どなたかアズハウスについて志っていらっしゃる方なんでもいいので教えてください。建てられた方もご意見など聞かせてください。宜しくお願い致します。
[スレ作成日時]2005-05-15 09:01:00
\専門家に相談できる/
三重県のアズハウスについて教えてください
1174:
匿名
[2010-03-10 09:09:51]
民事再生法の手続きが開始されただけでって事で、なんにも債権者や業者、建築中の施主が得するわけではないですよ!やっと、現金払いで、業者に代金を払いながら、営業を継続できるって事だけで、建築中の施主さんは、完成させるのに、今度は普通より高い見積りを提示されて、バカらしい代金を払って完成できるだけです!民事再生法って法律は、そーゆーものです!私も建築業界で何度もゼネコンが民事再生法になり、泣かされきたけど、泣かされ分、事業継続が決定すれば、普段より高い金額で見積りをだし、完成させて損した分を、罪のない施主からとってきました。施主さんは、過払いしたお金を損して、今度は完成させるのに、べらぼうに高いお金を払って損をする!それが民事再生法だから!
|
1176:
匿名さん
[2010-03-10 12:04:22]
私の友人の未払い金は、給料の未払いの申請だそうです。3ヶ月1円のお金ももらってないそうです。
|
1177:
匿名さん
[2010-03-10 13:32:43]
私の友人・・・云々書いてる人がいますが、そんなに勝手に友人のある意味個人情報ともなる事を明かしていいんでしょうか?可哀想だとは思いませんか?友人さんが・・・・
|
1179:
匿名
[2010-03-10 14:22:42]
今電話で確認しました。未着工は契約金は損にはならないそうです。むしろ、今契約解除したら契約金が損になるらしいですよ。
|
1180:
匿名
[2010-03-10 18:08:33]
友人と言いつつ、当事者さんかもしれませんやん、名前だしてるわけでもなく、そこまでつつかんでも・・・・
|
1181:
匿名
[2010-03-10 18:09:46]
1179さん
ひとつ教えてください。 『未着工は契約金は損にはならないそうです』の意味は、今後着工すれば、すでに支払った契約金は契約金額全額のうちの一部として扱ってもらえるという意味でしょうか? また、『今契約解除したら契約金が損になる』の意味は、今解約すると契約金の全額が返金されないという意味でしょうか?解約金が発生し、解約金を差し引いた契約金が返金されるという意味でしょうか? 細かい内容で申し訳ありませんが、ご教授下さい。 |
1183:
匿名
[2010-03-10 18:30:01]
1181さん
はい。私が聞いたところによると、そうらしいです。例えば2500万円の家を建てるつもりで契約金400万円入れていたら、あと2100万円払えば2500万円の家がきちんと建つということらしいですよ。ハウスデポジャパンが付いていますので安心できると思います。解約すると、ほぼゼロに等しい金額らしいですよ。しかもこんな状況なのでお金が無いらしく、無理?らしいです。私は安心と契約金の無損を選び、解約は考えていないのでハッキリした見解を聞いておらず、きちんとした返事ができずすみません。1181さんは未着工施工主さんですか?一度担当の弁護士などに問い合わせてみてはいかがですか? |
1184:
匿名
[2010-03-10 18:38:19]
契約金がいま、解約したら全額は返してもらえないって?そんなバカな話しあるかい!不履行は、アズのほうじゃんね〜?それって、ハウスデボジャパンが言ったこと?それともアズが言ったこと?ぜんぜん意味不明?そんなこと言ったら、アズで強制的に建てるしかないみたいな感じだね!じゃあ聞くけど、契約した施主は、契約時点の図面と仕様で契約金額以内で建てれるって事?なんか、おかしな話し!!
|
1185:
匿名
[2010-03-10 18:54:56]
私も自分が聞きたいことしか聞いてません。もっと詳しく聞きたければ直接弁護士なり電話で問い合わせてみてはどうですか?
|
1187:
匿名
[2010-03-11 08:36:45]
1183さん
返事遅くなりまして、申し訳ありません。1179です。 私も未着工施主です。1183さんの有益な情報、ありがたいと思います。 ただ、私の場合、正式図等の書類は未作成で、大まかな間取り図止まりとなっております。 私が聞いた話ですと、解約を申し出た未着工施主の扱いは法律上、債権者となるそうです(実際に担当弁護士から連絡がありました。書類では頂いておりませんが・・・)。 その際の返金に関しては、10年で7%を目標にしているそうです。 1184さんのご意見のように、ほぼ全額返金されないのは本当にバカな話ですよね。 私はアズハウスがハウスデポジャパンに加盟したからといって、このまま建築を進めるか迷っています。 私も他の方と同意見で、アズハウスは破産すると思っており、今後のかかわりは無くしたいとの思いがあります。 今後建築を進めるメリット・デメリット、解約のメリット・デメリットを検討しながら方針を決めたいと思います。 |
|
1188:
匿名さん
[2010-03-11 08:58:12]
覆水盆に返らず、是非もないことだとわかっちゃいるが、参考のために聞いておきたいことがある。
未着工施主の方々は、倒産前にこのスレを読んでたんだろうか? もし読んでいたなら、その時はどう考えていたんだろうか? 非難するつもりも批判するつもりもない。 匿名情報掲示板がどの程度役に立ってるか、その根本に関わることを知りたく思うだけなので、できればお答え願いたい。 |
1189:
匿名
[2010-03-11 09:34:27]
1187さん、二割契約金払ったんですよね?私も払ってありますが間取りも何もかも話は進んでません。私が考えるメリットは、アズハウスが民事再生失敗するとは思ってますが、前に書きましたが、安心を選びたいです。現に倒産を知ってから今現在もこのように不安な毎日を送ってます。メンテナンスも加盟店が請け負ってくれるとのことですし。本来楽しいはずの家造りが頭を抱える事態でウンザリしてます。もし、契約金をパーにして、また新しく工務店なりハウスメーカーにお願いしたところで受け渡しまでハラハラする時間を過ごすなんて考えられません。私が考えるデメリットは工事中アズハウスの宣伝用の旗など揚げるのはやめてほしいです。やっぱり近所の目が気になります。これは、相談するつもりですが。
|
1190:
匿名
[2010-03-11 11:08:16]
アズハウス側の担当弁護士やアズハウスとのやり取りは録音、署名捺印した書類に残しておく事をオススメします。
調停、裁判で言った言ってないになれば100%負けます。 |
1191:
匿名さん
[2010-03-11 11:40:38]
家作りは、一生にたいていの人は一回です。家作りを任せるってってことは、地震にしても水害にしても、その他いろいろありますが、本当に任せられるハウスメーカーに任せた方が良いでしょう。確かに住宅は永久ものではないですが、ローンも最高35年間ありますし、ローン終了後の老後も改築したりして一生ものです。特に、アズのような木造住宅は、10年を過ぎると、あっちこっち傷んできて、屋根にしても、防水にしてもメンテがひつようです。そこのところ、未着工の方々は、よくよく考えて結論だした方がよろしいでしょう。目先の契約金だけではなく、住まいとはって考えて結論だしたらよろしい。私はそう思ってます。
|
1192:
匿名
[2010-03-11 20:47:48]
そーだね!家は、一生に一度建つか建たないかだよ!私は現在マンション暮らしだけど、家を建てようか迷ってるところ!でもマンションなら毎月、修繕費を払ってるから、ある日突然修繕費が発生することはないね!でも、一軒家は古いなると、あっちこっち、まるで電化製品と一緒で修繕費がかかるよって聞いてる!!その時お金がなかったら、雨漏りしても、なんともならない!だから、子供が成人するまで我慢しようと思ってます!
|
1193:
匿名
[2010-03-12 06:12:02]
家=負債、お金払い終わるまでは銀行のものです。お金を生む物が資産です。若い子が高級車をフルローンで買うのと同じことをええ大人がしてますよね。何十年分の働きを前借りして、国と銀行と建設業社儲けさせて。一人ゼネコンですわ。何につけ慎重に検討しましょう。
|
1194:
匿名
[2010-03-12 06:17:17]
↑あっ一人公共事業の間違いでした。私自身に慎重さが欠けていたことをお詫びしますm(__)m
|
1195:
入居済み住民さん
[2010-03-12 07:54:58]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
1196:
匿名
[2010-03-12 08:06:11]
ポジネガと区切らず、自身の経済力に応じて、賢く検討しましょうとゆうことなのでは。
|
1198:
匿名
[2010-03-13 07:29:33]
ところで、アズで契約済みの方と建築中の方と、全部でどの位あるのでしょうね?ここの掲示板の中には、着工前契約者が二方と建築中が一方いるみたい!って事は大したことないみたい!
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報