
〉711さん
何の色決めですか? うちは日曜日毎に五・六回、四時間くらい打ち合わせしました。気がついたらすぐ電話で質問も変更もするし、もよりの展示場や分譲地(建築中)を足繁く通いましたよ! でもまだ不安があります。どこかで思い切りをつけないと仕方がありませんわ〜! |
||
713:
契約済みさん
[2008-02-03 15:35:00]
自分は一回目(4時間)の色決めでほぼ決まり、
あとカーテン、照明の色決めとコンセントの位置決めぐらいです。 |
||
714:
契約済みさん
[2008-02-03 20:44:00]
コンセントの位置とかもそうですがテレビ、ネット、等情報コンセントにしたほうが将来を考えるといいと思います。
|
||
715:
UE
[2008-02-03 21:10:00]
今日、図面に承認印を押してきました。
10ヶ月近く打ち合わせしてきたので、ようやく区切りがついた感じです。 みなさん、図面と仕様書はよく見比べておいた方が良いですよ!(品番も) 特に変更、追加等を頻繁に行うと、図面には記載されているものが仕様書には反映されていない、ということがたまにあります。そうすると誤発注の素になってしまうようです。 実際、私も何点か指摘しておきました。 |
||
716:
契約済みさん
[2008-02-04 12:03:00]
XevoEで契約しちゃった。
契約をせまってくる時って営業さんは必死になるもんだねえと、しみじみ。 |
||
717:
契約済みさん
[2008-02-04 17:51:00]
>716さん
契約後からが本番ですよ〜!! いろいろの情報をブログ等で取得して、少しでも有利に施工できるように頑張ってください。 契約後も追加工事等が発生しますが、正直に追加料金を払っていたら大変です。 営業マンは結構含み利益を持っていますから〜!! |
||
718:
契約済みさん
[2008-02-05 14:01:00]
外構工事で犬走りを施工された方いらっしゃいますか??
費用はどのくらい掛かりますか?? 1階面積が奥行き8.25m幅14.6mです。 |
||
719:
入居予定さん
[2008-02-05 15:28:00]
こんにちは。
先週、家を見てきました。あと、内装だけです。 みなさん、ガイコウなんですが、どれくらいの費用をかけられますか?? 家は、周囲のブロック、柵、門柱、カーポート、植樹と、、最小限におさえていますが、、 もっと、、安く削れるとこないかなーと思案してます。 シンプルでいいので、、、。アドバイスください。 |
||
720:
契約済みさん
[2008-02-05 23:11:00]
床暖房についての質問です。オール電化を前提に、LDにPTC(カーボンフィルム)式の床暖房を導入しようかと検討中です。暖まり方等の使用感、ランニングコスト等、すでにお使いになっている方がいらしたら、アドバイス頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。
|
||
721:
契約済みさん
[2008-02-06 00:11:00]
XEVO−Eで建てて、住宅性能評価で、耐震性能が「1」となった方、いらっしゃいますか?
XEVO−Eで契約し、内装等の変更契約をした者なのですが、 契約前から、耐震性能は「3」を取れるとの前提で、ずーーっとプランを詰めてきました。 ところが、内装等の打ち合わせがやっと完了し、変更契約をこれからする、という 当日の夜になって、設計士と営業さんから、 「実は耐震性能が、1となります。」との話を、初めてされたのです。 原因は、地下室(天井高1.4m)を造るため、耐震性能3を取るためには、 建物全体の窓を無くす位でないと、3は取れないとのことでした。 しかし、契約前から、地下室を造るプランとなっており、 しかも、地下室を提案してきたのは、ダイワ側だったのです。 そして、耐震性能は3になるとの説明が、営業さんからは、 はっきりと数回にわたってありました。 ちなみに、我が家の担当設計士は、契約前には一度もお目にかかれず、 契約後の内装等の打ち合わせにも、当初は全く現れず、途中でこちらから、 設計士の同席を文書で求めて、初めて打ち合わせに同席した (しかし、その後も毎回ではなく、今までほんの数回しか同席していません) という、不本意ないきさつもあります。 これは、ダイワ側の契約違反ではないかと思うのですが、今後我が家としては、 ダイワに対し、どのように対処していくべきか、皆様のご意見・お知恵を 是非お聞かせください。 また、住宅性能評価で、耐震性能が3の場合と1の場合で、 どのような点で、どの位デメリットがあるのかも、ご存知の方がいらっしゃいましたら、 よろしくお願いいたします。 |
||
722:
匿名さん
[2008-02-06 00:58:00]
>721
ダイワのブログに同じ事例がありましたよ。 |
||
723:
匿名さん
[2008-02-06 02:22:00]
>721さん
再契約しましたか?してなければいいのですが。 |
||
724:
721です
[2008-02-06 02:36:00]
721です。
>723さん 再契約してしまいました・・・ 今日中には変更契約をする、という前提の元、朝から長時間打ち合わせをしてきて、 夜、ようやく打ち合わせに同席された設計士さんとの話が終われば、再契約する、 という、まさに最終段階で、上記の説明をされ、そもそもダイワとの契約前には わからなかったのか等の質問はしたのですが、それ以上、追及する気力体力知力ともに 失っていて、再契約してしまいました。数百万円の追加契約・・・ やはり、追加分の変更契約は、とりあえず待ったをかけた方がよかったですよね・・・ こんな状態ですが、何かお知恵を拝借させていただけませんでしょうか。 >722さん もしご存知であれば、そのブログのURLをお教えいただけるとありがたいのですが。 よろしくお願いいたします。 |
||
725:
入居済み住民さん
[2008-02-06 12:34:00]
>721さん
たぶんですが、722さんが言っているブログを知っています。 でも、見ても参考にはならないと思いますよ。 ダイワハウスの設計で耐震性能が決まってしまった以上、どう足掻いても耐震性能を上げる事は出来ません。 会社の性質上、基本設計や基本部材の変更は無いからです。 よって、結論は2択だと思います。 耐震性能3は諦めて、このまま継続する もしくは 営業が間違えたという根拠をもとにダイワ責にて解約する ちなみにそのブログの人は解約しませんでした。 その後、保険料金の増加など多くのトラブルが有ったようです。 私なら、即解約です。 ダイワに求めてる物の中に【耐震性能】は比重が大きいからです。 |
||
726:
契約済みさん
[2008-02-06 13:07:00]
住宅性能評価とか耐震性能とかって、全然頓着してません!!
商談時に話題にもなりませんでしたが?? 評価(1)とか(3)ってよくわかりません。ダイワに任せてます。 地下室を作ってないので関係ないのかな?? |
||
727:
721です
[2008-02-06 13:15:00]
>725さん
さっそくのアドバイス、ありがとうございます。 >その後、保険料金の増加など多くのトラブルが有ったようです。 やはり、そうですか・・・ ダイワ側の説明では、社内での構造計算では、耐震性能3相当の耐震性があるが、 住宅性能評価では、3にはならない、という、よくわからない説明でしたが、 実質的には耐震性は問題はないのかな、とも思っています。よくわかりません。 ただ、地震保険に入る場合や、将来家を売却するかもしれない場合に、 住宅性能評価で3と1では、我が家が一方的に不利になるだろうということは 容易に想像できます。 そこで、ダイワを解約せずに、補償させることはできないか?と考えているのですが、 みなさまはどのようにお考えになりますでしょうか? やはり、解約すべきでしょうか? 契約前、他社と競合させていましたが、他社でももちろん耐震性能3が取れる プランというのが前提になっておりました(他社では地下室の提案はなかった)。 契約前に1しか取得できない可能性があることを説明しなかったのは、明らかに 他社との競合に負けると考えたからではないかと思えます。 ダイワ側は今回の説明を、あまり大したことないかのように、説明していましたが、 説明するタイミングをみても、不意打ちであり、騙された感があります。 |
||
728:
購入検討中さん
[2008-02-06 13:53:00]
ほかにも、あるかもしれませんが、
『金沢 外壁 ダイワ』の3語で、YAHOOでHITします。一番上にある方です。 この方は、計算書が耐震性能1で到着していたもにかかわらず、黙ってて、で着工して、完成して、施主より請求があって初めて、『渡すのを忘れてました』とのこと。やはり、窓が大きくて、 3→1に、なったそうです。そのた、共済関係で安くなるはずなのに、それを隠して高く売ろうとした事、外壁に傷、かけ、が200箇所以上あること、建て方のときの扱いがかなり悪かった事、 、クソOOOOOとあだ名で呼ばれていたらしい?事、等々、あきれる事ばかりだったそうです。 ホントか嘘かわかりませんが、 そういう事が書かれてます。まあ嘘なら、法的処置をとるだろうと思うのですが、、、、ホント、酷い内容なので、、、 Xevo自体の発想は良いのですが、、、 失敗は仕方ないにしても、誠意って必要だな と思いました。 |
||
729:
契約済みさん
[2008-02-06 15:34:00]
ダイワ建築中ですが、他社との比較検討時にミサワの営業マンがミサワの制震システムM−GEOは性能は間違いなく良いが、今の構造計算式?だと耐震評価が上がらないという事を言っていました。
そのような計算式になっている理由は、ミサワに限らず制震システムを計算時に加算できる計算式だと住宅建築の大多数を占める工務店で建てた木造軸組み工法の家と差が付きすぎてしまい、木造建築の工務店の存続のためにそういった計算式になっている、また最新の工法に性能評価の計算式がマッチしきっていないといっていました。 セールストーク(誤魔化し?)も多少含まれているとは思いますが。 |
||
730:
ビギナーさん
[2008-02-06 20:08:00]
ぜんぶ読み切れてないけど、この話ってどこまで事実なの?カケの写真あるしほんとっぽいけど、信じられない。こんなうちづくりいやだぁ。
|
||
731:
契約済みさん
[2008-02-06 22:17:00]
あのブログはいろんな意味でヒドイですね。
トラブルの内容が事細かに説明されて(執筆者は伏せているとか言ってますけど)いるので 暇な人は読んでみてもいいかもです。 |
||
732:
契約済みさん
[2008-02-06 22:40:00]
これって有名なクレーマーでしょ?
営業マンも知ってましたよ。 |
||
733:
購入経験者さん
[2008-02-06 23:23:00]
請負業者は法で守られてることはプロは知っているし、ほとんどのトラブルは謝ればすべて解決するようになってるから。わかってやってるところもあるのかも。ここまでひとりの客にトラブルを提供し続ける会社はある意味凄いとは思うけどね。まっ、HMに嫌われるとトラブルが止まらなくなるいい例だ。
721さんの担当もわかってやったのだから、中途半端に賠償を求めるよりも、解約して縁をすっぱり切るか黙って受け入れるかにしたほうがいいよ。値引きも同じことが言えるかな? |
||
734:
匿名さん
[2008-02-06 23:42:00]
リアルではHMがあだ名つけ、ネットでは契約済み集団がクレーマーと呼ぶ。
思考回路がよく似ている。 |
||
735:
購入検討中さん
[2008-02-07 08:03:00]
もっと為になる情報をお願いしたいですね。トラブルとかはあまり気持ちのいいものではありません!! 建築の造作とか、アイデアとか、採用メーカーとかの良し悪し等、このブログはダイワハウスで契約をした人、入居済みの人、または検討中の人が大多数だと思うんですが。
|
||
736:
匿名さん
[2008-02-07 09:09:00]
ラジオもXEVOのコマーシャルを聞きました。
俳優さんが「(XEVOに住んでから)そうえいえば最近、暖房つけなくなったな。」 と言っていました。 XEVOは冬なのに暖房はつけなくてもあったかいんですか? |
||
737:
契約済み
[2008-02-07 09:31:00]
トラブルの話、私は十分為になっていますが。
|
||
738:
購入検討中さん
[2008-02-07 09:44:00]
営業担当はちゃんとした人に担当してほしいなぁ。
いい加減な営業さんだとトラブルが多発しそう。 |
||
739:
匿名さん
[2008-02-07 12:02:00]
DHがブロガーを法的に訴えても民事上の名誉毀損ぐらいか。施主が事細かに建築日記を書くことは表現の自由にならないとか、家造りに関する事実の公開は良い内容しか公共性がないとかでDHか勝訴しなきゃな。それ以前にDHはどんだけ法律違反してるんだ?クレーマーブログっていうより被害者ブログ。
|
||
740:
匿名さん
[2008-02-07 12:51:00]
ネズミ裁判だったかな?顧客を訴えたHMがいて祭になりましたね。
|
||
741:
匿名さん
[2008-02-07 13:03:00]
住宅性能の評価書って、かなり格式のある書類だけど、渡し忘れるって事があるのでしょうか。評価機関が作成しているので、請負業者は取りに行って施主にすぐに渡すものですけど。
|
||
742:
725
[2008-02-07 13:42:00]
>721さん
既に読まれていると思いますが、今話題に上がっているブログの施主は721さんと同じことを考えました。 結局、補償してもらうことは出来ませんでした。 耐震性能でそこまで細かく気にされているのであれば、やはり解約するのが妥当かと思われます。 契約された支店は分かりませんが、そもそも【被害者】を【クレーマー】呼ばわりする会社のモラルから察すると、この先好転する事は無いのではないでしょうか。 請負会社は法で守られていると言っている方もいらっしゃいますが、それは法律どおりに義務を守った時の話です。幾らでも裁判で勝てる方法はありますよ。DHはずさんな建設会社ですから。 >731さん 有名なクレーマーと表現する営業担当ですか。。。 一度ブログを呼んだ方が良いかもしれません。 確かに一部無理難題を言っている所もありますが、基本的にはDHのミスで起こったトラブルを訴えているだけなんですよね。 それをクレーマーとして解釈してしまうその営業マンは、『中国人が、殺人餃子は日本人が犯人だとネットで言っている位』の思考能力の方かもしれませんよ。 >735さん 私もトラブルの情報は非常に為になると思いますよ。 良い情報も悪い情報も建築予定の人には為になりますから。 |
||
743:
入居済み住民さん
[2008-02-07 17:13:00]
>XEVOは冬なのに暖房はつけなくてもあったかいんですか?
昨年10月に入居して初めての冬ですがさすがに暖房はつけないと寒いです。 暖房していない部屋はふつうに寒いです。 ただ、一度あたたまると暖房切ってもしばらくは温かいです。 うちは、中国地方の海沿いでそんなに寒くない地域ですが 朝、20畳ほどのLDK(リビング階段あり)の床暖と エアコンを6時から8時までつけてその後は夕方4時ごろまで つけなくても、それなりに暖かです。 以前住んでいた賃貸はこの時期エアコンをフル稼働していないと 寒かったのでかなり快適です。 |
||
744:
契約済みさん
[2008-02-07 17:36:00]
いま建築中なんですけど、仮設住まいはつらいですね〜!!今年は特に寒いので〜!!
朝、水道から水がでないときがありますね。XEVOではまずないと考えていますがどうでしょう??ちなみに住居はごく当たり前の近畿平野地区です。 |
||
745:
匿名さん
[2008-02-07 18:05:00]
|
||
746:
匿名さん
[2008-02-07 18:05:00]
>742さん
件のブログ主側を一方的に鵜呑みにするのもいかがでしょうか。 ダイワハウスの直接この件に関わった方の意見も聞いてみたいです。 読む限りでは、ダイワハウス側にかなりの過失があるということと、対応のまずさがあったと私も思っていますが(そもそも当初にきちんとした対応をしていればこのブログ主もここまでならなかったと思います)、ただそれをもって声高に「モラルがない」とか「ずさん」と呼ぶのはまずい気がします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報