チトセホームってどうですか?(宮崎県)
201:
入居済み住民さん
[2011-09-28 00:38:20]
|
203:
匿名さん
[2011-09-28 09:37:02]
>もちろん窓枠は結露しますが、ガラス自体はほとんどしません。
ガラス自体が結露しないのは最近の家がペアガラスが標準になっているからです。 窓枠は樹脂複合であれば、結露しませんよ。 うちはLOW-Eの樹脂複合で、外はブロンズ色で内側の樹脂は白にしているので、明るいですよ。 熱線もカットするので夏場は快適ですが、冬のひなたぼっこには向きません・・・まあ、断熱性が良いので快適ですが。 ちなみに、うちはチトセホームで建ててはいませんが。 |
206:
匿名さん
[2011-09-28 20:52:14]
>204さんへ
203です。 チトセだけのならば、直接行くのが正解ですね。 他社の意見や感想が聞けるのが、スレッドの良さだと思っていますので。 気に入らない内容等はスルーが基本ですよ。 多分、チトセさんにも結露しないLOW-Eの樹脂複合窓枠もあると思いますので、今後建てられる方の参考になればと思います。 チトセホームで建ててはいませんが、宮崎県民ですので良い家を建てて欲しいと思います。 チトセさんでもそれ以外でも、納得出来るならば良いと思います。 |
207:
匿名さん
[2011-09-28 20:53:58]
>チトセだけのならば
チトセだけの事ならば 事が消えていました。申し訳ない。 |
208:
入居済み住民さん
[2011-09-28 23:18:18]
>204
ヒステリーみたいね・・・良さが知りたいっていっても、今時の家の普通の意見しか出ないので怒ってるの? 営業・工務・設計・施工でここが良かった・・・とかのエピソードがあると良いのでは? 住み心地も大事ですが・・・。 |
210:
匿名さん
[2011-09-29 10:04:31]
>209さんへ
疑って申し訳ないのですが、「購入検討中さん」「施主のY」との名前が微妙なあやしさを感じてしまいます。 >夏の西日が強烈です。。。しかも夏場は二階がサウナ状態 との事で、LOW-Eガラスで無い事と2F屋根裏断熱の不十分が原因と考えられます。 ガラスは複層でしょうからフィルム等は破損の原因になりますので、窓の外に日よけを設置してみては? 2F屋根裏断熱は、グラスウール等を既設の上に重ね敷きするとかなり改善されると思います。 違うHMで建てましたが、通風・通気に関しては自分達で窓の配置や大きさは概略決め、設計に確認&修正してもらいました。 |
212:
匿名さん
[2011-09-29 14:39:08]
211さんへ
210です。 オプションの追加は結構堪えますからね。 うちのHMも標準でLow-e樹脂複合サッシでは無かったのですが、キャンペーン中で無料UPが出来ました。 熱線は防げるものの、冬の日差しがあまり温かくないのが難点です。 2F屋根裏断熱の重ね敷きは遮熱もですが、保温効果も上がりますので、寒さ対策としても有効です。 機会があればお試しください。 |
214:
購入検討中
[2011-09-29 21:21:55]
Mホームって宮住?それともマエムラ?
|
215:
購入検討中さん
[2011-09-29 23:10:55]
万代、ムツ屋の方が可能性あるのでは?ホームであれば。
|
216:
購入検討中さん
[2011-09-30 01:24:27]
夏場、西や東面の日差しは強烈ですのでこれらの面に大開口部を設けたい場合はLow-eガラスは必須です。
逆に南面は太陽が高高度になり陽が差し込まないので普通のペアガラスでいいです。 また、ペアガラスであるがゆえに熱線が入り込みますので冬場は陽が差し込み部屋は温かくなります。 なるべくなら西や東面には大開口部は設けない方が良いと思います。採光に必要な大きさ程度で。 よって通風は南から北に風が抜けるように計画した方が良いと思います。 |
|
217:
匿名さん
[2011-09-30 09:02:06]
うちの総2階部分の1階南面は、夏場でも日が差し込みますよ。
家の形状によっては、南面もLow-eガラスの方が良いです。 |
218:
匿名さん
[2011-09-30 18:02:36]
Low-eガラスだと遮熱効果で冬の夜の暖房熱が逃げにくいので、普通のペアガラスより温かいです。
全室Low-eガラス+太陽光発電が一番エコで快適でしょう。 宮崎は太陽の恵みがいっぱいなので、太陽光発電乗せましょう。 10年前後で元が取れますよ~その後も壊れるまでは光熱費無料が続きます。 |
219:
購入検討中さん
[2011-10-01 01:28:30]
直射日光はブラインドで調節するし、ペアガラスで十分と思ってたんですが、Low-eも検討してみます。
チトセはペアガラスが標準だそうです。Low-e標準とかあればいいんですが。 |
220:
入居済み住民さん
[2011-10-01 09:14:57]
直射日光はブラインドで防げますが、熱線はブラインドにあたり部屋は暑くなりますから、外側で防げればBESTですね・・・。
オプションでもLow-eの方が良いとは思います。 |
222:
購入検討中さん
[2011-10-01 16:48:26]
>220さん
219です。遮熱は外側で防がないとだめですねw とりあえず、Low-eガラスで見積もり出してもらおうと思います。リビング南側全面と、予算と相談しつつ寝室等も検討という感じで。 将来の光熱費を考えるとCP良いのでしょうね。 |
223:
購入検討中さん
[2011-10-01 17:05:28]
Low-e標準の場合、本体価格が高くなるだけでは?
仕入れ値があるんだろうし。Low-eが高いのに変わりないし。 |
224:
購入検討中さん
[2011-10-02 01:22:30]
幅の広いバルコニーを設けたり、軒や庇の長さが大きければ外にブラインドを設けなくても夏の陽射しはさえぎれます。しかし採光が犠牲なり室内は暗くなります…。
チトセのスタイリッシュな箱型の家の場合は軒の出が無いので南側にLow-eガラスは必要かな。 軒、庇の出があれば、外壁が濡れにくく汚れることも少ないので家の耐久性が増すと思います。 |
225:
入居済み
[2011-10-02 02:12:54]
家の耐久性については、外壁に直接打ちつける雨よりも、サイディング下の通気とか、軒先の雨仕舞いなどに気をつけるべきだと思います。
軒0でも内部の構造材を傷めない工夫をすれば問題無。 チトセはそこらへん大丈夫でしょ。 |
226:
購入検討中さん
[2011-10-03 00:48:41]
>221
チトセはLow-e標準だそうです。よかったですね。 |
227:
匿名さん
[2011-10-03 08:55:47]
チトセはLow-e標準だったのですね。
>209>211さんの書き込み見て、ただの複層ガラスかと思ってしまいました。 失礼しました。 そうすると、2階が熱いのは壁や天井の断熱か屋根裏形状のせいでしょうか? チトセさんのガルバ屋根は断熱材付きが標準でしょうか? あとは熱のこもり易い寄棟や、屋根裏空間の狭い睦屋根ですと、屋根裏通気が不十分で熱くなる事があります。 瓦屋根の切妻だと、熱がこもり難い様です。 |
229:
購入検討中さん
[2011-10-03 22:22:24]
|
230:
購入検討中さん
[2011-10-03 22:59:01]
「断熱施工部位間のトレードオフ規定」というのがあるみたいですね。
屋根の断熱材を基準未満にした場合でも、壁の断熱を増やせばOKみたいなことが可能だそうです。 これをした場合、次世代省エネ基準だけど2階は暑いということも有り得るとのことです。 基準って何なんでしょうね。 |
232:
購入検討中さん
[2011-10-03 23:43:37]
>231
たしかにグラスウールは結露の問題とかあるみたいだけど、そういう指摘かな? お金があれば押出法ポリスチレンフォーム3種とか屋根断熱に使いたいですね。 施工がグジャグジャかどうかは現場見学会とかで確かめる他ないですね。 宮崎で現場見学会とかやってないですかね?? |
233:
入居済み住民さん
[2011-10-03 23:56:28]
>229さんへ
ガルバ屋根に断熱材付けないと天井裏は灼熱です。 天井裏の換気が換気扇等で強制的に行わなければ、通常の天井断熱だけではかなり熱気を通してしまいます。 瓦やコロニアルよりも金属屋根は数十倍も熱を通しやすいので、予め断熱材が貼り付けてあるガルバでないと、断熱や防音で劣ってしまうのは事実なのです。 次世代省エネ基準が標準仕様で熱損失係数的には問題歯無くても、2Fが暑いのは困ります。 次世代省エネ基準が標準仕様のHMでもよくあることですが、知識があれば防げます。 追加が出るでしょうが、後の快適性と目先のお金のどちらを取るかです。 今から建てられる方は、その事を踏まえて建てられた方が良いですよ。 2Fが暑くて困っている方は結構いますので。 231さんへ グラスウールって思われているほど悪くなく、優れた面もたくさんありますよ。 施工が良ければかなり快適です。 |
240:
購入検討中さん
[2011-10-04 22:46:22]
|
241:
購入検討中さん
[2011-10-05 01:59:36]
|
242:
匿名さん
[2011-10-05 08:33:19]
>241さんへ
238です。 真剣にマイホームの購入を検討しているのであれば、直接このスレの内容をチトセさんに確認してください。 思い込みや間違いがあるかも知れませんから・・・チトセ側もこのスレは知っていますので。 万人が100%と言う住宅はありませんので、自分が納得出来る家を建てて下さい。 ただ、自分と違う見方が出来る方の意見は、意外と参考になりますので意にそぐわなくても「こんな考え方もあるんだ」と言う程度の参考にでもなれば・・・と思います。 |
247:
入居済み住民さん
[2011-10-05 22:15:15]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
どこと比較しての住み心地でしょうか?
旧宅やAP等では断熱が違うので当然良くならなければおかしいし、親戚や知人の新しい住居であれば施工メーカー等が分かると目安になると思います。
仕様から言えば普通なので、違いが分かるとありがたいです。