注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業さんの評判はどうですか??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業さんの評判はどうですか??
 

広告を掲載

ぴーこ [更新日時] 2009-10-09 10:35:23
 

再来年には新築の家に住む予定で頑張って展示場に通って情報を集めているのですが、
そこで住友林業さんの家がとっても気に入りました。しかし、家は大きな買い物ですから
すぐには即決とはいきません。どなたか住友さんの評判や建てた後のことなどどんな小さなことでも
かまいませんから住友林業さんの情報をください。お願いいたします。あと木造建築でよいハウスメーカ
、工務店などありましたら、教えてもらえませんか。ちなみにわたくしは愛知県在住で愛知に新築を考えております。

[スレ作成日時]2004-04-26 17:21:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業さんの評判はどうですか??

162: 匿名さん 
[2005-09-28 20:16:00]
>>161
窓が一つも無い
163: 住林子 
[2005-09-28 21:39:00]
>162
窓が一つも無いのがアクセントになり、おしゃれ????
具体的に教えていただけないですか
164: 101 
[2005-09-29 13:18:00]
>160さん
>162さん
なかなかウェットのあるガセネタありがとう。
私、一応マジレスしているんですけどね。

ワンポイントの説明ですか・・う-ん特定されそうで・・
ようするに、ア−チ型があり、そこにタイルが効果的に配置されて
いる感じでしたー。結構おしゃれでしたよ。


165: 匿名さん 
[2005-09-29 14:13:00]
なるほど〜。うん、そういうワンポイントは映えますよね。
我が家も予算がなく普通の総二階の30坪ほどの家、しかも
外壁も普通の白い吹きつけですが、玄関周りだけはこだわ
ってアールをつけ、その部分だけタイル張りにしました。
もしかして似てるかも(汗)
166: 匿名さん 
[2005-09-29 23:18:00]
>>165
うちの場合は外壁にサイディング部分があるんで、アーチにタイル、レンガは
考えなかった。
アーチ部分はサイディングではたぶん作れないんだろうな・・・
167: 匿名さん 
[2005-10-01 16:42:00]
先日の打合せで、住友の営業からなぜか他社の施工現場の写真を見せられ、
うちはここが良くて、他社はここが悪い云々、写真を交えてなんだかんだ聞かされました。
期待していただけに、すごくがっかりしています。
住友林業の営業は、露骨に競合他社の悪口を言うものなのでしょうか?
これって会社の方針なのでしょうか?
契約を取るためには、他社の現場に不法侵入をしてまで、写真を撮るような会社なのでしょうか。
なにか知っている事がありましたら、教えてください。


168: ?s?? 
[2005-10-01 17:57:00]
私も以前、住林が開催したフェア?で他社が施行した不良の写真をプレゼンテーションしていたのを見ていました。
後で発表した人にどのようにして撮ったか聞きましたが回答はありませんでした。
これに限らず,自社については,顧客が要求すること、特に金額に関することは言いたがりませんね。
何かいいように誤摩化されている感じを受けています。
169: 匿名さん 
[2005-10-01 19:05:00]
腰壁って付けたほうがカッコいいの?
いくらぐらいアップするんだ?
170: 匿名さん 
[2005-10-02 20:51:00]
先日住林で建設中の我が家へ行ったら、けっこう周りのボロ家の住民が
チラチラ窓からながめているみたい。
やっぱり自分の家の近所に新築の家が建つと気になるんだね。
周りはデザインもへったくれもない地元工務店の住むだけの家
この近辺で有名どころHMで建てるのは俺の家が始めて。
住友林業のでっかい垂れ幕付いているし、なんかすごいプレッシャーかか
るよ!
ろくな家じゃなかったらどうしよう・・・
171: 匿名さん 
[2005-10-02 21:56:00]
ボロ家と他人の家に対して言ってしまう感覚はいかがなものでしょう。
172: 匿名さん 
[2005-10-03 15:35:00]
>>170
住むだけの家で上等!
住みやすさが一番でしょう?
デザイン重視か、住みやすさ重視か…。
他人の家にケチつけるもんではない。
173: 匿名さん 
[2005-10-03 15:56:00]
>>170
ろくな家じゃなくても大丈夫ですよ。
本人がろくでもないみたいだから。
家は形じゃなくて、その家に住む人の人柄が絶対に出ますよ。
174: 匿名さん 
[2005-10-03 22:08:00]
>>170
家についてあれこれ考える前に自分の人間性について考えるべきだよ。
立派な家に住むんならそれにふさわしい人格がないとね。
175: 匿名さん 
[2005-10-03 23:10:00]
新しい家を建ててるとご近所の人は気になるものです。
どんな間取りなのか、自分の家を見渡されたり違法建築とかして日当たりに
障害がでないか等々。うちも建てているとき現場の中まで入って見学してい
る人たちがいて気分がよくなかったけど、これは仕方ないかなと思いました。
住林さんは現場に部外者が立ち入りにくいようにちゃんと管理しているから
大丈夫だと思いますよ。周りの人はデザインとかより自分ちに及ぼす影響の
ほうが気になっているものです。
176: 匿名さん 
[2005-10-03 23:37:00]
>>170
住林のブランドイメージを下げました
177: 匿名さん 
[2005-10-04 01:25:00]
でもさ170の気持ちもわかる。
家って妬みやら優越感やらパンドラの箱から飛び出したドロドロしたものがまつわりつくものですよ。
170の書き込みにムキになってもしかたない。
178: 177 
[2005-10-04 01:31:00]
追伸

家って見栄の張り合い、財力の誇示のアイテムでしょ。
179: 匿名さん 
[2005-10-04 05:02:00]
「住まいは生き方」
見栄坊の人には財力誇示のアイテムなのでしょう。
180: 匿名さん 
[2005-10-04 05:52:00]
住友林業の家建てて、まわりの奴らを見下してやります。
まわりの貧乏人どもが、縦窓をふんだんにあしらった最先端のデザイン
の家毎日見上げて、「ハァ〜」って溜息する姿が目に浮かぶなぁ〜
181: 匿名さん 
[2005-10-04 07:58:00]
>>180
そうは思わない

182: 匿名さん 
[2005-10-04 09:02:00]
>170
>180
最新デザイン、最新性能の家もPCと同じで、すぐに中古になり
もっと新しいものが出てきます。
謙虚に生きましょう。近所、地域から浮いてしまっては生きられませんので。
183: 匿名さん 
[2005-10-04 09:14:00]
住友林業の家ってそんなにいいかなぁ?
大したことなかったので、
うちは一番に外したけどね。
184: 匿名さん 
[2005-10-04 09:16:00]
でも、いい家みると「はぁ〜」ってため息ついちゃいますよね。
私はそうでした。実際自分が建てる時はあんな家、こんな家と
夢見てましたが広い土地もないしできたのは小さな小さな我が家。

そりゃあ、財力があるお宅をみれば「はぁ〜」となりますよ。
でも、もちろんそこに住んでる人まで見てるんではなくて、家を
見てはぁ〜素敵!と思ってるだけです。あとは住まう方次第です
よね。まぁそこまで付き合いもないけど。
185: 匿名さん 
[2005-10-04 11:26:00]
都市と農村だと違うんですよ。
都市の場合は立派な家を見ると「スゲー」と感嘆するだけで付き合いはない。
農村部だと張り合うということもあったりするんじゃないかな。
186: 匿名さん 
[2005-10-04 22:01:00]
住林で家を建てたとたん隣の人が挨拶もしてくれなくなった
187: 匿名さん 
[2005-10-05 20:55:00]
家から駅まで行く間に2件思わず見とれてしまう家がある。
そういう家って、やっぱり外溝もオール塗り壁とかタイル張りだった
りして相当金使っている。
外溝との調和も必要みたいだ・・・
188: まみ 
[2005-10-05 21:45:00]
そうです。ウチなんか、外構屋の社長さんに、
外構こそ大切、家の中まで入ってくる人は少ないけど、外回りは
通りがかった人がみんな見る。センスを問われるよ〜。
家よりまず門周りに、目がいくよ〜。
とか言われて、しっかり外構費かけてしまいました・・

出け上がりには満足しているけど、高かった!!
189: 匿名さん 
[2005-10-06 04:29:00]
大和ハウスさん、積水ハウスさん、セキスイハイムさん、へーベルハウスさん、…住林さんが一番安かった。
その上そこからまだ10%引くと言われた。
190: 匿名 
[2005-10-06 08:58:00]
189さん教えてください。
同じ間取りで、同じ住宅設備で、同じ建具等で比較したのでしょうか。
各社積算の内訳を提示してのことにのでしょうか。
191: 匿名さん 
[2005-10-06 11:47:00]
190に逆に問いたい。
「同じ間取りで、同じ住宅設備で、同じ建具等で各社積算の内訳を比較する」
ということか実際問題可能なのかと。
あなたの言うことはまるで営業マンの台詞のように聞こえます。
あなたは本当は住林の営業マンなんでしょ?
192: 匿名さん 
[2005-10-06 14:11:00]
うちは、住林とダイワハウスで相見積もりとったところ住林のほうがかなり高かったです。商品名は住林がナヴィアで
ダイワがiwish05です。ダイワより住林のほうが勝手に安いと思い込んでいて5万払ったのに実際の見積もり金額を
みてびっくりしました。住林の営業マン、設計士はダイワほど安くはできません。ときっぱり言われました。
ダイワは構造にお金をかけていないから安いんですよ。と言われてしまいました。他社の写真ばかりみせて非難する
やり方もどうかと思いますが、何より、キャンペーンに惑わされて軽く5万払ったことにとても後悔しています。
193: 匿名さん 
[2005-10-06 22:08:00]
大手なので安心はしていますが、住友林業さん住宅部門ってどうなんですかねえ?
撤退や縮小なんてことはありませんよね?
実際に建てたりプランをしている友人に話を聞くと、かなり始めの段階から値引やサービスを
するからと、申込みや契約をせかされているようです。
他社の施工写真や話を聞かない営業や設計がいるとなるとかなり不安になるのですが・・・
実際のところはどうなのでしょうか?
194: 匿名さん 
[2005-10-06 22:26:00]
ウチは、はじめも後も値引きやサ−ビスの話、あんまりなかった。
損した気分・・
他社の施工写真や悪口も全くなし。
話だけは、よく聞いてくれましたよ。
何だか他所のメ−カ−さんの話聞いているみたい・・

ウチの近辺では、住林の家、最近たくさん建っていますねぇ。
知っているだけでも、同じ町内に15〜20軒くらい。
撤退なんてあるの・・?
というか、これも地域によって違うのかもしれないですね。

でも、建った家はいろいろですよ〜。
すごく素敵!という家から、これは・・と思う家まで。
金額によって、見た目にすごく差が出るメ−カ−だと
思います。
195: 匿名さん 
[2005-10-06 22:36:00]
>>189

>大和ハウスさん、積水ハウスさん、セキスイハイムさん、へーベルハウスさん、
?…住林さんが一番安かった。

5メーカーもまともに相手してりゃ普通の人間じゃ気が狂うだろう・・・

>>192
>ダイワは構造にお金をかけていないから安いんですよ

申し訳ないけど事実だと思います。
住林だってダイワと同じ金額にされては、利益があがらなくなってしまうから
設計士が言うのも仕方ないんじゃないかな?

>>193

>値引やサービスをするからと、申込みや契約をせかされているようです。

それを盾に取って思い切り値引きさせたらいいと思うが・・・
俺の場合は「値引きはできません」と言われたからやりにくかった。
営業マン自ら「値引きします」なんて言ってくれるなんてラッキー
だと思うぞ!それとも最初から冷やかしだったの?
196: 匿名さん 
[2005-10-06 22:38:00]
>>194

>撤退なんてあるの・・?

本屋で四季報でも見てみろ!
増収増益だよ!
197: 匿名さん 
[2005-10-07 01:11:00]

住林の関係者か?
それか今計画中or実際に建てた人だろうな。
最近の住林って、ハウスメーカというよりも、パワービルダー的な営業をしているらしいぞ。

198: 189です 
[2005-10-07 17:49:00]
他のスレで聞いても答えが返ってこなくて寂しい思いをしたので、自分はできるだけご返答いたします。

>>190さん
違う間取りで、違う住宅設備で、違う建具等で積算の内訳…詳細を頂いたのはセキスイハイムさんだけです。

>>195さん
最初はハイムさんで考えていたのですが、みなさんどうしてもということで間取り、見積もりを作ってくれました。
…へーベルさんはDMでそういう企画がありましたのでお願いしました。
まともに相手をしていたかと言われるとそうでもありませんでした。

住林さんはハイムさんの間取りを見て
「シンプルにもほどがある!これだったら今のマンションのままでいいじゃないですか!
うちは社員4000人のうち、一級建築士が1700人います
(…確かそんな数字だったと思います。うろ覚えです…間違っていたらどなたか修正お願いします)
是非、うちにプランを書かせてください」
とおっしゃるのでちょっと期待したのですが
出てきたプランはやたらキッチンの広い、使い勝手の悪そうな間取りでした。


199: 匿名さん 
[2005-10-07 19:32:00]
築15年〜36年(36年が2件)の家に取り囲まれている我が家
も晴れて住友林業で家を建てることになりました。

ほんと御近所の大注目です。
気合入れて外溝にも200万以上の費用をつぎ込みました。

通りがかりの人が、うちの家を恨めしげに見上げるのをブラインド
のすき間から覗くのを今から楽しみにしています。
200: 匿名さん 
[2005-10-07 22:03:00]
住友林業さんの施主さんって見栄坊が多いようですね。
上記のようなレスって他のHMスレではあまり見られないように思います。
「住林=高級プランド」
というイメージで住林を選ぶのかなぁ…

お家に「住友林業」という金色のエンブレム張ってくれたら,もっと売れるかもしれませんね?!

201: 匿名さん 
[2005-10-07 22:17:00]
>199
ははは・・まさに同じくです。
ウチも近所は、築30年くらいの家に取り囲まれており、
最近、住林で建て替えました。

外構も同じく気合いを入れて、300万もつぎ込みましたよ〜。
その分、2階はコストダウンして、ほぼ標準です。
まさに見え張りそのものです〜。
202: 匿名さん 
[2005-10-07 23:34:00]
なんだか変なのが多いなあ、住林の施主。
そういえば住友林業の家ってハッタリかます以外に売りがないもんなあ。
本当に家のことを考えてる人は、
建築家に依頼するか、
高気密、高断熱を追及するか、
いずれにせよ住友林業には行かないな。
203: 匿名さん 
[2005-10-08 00:41:00]
各HMさんによって施主の色ってあるかもしれませんね!面白い(>_<)
同じ木造でもスェーデンハウスを考えている人には住林は眼中にないでしょうし
住林の施主さんはスェーデンハウスという存在さえも知る人は少ないような気がします。
住林=ブランド スェーデン=住み心地
(…スェーデンの住み心地が良いかどうかは本当のところ判りませんが)

「住まいはステイタスでしょうか。私たちはアイデンティティだと考えます」

204: 匿名さん 
[2005-10-08 09:02:00]
>>202

>本当に家のことを考えてる人は、建築家に依頼する

だから、そう簡単に「建築家に依頼する」とか言わないでくれ!
今まで家建てたこと無い人間が、どうやって当たり外れの大きい
建築家なんかに依頼できるんだよ・・・
家建てることについては全くど素人の我々が、建築家なんか探す
ことは、不可能だと思うぞ!
それに、金に余裕もないのにそんな危ない橋は渡れない。
だから、我われはそれなりに信頼性のある住宅展示場のHMで建てるんだよ!
205: 匿名さん 
[2005-10-08 09:19:00]
本当に家のことを考えてる人は、
大工に直接依頼してると思うが・・・
206: 匿名さん 
[2005-10-08 10:51:00]
>>205
だから何度も言うが、一生に一度の買い物にそんなリスクは
かけられないって・・・
地元の大工で時代遅れの家建てられた人、何人も見てるから
207: 匿名さん 
[2005-10-08 11:17:00]
>204
HMが信頼性あるってのはどうだろうか??
品質管理はHMより建築家の方が遥かに勝ってるよ。
立会いで材料選別すら行わないHMに信頼性があるのかな?
施工図だってHMは0枚だけど、建築家の家なら業者は50枚程度書かないといけないしねぇ。
住林もいい家を建てると思うけど、デザイン的には他のHMに遅れてると思う。
セキスイやミサワの方が、玄人が見ても参考になる家だし、ダイワといいとこ勝負じゃないかな。
208: 匿名さん 
[2005-10-08 11:58:00]
>住林もいい家を建てると思うけど、デザイン的には他のHMに遅れてると思う。

それ、実はうすうす俺も感じていた。古臭い感じのデザイン例が多いよね。
でも住林の客はそのオールドテイストがいいと感じているのかも知れませんね。
209: 匿名さん 
[2005-10-08 12:38:00]
和風は、入母屋が一番だな!
210: 匿名さん 
[2005-10-08 18:41:00]
>>208

>古臭い感じのデザイン例が多いよね。

デザインってのは自分で決めるものだろ?

一目見て気に入った家の写真を見せて、「これと同じにしてくれ」
と言えばしてくれるだろうし、同じじゃなくても気に入ったポイントを
まねしてもらうのも手だろうし・・・

注文住宅って言うのは自分で作るものだ!
211: 匿名さん 
[2005-10-08 19:29:00]
>>210
同感
212: 匿名さん 
[2005-10-08 20:41:00]
>>206
確かに工務店は、あたりはずれが大きい。でも工務店は地域密着型なので、
地域で悪い評判をもらったら生き残れない。
もし古臭い家しか建てられない工務店がそこに残っているとしたら、その地域に住んでいる
住民が古臭いのだろう。
逆にすごい先進的デザインとテクノロジーを追及している工務店もある。
家づくりはオートメーション化できない部分があるので規模が大きい方が有利とはいえない。
イタリアの先進デザインのブランドに小規模な会社が多いように。
地域で生き残っていけない技術力のない工務店がハウスメーカーの下請けとして
やっと生き残っている場合もある。だから大手HMの家がいいとはいえない。
大手HMは家を造るというより、商社のようなものだ。いかに安く見栄えのいい家
を売るかと、消費者の購買意欲をかきたてることに主眼がおかれている。
もちろん大手HM社員でも家のことを本気で考えている人は多い。
ただ会社として造るより売ることが重点だということです。
213: 匿名さん 
[2005-10-08 21:30:00]
>>212
ここは住友林業で、これから建てようとしたり、既に建設中だったり、
またはもう住んでいたりと、住林の家のことを話題にする掲示板です。

何が目的なのかは分かりませんが、もう来ないでください。
214: 匿名さん 
[2005-10-08 23:38:00]
>213
住林でこれから建てようとしたり既に建築中だったり
もう住んでいてりして不満を持つ人とか
住林に嫌な思い出を持つ人の掲示板でもある。
なんの権限で言うのか知りませんが
「何が目的なのかは分かりませんが、もう来ないでください。」
とは穏やかではありませんね。
僕なら営業マンにはあまり来てほしくないですよ。
215: 匿名さん 
[2005-10-09 07:27:00]
>>213
自分にとって都合のいい、気持ちのよい話しか聞きたくない人は
住林の営業マンとだけ話をして、住林のサイトだければ見ていればよい。
216: 匿名さん 
[2005-10-09 07:30:00]
>213
住林も苦戦してるネ!
色々な情報があってもいいと思うけど!
(^^ゞ
217: 匿名さん 
[2005-10-09 08:21:00]
『住友林業さんの評判はどうですか??』
というタイトルのすれでしょ。
消費者側からいい評判も悪い評判もあって当然。
むしろ住林営業側から悪い評判を排除しようとするレスこそ板違いだな。
218: 匿名さん 
[2005-10-09 09:22:00]
同感
219: 匿名さん 
[2005-10-09 16:41:00]
>>214-218
お願いですから、この掲示板にはもう来ないでください。
せっかくいい雰囲気で書き込みが続いていたのに、あなた方の
せいで変な方向に進んでしまいました。
大工でも工務店でも好きなところで、とっとと建ててもらってください。
220: 匿名さん 
[2005-10-09 20:28:00]
>>219
あなたはスレ主ですか。
スレタイトルを立てた人は住友林業を検討しているけどまだ決めていない。
なんでもいいから情報欲しい。工務店でも他のハウスメーカーでも情報欲しい
と書き込んでいます。
住林買った人が他人の家をこきおろす「いい雰囲気のスレ」にしてくれとは言ってませんよ。
ここはあなたの家でも所有物でもありません。

話しは変わりますが、


221: 匿名さん 
[2005-10-09 20:43:00]
私の両親は約10年前住林で家を建てました。
営業マンが親切な人で、いい人にであっていい家を建てたと
非常に満足しています。何しろ他は一切検討せずにおまかせで
建てたので比較しようがないのです。私も関知しませんでしたし…

私自身は住林では家を建てませんが、おまかせの人にはサービスがよく
収納がいっぱいあって、住み心地のいい家だと思います。

別に他人に自慢しなくても、私の両親のような素人の年寄りには
住林はいい家ですよ。
この前聞いたら相当いい値段でしたが…
222: 匿名さん 
[2005-10-09 20:55:00]
>>221
そうだな。
3000万円ぐらいの費用提示して、営業マンに「お任せします。収納も縦窓も
いっぱい付けて、あなたが今まで経験して良いと思った物を付けてください。」
なんて俺も言ってみたいものだわ。
もちろん、外溝、造園は別費用
223: 徳子さん 
[2005-10-09 21:19:00]
スッゲー 手抜きの基礎見たよ!
もち住林木の家。
アンカー ホールダウンが曲がってるってどう言うこと??
信頼なくすよ!!
224: 匿名さん 
[2005-10-09 21:19:00]
『◎荒らしはスルーで削除板』と冒頭にあります。
「もうくるな」とい言うより「スルー」するのがマナーだと思います。
225: 匿名さん 
[2005-10-09 22:17:00]
この板の住人ならわかると思うけど
住林に否定的なこと書かれたスレには
住林営業マンがこき下ろすんだよなぁ。
それが一番の荒れる原因じゃないか。
226: 匿名さん 
[2005-10-09 23:53:00]
住林さんは5年毎の防蟻処理が必要だと聞きましたが…
メンテナンスも50年だか60年で2200万かかるという資料がありましたが…
227: 匿名さん 
[2005-10-10 04:52:00]
>>226
50年、60年って笑わせないでくれよ!!
どういう次元でもの書いているのやら・・・

それに防蟻処理なんて、せいぜい10万だろ・・・
228: 226 
[2005-10-10 08:22:00]
225さんへ
本当ですね!(~o~)
でも営業マンではないでしょう…内容がないですもの…
住林の営業マンもそんな暇はないでしょうし…

「長期メンテナンスプログラム〜標準的モデルのメンテナンスコストシュミレーション」
という資料です。
*本表に記載された内容は、2003年4月以降にお客様と当社との間で締結された建築請負契約によって
建設された標準仕様に基づく住友林業の家で、かつ当社のメンテナンスプログラム、
使用に従った維持、管理を行うことを、前提とさせていただきます。

そこには最初は10年目、その後5年毎の防蟻処理が載っています。費用は200,000‐
その他外壁再塗装(モルタル吹き付けシーリング劣化部補修)が10年毎で費用が1,000,000‐
その他諸々で
60年で合計21,020,000‐(年間コスト約350,000)とあります。
5年毎の防蟻処理に関しては必ずしも必要ではないと営業の方はおっしゃっていましたが
提案があるということは必要性もあるのでしょう。
229: 匿名さん 
[2005-10-10 09:35:00]
>>228
くだらん!
50年、60年先の話はやめてくれ!
230: 匿名さん 
[2005-10-10 11:41:00]
参考になりますよ!!!
http://www2.nkansai.ne.jp/users/tako/Index.htm
231: 匿名さん 
[2005-10-10 11:55:00]
>228
怖くなってきました
とても私には建てられませんね そんなランニングコストがかかる家・・・・・
232: 匿名さん 
[2005-10-10 15:24:00]
>230
とっても素敵なお家で参考になりますね。「エスカル君」は画期的!?
台風の後、「積水ハウス災害復旧本部」を立ち上げ迅速に対応された積水ハウスさんはさすがですね!
いざという時にどれだけ緊急性を持って、対応してくれるかってHM選択のポイントにもなりますね。

HPを作られた施主さんが

「それよりも気になったのは、コーキングの今後の対応
次回のコーキングは10年目の外壁吹き付け時に!
じゃあ外壁吹き付けしない場合は?
10年ごとにコーキングしろって事?
どうやら住林の家建ててからの維持費は非常に高価な物になりそうな予感?
購入を考えられている方は車と同じく維持費も考えてからご購入下さい。」

ってコメントされているということは、施主にメンテナンスコストの提示がなかったということでしょうか?
建ててみないとわからないっていう対応は問題あるように思いますが…
233: 匿名さん 
[2005-10-10 16:24:00]
>230

建てて一年。台風で雨漏りとは何をかいわん。
改修後、二度と雨漏りが発生しないようお祈り申し上げます。
234: 匿名さん 
[2005-10-10 18:46:00]
>>232
あんた何にも知らないんだね。
FRP防水は約10年で寿命がくるのはあたりまいなこと。
別に住友林業が特別というわけではない。
外壁吹きつけ塗料だって、10年が寿命と言われている。
これも住友林業に特化したことではない。

あのHPの漏水は、住林である時期全国的に起きた事故で、もう
施工方法の変更で対処済みなんで、これから購入する人は心配ない。
235: 匿名さん 
[2005-10-10 18:57:00]
234はやけに偉そうだな。ふふふ…
236: 匿名さん 
[2005-10-10 19:00:00]
そうだ!!
「住林を褒め称えるスレ」っていうの建てたほうがいいんじゃない。
237: 匿名さん 
[2005-10-10 19:11:00]
パルコンなら台風に強いかな?
238: 匿名さん 
[2005-10-10 20:07:00]
>235さんへ
触ったらあかんねんて!
無視無視…

239: 匿名さん 
[2005-10-11 21:08:00]
>230
住林で家を建てる人が、太陽光発電搭載ってちょっとびっくり。
環境のことやランニングコストを考えたら違うHM選びそうだけど…
240: 匿名さん 
[2005-10-11 21:29:00]
外壁の吹き付けの色で悩んでいます。
どう考えてもサンプルではしっくり生きません。
Naviaの標準色だけでは、だめなのでしょうか?
241: 匿名さん 
[2005-10-11 21:34:00]
>240さん
Naviaの標準って、選べる色少ないですよね?
ワンズの色は、確か30くらいあったと思うので、ワンズの色も含めて検討されたらどうですか。
気に入った色があれば、そのくらいサ−ビスしてもらいましょう。
242: 匿名さん 
[2005-10-11 21:42:00]
住林の外壁の吹きつけで2箇所ほど失敗している家を見ている。
両方とも茶色か赤茶色の濃系の色。
住人は気に入っているかもしれないが、うちの家族は誰が見た
って、「あんな風にはしたくないねえ」って言っている。
243: 匿名さん 
[2005-10-11 22:02:00]
それは、好みに問題でしょ!
そう、住人が気に入っていれば良いと言う事です。
失敗とは言わないでしょ!
>242さんが家を建てた時にも、そう言われるかもですね。
まあ、いろいろな色合いのお宅を見ますが、好みですから。
244: 匿名さん 
[2005-10-12 19:51:00]
あの、別のHMなんですけど壁をフェラーリのような赤にしたいと言うと相手にされなかったり
子供ができると「赤い家の子」って言われて虐めの対象になるとか意見されたり
近隣から景観を壊すと反対されたりするだろうって言われたり散々でした。
まぁ、何が何でも絶対に赤と考えていたわけではないので妥協はできるんですけど
色の選択は軽く考えてはいけないものらしい。
他人の家を見て色に対する美意識を洗練させておくのは悪いことだとは思いませんよ。
大多数の人が見て変な色だなぁって内心思う失敗例ってあると思うけどなぁ。
245: 匿名さん 
[2005-10-12 20:16:00]
>>243
人が他人の家の外壁の色を見て、どう思おうが自由じゃないかな?
ある住林のHPに、どう見ても失敗作と思える外壁(濃いグレー色のサイディング)
の完成写真が載っていたけど、HPの作者本人も「まさかこんな暗いイメージに
なるとは思わなかった。失敗だった」って。はっきり言っていた。

多くの他人が失敗と思うのなら、きっと住んでいる人間も失敗と思っているも
のだと思う。
246: 匿名さん 
[2005-10-12 21:49:00]
だいたいにして濃い目の色に失敗が多いと思う。
さすがに真っ赤はみたことがないけど、ショッキングピンクやら、黄色、緑などなど。
あんまり新しい家の地区より、10〜15年くらいの塗り替え対象地区に行くと、濃い目のキツイ色
結構あります。

たぶん新築当初は、無難な色にしていたけど、塗り替えは少し冒険したくなったのでしょう。
それと、小さなサンプルで見たときより、実際には、濃くなる傾向がありますから。

残念ながら、濃い色でこれは素敵!というものは、きわめて少ない・・私見です。
247: 匿名さん 
[2005-10-12 21:56:00]
積水ハウスの方にカタログを見せながら気に入った色はどれですか?
カタログと現物、建ったときの雰囲気も違うから見に行きましょう!
と言われました。
住林の営業の方にお願いして気になる外壁を使ったお家を見に行かれたらどうでしょう。
248: 243 
[2005-10-12 22:54:00]
人が他人の外壁の色を見て、どう思おうが自由ですし、私もこの色は
ちょっと?と思うことは多々ありますが、住んでいる方にとっては、
大満足のすてきなお城なのではと言うことです。
本当、好みはいろいろですから。さすがに、赤で例えられても困りますけど。
生まれてから、うん十年、赤い家は見たことありません!
249: 匿名さん 
[2005-10-13 00:52:00]
生まれてから、うん十年、赤い家を見たことがないあなたに検索で見つけた写真です。
どうぞごらんあれ。
http://www.tozenso.com/sigmari/diary/diary0202.html
それから「子供ができたら苛めの対象になる」とあるHMの営業さんに言われた僕の提案がこれです。
http://www.majam.org/p/pipic/p.cgi?p=adnl1kJbUsBWEJ2
たしかにインパクトありますがそんなに酷いものだとは思わないんですけどねぇ。
250: 匿名さん 
[2005-10-13 01:13:00]
真っ青な外壁の戸建が最近建ちました。何でこんな色?と見るたび思います。
去年初詣に車3台で行きました。通りすがりの道路沿いにピンクの家がありました。
どの車に乗車してた者もみんな目に止まり「何でピンク?」と着いてから話題になりました。
「風水か?」「宗教?」

家って所有物でありながら地域の景観を形成するひとつのファクターでもあるから
周りを全く無視した自己満足の家ってどうかと思いますが…

ヨーロッパ(…範囲が広くてスミマセン)の町並み全体が統一されていて
各家の窓から花が咲き乱れそれぞれが町全体を美しく飾る風景は素敵ですよね。
251: 匿名さん 
[2005-10-13 01:32:00]
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/mirie/tenr.html

http://pod.mond.jp/uck/uk01p/e172.html

ネットで見つけた赤い家画像。
赤い家は古びてくるとよくなるんですよ。
252: 匿名さん 
[2005-10-13 08:52:00]
>249さん
赤い外壁の箱の家、個人的には凄く好きです。
どこの商品でしょうか?
253: 匿名さん 
[2005-10-13 09:52:00]
>252
つ[http://www.sumitomo-rd.co.jp/sekai/products/index.html]のJ・URBANシリーズですよ
254: 252 
[2005-10-13 10:30:00]
>253さん
ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
255: みわきち 
[2005-10-13 11:33:00]
我が家のお隣さんは住友林業さんで赤っぽいレンガ調タイルの外壁です。
我が家の南側にあたり、総二階で色が濃いのでううっ、、圧迫感。。と
思いましたが、立派なお宅なのでちょっとした目印になっていいです^^
対抗したわけではないのですが、間にあった万年塀に白いボーダーフェンス
をつけたらお隣のレンガ調外壁にマッチしてリビングから見えるのが素敵
な景色になりました^^; おばあちゃんの一人暮らしでもったいない位の
豪邸ですが、見慣れると落ち着いた感じでいいですね☆

あと、私も悩んだのがこげ茶のサイディング。スウェーデンハウスさんなんか
だと素敵なんでしょうね。北欧のおうちみたいで憧れます。濃い色でも家との
全体バランス次第だと思います。ブルーグレーのサイディングも素敵ですよね。
あぁ、でも悲しいかな、、我が家はそういう雰囲気が似合う洋風な家ではない
ので、結局何の変哲もない白いジョリパット仕上げです・・・;;それはそれで
無難ですが。。
256: 匿名さん 
[2005-10-13 19:54:00]
吹きつけも、からし色が強いと和風の家になってしまいますね。
257: 匿名さん 
[2005-10-13 20:37:00]
住友不動産のア−バンの赤、すごいですねぇ。衝撃的!!
でも、一般住宅としてはどうなんでしょう。普通の住宅街に忽然と表れると・・
というか、ア−バンそのものがデザインは洗練されていて素敵なんですが、
一般住宅に向いているのかなあと・・それと質感はいかがなんでしょうか?
近くにア−バンの展示場がないのでわからない。
おっと、ここは、住林のスレでしたね・・

外壁の話ですが、ピンクとかでも方向性を間違うと、ラブホテルにしか見えないなんて
こともあり・・
258: 匿名さん 
[2005-10-13 23:36:00]
ここは住林ですから住林中心の話題に戻して
Jアーバンに興味持った人はこちら。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/10294/
259: 匿名さん 
[2005-10-14 05:41:00]
集成材に対するなんら根拠のない否定的意見をよく見かけます。
まるで加工品だから質が悪いというような。
いい機会なので集成材について話します。
ムク材(自然の木)が質も強度も一番などと根拠もなく言う人がいますが全く違います。
自然の木は水分を多く含んでいるため、乾燥が不充分だと強度低下、反り、割れを生じ
てしまいます。そのため集成材に用いる木材は天然乾燥に加え、さらに乾燥装置によって
木の細胞膜中の水分まで放出させ、含水率を15%以下にまで落として反り、割れを防ぎ、
強度アップを図っています。それとムク材は一本一本で強度も違いますが、集成材は均一の
強度ですから。一般の方にはなかなか理解できないのですが、完璧な木材があれば、それは
集成材より強度がありますが、実際の木と言うのは表に見えなくても、中には節等の欠点が
あり、力が加わるとその欠点に歪が集中して折れてしまいます。
それに対して集成材は節が一杯あっても欠点を分散しているため、結果的に強度があります。
構造強度はムク材より集成材の方が1.5倍以上とされています。防火性能も木材は燃えま
すが、断面が大きくなると表面は焦げて炭化層ができ、酵素の供給が絶たれ、燃え難くなり、
1000℃以上になっても必要強度は保たれます。建築基準法令でも集成材の防火性能は認めら
れております。集成材の欠点は、建築基準法ホルムアルデヒド規制や10年ぐらい経過した時
にムク材であれば、木の油成分が少しずつ出て、木らしい風合いが出るのですが、集成材には
それがありません。これが集成材です。
260: 匿名さん 
[2005-10-14 22:40:00]
勉強になります。
建材の品質の均一化は工業製品としては基本中の基本ですものね!
プレハブメーカーには必要不可欠な性能ですよね。
261: 匿名さん 
[2005-10-14 22:48:00]
無垢材と集成材はコストはどちらがどれくらいかかるものなのでしょう?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる