現在積水ハウスとダイワハウスでどちらかでマイホームをと考えています。というのも私の住む地域にはこの2社しか大手のハウスメーカがありません。先日両社にて見積もりを頂いたところどちらもほぼ同じような金額・間取り・広さでした。どちらの方がいいのでしょうか。今後のアフターケアも含めて皆さんのご見解をお聞かせください。
[スレ作成日時]2007-11-13 21:56:00
積水ハウスとダイワハウス
101:
匿名さん
[2010-10-09 18:53:07]
ダイワの外壁目地メンテナンスはXEVOになってからは15年に変わったようですよ。
|
102:
XEVO初期型
[2011-02-18 01:45:44]
旭化成>積水>大和・・・・ 価格の関係はこれが一般的だと思いますが、いづれにしても坪単価は60万前後でかなり高いと思いますし、具体的に比較検討されている方々は嬉しい悩みだと思います。
XEVO初期型(制振はオプションでつけました)で3年目になりますが、以前住んでいた老朽化した賃貸マンションのほうが音・振動・剛性感(あくまで感ですよ)の面では遥かに優れています。 賃貸住宅におけるアパート(ALC)とマンション(RC)では当然マンションの方が家賃が高いです。 戸建てになると鉄骨同士、鉄骨と木造であれこれ話題になりますが、皆さんはRC造(大成のパルコンなど)は検討されないんでしょうか? すれ違いになりますが、RC造と鉄骨造が同価格帯であれば、当方は迷わずRC造にします。 なお、SかDのどちらが良いか、と問われれば、Sです。 戸建ての実績(蓄積されたノウハウや研究開発への姿勢も含みます)が単純に上ですから。 外壁素材だけをみても、機能性、耐久性、質感はSが上だと感じます。 XEVOには外張り断熱が売りですが、断熱はことさら優れているとも感じません。 強いて言えば安心感(あくまで感です)とコスト面のバランスが良いんじゃないでしょうか。 |
103:
匿名さん
[2011-02-28 00:12:39]
積水ハウスで家を建てました。1年経ちますが設計ミスが沢山出てくるあげくに、それらのミスは我々(客)にあると言ってきました。スイッチが逆だったり、床が軋むし、ひびが入るし、水が室内で滝のように流れたり、、、、、、きりがないです。
アフターサービスがよくないです。都合が悪くなると連絡が来なくなります。 建てる前にしっかり業界研究したほうがいいですよ。 |
104:
匿名
[2011-02-28 14:41:49]
業界というよりエリアの問題でしょ。
|
105:
匿名さん
[2011-03-01 02:24:31]
>水が室内で滝のように流れたり
想像できない。 どういうこと? |
106:
公務員さん
[2011-03-10 18:47:32]
私の感じた積水ハウスとダイワハウス。
皆さんで指摘されている問題の多くは、おそらく地元での対応が大きく関係するのではないでしょうか? 建て付け等の問題は、実際に施行している地元の業者の問題、営業の方の問題は多くが個人の問題と考えられます。 まっ、そういう業者に施行させる、そういう営業の方がいるというのも、会社の問題かもしれませんが。 また、どこかのブログなどの発言が、増幅されている様にも感じました。実際に関わったことの無い方が、そういうところの情報を得て、頭でっかちになっているようです。実際に起った問題でしょうが、それは少数派と思われます。 私は数年前、ダイワで建てましたが、設計ミスや全く手抜きはありませんでしたし、アフターサービスも全く問題ありません。建設中からアフターサービスまで、いつも気持ちよくやっていただけます。 また、ダイワの営業の方は、他社の悪口を言わない様に教育されているそうです。実際にダイワの方が、他社のマイナスポイントを指摘しているのを聞いたことがありません。 悪口を言う営業がいるとすれば、そういう人格の方と思います(掲示板での発言もそうですね)。 会社としては非常に正直な体質と感じられました。 ただ、ダイワの設計やインテリアは、ちょっと無難すぎる、面白みが無いのが問題です。 積水ハウスで担当してくれていた営業の方も、非常に誠実な方でした。 設計、内装は、積水ハウスの方が、あか抜けている感じがしました。 宣伝を見ていると積水ハウスは良いなーといつも感じます。イメージの作り方が上手です。 ただ、実際の家を数件見ましたが、案外と普通でした。 唯一のマイナスポイントがあったとすれば、断熱材の入れ方が大雑把だったことです(これは施工業者の問題?)。今では工法自体が変わってよくなっていると思いますが。 私の結論としては、どちらでも同じということです。 十分なレベルと思います。 自分がどっちに合うかです。 気に入った方で建てられるのがよろしいと思います。 答えは自分の中にあります。 不満が出るときには、どちらでも不満が出ます。 全てに満足できる家なんてありません(湯水のごとくお金をかければ別でしょうが…)。 よく悩み、良い家にしてください。 |
107:
匿名さん
[2011-03-10 21:15:01]
私も概ね >>106さんと同意見です。
拙宅は積水ハウスで建てました。技術的にはダイワの方が進んでると言う感はありました。 ただ提案力、施主の心を揺さぶる様なイメージ戦略に正直落とされてしまいました。 新築するにあたり…リアリティよりも、施主はイメージばかりに重心を置きます。 住んでみて、後悔なんてどこのHMでも皆同じですよね、、設計やインテリアコーディネートの あの時間が一番楽しかった想い出時間です。 どこまで執拗にお洒落に現実的に対応できるかが 企業の懐の深さかな って、感じてます。ダイワだったり住林・三井・ミサワだったら また違ったドラマがあったんだろうな…、って思いますが、まぁそれは時の運ですよね。 |
108:
購入検討中さん
[2011-03-11 12:51:17]
今から積水とダイワで設計してもらい競合させます。
積水の人は現時点でダイワさんより高くなりますが、モノに自信があるとのこと。 こっちからしたら、ほとんど同じように感じますが。 |
109:
匿名
[2011-03-12 17:38:38]
うちは競合の結果積水にしました。
値段は積水の方が高かったです。ダイワを選ばなかった理由は営業さんと合わなかったことと、外壁が積水の方が好みだったことぐらいですかね。断熱の仕様はQ値だとほぼ同じです。 内装の値段も積水が高かったりダイワが高かったりバラバラです。 ただローンの金利の優遇は積水の方が多かったですね。 |
110:
匿名
[2011-03-15 20:13:41]
営業さんとの相性が選択の重要なポイントなのはどこのHMでも同じですね、
拙宅は積水で決めました、営業さんの頼りなさをフォローすべく設計士さんが 予算を含め、即答する打ち合わせはすごく解り易い・現実的な進行状態でした。 世代的な相性もあるのかと思いますが。ダイワさんは設計士は設計、営業は予算出し といった担当割り振りがあって、一体感がなかったです。地域にもよるんでしょうが それも相性・運ですね。 |
|
111:
開発関係者さん
[2011-03-15 21:05:21]
どっちも鉄鋼クラブで部材開発してるから
構造ほとんど同じだよね? |
112:
匿名
[2011-03-15 23:28:29]
カタログ見れば微妙に違います。どちらがいいとは言いませんが。
|
113:
購入検討中
[2011-06-04 18:15:58]
迷います。。。
迷いすぎます。。。 決められない。。。 どぉ~しよぉ~>< |
114:
匿名
[2011-06-04 18:36:47]
2社とも日本では割と間違いない会社だからあとは気に入ったデザインで選ばれたらどーですか?
あと銀行のローンの優遇とか。 |
115:
入居済み住民さん
[2011-06-04 18:49:13]
知人で積水で仙台に建てた人が今回の震災で支障が出たという話を聞きました。
近所で同じ時期に別の会社(〇ーベル)は何とも無かったのに・・。 しかも修理費用は多額で、納得できず他社で見積もってもらったところ、 その半分だったそうです。 色々調べたところ、積水の高いのは莫大な広告費と人件費、 質なら他社とそれほど差は無いという話もあります。 ご自分で色々お調べになることをお勧めします。 |
116:
匿名
[2011-06-04 19:35:59]
今のリリーさんのは、若&中年層に、奈良の街並みは、も少し上の世代に好印象ですね。
ダイワマンの時は有名俳優三人も使って・とても宣伝費の無駄遣い的企画だった。 唐沢君も役所さんもHMの出演であの内容では、本人も後悔してるもんだ と察します。 |
117:
購入検討中
[2011-06-04 19:40:12]
皆さんがそれぞれのメーカーに決定した一番の理由は何ですか?
|
118:
匿名さん
[2011-06-04 19:50:47]
>>117
検討者なりすましのHM営業方 ですか? |
119:
購入検討中
[2011-06-04 21:02:51]
|
120:
匿名さん
[2011-06-04 21:58:04]
だれが自分の会社でマイホームなんか建てるもんか。家に帰ったら会社のことは忘れたい。
|