注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業さんの評判はどうですか??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業さんの評判はどうですか??
 

広告を掲載

ぴーこ [更新日時] 2009-10-09 10:35:23
 

再来年には新築の家に住む予定で頑張って展示場に通って情報を集めているのですが、
そこで住友林業さんの家がとっても気に入りました。しかし、家は大きな買い物ですから
すぐには即決とはいきません。どなたか住友さんの評判や建てた後のことなどどんな小さなことでも
かまいませんから住友林業さんの情報をください。お願いいたします。あと木造建築でよいハウスメーカ
、工務店などありましたら、教えてもらえませんか。ちなみにわたくしは愛知県在住で愛知に新築を考えております。

[スレ作成日時]2004-04-26 17:21:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業さんの評判はどうですか??

523: 匿名さん 
[2007-02-12 02:03:00]
509さん 悪意に満ちてるって。。。 表現が感情的になりすぎです もう少し落ち着いたら?
524: 508 
[2007-02-12 02:30:00]
人の書き込んだ文章に悪意に満ちてる 書き方がしつこいなんて酷いこと言わないで下さい 感情的な文章と思われても仕方ありません 事実ですから 509さんもこの件と離れたところで 住林さんのどこが魅力を感じたかを具体的に書き込んでみたらどうですか? このスレは住林さんの評判を聞きたい人が書き込むのですから
525: 匿名さん 
[2007-02-12 08:31:00]
>>508

冷静に不思議なのですが、508さんは契約もしていない、検討段階の
指摘をしていますね。ただこういう文章の書き方だと、仕事をお願いして
こんな被害を蒙ったって感じの流れです。実際他のHMを具体的に挙げて
住林で無く、OXハウジングに頼みましたなんて流れだと分かり易いですが
単に住林批判の文面です。別に批判をするのはいいのですが、そこまで住林
に拘る理由がどこにあったのか不思議です。検討段階なら、提案無いな、
さようならで済むでしょ。それを被害を蒙ったって文章で飾られても
不思議にしか思えないんですけど。
526: 匿名さん 
[2007-02-12 08:35:00]
それと1級もっていない営業なりが担当に付くのは、一般的には
普通のことです。違いますか。
527: 匿名さん 
[2007-02-12 09:46:00]
客観的には
521さんの指摘が一番的を得ている。508は2級建築士だからやめた
「2級だから」 というのも随分幼稚だが(普通は経験がなかった事は置いといて
担当が建築士ならラッキーでしょう)、それに対して「住林の評判が悪くなる」と
「自分のところはどちらも1級建築士」と反論する509も大人気ない。
確かに優越感をもった文章と取られてもおかしくない。 それを「悪意に満ちた」
と表現するのはマッチポンプ。 双方しばらく書込みを控えたら
528: 匿名さん 
[2007-02-12 10:49:00]
住林で建てた方ですが、西側の窓から日差しがあまりに
夏場暑くて往生したとのこと。
で、そのかた、スウェーデンで建て直ししたら、
日差しのきつさはほとんど気にならなくなったとのこと。
やはり3重のサッシはよいのでしょうね。
529: 匿名さん 
[2007-02-12 10:54:00]
住林であろうと他メーカーであろうと建て直すほどの
年数経ってる家と、今のスウェーデンを比較したら
そりゃ比較にならんでしょ。同時期の物件で比較すべし!
530: 匿名さん 
[2007-02-12 11:25:00]
住林はモルタル吹きつけが多いらしいのですが、ひび割れたりしませんか?
また実際に住林で建てた方はサイディングとモルタルどちらを選びましたか?
他社のセールスにはモルタルは割れるから止めたほうがいいと言われ、また
分譲地にある他社のモデルルームを見に行ったとき、隣の築10年くらいの家の
モルタル外壁はたしかにひびが入ってました。
531: 匿名さん 
[2007-02-12 12:16:00]
何千万円もローンを組んで建てる家なのに若干20代の若手建築士が設計するのには抵抗がありますよ 大手に頼むには信頼実績を買うんですから
532: 匿名さん 
[2007-02-12 13:35:00]
自分はモルタルです。
実家がサイディング(住林ではないです)なのですが、隙があいてきたり、
割れたり(実家のは陶板?のみたいです)して結局、10年ほどでメンテしました。
なのでサイディングでもノーメンテってことはないのだなあと思いまして。
今のところ(1年)目立ったひび割れはないですが。
でも汚れは目立つかも。
だけどシーサンドコートの外壁はキレイですよ〜キラキラして。
533: 508 
[2007-02-12 14:48:00]
525さん 実際1ヶ月半の間 毎週深夜までの打ち合わせをしていました 前にも書いてありますが本当に提案とか無くて 私達の言われたように間取りを書きました<希望を形にしてくれるつもりでしょうけど> 空気の流れとかバリアフリーとかパンフレットでうたってることなど考えてもくれないし こっちがいわなければ家族構成も気にしてくれなかった 時間がないので すべての金額を込みで3500万くらいで建ててくださいと紙面で申し出ていて話ししていましたが 本契約の日に提示してきたのは<本体価格のみ>で4000万近かったのです 35坪で標準仕様の木造です<床暖 出窓 床柱 食器洗い機 外装の沢山のタイルなど贅沢かなと思うものは一切無しにしたのですが> 地盤はクイを打ちます 土地はほとんど更地に近いです なんでこんなに高い見積もりになったのか幾ら説明を聞いてもよく解りません 不親切な担当にあたったとしか思えません  今は大手のHMと契約して6月に引渡しです  良い体験した人も大いに書き込んでください
534: 匿名さん 
[2007-02-12 15:54:00]
サイディングの方が安いものもあるんでしたよね。ヒビ入るのは
どんなものでも仕方ないし、メンテすれば問題ないと思いますが
タイル等を貼ると単価がかなり上がりますよね。どの程度違うんでしたっけ
535: 508 
[2007-02-12 16:04:00]
525さんに説明したくてついかきこんじゃいましたが 暴露じゃないけど 書き込んでいて気分悪くなりました 533の書き込みは削除しますね お騒がせしました この件でもう書き込みは控えます
536: 匿名さん 
[2007-02-12 17:49:00]
貼る面積によるので何とも言えません。(タイルを貼る場合)
アクセント的に一部貼るのか、それとも全面貼るのか。
家の壁面の面積にもよります。
ただ、全面貼るのはかなり上がります。
正確にはわかりませんが、100万単位では変わってくるのでは?
誰かご存知の方いますか?
537: 匿名さん 
[2007-02-14 15:36:00]
私は、昨年6月に住林で建てた者です。建てる前に住まい博なるものに参加しましたが、その際に担当となった方は2級建築士の方でしたが、とてもよい方でした。
設計士や営業は全く別の人で、ここでいう担当は生産担当でした。
実際に立てる際には、生産と面識を持って話をする機会を予め持ってたことは大変役に立ちました。
生産やメンテ担当者、その他の人たちもこういうイベントには参加していて、その時の担当者が誰であるかはあまり問題ではない気がします。かえって裏話も聞けて面白かったりしましたよ。

私の場合、おかげで営業、設計、生産と仲良く話を進められたことは間違えなくプラスでした。
なお、価格ですが決して安いものではありませんでしたが、最初に聞かれた予算(少し抑えて答えましたが)の1割り強の提示だったことを覚えています。むこうも その辺は、駆け引きで計算している気がします。
533さんの額は正直私のケースより遥かに高いので驚いていますが、家の形状(総2階か否か)によるのではないでしょうか。あるいは、たまたまその営業所に問題があるのか。
もし、そんなことになっていたら私も他所で契約したかもしれません。
家は多分これからの半生を共にするものなので、どこで契約するか、どんな担当と巡り合うかなど、会社もありますが 一番は 縁ではないかという気がしますね。
538: 匿名さん 
[2007-02-15 23:21:00]
>大手に頼むには信頼実績を買うんですから

若くて優秀な人間は必要ありませんか?
539: 匿名さん 
[2007-02-17 02:33:00]
 若くて優秀な人間は大いに結構ですが 自分もクリエターなので20代は経験不足だと感じてしまいます 優秀と解っているのなら是非に仕事をしたいですが 何千万の借金を抱えるときに 失敗しない信頼のある大手のHMを選ぶ時 若手が担当だったら正直心配ですよ 538さんはすでに建てているのですか? どうゆう立場でしょうか?
540: 匿名さん 
[2007-02-17 10:55:00]
>539さんへ

538です。私の立場が議論にどう関係するのかわかりませんが、
聞かれたことに答えるならば、通りすがりの者です。

>優秀と解っているのなら是非に仕事をしたいですが
そうおっしゃっていますが、
>若手が担当だったら正直心配ですよ
結局は「若手」であるというだけで、相手の
資質は考えずに除外してしまっている訳ですね。

「信頼ある大手のHM」の担当が「若い社員」だと、
「大手HMの信頼」もなくなってしまいますか?


まあ、趣味嗜好がありますから、どうしてもというならば
初めに「ベテランと仕事をしたいので、担当は若手ではなく
年配の方にお願いしたい」と言うのがいいでしょうね。
541: 匿名さん 
[2007-02-17 11:18:00]
学業優秀と実生活上の優秀では多少違いますよね。
経験値が多ければ多少補える部分も出てくると思いますが。。
年齢があるていど有るからと言って優秀とは限りませんが、
経験があるとないでは違いがでると思います。
お客さんとの揉まれ方も多いでしょうし。。。
542: 匿名さん 
[2007-02-17 11:33:00]
住宅の場合、センスと知識がものをいいます。前者はどうしようもない
ですが、後者は学校の成績がよければよいという問題では決して無いです。
建築は何だかんだいっても経験値が一番ものをいいます。机上論で構造面での
提案があっても、ライフスタイルや動線、使い勝手に関しては、経験以外の
なにものも及びません。変な言い方ですが、問題が多く起きている企業ほど
どうしないといけないか分かっているわけで、年間棟数が極端に少ない
企業に頼むのも問題といえます。大きな企業で、年数を重ねている方が
それなりに揉まれているので、そういう企業・担当に頼む方が本当はいいのです。
543: 匿名さん 
[2007-02-18 03:06:00]
 ほんとに経験って大切ですよね それなりにもまれていれば 下請けさんなどのルートも改革していて頼りになりますしね〜せめて30代以上じゃないと 部下を使ってからこそ見えてくるものもあるしね
544: 匿名さん 
[2007-02-18 03:19:00]
540さん <結局は「若手」であるというだけで、相手の資質は考えずに除外してしまっている訳ですね><「信頼ある大手のHM」の担当が「若い社員」だと「大手HMの信頼」もなくなってしまいますか?>資質を見極めるほど難しいことって無いですし  大手HMを選ぶのはノウハウがあり 頼りになるので大金を払うのです 高額のローンを払うのですよ? 経験不足かも知れない若手を面倒みて育てるほど甘くないんですよ 540さんは決断するのも上司に伺いを立てる下っ端と何千万もの綱渡りをしても大丈夫なんですか?そこが聞きたいです
545: 匿名さん 
[2007-02-18 07:54:00]
若手をかなり下のレベルで見ていますが、実際そんなことあるのかね。
仮に入り口はそうだとしても、必要な際は同席なり引き継いだりする
のが普通と思うが。自分は積水を検討した際に、積水がそうだった。
546: 匿名さん 
[2007-02-19 03:04:00]
私の場合は28歳くらいの男性の設計師がず〜っと担当でした 住林さんです 途中で営業が挨拶してくれましたが それっきり まかせっきりでした
547: 匿名さん 
[2007-02-19 08:53:00]
>544

>大手HMを選ぶのはノウハウがあり頼りになるので大金を払うのです
大手HMのノウハウに乗っ取って、若手もベテランも仕事しているんじゃないんですか?

>経験不足かも知れない若手を面倒みて育てるほど甘くないんですよ
自分を買いかぶりすぎてはいませんか?
若手の経験不足を補う体制を整えるのが会社の役割でしょう。
HMがあなたに「若手設計士ですので、しっかり勉強させてください。お願いします」
なんて言うとでも思っているのでしょうか。

>決断するのも上司に伺いを立てる下っ端と何千万もの綱
>渡りをしても大丈夫なんですか?
あなたがどのような環境にいるかわかりませんが、
随分と人を見下したような発言をされるのですね。


あなたは大きな勘違いをしている。
あなたはあなたの好きな「大手HM」と契約するのであって
「若手社員」と契約するわけではない。
大手HMは若かろうがベテランだろうが、顧客に十分な
満足を与える使命がある。

もしあなたが若手設計士で満足を得られないのならば、
それは大手HMへの不満だ。
そもそも契約を間違えたことになるんじゃないですか。

しかし、あなたはとにかく「ベテラン」なら安心が得られるようなので、
「ベテランと仕事をしたいので、担当は若手ではなく年配の方にお願いしたい」
と言うのがいいでしょうね。
548: 匿名さん 
[2007-02-20 03:02:00]
私も大手のHMの店長に<私もまだ新人なんですよ 一緒に勉強させてください>と言われのけぞった いますこうゆう人 教育が悪いのか 常識が無いのか 547さんの言うことはごもっとものところもあります ですが 高額の借金する場合に若い社員は嫌だ!本音ですよね? 確かに始めにそういえば良いのですが 展示会場に伺ったときに説明が始まり質疑応答をした担当者に なかなか 言い出せないですよ〜
549: 匿名さん 
[2007-02-20 08:34:00]
>548さん

547です。
544さんではないですよね。
初めまして。

>高額の借金する場合に若い社員は嫌だ!本音ですよね?
「あなたの」本音ですね。

>なかなか言い出せないですよ〜
では仕方ありませんね。

若い社員はイヤだけど、それは相手に伝えられない。
その程度の「イヤ」であり、結局我慢出来るから
言わないんでしょうから。


追伸:ちょっと文章が読み辛いです。
   スペース、改行、漢字かな使い、
   もう少し工夫願います。
550: 匿名さん 
[2007-02-20 08:53:00]
初心を忘れずに仕事しますっていう意味で使ったんじゃないの?
店長にまでなっている方なのだから、それなりに実績のある人がなると思いますけど。
そこの地域では新人なのでは?
551: 匿名さん 
[2007-02-20 12:59:00]
548さんの話。
私も550さんの意見と同様。
店長までやってる人間が新人ってことはないでしょう。
店長という肩書きがついてるから冗談だってわかってて言った気がします。
それに気付かなかっただけでは??
で実際、その店長さんは本当に仕事できなかったわけ??
552: 匿名さん 
[2007-02-20 14:00:00]
住友林業さんの単価って高いのかしら?
553: 匿名さん 
[2007-02-20 17:17:00]
>>552
大手の中ではそんなに高くないと思うよ。
うちは坪単価にすると75万くらいだった。
(オプションを除くと坪60万くらい)
554: 匿名さん 
[2007-02-20 18:31:00]
地区によると思いますが設計の当たりはずれがひどい様な気がします。
ある程度建築予算ないと若い人に当たります。
(他のハウスメーカーも共通ですが)
住林は設計担当者の落差がひどい。
はずれに当たると悲惨。
住宅について色々と経験がある年配の方にはいいかもしれませんが
若い夫婦で始めての家の場合には気を付けて。
チェンジは可能なはずですから。
当たりに当たると本当に住んでみたくなるようないい家がご近所に建ていますよ。
555: 匿名さん 
[2007-02-20 18:50:00]
優越感と取られるかもしれませんが、現状はアタリ担当に担当してもらって
いる気がします。
556: 548 
[2007-02-21 04:08:00]
551さん この人は店長とは名ばかりの素人のような女性でした 私もその時は冗談かな?と思いましたが 2回くらい打ち合わせしていて知識のなさに なんか拍子抜けしてしまいました 549さん 高額の借金する場合に若い社員は嫌だ!本音ですよね?「あなたの」本音ですね。 とありますが ではあなたは若い設計師に頼んでもだいじょうぶなのですね? 以前からの書き込みを読んでいても あなたは そこのところをはっきり明記していないですが。。。ひとの書き込みにつっこみを入れるばかりじゃね それとその若手には言い出せなかったのですが 最終的には お断りしてそのHM自体キャンセルしました 勿論契約前です!
557: 匿名さん 
[2007-02-21 09:53:00]
初歩的な質問スミマセン。
最近、話題になってる若い設計士がどうだとかいう話題は
住友林業に関係することなのですか?
何度読んでも いまひとつ、ここで議論することなのか理解できません。
もっと住友林業についてのことを知りたいです。
548さんの話は住友林業なの? 大手HMって書いてるけど他社?
558: 匿名さん 
[2007-02-21 13:36:00]
ご近所3軒住友林業の現場ですがマナーもよく、
道路にゴミ一つ残さず帰られます。
現場監督の方もよく来られています。現場も整理整頓されています。
工程が厳しいようで暗くなるまで作業されています。
雨などで工程に遅れが出始めると大変そうです。
559: 匿名さん 
[2007-02-21 14:13:00]
558さんへ

引渡しが近いので突貫で進めているんだと思いますが。どのHMでも一緒でしょうね。
560: 匿名さん 
[2007-02-21 15:57:00]
そうですね。どのメーカーも変わらないと思います。
品質に影響でなければいいのですが。
納期優先主義は日本の伝統?ですかね。
561: 匿名さん 
[2007-02-21 21:11:00]
557さん すみませんでした ノウハウがあるので住林さんで頼んでいるのに 実際打ち合わせは若い設計師で 経験が浅いのでこちらはもどかしくて参りました ということを伝えたかったのですが 途中から若くて優秀な設計師はいりませんか?と質問されたあたりから 住林さんでうけた経験の話しからズレテいってしまいました これ以上は書き込みません 失礼しました
562: 匿名さん 
[2007-02-21 21:39:00]
>>納期優先主義は日本の伝統?ですかね。

あの、ちょっと勘違いしていますよ。契約で何時までに引き渡すと
記載があるので、遅れると違約金問題が発生します。別に日本の
おかしな慣習でもありません。
563: 匿名さん 
[2007-02-21 21:52:00]
564: 匿名さん 
[2007-02-21 22:10:00]
565: 匿名さん 
[2007-02-21 22:22:00]
566: 匿名さん 
[2007-02-22 00:59:00]
まあまあ落ち着いて。
住林について話し合う場です。
いいところも悪いところもあると思いますが まったりといきましょう。

うちは色んなメーカーと相見積もりでした。
なぜ住林になったかといえばプランでした。
大きな豪邸なら、積水のメーターモジュールや、ツーバイの間取りでも
理想の家が出来るのかもしれませんが 建坪40弱では、やはり在来工法で
細かなところも収納に出来ちゃったり、位置を少しだけでもズラしたり
出来るのが魅力でした。狭い土地でも最大限、引き出せるのは木造在来かな
と思いました。
ただ、自分が広い土地で、豪邸が建てれるほどのお金持ちなら
三井ホームにするかな。
567: 匿名さん 
[2007-02-22 14:05:00]
豪邸って最低建坪何坪?
568: 匿名さん 
[2007-02-22 20:23:00]
居住スペースだけでなく、品質のグレードが違うんじゃない?
569: 匿名さん 
[2007-02-23 09:00:00]
>556

私は自分が信頼する、信頼出来ると判断したHMと
自己責任で契約するので担当が若いだとかベテラン
だとかは関係ありません。

若かろうが年寄りだろうが、HMにはHMの責任を
果たしてもらうだけです。

548さん、いや、548/544さん、これでよろしいですか?
570: 匿名さん 
[2007-02-23 10:29:00]
あの、ちょっと質問なんですが、もしかして住林さんに限らないかもしれませんが、基礎のコンクリートの上に設置する木材(大引?)に業者さんがなにやら茶色い液状のものを霧吹きで吹き付けてたんですが、あれは何でしょう?? 防蟻などの薬剤? お隣の新築工事中の住林さんで昨日その作業をしていたのですが、丁度作業中に子供が庭で遊んでいたので(しかも家の庭が風下になる風向きだった)ちょっと気になってしまいました。どなたかご存知でしたら教えてください。
571: 匿名さん 
[2007-02-23 13:59:00]
防蟻の薬品です。
572: 匿名さん 
[2007-02-23 23:35:00]
シロアリの薬は体に悪いです。気をつけましょう。住林は土台は桧集成なので防蟻処理をしてないので現場で施工します。他メーカー等でもしてると思いますし、他に最初から土台に防腐、防蟻処理をしてからプレカットしてるメーカーもありますよ。
573: 570 
[2007-02-24 00:00:00]
>571さん、572さん

ご回答、ありがとうございます。 やっぱり防蟻剤でしたか。(汗
業者の方がマスクもなしに普通に花に水をやる感じで作業してたので子供にも特に注意をせずに遊ばせてしまいました。今のところ体調不良などはないのでまず問題はないかな、と思いますが、万が一でも具合が悪くなった場合に備えておこうと思いまして…。病院でも原因がどんな薬剤かわかった方が処置が早いですし。(心配性なんです。) でも、業者の方も子供が近くにいるのわかっていたのだから、一言教えてくれればいいのに、と思ってしまいます。。。
574: 匿名さん 
[2007-02-24 00:07:00]
ちなみに今のシロアリ駆除剤の効力は五年です。
575: なやむなー 
[2007-02-24 01:40:00]
住林と一条でなやんでます シロアリ対策は一条のほうがいいみたいだし、ネームバリューはすみりんだし、住林の法がいろいろ選択肢広そうだし、でも、一条の標準の考え方は共感できるし、ノイローゼになりそうです
576: 匿名さん 
[2007-02-24 02:04:00]
>>575
一条の防腐・防蟻処理は加圧注入処理をしているので効果が長く続きます。驚いたことに、ローコストのアイフルも同じ方式です。ただ一条は集成材ではなく無垢材を使用しているんですよね。さらに基礎が全周通気工法ではありません。
これは一条のこだわりのようなので欠点とは言えないと思いますが、どちらか迷った場合はブランドで判断するのではなく、そのメーカーの特徴で判断した方が後々後悔しないと思いますよ。
577: 匿名さん 
[2007-02-24 11:53:00]
一条と住林ですか。
私の周りで一条を建てた人は すごく理論派の人が多い。
「体にいい」とか「無垢の木」とかそういうことにこだわる人。
自分が納得して住んでるので、人からどう思われようともゴーイングマイウェイの
人が一条を選んでる。(正直なところ、デザイン性はどうかと思うので、一条)

住林を選ぶ人は デザイン性。
防蟻とか、集成材とかは「あれだけ住林がいっぱい建ってるんだから大丈夫だろう」
と思って、それよりも人から見て「おしゃれな家」とか「素敵なリビング」などの
デザイン性を求める人が住林を選ぶ。

なので575さんが どりらの比重が高いか考えれば答えは出そうな気がします。
自分が住んでて納得する家(でも人から見て少々、ダサいと思われる)にするか、
人から見てオシャレって思われたいか。
578: 匿名さん 
[2007-02-24 12:26:00]
(全然住林を検討してないが、情報提供)
昨日、家に届いた(さいたま市在住)広告に、
2090万円/43.33坪 (坪48.2万)
1966万円/38.06坪 (坪51.7万)
とありました。埼玉支店限定18棟限定で
全居室エアコン
照明・カーテンをサービス
だってさ。
579: 匿名さん 
[2007-02-24 14:22:00]
5万円払って地盤検査や敷地調査は安いのですか?
他社はどのくらいかかるのでしょうか?
教えてください。
580: 匿名さん 
[2007-02-24 17:26:00]
581: 匿名さん 
[2007-02-24 19:36:00]
>>579

5万円が一般的な金額です。おかしくありません。

>>578
年度末近いですからね。どこでも普通ですよ。
ただ上限あるでしょうし、この範囲からしか選べないとかいう話でしょうね。
あくまでも人寄せの手段ですから。
582: 匿名さん 
[2007-02-24 20:13:00]
583: 匿名さん 
[2007-02-24 20:24:00]
584: 匿名さん 
[2007-02-27 14:24:00]
私は元某住宅メーカーの営業をしていたのですが、
ここに書いてあるような金額の交渉術的な内容には間違いが多いですね。
住宅なんてかなりの金額がかかるものなのですから、そんなに値引きなんて出来るものではないのですよ。大手メーカーならなおのこと(広告費などがかなりかかっていますから)、赤字で仕事をするような業者はありませんよ。
契約間際になって150万〜引いてくるような業者はその値引きされた金額が「定価」だと思ってほぼ間違いないですね。ある程度は会社内のキャンペーンなどによって月によって金額の差はあるにしても、10%・20%引いてくるような業者は大体が嘘。
大きな金額で最初提示し、その後何百万かを引いてお得感や頑張った感を演出するという方法。
特に何社かで検討しています・・なんて営業マンに言っている人なんかは特にこの方法を用いてくると思いますよ。
この方法で「あの業者は頑張って値引きしてくれたから・・」などと思ってしまうと業者の思うつぼですね。
工務店ならかなりの金額値引きは期待できますが(工務店に関しては赤字でも仕事したりしますからね)、メーカーではたいした金額交渉はできませんよ。出来ると信じている人は勘違いです。
あと、注文住宅であれば、どこで建てたってデザイン性などは問題ないですよ。結局は営業や設計士と建主のセンスですから。
最後にもう一つ。建築士免許の1級だの2級だのは全く住宅の建築には関係ないです。どちらかと言えばもちろん1級建築士に設計してもらった方が人に伝えるときに聞こえはいいですが、その程度ですよ。そんなことよりも、現場経験が多い建築士と監督なのかどうかの方がよっぽど大事。
私の居たメーカーにも1級建築士が居ましたが、現場経験などがあまりないため2級しか持っていないけど現場経験の多いスタッフのほうがよっぽど知識があり、まともな設計してましたからね。
ちなみに私も1級建築士は持っていますが、現場での経験があまりないので資格なんて今の会社に入るための面接でしか役に立っていませんよ。今は現場で職人さんたちに怒られながら勉強中です。やはり現場は大事ですね。
585: 匿名さん 
[2007-02-27 14:56:00]
建築47坪 1F玄関・リビング・ダイニングキッチン・和室・洗面・風呂・トイレ
2F子供部屋(ロフト付)×2・主寝室・クローゼット・書斎・トイレ
本体工事費3600万円・照明器具80万円・カーテン60万円・エアコン170万円
外構380万円・その他110万円 計4400万円見積もり金額です。
敷地は59坪です。
住林にしてはどうでしょうか?
586: 匿名さん 
[2007-02-27 19:30:00]
587: 匿名さん 
[2007-02-28 01:30:00]
588: 匿名さん 
[2007-02-28 22:54:00]
>>585
昨年契約して今年着工予定ですが、高いと私はおもいますよ。
589: 匿名さん 
[2007-03-01 08:26:00]
>>585
本体工事費が高いです。
うちは、建坪80坪で4000万切っています。エアコンはサービスです。
オプションや外構はプランで金額がかわるので、何とも言えません。
照明やカーテンは、そんな物だと思います。
590: 匿名さん 
[2007-03-01 09:38:00]
>> 585
うちは、建坪41坪で2500+オプションでした。
太陽電池やらオプションをつけていたらインテリア、冷暖房等を抜いて3000ちょっとになりました。
多分、坪数だけでなく、お家の形状(我が家はほぼ総二階)やロフトがあるので
高くなったのではないでしょうか?
インテリア、冷暖房はそんなものだと思います。
ちなみに、エアコンの隠蔽配管は10年毎にエアコンが交換となることを想定してやめました。

外構は、広さや何をつけるかで下は100万くらいから上は何百万にもなると思うのでなんとも・・・
うちは、土留めや金網のフェンス、カーポート、アプローチの半分(門柱と家の入り口)はやってもらいました(安全性の問題から)が、庭の整備や花壇作り(レンガ積み)、ファーニチャーの一部、アプローチ部の半分以上、カーポートのうち土間込んでない部分などは趣味的な要素もあって自分でやりました。
自分材料買ってきてでやった部分は材料費で何十万かなりましたので、頼めば少なくとも100万、場合により200万UPだったかもしれません。
592: 匿名さん 
[2007-03-06 21:56:00]
住友林業からウチにチラシ来てました。
30坪で1550万円しかも軽自動車プレゼント(先着10名)。
プラン見たら、なんかローコスト住宅の建売みたいな間取りでした。
593: 匿名さん 
[2007-03-08 09:11:00]
契約しましたが、色々あって今更、住林をやめようかなという気持ちが
出てきました。
まだ着工合意書には印鑑押してないのですが、この時点で取りやめた場合は
いくらぐらい戻ってくるのか ご存知のかたいますか?
ちなみに契約時には350万円入れてます。
594: 匿名さん 
[2007-03-10 13:13:00]
595: 匿名さん 
[2007-03-10 14:26:00]
>>593
どこまで進んでるのかにもよりますが、何だかんだ言って戻ってこない事が
多いようです。
596: 匿名さん 
[2007-03-10 19:23:00]
>>589

>うちは、建坪80坪で4000万

せっかく住林で建てるんだったっら、建売に毛が生えたような
はずかしい家は建てるなよ!
安けりゃいいってもんじゃないと思うぞ!
597: 匿名さん 
[2007-03-11 02:08:00]
>593
一昨年、住林で契約して初めの申し込み金5万+契約金95万入れて、数日後に
解約を申し入れました。
結局、地盤調査代、プラン設計代、諸経費(人件費?)などで42万ほど取られて、
手元には58万ほどが戻ってきました。
日数が経てばたつほど費用取られるんじゃないですか?さすがに、350万全額は
取らないでしょうけど。
598: 593 
[2007-03-11 10:34:00]
数日後でも そんなに取られたのですね!!(驚)
うちはそんなレベルではなく、あとはハンコ押すだけ…という
ぐらいまで来てました。

でも、うちの場合、住林側に不信感を持つことがあり ある意味
正当な理由があって取りやめにするので 裁判等で闘えば
ある程度は取り返せるのでは?という気もします。
(まあ 裁判の費用と時間と労力を考えればどっちもどっちでしょうけど)

お答えありがとうございました。
599: 589 
[2007-03-12 18:51:00]
>>596
書き方が悪かったですね。
4000万切ってるのは本体工事のみで、です。
総2階に近いので安いのだと思います。
実はそれに加えて提案工事が1000万近くあります(^^;
値引きはそれから、約1割。
オプションもいくつかサービスしてもらっています。
外構はまだ未定。300万から500万のプランの中で悩んでます。
600: 匿名さん 
[2007-03-16 12:02:00]
601: 匿名さん 
[2007-03-21 14:55:00]
602: RON 
[2007-03-21 22:42:00]
これから家を建てようと思っています。(埼玉県北部です)
積水シャーウッドと住林どちらか迷っています。
予算は建物で3000万くらいを考えています。
参考になるご意見をいただければ幸いです。
603: 匿名さん 
[2007-03-22 00:29:00]
住林で近々着工の者です。
こちらの書き込みで、現場の大工さんが、住林職員の場合と、地元工務店の場合があるというような内容を見た気がします。
うちの工事は、地元工務店だったのですが、問題はないのでしょうか。
主人も私も働いており、現場になかなか行けないので不安です。
外部の住宅検査会社に検査を依頼した方がいいですか。
604: 匿名さん 
[2007-03-23 08:16:00]
>>603
私の地区では、住友林業職員の大工さんはいません。
地元の大工さんですが、住友林業の家しか造らないそうです。
現場監督は、住友林業の職員です。
605: 603 
[2007-03-23 13:50:00]
そうなんですね。
なにしろ厳しい値引きを要求してしまったので不安になってしまいました。
まあ、十分ふかしたうえでの値引きだとは思いますが。

そろそろ基礎着工なんですが、注意点などありましたら教えて下さい。
606: 匿名さん 
[2007-03-26 13:39:00]
607: 匿名さん 
[2007-04-04 10:56:00]
608: 匿名さん 
[2007-04-05 10:43:00]
609: 匿名さん 
[2007-04-07 01:06:00]
工法が2種類あるみたいですが、ビックフレーム工法で建築されたかたいますか?ほとんどの人はマルチバランスになっているのでしょうか ?
610: 匿名さん 
[2007-04-07 13:33:00]
>>599
それでも安すぎる。
うちは延べ床50ちょいで建物本体3200万+オプション1500万。
ほぼ総2階。
611: 焦ってます 
[2007-04-10 12:04:00]
35坪で本体価格2500万円の家を申し込もうとしてるものです。

ここから、8%引きで、今日中に200万円振り込むのですが・・・。

これって、単純に平均的な相場ですか?
まだ印は押してません。
知ってるかいませんか?

それから、これって後で止めたくなったら返金可能なんですか?

誰かお願いします))
612: 匿名さん 
[2007-04-10 12:59:00]
>それから、これって後で止めたくなったら返金可能なんですか?

申込書(契約書)の約款をよく読みましょう。
まだ、読んでいなかったのならば、読み終わってから改めて申込(契約)手続きをしましょう。

>これって、単純に平均的な相場ですか?

坪単価ですか?それとも割引率ですか。
613: 焦ってます 
[2007-04-10 13:20:00]
早速に有り難うございます。
相場についてですが、どちらも気になります。

それから、申込書は貰っていないんです。
というのは、
8%の値引きを上席に報告して確実にするには、入金の事実があれば交渉しやすいとのことで。
申し込みは2週間後です。

なんだか、おかしいかなぁとは思ったのですが8%引きは大きい!
と思ったので・・・。
614: 匿名さん 
[2007-04-10 16:06:00]
>>613
営業マンの口車に載せられて、先行入金するのはトラブルの予感がします。
万一、建築請負契約を結ばなくなった場合、「返金すると言った」、「言わない」で必ずトラブルになります。(「申込人の自己都合による解約」とかいう理由で満額は帰ってこないでしょう)
住林で建てることを決心されたのであれば、上席者同席の上で申込手続きし、その後入金するべきでしょう。今月申し込もうが、来月申し込もうが同じ値引きをやってますから。
また、金額を気にされているようですが、打合せを進めると、キッチンや洗面台や便器や風呂などの設備をいいものにしたくなり、100万〜200万は金額がアップする可能性がありますので、ある程度仕様を決めてから契約されることをお勧めします。
615: 焦ってます 
[2007-04-10 16:51:00]
なるほど!
有り難うございます
早速、今後の予定をよく考えたいと思います。
少し、相手のペースに流されるところでした;

ちなみに、もう少し割引率を上げたいなぁと
思っているのですが・・・なにかうまく出来る方法”
知ってますか?
やっぱり、もっと安い方がいいし。
積水と迷っている事実があるので、競争的なことにはなっているのですが・・・。

少し欲張りですかね・・・;
616: 匿名さん 
[2007-04-11 00:49:00]
建坪36坪で本体価格2100万円、値引き10%です(値引き後2100万円)。オープンハウスが条件です。
契約しようか迷ってます、買いですかね〜。
617: 焦ってます 
[2007-04-11 13:05:00]
10%引きですか。
それっていいんじゃないですか?

私はもう少し頑張ってもらうつもりです。
618: 匿名さん 
[2007-04-12 09:11:00]
>>615
前の方も言われていますが、標準のままでいっているなら、キッチン、床材もふくめて
オプションがどれくらいになるのか決めて価格を出してもらいましょう。
本体割引に加えて、オプションをサービスしてもらいましょう。
エアコン、カーテン、照明、床暖房 etc.
オプションをサービスしてくれたらなら、その金額もきちんときいておきましょう。
私の場合、サービスのオプションが必要なくなったら、その金額を値引きにまわして
もらえました。
619: 匿名さん 
[2007-04-12 19:03:00]
>>610
そう? 安すぎ? 何でだろ。
610さんが高いんじゃなくて、家が安いの?
620: 匿名さん 
[2007-04-13 00:45:00]
皆さんがおっしゃってる本体価格というのは、住林の見積もりに記載されている「屋外給排水工事」や「設計料・諸手続き費用」を含んだもので金額を書いているのですか?それとも「標準本体工事」の金額を本体価格として書いているのですか?
「標準本体工事」だけの金額と、「屋外給排水工事」や「設計料・諸手続き費用」を含んだ金額とでは値引率や坪単価に違いが出てくると思ったもので・・・
621: 匿名さん 
[2007-04-13 09:01:00]
622: 匿名さん 
[2007-04-14 00:07:00]
>>610さん
私は高いのでは?と思いますよ。599さんは安いですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる