注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「地震に一番強いハウスメーカーさんはどこなんでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 地震に一番強いハウスメーカーさんはどこなんでしょうか?
 

広告を掲載

キナイ [更新日時] 2020-12-14 17:00:55
 削除依頼 投稿する

今、お家を建てますのにいろいろとHMさん周りをしています。
地震に強いお家を・・・と思い免震などの体験もしました。「レスコハウス」さんは物凄く自身を持って
おられるようですし又「一条工務店」の免震にもです。
どこがいいのか本当にわからなくて頭が痛いです。
東南海・南海地震がきたら私の住んでいる所は物凄い被害になると思います。
どうか皆様のお知恵をお貸し下さい。よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2005-10-16 13:36:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に一番強いハウスメーカーさんはどこなんでしょうか?

788: 匿名さん 
[2011-05-26 07:40:36]
地盤の強さは大きいだろね。
でも多分エムジオの効果はないはず。
元々揺れにくい構造なので制震ダンパーはいらない。
789: 匿名さん 
[2011-05-26 07:41:35]
>>784

値段が決まってて2年で壊す事が分かってる建物と同じ作りですか、津波に強い以外は?ですね。
791: 匿名 
[2011-05-28 00:56:54]
地震被害も恐いけど、これからの異常気象でもし寒冷化とかしちゃったら
凍上被害の想定とかはどうなるんだろ?
もしなったら致命的じゃない?
792: 匿名 
[2011-05-28 10:22:14]
どこのHMでも契約金返さないって、当たり前だよ。
793: 匿名さん 
[2011-05-28 11:12:47]
積水もハイムも契約金を全額返してくれたけど、計画していた所が問題有って時間が掛かりそうだったので営業から契約を解除しましょうかと言ってきた。
794: 匿名さん 
[2011-05-29 07:39:55]
震度6クラスでブレース延びないなら、積水でシーカス付きをかんがえます。
今回の地震をフィードバックしたシーカスとかでないかなぁ。

木造なら住林かな。
795: 匿名 
[2011-05-29 09:15:48]
出るとは思うが、まだ掛かるでしょう!
796: 匿名 
[2011-06-01 06:23:25]
シーカスは、シーカス以外のブレースが気になる。
ヘーベルは制震装置の揺れを吸収する金属が何回耐えるかが気になる。
パナはやたら積水と比較しているところが、自信なさそう!
797: 匿名さん 
[2011-06-01 16:53:01]
ミサワでエムジオ要らなくて元々揺れ難い構造であるなら
高い金出して免震や制震付けなきゃ駄目なメーカーより構造体では多少有利って事ですかね?
798: 匿名さん 
[2011-06-05 11:03:51]
津波で一軒だけ残ってるピンクの一軒家は
スチールハウスらしいですね

http://www.jisf.or.jp/steelhouse/naruhodo_a.html
799: 匿名さん 
[2011-06-05 11:07:46]
ヘーベルハイムが最強だろ?
800: 匿名 
[2011-06-05 16:41:29]
799
どこそれ?(笑)
801: 匿名さん 
[2011-06-05 21:02:09]
>どこのHMでも契約金返さないって、当たり前だよ。

大手はだいたい返してくれるよ。

返してくれないところは零細ってことだよ。
裏を返せばね。

802: 800 
[2011-06-05 22:17:50]
803: 匿名さん 
[2011-06-06 01:46:49]
なんだかんだいってもやっぱり強いんですね。
http://blogs.yahoo.co.jp/higo_nosuke/20352691.html
804: 申込予定さん 
[2011-06-06 07:39:19]
どこの地場工務店ですか?
805: 匿名 
[2011-06-06 20:58:49]
百年住宅ですね。

津波にも自分達で建てていない建物が残ったと言い張る図々しさ。

よその会社が、造った建物を、構造が似てると地震に残ったと言い張るふてぶてしさ。

因みに自分達が、仮設住宅を国から税金貰って建てているのを隠して、貢献していると宣伝するぬけぬけしさ。

今最強ではないでしょうか?
806: 匿名さん 
[2011-06-06 21:27:24]
二番じゃだめなんですか?
808: みんすのれんほー 
[2011-06-18 17:55:04]
安く上がれば順番は気にしません。
809: 匿名さん 
[2011-06-18 18:36:25]
最強は百年のアンカーボルトです、PC板一枚につき2本で支えている、重量140トンを

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる