だれも新しいスレたてようとしないので、一には関心ないけど
ボランティアでたてました。
続きはこちらで
[スレ作成日時]2006-02-05 19:05:00
\専門家に相談できる/
一建設株式会社口コミ掲示板・評判
401:
**ボンのパパ
[2006-06-28 18:16:00]
基礎の鉄筋コンクリートについては雨養生は必要なし。マンションの基礎工事やできたものに養生してる?素人が安易に書き込みしないほうがいいですよ。
|
||
402:
388
[2006-06-28 21:19:00]
コンクリートにシートをかけるのは夏場に水分が飛んでしまわないようにするためです。
本来は乾燥を防ぐため水中養生が理想です。強度不足は低温時と過乾燥が原因です。 |
||
403:
素人ですが
[2006-06-29 00:23:00]
じゃあ鉄筋のさびはどうするの?一はさびに強いステンレスとかチタンで組んでるの?
それとも手間かけて錆びを完全に落としてから家建てるかな。 「コンクリート名人養成講座」に次ぎの記述があります。 ・・鉄筋がさびた場合に心配なことは二つある。一つは鉄筋がコンクリートと一体になって、鉄筋コンクリートとして機能できるか。もう一つは、所要の耐荷力を確保できるかである。 多少のさびが発生している程度であれば問題ないが、浮きさびが生じた鉄筋は使用してはいけない。そこに応力が集中して構造物全体の耐荷力を低下させるだけでなく、鉄筋の腐食を促進させる原因にもなるからだ。 通常の場合は、さびを布などで拭き取れば、問題はない。組み立て後にはさびを落とすのが実質的に難しいので、雨よけの覆いを設けるなどしてさびを防ぐよう配慮しよう。 |
||
404:
匿名さん
[2006-06-29 00:34:00]
近所の現場では大雨の中インド人が鉄筋組んでいたぞ。そのまま2、3日放置して真っ赤になった上から田植えしていたが...。
|
||
405:
匿名さん
[2006-06-29 09:51:00]
今の鉄筋はさびないよ。
安物でもな。 |
||
406:
匿名さん
[2006-06-29 10:40:00]
住宅を建てるのには、いろいろな業者が携わって建てます。
大工さん、瓦屋さん、板金屋さん、電気屋さん、水道屋さん・・・・・などなど、メーカーも含めて約40業者が係わっているのです。その中で実際に現場に係わる業者は必ず国・県などに業者の登録がなされています。しかし、住宅建築業者の中で基礎工事屋さんだけに業者登録制度がないのです。ですから、基礎工事は誰が工事をしても良いのです。住宅の一番重要な部分において基礎工事業という業種が無いって不思議な話です。国に登録制度が無く、誰が基礎工事をしてもいいのですから、基礎に関する欠陥住宅が減りません。 |
||
407:
匿名さん
[2006-06-29 10:43:00]
鉄筋工事の専門用語に「 かぶり 」という言葉があります。「 かぶり 」とは、コンクリートの表面からどの位置に鉄筋があるか、という距離の事です。つまり、型枠を組み立てた時に鉄筋が型枠から何センチ離れているか、という事です。「 かぶり 」の幅は、規定によって定められています。土に接する部分は60ミリです。しかし、木造住宅において布基礎(立ち上がり部分)は40ミリとなっています。この幅がないと、コンクリートに水が染みこんできて鉄筋がコンクリートの中で錆びる事になってしまいます。更に錆によりコンクリートが割れる事態になります。「 かぶり 」という言葉も知らないで基礎工事をしている基礎工事屋さんが大変多いのです。住宅を建てる元請けさんでも知らない方が多いのが現状です。
|
||
408:
匿名さん
[2006-06-29 11:27:00]
????????????????
|
||
409:
匿名さん
[2006-06-29 11:39:00]
鉄筋が錆びるほどのんびり工期だったら金利負担ですぐ潰れる
被り厚不足で問題なのは中性化の影響が早くあらわれる事 >コンクリートに水が染みこんできて だったら厚くしても無駄 ダムに水が貯まりませんよ 混乱するから本読んで専門家気取りの書き込みは止めてもらえませんか? |
||
410:
匿名さん
[2006-06-29 12:31:00]
コンクリートを打設するまえの鉄筋のさびは「酸化」によるものですが
コンクリートは打設後、強アルカリとなるので、鉄筋のさびは中和され 問題になることはないそうです。問題になるのは、コンクリートが中性化 (空気中の2酸化炭素や酸性雨などにより)した後やひび割れして水がしみ込んで さびた場合で、鉄筋がさびると膨張しコンクリートが割れる場合だそうです。 コンクリート表面は4時間位で固化するので、その後水がプールにように溜まった 方が、これからの季節はコンクリートをゆっくり乾燥させることができ、 400さんの言われるように、まさに理想的で強度がでるそうです。夏場の雨は恵みの雨。 私も、水を張って施工させるつもりです。 |
||
|
||
411:
匿名さん
[2006-06-29 12:44:00]
鉄筋に錆止めや 403さんのようなステンレスや
チタンなんて無いでしょう(笑)。コンクリートとの 接着が悪くなるそうです。ですから異形鉄筋使うんでしょうし。 それよりも、くず鉄などを再生した、再生筋を使われないよう 注意したほうが良いそうです。(強度が落ちる) |
||
412:
匿名さん
[2006-06-29 15:02:00]
なんか最近話がそれてませんか…
そういえば、一の基礎幅って実測いくつなのかな? |
||
413:
匿名さん
[2006-06-29 15:03:00]
社員の方、今年の秋上場予定でしたがどうですか。
強度不足で延期でしょうか。 ここのカキコを読むとすばらしい会社のようですね。 |
||
414:
匿名さん
[2006-06-29 16:55:00]
大変驚いたのが、『地盤』の造りの悪さです。外構工事の際には、大量の産業廃棄物(建築廃材)が地中より出てきました。そもそも、田んぼを埋め立て、地盤改良(柱状改良)を施した土地ですが、地表近くまで、大ぶりな産業廃棄物が出てくるとなると、地中の環境は劣悪きわまりない!長い年数にかけては地盤沈下なども充分あり得る話かと思います。『更地』の状態で契約したものの、まさか土中にあのような産業廃棄物が埋まっているとは、思いもよりませんでした。(※表面だけはきれいな土が入っていましたので。)
土壌汚染など、環境への配慮には疑いがあります。 (出てきた産業廃棄物:空き缶、電気コード、塩ビパイプゴミ、アスファルト、コンクリート塊、etc・・・) 旧:飯田建設工業時代に建てたご近所さんのお庭からも沢山のコンクリート塊が出土したそうです。 |
||
415:
匿名さん
[2006-06-29 19:12:00]
|
||
416:
匿名さん
[2006-06-29 20:00:00]
自分の家も少し気になるとこがあるからみんなに見てもらいたいんだが
画像の乗せ方がわからない 簡単なやり方教えてくれませんか? 携帯で写真とりたいんですが |
||
417:
匿名さん
[2006-06-29 22:17:00]
|
||
418:
購入者
[2006-06-29 22:19:00]
>そういえば、一の基礎幅って実測いくつなのかな?
今年の2月以降の物件に関しては150mmです。 |
||
419:
匿名さん
[2006-06-29 23:40:00]
|
||
420:
匿名さん
[2006-06-29 23:47:00]
|
||
421:
匿名さん
[2006-06-30 09:00:00]
|
||
422:
匿名さん
[2006-06-30 11:35:00]
一建設は昭和42年, 飯田建設工業有限会社設立 資本金 100万円 本社 東京都保谷市富士町. 昭和48 年, 飯田建設工業株式会社(前社名)に組織変更 ... 平成 2年, 株式会社飯田建設を併合 資本金12億7811万4千円となる 東京都練馬区石神井町に本社移転 平成15年資本金を9000万円に減らし、一建設として再出発している。営業エリヤは九州、中部、関東、東北と全国規模で業績は2000年6月以降約2万7千棟もの販売している。今回の指摘は筋交いのみとなっているが、他の部分もミスが多くあるはず、建売は現場に目が届かず、瑕疵が発生していると思われる。役所の検査がクリアしてるからといって安心できない。設計者とか設計監理者である「建築士」は飾りであり設計監理の目が行き届かないのが、建売の悲劇なのだ。その原因として記事にも書いてあるが、そのすべての設計が外部発注だという。では社内はどういう監理(設計者の)をしているかは疑問である。住まい造りは大量生産はむつかしく思います。監理者(建築士)による監理が行われないで、責任感のない上、ローコストに走り大量生産に走り営利を追求する自作自演の建売会社及び注文建築の会社には気をつけましょう。
|
||
423:
匿名さん
[2006-06-30 15:17:00]
飯田建設時代の家に住んで3年たちます。
階段に2mmほどの隙間が出来てきました。 浴室の引き戸のレールと柱・壁に隙間が出来て浮いてきました。 畳が一部鳴きます。 キッチンの収納扉(上)が金具の不具合で開かなくなり、物が取り出せなくなりました。 まだ一には連絡してません。 連絡したら、無償でやってくれますか?? |
||
424:
匿名さん
[2006-07-03 10:15:00]
|
||
425:
匿名さん
[2006-07-04 23:34:00]
|
||
426:
匿名さん
[2006-07-05 13:26:00]
相模原市内での購入を検討しています。こちらの方面でのアフターの対応、実際の建物の不具合等ご存知の方がいれば参考までに教えて頂けませんか?
|
||
427:
住んでます
[2006-07-06 23:41:00]
相模原に買いました。住んで2ケ月ですが家は特に問題無いです。隣のうちで障子のすべりが悪いと言う事で連絡したら、すぐに業者の方と現場監督さんが直しに来てました。アフターが悪いなんて良く書いてありますが、そんなこと無いみたいですよ。まだ売れてない現場があるのですが、草むしりに、来たり、デッキブラシで駐車場のコンクリの掃除に来たり、良い感じです。
|
||
428:
匿名さん
[2006-07-10 20:37:00]
うちは雨漏りで苦労した。
まだ直ってない。 対応遅い。 でも安かったのであきらめもつく。 賃貸よりはマシ。 売るのを前提に一の家を買うのもアリかと。 ただし、場所だけは良い所を選ぶこと。 変な場所だと人口減少するし、売りにくくなるよ。 |
||
429:
匿名さん
[2006-07-13 07:15:00]
2ヶ月では問題でないよ。さすがにね笑。建物は、2年目から、当たり、はずれの差がでてくる。
|
||
430:
匿名さん
[2006-07-13 14:15:00]
まあ30年以上住んで住み倒した上で
建物破壊して立て直すなり売るのなら完璧な安さ。 |
||
431:
匿名さん
[2006-07-16 00:25:00]
30年 無事に住めれば、問題無いですけど.....
|
||
432:
匿名さん
[2006-07-19 18:45:00]
|
||
433:
匿名さん
[2006-07-21 22:00:00]
オリジナル商品といいながら、同じパ−ツを使っているところは、系列なのでしょうか?
|
||
434:
匿名さん
[2006-07-22 23:31:00]
2ヶ月で、出てくる問題は、初期不良で、簡単に直ることおおいよ。問題は、2年目くらいから、出てくる、知識不足からくる施工不良による問題。なぜ、2年で、保障きれると思う?」
|
||
435:
匿名さん
[2006-07-25 17:21:00]
ここ10年じゃん。
|
||
436:
匿名さん
[2006-07-26 08:59:00]
今の制度では売主が倒産すれば、アフターはなくなる。(ヒューザーしかり)本来金融機関並の自己資本規制が必要では。厳しい意見かもしれんが日本最大のビルダーとしての資本金がその辺の零細工務店と同等では....。
|
||
437:
匿名さん
[2006-07-26 09:14:00]
社主が誰か知ってるのか?
その社主がどういう会社持ってるのか? よく調べてみw |
||
438:
匿名さん
[2006-07-27 08:53:00]
社主は確かにたくさん株式持っていますが、今は連結子会社でもなく事実上別の会社となっているようです。現金化して資金を会社に拠出したり増資を引き受けたりするとは思えないのですが、いかがでしょうか。
|
||
439:
匿名さん
[2006-07-27 10:24:00]
三菱自動車の時三菱うんたらはどうした?
|
||
440:
匿名さん
[2006-07-27 12:38:00]
ここと三菱うんたらを比べたら三菱うんたらに失礼だろ。
てゆうか、比べられないだろ。 |
||
441:
匿名さん
[2006-07-27 16:18:00]
まあ、どこでもいいけど。
一つは銀行が融資する際に保証人として社主や別の会社を用意する必要がある。 一の資産じゃ貸してくれない。ここは社主が保証人になっている。 もう一つは風評的なもの。他が残っているのに救済しないのなら東栄や飯田もダメになる。 このグループは飯田建設工業から社名変更した一建設が中心なんだから。 |
||
442:
匿名さん
[2006-07-27 17:54:00]
社主は産業株の1%しかもっておらず時価で5億程。33%以上は森社長が持っているぞ。その上資産に計上されている一の株式は2百万で投資有価証券に計上されていた。下手に救済したら株主代表訴訟の対象になるのでは。
|
||
443:
匿名さん
[2006-07-28 08:43:00]
一商事って社主のダミー会社?確かに東栄の大株主。
|
||
444:
匿名さん
[2006-07-28 09:41:00]
|
||
445:
匿名さん
[2006-07-28 13:13:00]
これのことか
↓ 1994年 1月 (株)飯田産業、飯田建設工業(株)との資本関係を解消 それとも森氏が創業者の息子とか? |
||
446:
匿名さん
[2006-07-30 20:46:00]
森って、森ビルと関係あるの?
|
||
447:
匿名さん
[2006-07-31 11:14:00]
|
||
448:
匿名さん
[2006-08-07 21:44:00]
飯田建設時代に購入して7年になりますが何か?
|
||
449:
匿名さん
[2006-08-10 22:04:00]
床暖房くらい標準装備しないとね。
今時時代遅れ。 |
||
450:
匿名さん
[2006-08-10 23:03:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報