パート3がスレストップなので、積もる話はこちらにどうぞ。
★Part.2
http://www.e-mansion.co.jp/kodate/bbs/thread/13230/
★Part.3
http://www.e-mansion.co.jp/kodate/bbs/thread/13230/
[スレ作成日時]2006-04-16 22:42:00
東栄住宅のブルーミングガーデン Part.4
966:
匿名さん
[2008-02-10 02:36:00]
|
967:
匿名さん
[2008-02-10 06:27:00]
販売価格・購入顧客層に応じての販売戦略がうまいと思います。
販売価格は土地に左右されるのはもちろんですが、 ある程度高い価格帯層は、 設計で吹き抜け構造・ロフト・屋根裏収納・大きめのWICの設置などがある 設備も床暖や食洗機などもついてくるケースもある。など 総じてある程度遊んだ間取りと設備に付加価値つけてる感じがします。 吹き抜けはくだんの断熱性能の低さから暖房コストがかかるが、 吹き抜けに住んだことのない人は内覧しただけで気に入るでしょう。 まあ吹き抜けは、建物性能に間取りがついていかない背伸びした仕様ですね。 安い価格帯層は、 設計で普通の間取り、設備も必要最低限といった感じですか。 さすがにシングルガラスの仕様もまだあるんですかね? 近所の空き地に東栄の建売が販売されました。 前から売りに出される情報があり複数の業者が競合したみたいですが、 東栄のさし値が一番高かったのは間違いないでしょう。 なるほど物件の販売価格も高くて、 物件の販売価格から土地の周辺取引相場価格と造成費用・諸経費をさし引くと、 建物は30坪で3000万円弱の建物かいなという販売価格でした。 幸い2〜3か月で売れましたが、建物は吹き抜けありの遊んだ間取りでした。 まあ、30坪の建物で3000万円なら立派な注文住宅が建ちますね。 結局、 立地条件のいい土地は建売業者が抑える。 人気のある土地ではさし値も高くなるので販売価格も高めに設定する。 建物は価格帯に応じて仕様も変えて売る。 粗利は3000〜5000万円の販売価格帯で1000万円以上とる。 ・・・おいしい商売ですね。 |
968:
物件比較中さん
[2008-02-12 15:40:00]
素朴な疑問です。
東栄住宅は冬寒いという書き込みを良くみかけますが、夏は暑いのでしょうか、それとも涼しいのでしょうか? |
969:
購入経験者さん
[2008-02-13 11:51:00]
暑いです。
|
970:
購入経験者さん
[2008-02-13 12:23:00]
グラスウール100ミリだからね。
寒いといえば寒いが建売の中ではマシなほうではないかな? 日当たりのいい物件を選べば、かなり保温効果はいいほうだと思うが。 エアコンも30分くらい付ければ21度くらいで昼間は保たれるし。 |
971:
匿名さん
[2008-02-13 17:59:00]
冬寒い家は当然夏暑い。
夏に限ると、 断熱の低い建物は小屋裏に昇るとわかる。 カラーベストの屋根材に小屋裏断熱グラスウール(10k100mm)だと小屋裏は日射で高温状態か。 壁はポリスチレンフォーム(特号45mm)というより断熱サッシではないアルミサッシより熱気が入る。 ガラスもLow−Eではない普通のガラスから日射が入り西日はキツイ。 床下断熱32k30mmでは地熱床下から熱気が上がる。 2階は暑くなるが、夏に限り吹き抜けは良。 居室も、窓が対面2方向など配置、よりよくば地域別夏季主風向(南など)に窓が配置されてると良いが、 夜は南側の部屋は涼しくても北側の部屋は暑い。 どちらにしても省エネ等級2の建売レベルで 省エネ基準や次世代省エネ基準に及ばずです。 |
972:
購入経験者さん
[2008-02-13 19:28:00]
吹き抜けじゃ、エアコン効かないだろう。
夏も冬も。 高断熱の家でない限り吹き抜けだけは最悪で止めたほうが良し。 |
973:
不動産購入勉強中さん
[2008-02-13 22:23:00]
小屋裏の断熱材がグラスウール100mmといっても10kだと断熱性能は低いですね。
ちなみに積水Hは同じ100mmでも16kで高性能グラスウール。同性能厚み対比60mmかな。 気になるのは床下のグラスウール36kでも30mm。薄いですね。 ちなみにアルミサッシのメーカーと商品名ってどこなんでしょう? |
974:
通りすがり
[2008-02-14 07:14:00]
断熱で次世代省エネ基準を標準でクリアする積水ハウスと比較するのも悲しいね。
サッシでも積水のアルミサッシは等級の高い断熱のエアタイトサッシだし。 ガラスも普通にLow−Eだし。 グラスウールやアルミサッシ・ガラスでも、使っているものは性能が違うからね。 東栄は建売だから客もペアガラスって仕様で満足する人が多いと思う。 注文で建てる人はサッシの断熱・ガラスの遮熱断熱の性能まで考える人も多いだろうし。 建売だから仕方ない。 |
975:
入居済み住民さん
[2008-02-14 09:17:00]
ウチは東栄で省エネ等級4となっているが、東栄でも物件によって違うのか?エコウィル付きだからか?
|
|
976:
入居済み住民さん
[2008-02-14 22:21:00]
|
977:
匿名さん
[2008-02-14 22:34:00]
省エネ等級が4というのは何の表示でしょうか?
品確法における住宅性能表示制度では等級4なら最高等級の高断熱になります。 既出の断熱材とサッシレベルでは4の断熱レベルはムリだと思いますね。 断熱仕様が違うんでしょうか? |
978:
購入経験者さん
[2008-02-14 22:44:00]
勘違い。省エネ等級4なら高断熱というのは間違いだよ。
現に積水は4だけど寒いよ。高断熱の家ではないからね。 |
979:
購入経験者さん
[2008-02-14 22:45:00]
住林も寒いので高断熱とは言えない。省エネ4だが。
|
980:
買い換え検討中
[2008-02-15 00:26:00]
普通 建売でも壁の断熱材は75kを使っているが、東栄では、特許の取っているVWP工法では、50kらしいです。
東栄は、何に強くて、何に弱いのでしょうか? ちなみに50k では、通常の建て売りに比べて、断熱性能は、低いのでは? それとも50kでも、素晴らしい断熱財を特許で取っているのでしょうか? |
981:
入居済み住民さん
[2008-02-15 01:32:00]
>977
975だが、住宅性能評価書の「5.温熱環境に関すること」の「5−1 省エネルギー対策等級」の項で4(一番上の評価)に○がついている。 冬は何もしなければ普通に寒いが、床暖房とエアコンを適当に併用すれば不満なく過ごせる。 |
982:
入居済み住民さん
[2008-02-15 06:53:00]
それじゃ、2のうちと変らないな。
|
983:
匿名さん
[2008-02-15 07:25:00]
まあまあ、あまり大手ハウスメーカーの寒さの連呼もさみしい。
他社の寒さは実際住んだ事がなければなかなか分別がつかないだろ。 知り合いが建てて遊びに行っても暖房かけてりゃわからないし。 ここは建て売りなんだから、そんなに断熱のある建物じゃないし。 実際の寒さは住んでる人が一番実感してるだろ。 まあここの既出の断熱仕様じゃ寒いのは仕方ないな。 吹き抜けだともっと寒くなる。 |
984:
ビギナーさん
[2008-02-15 22:33:00]
981さん
東栄でも省エネ等級4の仕様があるんですね。とてもいいと思います。 断熱材は何を使ってますか?厚みはどれぐらいでしょうか? |
985:
入居済み住民さん
[2008-02-16 00:40:00]
壁の厚みは50ミリですよ。
建て売りの中では、最低ラインと思いますが・・・ そこらへんの大工さんでも75は、最低ラインと思いますが・・・ 一部上場だからって、結局建て売りの最低ラインの感はぬぐえませんな・・・・ 一部上場って、お金の面で、銀行から信用されてるって事だけでしょ? 社員の方・・どーぞ |
でも、同じ工法・断熱性能である。1億出しても寒い家に変わりない。
結局は高額物件ほど立地条件の価格が大きな割合を占めている。
家を単純に高性能の家に住みたければ、郊外・田舎に高級注文住宅を建てればいい。
便利な立地条件に住みたければ東栄などの建売を23区に買えばいい。
予算がなければどちらかを捨てるしかない。
家の性能のことばかり言われるが、東栄は立地条件で選んで購入している人が多いと思う。
ほとんど土地の価格がタダに等しいところでスエーデンハウスなどを建てて自慢しているような人は少しずれている。
それだけではないのだ。