家作り初心者です。よく行くスーパーでミサワの宅地フェアがあり、何となく
ふらっと行ってみたことから営業さんが連絡くれるようになりました。
ミサワの蔵は魅力ですが、ミサワも含め他のメーカーのことも知りたいと思
い、情報収集をはじめました。
ミサワってあまり評判良くないのですか?シックハウスのことなど気になる
し、情報あれば教えてください。
[スレ作成日時]2004-10-08 03:12:00
ミサワホームのこと教えてください
683:
匿名さん
[2006-06-22 23:28:00]
|
684:
匿名さん
[2006-06-23 08:38:00]
長く住むのなら、マンションの修繕費積み立てのように月々積み立てるように言われました。
月々2万だと20年で480万円、・・・足りないナ。 貧乏な我が家は住宅ローンが終わるまでは大規模な修繕やリフォームは難しいと言うことです。 構造体20年保証だから崩れることは無いのでしょけれど。 |
685:
匿名さん
[2006-06-26 23:20:00]
トヨタホームと合併だとか、吸収するされるだとかって言ってたけど、どうなった?
再生機構からの支援はなくなったみたいだが。 そういえば、一時期よく見たトヨタホームのCMも、最近あまり見かけなくなったが、何かの前ぶれか? |
686:
匿名さん
[2006-06-29 19:33:00]
|
687:
匿名さん
[2006-07-03 23:33:00]
686さん
ミサワホームはそんな無責任な会社なんです。 売ってしまえば後は、知らぬ存ぜぬ。 顧客よりも、会社優先の会社です。 売るときはいいことばっかり言って、都合悪くなれば、沈黙。 皆さんも気をつけてください。 ディーラー毎に違うと思われるかもしれませんが、ミサワ本体がこんな感じですから、結局はどのディーラーでも同じなんですよ。 |
688:
匿名さん
[2006-07-04 00:14:00]
687さん、やはり本体の問題ですかね。
調停を起こされること自体、企業としての恥だと思うのですが、 謝罪はおろか説明すらする意思なしですからね、話になりませんよ、まったく! 長崎だけの話かと思いましたが、全国的に駄目なんですね。 元々の体質なのか、某自動車の体質なのかよくわかりませんが・・・。 |
689:
匿名さん
[2006-07-11 20:11:00]
ミサワの経営って、そんなに危ないですか?
あの材料であの金額だとかなり利益が上がりそうなんですけど。 |
690:
匿名さん
[2006-07-11 22:56:00]
あぶない
|
691:
匿名さん
[2006-07-11 23:47:00]
|
692:
匿名さん
[2006-07-12 08:59:00]
うちは「330団」とかで情報得て建てましたね。
最近のパネルの接着は特殊な瞬間接着剤だそうで、製作時間も短縮されてるんで しょうね。 ベニアと瞬間接着剤で出来たパネルをこれまた接着剤とスクリュー釘で組み立て るという単純なモノコック工法ですが、これだけ多くの家が建っていると言うこ とはある意味、値段と性能は一致している部分もあるのかも知れませんね。 建てた人みんなが不満あったら今頃大変なことになってるでしょうし。 現場の工期が1.5ヶ月程度というもの恐ろしいが仮住まいの家賃は安くて助かりました。 自由設計は高いけど規格型のスマスタの価格なら工場生産のメリットは出ている気はします。 木質ミサワはアパートとスマスタが一番利益が出るって聞いたことありますし。 文章下手でスイマセン |
|
693:
匿名さん
[2006-07-12 10:19:00]
|
694:
匿名さん
[2006-07-12 12:07:00]
ミサワのパネルって2x工法のそれぞれの壁を工場でボックス構造に接着して強度を
高めたのではないのですか? 2x工法は建物内側は現場施工となるので全面接着は出来ないのでミサワのパネルの 方が強度が高いと認識してました。 |
695:
匿名さん
[2006-07-12 12:57:00]
わからんが、2x6なんかでは壁倍率6倍を取得してるしね〜。余裕を見越してるだろうから、ミサワの強度と同等かそれ以上出てるのかも。
|
696:
匿名さん
[2006-07-12 12:57:00]
>>694
>>693のような荒らしは相手しない方が良いですよ。 ミサワのパネルと2×は全くの別物です。 2×は釘の性能と数で強度が決まる工法です。だから、マニュアル通り施行すれば誰でも同じような強度を出すことができる、優れた工法ですよ。 その代わり、2×の壁の強度は決まった数値しか出ません。 はっきり言って昔の木造軸組みと比べれば2×の方が確実に強度は優れていますが、両面パネルで接着されたミサワのパネルと比べると、強度の差は歴然ですよ。 ミサワが実験した規定の壁倍率の測定方法による実験でも証明されています。詳しくはミサワのHPを見てください。 ミサワの木質パネルの欠点は北海道仕様でなければ壁厚が薄いので、断熱性能に関しては2×6で高性能の断熱材を入れたほうが有利になります。 |
697:
696
[2006-07-12 13:09:00]
|
698:
匿名さん
[2006-07-12 13:48:00]
実験データの変形率では「6倍相当」というのは聞いたことがあるが、「取得」と言うのはどうだろうか。設計事務所に勤務しているのだが、そんな話は聞いたこと無いぞ。
|
699:
匿名さん
[2006-07-12 16:31:00]
ミサワデータ(壁)
http://www.misawa.co.jp/kodate/seinou/mokusitu/panel/panel.html です。 標準断熱については私も薄いかも!と感じています。 パネル内グラスウール8k75㎜ですもの・・・・・HPには16Kと書いてありますがオプションの様です。 天井は数年前に改善され現在はロックウール200㎜となってますね。 |
700:
匿名さん
[2006-07-12 18:21:00]
ミサワの断熱材は繊維の細い高性能グラスウールです。
普通のグラスウールではありません。 高性能グラスウールには8kの物は存在しません? 昔はそんな仕様があったのですか? |
701:
匿名
[2006-07-12 23:02:00]
なんでこんなによく知ってるんですか??
まぁいいけど。社員の方ですか? 誰もみさわがダメっていうわけではないけど・・・ 素人はまずは見かけが良くないとねぇ。その後に構造を考えます。他の方は分かりませんが。 だから私にとっては「高かろう悪かろう」にしか思えません。いい物使っていようが、、、見かけが安けりゃねぇ・・・。家はあくまでもインテリアの一部なので (笑 後、営業の方法も良く分かりません。 以前建築後の家を建てたのを見せて頂きましたが、全く魅力を感じませんでした。 残念ながら間違えなく私はミサワではお世話になりません。 ちなみに私は他の業者でなく一消費者です。あしからず。 ミサワの社員さんとお話しする機会があればお伝え下さい。 「蔵にうぬぼれすぎではないでしょうか?」 |
702:
匿名さん
[2006-07-12 23:59:00]
>700
そうなんですか!!地域によって仕様が違うのでしょうか? 当方、新築に伴う蓄熱式暖房の容量検討を平面図、縦断図、矩形図をスティーベル社に送ったのですがやはり床=グラスウール8k、75ミリ 外壁=グラスウール10k75㎜ 屋根=ロックウール200㎜ 中間天井、中間床=ロックウール となっております。 どこにも”高性能”との記載はありません・・・・ 設計に聞いて見ますね! |
ミサワの場合。