建築条件付土地に着工後、約1ヶ月半が経過します。
現在の進行度合いは、外壁のサイディングが間もなく
すべて取り付けられようとしているところです。
完成予定は4月中旬です。
数週間前に現地に行ってみると、某ガラスの窓を選択したところが
別の窓になっていたので担当者に電話して確認したところ
「すぐに直します」との返答。未だ直ってませんが・・・
次に先日、現地に行ってみると
打ち合わせとは異なるサイディングが取り付けられていました。
外観だけで早くも2箇所も注文と間違った状態に…
正直、呆れたというか、こんなことで大丈夫なのか不安に
なりました。。。
今後の内装への不安、これまでの基礎部分は大丈夫なのか。。
はっきりいって信用できなくなりました。
何度もメーカーに足を運んで、時間と労力を使って打ち合わせした
結果、こんなずさんなことに。
そこで重要事項説明書を読んでみると
「損害賠償の予定又は違約金に関する事項」というのがあり
「買主又は、売主が契約の履行に着手した後、その一方が本契約に
違背したとき、又は著しく不信用な事態に陥り本契約を存続し
難いと認めたときは、相手方に対し催告の上本契約を解除すること が出来る。この場合、違約したる相手方に対して売買総額の2割
相当額を支払うものとする」
とありました。
こちらは精神的にもかなり参っています。
ただ、これくらいのメーカー側のミスでは解除は難しいのでしょうか?どなたかご教授下さい!
[スレ作成日時]2008-03-10 22:49:00
着工後の解約について
2:
匿名さん
[2008-03-10 22:58:00]
それぐらいのミスじゃあ、我慢しちゃいますね。我が家は大小合わせて15箇所のミスがありましたから。不信感は募ったけど最終的にすべて直ったので妥協してしまいました。着工後の解約は本当に大変みたいですよ。よく考えて行動してください。
|
3:
契約済みさん
[2008-03-10 23:05:00]
精神的に参ったっていうけど、そこまでたいしたことじゃないでしょ。よくあることだよ。
大人なんだから。。。 |
4:
建築中
[2008-03-10 23:28:00]
我が家も建築条件付きで、現在もうすぐ電気配線に入ろうかというところです。
うちでもサッシの間違いがありました。 居室以外の窓も全てペアガラスで頼んだのに、一部がシングルガラスになっていたんです。 サッシ搬入後・施工直前のところで自分で発見し、すぐに交換させました。 毎日のようにこまめに現場を見に行ってなかったら、あやうくそのまま施工されるところでした… スレ主さんのところは、サッシはもう直してもらえましたか? 外壁(サイディング)施工後では、サッシの交換は難しくなるような気がしますが。。。 我が家では他にも細かいことは色々あり、まぁだいたいが未然に防げていますが、 このごろはなんとなくヤバそうなところがわかってきた(笑)ので、事前に念入りに確認してます。 特に、建築条件付きやHMの規格商品など、いつも施工している仕様が決まっている場合、 そこから外れたことをすると途端に間違いが多くなります。 推察するに、打合せでの記載ミス・洩れやその後の連絡洩れなどがあった場合に、 『ま、いつもはこうだから』と、確認もせずにいつもの通りの仕様ですすめてしまうのでしょう。 私は、そこらへんはもう諦めて、施主の目を光らせることに専念しています(笑) |
5:
不動産営業
[2008-03-10 23:57:00]
まず、建物のことで重要事項説明書を引っ張り出すことが間違えてます。それはあくまで土地に対しての説明です。建物は請負契約書をご覧ください。
法的には、その2つの間違えで、無条件の解約は難しいです。建物に対しては出来高清算、土地は代金の2割になるように、契約書には記載されているはずです。 今のスレ主さんの状況に対して、業者の責任は約束通りのものを約束通り作ることが義務ですので、サイディングもサッシもやり直してもらいましょう。やり直す分の費用を値引きしてもらうことも考えられますが、こちらから言うのは辞めましょう。あくまで打ち合わせ通りのものにならない限り引渡しは受けないことをはっきり伝えるべきです。 |
6:
契約済みさん
[2008-03-11 21:31:00]
皆様、ご教授いただきありがとうございます。
基本的にはこちらが大人になれば 事は丸くおさまるということですかね。。 >不動産営業さん 「やり直す分の費用を値引きしてもらうことも考えられますが こちらから言うのは辞めましょう。」 見えない部分でコストダウンされて結果的に同じことってことでしょうか? なにかオプションやエアコンなどくらいは頼んでみようかな、なんて考えてますが… やめといた方がいいですかね。。。 |
7:
匿名さん
[2011-07-16 00:34:02]
個人的には見積するのに金払え的な所は、嫌だったのでやめた。
|