パート3がスレストップなので、積もる話はこちらにどうぞ。
★Part.2
http://www.e-mansion.co.jp/kodate/bbs/thread/13230/
★Part.3
http://www.e-mansion.co.jp/kodate/bbs/thread/13230/
[スレ作成日時]2006-04-16 22:42:00
東栄住宅のブルーミングガーデン Part.4
742:
契約済みさん
[2007-11-07 18:16:00]
|
743:
入居済み住民さん
[2007-11-07 20:02:00]
>740 さん
埼玉でも神奈川でも、それが東京でも千葉でもどこでもいいじゃん。そこに住みたい人が家を買うんだから。イメージでも噂話でも何でも、それが嫌ならそこに家を買わない理由としては十分だし。でも同じ値段で十二分な広さの土地が手に入るというなら、それはすごく魅力的な話だけどなぁ(^^; ちなみに私は去年まで8年ほど埼玉に住み、今年から神奈川にきて、神奈川県内に家を買いましたよ。勤め先が変わらなければ、きっと埼玉に家を買ってましたよ。だから県の人気なんて、大した問題じゃないですよ(値段には大きく影響しますけどね)。 >742 さん 床下から小屋裏まで、真剣にすべてを確認したほうがいいですよ。仕様書や平面図(かなばかり図)などを持ってきてもらって、1つずつ説明を受けることを要求してもよいとおもいます。私は仕様書と違う施工内容を発見し、営業や施工担当を呼び寄せ、ひともんちゃくおこしましたから。 ハウスクリーニングは、うちはやってもらえなかった。まぁどうせ汚れるし掃除するしって思ってたからいいけど。こういう細かい詰めは、契約時に文面かなんかで具体的に押さえておくべきみたいですよ。私はなーんもおさえんかった(TOT) |
744:
入居済み住民さん
[2007-11-07 20:12:00]
743です。追加です。
ハウスクリーニングはしてくれませんでしたが、全部のチェックが終わった後、営業の方がおそうじしてくれましたよ。私としてはそれで一安心できました。 |
745:
住まいに詳しい人
[2007-11-07 20:55:00]
東栄住宅の断熱性能では吹き抜けのある物件は最悪だろう。
真冬は暖房フル稼働で電気代はかかるわ、消せば寒くてしょうがないわで夏は本当に暑くて、エアコンをフル稼働しなければ過ごせない。 いいと思うのは最初だけ。今の時期ならまだいいが、冬になれば大変なのが分かる。 |
746:
入居済み住民さん
[2007-11-07 23:12:00]
>745 さん
東栄住宅の営業の人も、吹き抜けの冷暖房の効率の悪さは最初っからいってましたよ。まぁ吹き抜けがあるってことは、そういうデメリットがあるってことは理解しておかないといけませんよね。 つまり、そのデメリットを甘受しても、吹き抜けの開放感ある住宅を手に入れたかったという人が買うということでしょう。 開放感万歳っ!吹き抜け万歳っ!! 冬を越えてもこの書き込みに後悔がないことをいのるばかりです。 |
747:
いつか買いたいさん
[2007-11-07 23:55:00]
吹き抜けのある物件の断熱性能はどれくらいなのでしょうか?
省エネ等級はどれくらいですか? 住んでいる方教えていただけますか? |
748:
714&721です
[2007-11-08 15:12:00]
☆747さん
>吹き抜けのある物件の断熱性能はどれくらいなのでしょうか? >省エネ等級はどれくらいですか? 我が家は神奈川県秦野市ですが、吹き抜け付で第2等級です。 また、吹き抜けの大半の窓にロールカーテンをつけて、熱を逃がさないようにしています(近所からの目隠しも兼ねています)。 日当たりは良いのですが、午後になると木陰で涼しくもなる家なので、第2等級でも充分快適に過ごしています。 746さんがおっしゃるように、吹き抜けの開放感は代えがたいものがあります。 ちなみに、我が家の吹き抜けには天井に大型のファンがついていますので、上に逃げやすいリビング・ダイニングの熱を再び下に戻してくれます。逆に夏場はファンの回転を逆転させて、冷気を2Fの書斎(吹き抜けとつながっている)まで送り届けてくれます。冬が楽しみです(^-^) |
749:
いつか買いたいさん
[2007-11-08 20:01:00]
>748さん
ありがとうござます。なるほど、一定の断熱効果があるということですね。 グラスウールですかね? 吹き抜けのある家は、電気代は月いくらくらいかかるのでしょうか? たしかに開放感にはひかれますが、電気代を考えると・・・ 普通の240cmの天井ではやや低いような気もするし。 大手のHMでは270cmとかあるし。 |
750:
デベにお勤めさん
[2007-11-09 19:36:00]
省エネ性能2では冬寒い。
いまは4が普通。日中に日光を少し入れておくだけで、エアコンなしでも朝まで24度くらいの室温が保てる。 真冬なら床暖房で24時間どこの部屋でも暖かい。 |
751:
匿名さん
[2007-11-09 20:14:00]
>714さん
秦野の物件は自分もよく観察してました。ゴミ置き場のとこだけが スグ決まって、しばらくしてから残りの3区画も決まっていきましたよね ジャスコも近いし、綺麗な分譲地なので結構早く決まるだろうな〜と 思ってました。うちも検討したんですが、夫婦2人ではちょっと家が大きすぎるかな?って思って購入を断念しました。今も秦野で土地をいろいろ探してますが なかなかあーいう分譲地は出てこないですね。秦野の東栄の建売はいい選択だと思いますよ。なにより土地が大きいのは絶対いいですよ。私の友人でも30坪前後の建売を買った人は、建て替え時も家が小さくなってしまうとかでみんな泣いてますよ。まぁよく調べずにそんな小さな家を買った方が**だと思うんですが。 |
|
752:
買い換え検討中
[2007-11-09 21:09:00]
30坪の土地に20何坪の家では、狭いだろう。
それに3000万、4000万出すのは下手な買い物だろう。 やはり敷地は50坪近くはないとダメ。 建て替えのときに大きくできない。 建物はいくらでも買えるが、土地はそうはいかない。 よく考えて購入するべきだと思う。 建売にしても。 狭い敷地は後々、自分の家族の首を絞めることになる。 |
753:
物件比較中さん
[2007-11-10 21:00:00]
東栄住宅は住宅性能評価を取得しているらしいですね。
聞いたところ、 ①耐震等級が3 ②耐火等級が3 ③劣化軽減が2 ④配管性能が3 ⑤省エネ等級が2 ⑥空気環境が3 のようです。 6つの内3つ(①・④・⑥)は最高等級ですが、これは建売住宅ではまあまあなのでしょうか? 住んでいる方、冬はやはり寒いのでしょうか? |
754:
入居予定さん
[2007-11-10 22:30:00]
ウチは、②の耐火等級は2です。今の建物は耐震面では問題なく作られるけれど、耐火面ではやはり建材の性能次第といいますか、安いもの使ったのかなと。まあ、偽装建材使われるより良かったです。
23区内で土地30坪に2階建、5千万超ですが、ウチのあたりだと普通は分譲時点で25坪程度に割られてしまいますので、広いほうだと思います。車1台置いて、残りでガーデンセットでお茶くらいできそうですから。50坪ないとダメってさぁ・・・どうしたらいいんだろ(笑)。 |
755:
物件比較中さん
[2007-11-10 22:58:00]
都内の土地は高いから仕方ないですね。
建物の値段は都心でも郊外でも同じだし、同じ構造だから。 |
756:
物件比較中さん
[2007-11-11 15:52:00]
劣化軽減が2なのは50〜60年部材の耐久性があるのですかね?
これは防蟻性能や換気性能のことですかね? 3(75〜90年)との違いがよく分かりません。 また省エネ性能2級というのは、「グラスウール100ミリとペアガラスガ標準です」と言ってましたが、これも3級との差がよく分かりません。 どなたか詳しく分かる方、教えていただけますか? また、冬の住み心地はどうですか? |
757:
物件比較中さん
[2007-11-11 16:02:00]
また、気密性はどうですか?
すきま風はないですか? 住んでいる方教えて頂けますか? |
758:
入居済み住民さん
[2007-11-11 20:31:00]
先程震度3の地震があったらしいが、気付かず。
テレビの地震速報で知ったくらいだ。 耐震等級3というのはこういうことなのか? 素晴らしい。 |
759:
入居済み住民さん
[2007-11-11 22:58:00]
>758 さん
免震構造じゃないんだから、それはないでしょ。 まぁ冗談の書き込みなのは明らかですが(^^;) 私が購入する際に入った火災保険の営業の人によると 耐震等級が3だから特別な施工がされているということでは ないということでした。 つまり計算上耐震強度が「3」の設定を超えている、 ということですよね。 ほかの「省エネ」や「劣化軽減」なんかもそういうことでしょ。 ホームページで性能評価の各設定の基準みたいの見たけど、 あんなの明らかに一言で説明できるもんじゃない。 そしてすべての評価マックスの家屋を購入したいのなら、 たぶん建売の一戸建てじゃ無理でしょ。 そんなのはじめからターゲットに入れてないだろうし。 うちは省エネ等級、耐火等級ともに低めです。 でも大丈夫。全焼したら、火災保険の全額補償で立て直すからさ。 |
760:
714&721&750です
[2007-11-12 10:23:00]
☆751さん
>秦野の物件は自分もよく観察してました。ゴミ置き場のとこだけが >スグ決まって、しばらくしてから残りの3区画も決まっていきましたよね そうですね〜。実は、私は最後まで残っていた1区画(=モデルルーム)を買ったんです(^^; 4区画で一番高い物件でしたが、値下げ(金額は万が一を想定して省略します)をした直後に見つけて、ほぼ即決に近いような状況でした。 >今も秦野で土地をいろいろ探してますがなかなかあーいう分譲地は出てこないですね。 そうですね〜。先日も渋沢に東栄住宅の広告が入っていましたが、土地が狭いな〜…と、個人的には感じていました。 やはり、土地は広いほうがいいですね〜。 厚木・伊勢原の50坪前後の新築物件は、ほとんどが地元の建築業者が建てた性能評価が一切行われていない物件ばかりで、それでいて価格も高い!ということで、通勤距離は遠くなるけれど将来的な事を色々と見越して秦野に決めました。 あと、秦野市内でひどいといえば、秦野IC近くにある南が丘の北側に乱立している無名建築業者の新築建売物件でしたが、内装が安っぽく、土の材質が軟弱で地震が来たら一発で終わってしまいそうな物件が高い値段で次々に売れているという状況に閉口してしまった記憶があります。これが、今住んでいる家を買う最終的な決定打になったと言っても過言ではないですね。 そういう意味でも、今住んでいる我が家に巡りあえたことに感謝しています。 |
761:
714&721です
[2007-11-12 16:03:00]
☆759さん
>すべての評価マックスの家屋を購入したいのなら、 >たぶん建売の一戸建てじゃ無理でしょ。 鉄筋コンクリート製の建売でありましたよ。ダ○ワハウスでしたが…。 そのかわり、建坪も小さく、間取りも立地条件も悪かったですね…。 その分、色々なオプションをつけていましたが…値段も高かったですorz |
今週末に引渡しの21日前までに行うという
立会いチェックをするのですが、
窓や戸の開き具合など、大きな傷などのチェックをすることぐらいしか
思い浮かびません。
どのあたりに注意してチェックしたら良いでしょうか
あと入居前にハウスクリーニングって基本してくれますか
よろしくお願いします。