注文住宅を頼もうか悩んでいます。
実際に建てた方、話だけなら聞いたよって方いらっしゃいましたら、経験談を聞かせてくださいm*ц_ц)m
[スレ作成日時]2006-09-14 23:42:00
注文住宅のオンライン相談
海老名市 秀建で建てた方
25:
検討中
[2012-07-01 02:44:01]
|
||
26:
ビギナーさん
[2012-07-01 08:39:06]
昨日、秀建のモデルハウスと予定地の見学に行ってきました。モデルハウスは、内装がかなりしっかりした作りだったのと、窓がたくさんあって、明るい印象のお部屋でした。でも、家が建つ予定地が元スタンドの跡地で悩んでいます。まだ、ここにするとは決定していませんが、子供の幼稚園(現在通園中:年長)に通う便利さと駅までの距離が近く、その部分がクリアされれば良いかなあと思うのですが、スタンドの跡地に家を建てても大丈夫だと思いますか?ちなみに2件は買い手が付いてました。
|
||
27:
匿名さん
[2012-07-02 00:57:31]
24番さんではないですが…
建物の構造自体は、しっかりしていると思います。 ただ、22番さん同様、デザイン面がイマイチです。 設計士さん、インテリアコーディネーターさんの提案力が無いに等しい。 こだわった家を作りたい人には、おすすめしません。 建売住宅のような、普通の家でも構わない人には、ちょうどいいかも。 あと、売りっぱなし、やりっぱなしの部分は、否めませんね。 担当の営業・設計・コーディネーター・監督のみなさん、人当たりがよくて、いい方ばかりなんですけどね。 残念ながら、社内の体制が整っていない感じですね。 |
||
28:
匿名さん
[2012-07-15 09:17:03]
まったく、同感です。
|
||
30:
匿名さん
[2012-07-17 08:20:57]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
31:
匿名さん
[2012-07-17 12:50:20]
>26
土壌調査が大事みたいですよ。 ネットでも「ガソリンスタンド跡地」でひくと悩んでいる方は多いみたいですね。 ガソリンスタンドの廃業が多いから仕方ないでしょうけど。 http://sumai.nikkei.co.jp/edit/soudan/land/detail/MMSUq3012019022009/ |
||
32:
みかん
[2012-07-19 12:12:17]
今、外壁塗装と屋根塗装とパネルの工事をしてますが…
職人が一人休んだとかで、ほかの現場にいってしまい うちの工事は、午後からだと(笑) 結構、適当ですよ。 アフターなんて来ないしね。 口だけ(笑) |
||
33:
匿名さん
[2012-08-05 18:58:14]
アフター来ない。は本当と言わざるをえませんね。
契約前は、営業さんは、 「地域密着ですから、変なことはできません。 うちで建てたお客さんはアフターもしっかりさせてもらっています。」 というような調子のいいことをいっていたのにね。 これを見ている秀建の担当さんは、自分のお客さんを大事にしたほうがいいですよ。 |
||
34:
匿名
[2012-08-20 01:00:45]
ワタシも秀建で契約した者ですが、はっきり言って最悪です!!完成が当初は年内の予定が今では2月前に間に合うか間に合わないか微妙と言われています。法律的な話を理由に自分達には否がないような言い訳ばかり。営業担当はきちんとした敬語も使えないような若僧で、本当に最悪です
|
||
35:
匿名さん
[2012-08-20 20:32:33]
自分も当初の予定よりだいぶ遅れての完成&引き渡しでしたねー。
最初は「~頃には引き渡しできますよー」なんて軽く言われましたけどね。(笑) まぁ自分はそんなに気にはしてないけど、事情によっては困りますよね。 |
||
|
||
36:
匿名さん
[2012-12-30 21:22:56]
秀建で建てた方、秀建最大の分譲地(多分)、バースのみなさんとか
1年住んでみて、住み心地はどうですか? |
||
37:
匿名さん
[2013-01-01 12:16:17]
ガソリンスタンドの跡地はよくないですよ。
地下に埋めてあったタンクを掘り出してできた深い穴に土を埋め立ててますから。 どうしても地盤が弱くなるので、杭打ちなどで地盤改良が必要でしょう。 |
||
38:
みかん
[2013-01-04 18:06:59]
自分は厚木の林購入しました
|
||
39:
匿名さん
[2013-01-07 12:59:40]
林ですか。注文ですか。
|
||
40:
入居済み住民さん
[2013-01-16 17:57:22]
家は平成11年にこの会社で建てました。家の営業担当は穏やかな人だったので5年以上毎年顔はだしに来てましたね。
今年外壁のリフォームをしましたが(他社)、基礎部分はしっかりしていました。 ただ、何度か修理したので、外壁の修理は頼む気にはならなかったですね。 |
||
41:
匿名
[2013-09-25 17:24:59]
こちらの建て売りは好みが別れそうですね。
一般受けするような外観、間取りにすれば良いのに… 最近更新ないようですけど、どうですか? |
||
42:
匿名さん
[2013-10-06 01:30:59]
この会社のスレ昔からあまり更新がないんだよね。随分久しぶりの訪問者?
ここで建てたオーナーさん?それともこれからここで建てようと検討している人? 確かにここの設計士が考えた家の外観はいい方ではない。 外観気になる方は、自由設計にして自分で考えないと気に入らないでしょうね。 わたしはここで建てた人ですが、随分苦労しました。 |
||
43:
匿名
[2013-10-10 00:00:59]
検討の者です。
本当に更新少ないですよね…人気ない? 外観もそうですが間取りも… 随分苦労したって、注文ですか? |
||
44:
匿名さん
[2013-10-13 02:05:45]
そうです。
土地が気に入って決めました。 建物は出来たてのモデルルームやいくつか建売りみましたが、 外観は全く気に入らなかったんですね。 それで、思いきって注文にしました。 |
||
45:
管理担当
[2014-01-20 11:03:51]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 本スレッドは重複スレッドのため、閉鎖いたします。 以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28082/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
現在、秀建でフリープラン検討中の者です。
ちょうど昨日、秀建で売り出している土地とモデルハウスの見学に行きました。
24様は、既に秀建でお家を建てていらっしゃるようにお見受け致しますが、具体的にどういった面で不備が出てしまったのか教えて頂けませんか?
私の担当の方は、懇切丁寧に色々と説明をして下さるので、秀建で家を建てるのにそこまで不安がありません。
ただ、私自身今回が始めての物件探しなので、勝手が分からない部分が殆どです。
ですから人によっては上記のような対応を『しつこい』『沢山いろいろ話されてよく分からない』と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
現在は耐震性にかなり力をいれているようですね。
(諸々の名前は忘れてしまいましたが…)
担当者さんのお話しを伺うに、土地の地盤や基礎構築をかなり拘っているように感じました。
モデルハウス拝見致しましたが、内装はきちんとしていると思います。
フリープランの標準装備とやらも、結露防止の二重窓やキッチンの収納、和室の完備などしっかりしていると思いました。
外装と内装の色合いや材質(?)も、標準装備内の各数種類から選択できるようでしたので物足りなさは感じませんでした。
金額の面ですが、確かに値引きなどのサービスはお話しに上がりません。
他社は値引きがあったりするのでしょうか?
『良いものは値段も良い』ということなのかしら…と思っておりました(´・_・`)