九州地方のHM、工務店はオール電化にしろ!とよく言うが実際のとこ健康の安全面ではどうでしょう?
電磁調理器からの電磁波はなかなかに強烈みたいだし、電磁調理器の調理実演会では妊婦は
近づくなって言うし。
オール電化を一番後押ししている九○電力の関連会社の社員寮などは最近建て替えたにも
かかわらずガスを使用しているとか。
[スレ作成日時]2004-11-06 16:04:00
オール電化住宅って実際のとこどうでしょう?
62:
匿名さん
[2005-02-03 22:53:00]
|
63:
匿名さん
[2005-02-03 23:25:00]
60みたいなバカは、きっと61みたいな情報を鵜呑みにして知ったかぶりとかしてるんだね。
電磁波なんて結局、現時点で有害か無害かはわからないよ。ちょっとでも不安なら使うな! わかったかバカ共 |
64:
匿名さん
[2005-02-04 07:34:00]
少なくとも、63さんのように諸手を挙げて擁護するのも違うと思います。
誰も、「絶対に影響がない。」といってくれる人はいません。 おそらく、何らかの影響があるとは思います。 私の場合、オール電化にしているので対策として、電磁波エプロンを して、子供に近寄らないように言ってます。 こうしておけば、問題ないと思いますよ。 |
65:
匿名さん
[2005-02-04 09:40:00]
64さん、63ですが文章よんだら分かると思うけど、諸手を上げて擁護なんてしてないよ!日本語大丈夫?
あと教えといてやるが、電磁波エプロンなんて効果ないからね!気休め程度だね。 |
66:
匿名さん
[2005-02-04 12:19:00]
63さんも情報の鵜呑みをしてはいけませんね。
電磁波エプロンもいろいろあります。大して防げないものもあります。 電磁波なんて、素材さえしっかりしていれば、いくらでも防護できるものですよね。 ちなみに私が使っているものは、携帯電波を包むと受信できなくなります。 IHに関しては30cmくらい離れれば問題ないのだから、 30cm近辺に入るおなか周りを電磁波エプロンで防護しておけば 問題ないと思っております。 |
67:
匿名さん
[2005-02-04 12:36:00]
電磁波で盛り上がってますが、以前聞いた話で、コンロに電磁波に関する注意書きが貼ってあるらしいです。という事は説明書にも書いてあると思いますが、使ってる人見てもらえません?もちろんガスコンロにそんな注意書きはありませんよね。明記されてるってことは何らかの影響あり、と疑えるのでは?
エプロンの気休め程度って判断しようのない意見だね。 |
68:
匿名さん
[2005-02-04 13:12:00]
ここは、情報交換の場ですよね。63さんのようにバカなどという、失礼なレスを投げつけるのはどうかと思いますけど?
もっとも自分が誰よりも大変賢く、何事も間違う事もなく知ってるというなら、何も言えませんけど。 それに「教えといてやる」なんて言ってますが、そんな方に別に教えてくれなくてもいいです。 |
69:
匿名さん
[2005-02-04 13:27:00]
現在、オール電化で建築中の者です。
66さん、よろしければそのエプロンのメーカーや型番、 購入場所やURLを教えて頂けませんか。 よろしく御願いします。 |
70:
ミカコ
[2005-02-04 13:50:00]
わたしのところはIHにするかどうかでずいぶんと悩みました。
子供に安全なものを使わせるほうがいいという考え方もあるけど やけどする可能性があっても火を扱うことや火の怖さを教えたほうが いいように思ってガスコンロにしました。主人はタバコを吸いませんし 焚き火なんかもできませんから、火の怖さを教える機会って料理ぐらいしか 見当たらなくて。 主人は57さんの言うように「火を見ないと料理している気がしない」と 言っていました。 なんだか自分たちが時代に取り残された夫婦のように感じてきました。 |
71:
匿名さん
[2005-02-04 14:00:00]
私のとこはIH完備のオール電化です。
便利ですが、勿論欠点もあります。 電磁波はさほど気にはなりませんが、夏に直撃した大型台風で、半日電気がストップ。 ってことは、ご飯は作れない。カップラーメンさえも食べれない。おまけにお風呂も入れない。慌ててガスコンロを買いました。 あと、中華料理には不向きですね。IHの上ではフライパン思いっきり振れませんから(笑) |
|
72:
71です。
[2005-02-04 14:05:00]
間違い!ガスコンロではなく、カセットコンロですね。
|
73:
匿名さん
[2005-02-04 14:49:00]
電磁波エプロン1つで防げるのなら、こんなに問題にならないでしょ?
高圧電線の周りに巻けば電磁波はながれないのかな?そんな安い布切れ1枚でこの問題が解決できると本気で思ってるバカ共に教える事は無い! あと68、お前みたいに内容の無い書き込みが1番いらないから |
74:
匿名さん
[2005-02-04 14:51:00]
情報交換の場所でしゅよね?・・・・・・・・・・・・ってあんた情報なにも書き込んでませんから 残念!
電磁波で頭がおかしくなっちゃった斬り! |
75:
匿名さん
[2005-02-04 15:14:00]
63さんは電磁はエプロンについて勘違いしてますね。多分、こんな記事を思い出したのかな?
http://www.gsn.jp/no36.htm パソコンや家電などから出る50〜60Hz領域の電磁波には効かないけど IHクッキングからでる30khzには効き目があるんですよ。 http://www.hepco.co.jp/electromagnetic/01_04.html |
76:
匿名さん
[2005-02-04 15:36:00]
>>69
うちのは主人が買ってきたものなので。。。 ちなみに10khz〜対応できるものと言うことです。 だから、パソコン等の低周波には効きません。 でも、IHからでる電磁波はパソコン、送電線等に比べれば、 何十倍、何百倍のものですから、IHからの電磁波は防がないと 怖い気がします。 |
77:
匿名さん
[2005-02-04 16:34:00]
家庭の手帖って本の去年のやつ見てみろ!
まーここの住人は自分達に都合の悪い話は聞かないからな。 ちなみにその本では電磁波測定器を使って防護エプロンの効果等を検証してたよ。 結果は防護エプロン効果無し! 75さん、電力会社のページを貼っても意味無いよ、だって電力会社が自分達の都合の悪い事書くわけないじゃん。 IHクッキングヒーターからでる電磁波は実際は30khzよりもっと低いよ。 そんなんだからお前らバカなんだよ |
78:
匿名さん
[2005-02-04 17:04:00]
>>51
IH=オール電化って、勘違いしてないですか? IHクッキングヒーターかガスコンロか の選択は好みの問題でしょうが 浴室乾燥機はガスのほうが圧倒的によく 床暖房もガスや灯油の方が効率も温まり方もいいと思います。 やっぱり、オール電化って単に光熱費けちっているだけでしょ? |
79:
匿名さん
[2005-02-04 17:13:00]
>78
IH=オール電化って、勘違いしてないですか?って、するわけないじゃん(苦笑) それに、みんなが良い点もいろいろ書いてるでしょ? 光熱費が安くなるっていう点だけで、オール電化にする人ばかりじゃないでしょ。 |
80:
匿名さん
[2005-02-04 17:13:00]
|
81:
匿名さん
[2005-02-04 17:17:00]
>>79
浴室乾燥機、床暖房での具体的メリットは? |
82:
お調べ人
[2005-02-04 17:29:00]
|
83:
ちなみに・・・
[2005-02-04 17:29:00]
オール電化の戸建て建築中です。
なんだかトゲトゲしい掲示板になりつつありますね。 電気対ガスの掲示板によくある傾向で残念です。 皆さん、私なんかより詳しく、お金持ちのようで羨ましい限りです。 他の方はどうかわかりませんが、私は都市ガス整備されていない地域 のため、高価なプロパン代を避けるためにオール電化にしました。 まあ、他にも理由はありますが、これが最も大きな理由です。 つまり、オール電化の人を非難している人の言い方だと、 光熱費をケチっているということです。 ただ、これは別に恥ずかしいことではないと思います。 自然や四季の移り変わりを感じながら生きたいと思う人は 高気密・高断熱を多くの人が望むこの時代に 低気密・低断熱・囲炉裏生活を好むかもしれません。 基本的には価値観や好みの問題だと思います。 ただし、オール電化では大きな問題としてIHの電磁波が あると私は思います。 |
84:
ちなみに・・・
[2005-02-04 17:32:00]
46さんのような考えは、オール電化にしている人の大半は
すでに1度は考えていることだと思います。 であればこそ、立証・実証されるような情報を望みます。 47さんのようなレスは、基本的には個人の考え方という書き方ですが、 非常に参考になる御意見です。 77さん、オール電化住宅の方なのかは不明ですが、 情報や知識に基づいた理念のある方のように思われます。 レスの言葉が雑に感じますが、参考になつ情報や知識を 根拠をもってレスして頂ければと思います。 科学的根拠がなかなか提示されず、疑心暗鬼になっているからこそ、 このような匿名掲示板でも、参考にしているのです。 煽りや荒らし行為は非常に残念です。 情報交換という趣旨のレスでなくてすみませんでした。 |
85:
匿名さん
[2005-02-04 17:39:00]
|
86:
ちなみに・・・
[2005-02-04 17:41:00]
さきほどの書き込みに一部誤字がありました。
80さん、60khzであれば、電磁シールド対策部品は 20khzよりも、一般的には効果をより発揮します。 電気設計者がノイズ対策するうえでは、基本的考え方です。 よって、10khzから対応の製品であれば、 より効果的ということになります。 残念どころか、そのIHの人にはより好ましい結果になる可能性が 高いです。 まあ、エプロンの効果があって、同じ考え方が適用できればの話ですが。 |
87:
ちなみに・・・
[2005-02-04 17:51:00]
85さんは、金に糸目をつけず性能のみを追求できる方なのでしょう。
車なんかも、3000cc以下は車じゃないとでも思っている方でしょう。 ここでは一般人の方が多いので、よく空気をよんで それなりの言葉を使うことをオススメします。 ちなみに、エコキュートやIHを考えれば 設置費用の話はあなたに不利に働きます。 ガス推奨派として煽るなら、論理に矛盾・破綻がないよう 気をつけましょう。 |
88:
匿名さん
[2005-02-04 17:58:00]
快適性=ガス・電気併用
ランニングコスト=オール電化 初期コスト=ガス・電気併用 初期コストも払えない貧乏人は ガス・電気併用 初期コストは払えるけど光熱費はけちる人は オール電化 快適性のみを追求する人は ガス・電気併用 って、感じでしょう。 |
89:
匿名さん
[2005-02-04 18:04:00]
節約=けちると書いて煽りたいようだけど、
そんなに煽り合戦をしたいなら、2chの掲示板でやれば? |
90:
匿名さん
[2005-02-04 19:49:00]
みなさんに電磁波についてお聞きします。
電磁波って何khzの周波数を一体どの位あびるとどうなるんですか?? 携帯電話、テレビ、照明機器からも出ていると思います。それは安全なの?? |
91:
匿名さん
[2005-02-05 10:40:00]
77だけど 90へ
前のレス読め!電磁波による人体への影響は現時点ではよくわからないのが現実だ。 有害か無害かは国もメーカーもわからないんだよ、だからアンチ電化派はそこにつけこんで有害性を主張する、そしてそれを断固否定できないのも事実! オール電化の人やIH使ってる人は安全と思いたいのはわかるが、防護エプロンの効果やIHクッキングヒータの弱点等書いた家庭の手帖を読んでほしいね。 結局ここに書き込んでる人は、電磁波は不安だがうちはエプロンしてるから大丈夫って思い込みたい人ばっかで本当に必要な情報少ないねえ。 家庭の手帖、図書館行けば過去のものもおいてるから!オール電化の人は特に読め。 ちなみにうちはオール電化だから。 |
92:
匿名さん
[2005-02-05 11:12:00]
家庭の手帖信者ですね(笑
それが、どの程度(度の周波数に対応しているかなど)の防護エプロンか ソース出してにみれば? 前出の10khz対応のものなの? それを提示できなければ意味のない、ただの煽りですね。 |
93:
匿名さん
[2005-02-05 11:54:00]
92読んでから言え!
|
94:
匿名さん
[2005-02-05 11:58:00]
家庭の手帖じゃなくて暮らしの手帖でした!
|
95:
匿名さん
[2005-02-05 13:00:00]
90だけど、電磁波による人体の影響で何があるかわからないのに、何khzだと安全範囲だとか言えるのだろうか・・・。
とても不思議。 体調が悪くて病院に行って、「あなたの体調が悪いのは、電磁波が原因ですよ」って言われた人いるの?? もし言われた人がいたら、電気も通ってない山奥や離島に行って暮らしたら健康になったの?? って言うより、暮らせるの?? 電磁波だらけの世の中で電磁波を気にする人のことが分らない。 オール電化で電磁波を気にする人も分らない。 僕は現在30歳だけど、12歳から20歳まで実家のオール電化住宅ですごしてました。 20歳で就職の為家を出てそれからガスを使用。 まず、あまりのお湯(ケトルの)の沸く遅さにびっくり。 お風呂も水を溜めて沸かさないといけないし(温水器なら水を溜めなくてもお湯が出てくるし)。 ガスレンジの周りの汚れにもびっくり。 あとガス代の請求にも。 その時感じたメリットと言えば、停電の時だけ。 昨年、家を建てたんだけど迷わずオール電化住宅にしたよ。 今では9年くらい電化住宅を離れていてガスになれてたけど、オール電化で正解だと思ってる。 家はタバコを吸う人がいない為、家族が臭いには結構うるさい。 隣がガスなのでお風呂を沸かす時など音がうるさく(着火時の)匂いもガス臭くてたまらない。 本当に電化住宅は空気がクリーンだと思う。 これプラス光熱費が安くて何が悪いのだろう・・・。 何でオール電化住宅を建てる人、電化住宅に変える人が増えているのだろう・・・。 これは一電化住宅に住んでいる人の意見です。 軽く聞き流しといて下さい。 |
96:
匿名さん
[2005-02-05 18:00:00]
今時、臭いのする給湯器なんてないよ。
相当年代ものですね。IHが好きなのは分りますが、 浴室乾燥機や床暖房はガスのほうが良いんじゃないの? あなたの言い分では、オール電化のメリットではなく IHのメリットと安物給湯器が嫌いなだけでしょ? で、光熱費安い以外のメリットってなんなんでしょう? あるんでしょ? まあ、一番いいのは、ガス+電気の併用。当然ですね。 |
97:
匿名さん
[2005-02-05 18:34:00]
>96
そうかな?95はオール電化のメリットとして、充分な意見だと思いますよ。光熱費以外のメリットも書かれてますしね。 それに、主婦にとって光熱費が安いっていうのは、とても大きなメリットだと私は思います。 節約を考えてる主婦でしたら、光熱費を下げるって事は結構重要ですから、設置コストが多少かかったとしても将来的に得となる方を選ぶと思います。 |
98:
匿名さん
[2005-02-05 20:14:00]
つまり、快適性を追求したら「ガス+電気の併用」が一番いいってことでしょ?
多少のお金で快適性が上がるなら無理してオール電化にする意味ないじゃん。 違う? |
99:
匿名さん
[2005-02-05 20:21:00]
快適性だけを求めたら、光熱費は返って上がるんじゃあ?
多少で済めばいいけど、月5000円以上違うとちょっと考えます。 実際、「ガス+電気の併用」ってガスだけとどのぐらい違うんですか?住んでる人教えて下さい。 |
100:
匿名さん
[2005-02-05 20:25:00]
月5000円くらいで家計が傾くんですか?
それくらいで、快適性が得られるなら安いものだという発想はないの? 結局、 光熱費>快適性 を選んだからオール電化にしたんだよね。 |
101:
匿名さん
[2005-02-05 20:32:00]
そうですね。私は月5000円アップは年60000円の増加ですから、やっぱりちょっと考えますね。
今100のような意見は聞きたいわけじゃないんです。 住んでる方の意見を聞いて、良い方を選びたいと思っているんです。 いけませんか? |
102:
匿名さん
[2005-02-05 20:41:00]
まあ、年6万アップで10年で60万。
エコキュート買ったらコストだって大差ないよ。 むしろ、 ガス浴室乾燥機 ガス床暖房 コンロは好みで IH か ガラストップのガスコンロ って選択が快適性で考えれば一番いいよ。 |
103:
匿名さん
[2005-02-05 20:56:00]
以前住んでいた賃貸で使ってたガスコンロ、夏場暑くて大変でしたが、1年前に家を建てたとき、やっぱりガスにしてしまいました。でも、内炎式のため?エアコンを新調したため?夏もコンロ周りは特に暑くなかったです。また、ガラストップはやはりきれいで、1年たってもピカピカです。(もちろん掃除は欠かしませんが)
IHとの味の差は、比べた経験がないので私にはよく分かりませんが、 ↓(某設計事務所の日記)の2004-10-15の箇所には、かなりはっきりと書かれています。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~g-a/Nikki/Nikki200410.html その結果、かなりオブラートに包んで?↓のように書かれていますね。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~g-a/zairyou/TukauZairyo/honki24-128Ih.html |
104:
匿名さん
[2005-02-05 21:25:00]
> 暮らしの手帖(2003年2月号)IHヒーター特集では
> この商品は調理器とは呼べない・・・とまで酷評された。 > グルメ志向の人なら、IHは考え直した方がいい。 そんなにひどいのか?IHは。 |
105:
匿名さん
[2005-02-05 21:59:00]
導入した人で「失敗した!う=むこれは・・・」と言う人がいない。
皆、これはいい!使いやすいと言う。 上のリンクの始まりは、こう書いてあるから一般の人にはウケがいいんじゃない? |
106:
匿名さん
[2005-02-05 22:24:00]
IHは好みの問題だよ。
グルメ志向じゃなければIHでいいんだよね。 だがしかし、IH=オール電化 ではないことをお忘れなくネ。 |
107:
匿名さん
[2005-02-05 23:30:00]
>103〜106
火力は、料理の重要な要素ですから、グルメじゃなくとも考えた方がよいと 思いますよ。 ガスが残り少なくなった卓上コンロで、炒め物を普通に仕上げられるか? ということです。 お子さんは、一般に炒め物、揚げ物が好きですが、それがおいしくないなんて、 かわいそうだと思いません? ま、くだんの料理教室は東京ガスさんだそうですから、ここは一発、東京電力対 東京ガスの料理対決!とやってもらいたいものです(笑) |
108:
匿名さん
[2005-02-05 23:57:00]
>96 ガス給湯器って臭いしないの??
隣のは、給湯器を着けた時、「ボッ!ボボボ・ゴー」っていいながら炊き始め、臭いを出してるよ。 家の前のもそうだったから同じかと思った。 隣も去年建てたばっかりなのに、安物を使ってるんだ。 でも、音声とか出てて(炊き終えましたとか)いい物に見えるんだけど・・・。 まぁそんなことはどうでもいいわ。実際、異音だして臭ってるんだから。 ガスと電気の併用って書いてあるけど、年がら年中、ガス浴室乾燥機・ガス床暖房を使用してる人なら ガス併用がいいかもしれないね。 こっち(中国地方西部)のように、雨が少なく、冬あまり寒くならない所なら、雨の日使用する電気式浴室乾燥機と ホットカーペットだけで充分です。 そう考えると住む地方、地域でどちらにするか考えるのも一つの手かもしれないですね。 |
109:
匿名
[2005-02-06 00:33:00]
IHで料理したのと、ガスで料理したのと、見分けつきます?
近所のIH料理の達人には私は負けます。ちなみに、私、本職の料理人ですが ガスしか使った事がありません。料理は腕ですよ!器具、素材を活かして いかに美味しく出来るかが問題です。対決する事態対等ではありませんでしたが IHもバカにはできません、侮れません。しかし、ガスに出来ても、IHには 出来ない事もあるみたいです。結局、どちらがいいのか、わかりませんが、 その人の、ライフスタイルに合わせるのが、いちばんなように思います。 家庭で使うなら、IHは便利で安全だと思います。 私も、IHクッキング勉強します。近所のIH達人は、電子レンジとの兼用で 料理してました。とても調理が早く、味もなかなかです。 |
110:
匿名さん
[2005-02-06 02:06:00]
>109
近所のIH料理の達人には私は負けます。ちなみに、私、本職の料理人ですが これは、あなたがIHを使った場合、という意味ですね? そうでないのならば、「本職」というのは嘘でしょう。ま、そうであっても。、かなり 情けない話ですけど。強い火力を使って、おいしい料理を作るのもプロですから。 |
111:
IH利用者主婦です
[2005-02-06 07:18:00]
IH=料理がマズイって完全になっているようなんで、コメントさせて頂きますね。
IHで作った料理が、マズイって事は無いですよ。109さんのいうように、私も料理は腕だと思います! 子供に美味しくないから揚げを食べさせるのは、可哀想? ガスで180度で揚げたから揚げとIHの180度で揚げたから揚げ、味変わらないです。 同じ180度のお油で揚げるって条件は一緒なんです。 IHは「味が落ちる」っていう所だけを読んで、=マズイと即決め付けるのはよくないです。 これでも、IHはマズイ料理しか作れないというんでしたら、一度IHで作られた料理を食べてみたらいいかがかと思います。 ガスで作った物した食べた事ないのに、批判ばかりするのはおかしいです。 ちなみに、IHは2003年制・ナショナル製品利用しています。 |
112:
匿名さん
[2005-02-06 10:00:00]
IHは便利って、どこが?
|
113:
匿名さん
[2005-02-06 10:26:00]
>>109
使い比べた結果がこれなんですが。。。 本当に料理人なら、止めた方がいいと思いますね。 ○ IHヒーターの広告では「ガスに負けないハイパワー」として、強火の調理に力を発揮するといっている。 そこで、まず、推奨フライパンで野菜炒めやステーキをつくって、ガスコンロとできばえをくらべてみた。 しかし、結果から言うと、IHヒーターでは、野菜炒めもステーキもガスよりおいしくできない。 野菜炒めは、野菜、油、調味料の味がバラバラでまとまりがなく水っぽい。 ステーキは、ガスと同じくらいの焼き目をつけると、肉に火が入り過ぎてパサついてしまう。 火力を変えたり、調理時間や余熱時間を変えたり、ちがうフライパンを使ったりしたが、うまくできなかった。 (「暮しの手帖」より抜粋) |
114:
匿名さん
[2005-02-06 10:40:00]
暮しの手帖/2003年 2月号
http://www.kaneko-shoukai.co.jp/kt-hyoushi.htm たしかに、まずいらしい。 ちなみに、防護エプロンについては書いてないようですが。。。 |
115:
匿名さん
[2005-02-06 11:01:00]
IHは料理が下手な主婦が自分の料理がまずいと言われたときの言い訳に使えますね。
おいしかったら・・・・私の腕がいい まずかったら・・・・・・IHだから仕方がない と言えば許させるかも。これは、IHの大きなメリットですね。 |
116:
匿名さん
[2005-02-06 21:47:00]
|
117:
匿名さん
[2005-02-06 22:04:00]
http://usepocket.com/old/diary/0405/log/0405log138.html
2004年05月12日 こういう日記の意見もあった。 暮らしの手帖は、事実ばなりではないじゃん。 |
118:
匿名さん
[2005-02-06 22:20:00]
|
119:
匿名さん
[2005-02-06 23:43:00]
バカ共の為に俺がまとめた、IHの○と×
○なところ 1、キッチンが汚れにくい 1、夏でも暑くない(ガスと比べれば) 1、温度調整が楽 ×なところ 1、使える鍋が限定される 1、電磁波問題(有害か無害かは不明) 1、慣れるまで調理しにくい |
120:
匿名さん
[2005-02-07 07:00:00]
|
121:
匿名さん
[2005-02-07 07:13:00]
そうですか?
内容みて、とてもいいと思いました。 私はお金があれば、IHにしたいです。 |
122:
匿名さん
[2005-02-07 07:55:00]
|
123:
匿名さん
[2005-02-07 08:34:00]
でも、114って、IHをいつも使ってる人が料理したのかな?
IHってある程度使って慣れてないと、焦げたりしてうまく扱えないんだよね。 暮しの手帖の実験って、何回ぐらいIHを使った人が料理したの? ちなみに、前はガスを利用していたけど、IHにしてとってもいい!! 料理もマズイって思ったこともないし、ガスと変わらず美味しくできますよ! 使ってないスペースは、お皿も置けるんで便利だし、チャイルドロックも付いてる。 我が家のは手が届かない人の為に、換気扇のリモコンも付いてる。(これは、メーカーによるのかな?) 時間を設定して、電源を切ることも出来る。 ふきこぼれたら、自動で切れる。 主婦の私から見て本当にいいから、迷ってるひとはIHにした方がいいです。 |
124:
匿名さん
[2005-02-07 08:51:00]
>チャイルドロック
>時間を設定して、電源を切ることも出来る。 >ふきこぼれたら、自動で切れる。 今時の、ガスコンロはついていますよ。 よく、ガスコンロと比較している人が居ますが、旧式のガスコンロと 最新のIHで比較しても意味ないですよ。 |
125:
↑
[2005-02-07 09:13:00]
>料理もマズイって思ったこともないし、ガスと変わらず美味しくできますよ!
おいしい料理を知らないから、そんなことが言えるのさ。おいしい料理を作れて、 味がわかる人なら断然ガスだし、わずかな電気代のためにIHを使う人はいないしよ。 |
126:
匿名さん
[2005-02-07 09:44:00]
使ってみてから言ったらどうでしょうか?
はっきり言って使った事ないんでしょ? 便利性まで考えて総合的にガスの方が絶対いいって言い切った人、IH使ってる主婦で(4人いますが)私の周りにはいませんよ。 迷っている人の参考にと思って、便利でとても良いからここに書き込みしたんですが、ガス信仰派の人は頑固で使ってる人の意見は全然聞く耳持たずなんですね。 |
127:
匿名さん
[2005-02-07 09:59:00]
で、IHの利便性は?
旧式のガスコンロと比べないで下さいよw |
128:
109です。
[2005-02-07 10:10:00]
新築にするにあたって、オール電化か、ガス兼用か、悩みましたが、
光熱費との問題で、結局オール電化に決めました。 確かに私は料理人ですが、家庭で使うにはIHでも十分だと思いました。 近所のIHクッキングの達人{奥様}のつくる料理もプロ顔負けです。 料理の腕もあると思いますが、手際がいいのも確かです。 電子レンジとか使って、調理するのが神業です。私の知らないIHの世界を 見た感じです。業務でつくる、となると、さすがにガスには太刀打ちできません 比べる事態問題外ですが、まず、電気だと安全ですし、汚れが少ない 光熱費が安い?慣れれば多分便利かな?ッて思います。 火を使わない生活ですので小さな子供さんがいるところ、お年より、 に安全ですね〜。電気の契約ですが、電化でナイトに決めました。 でも、日中の電気が高いんですよね!極力22時以降に使うように したいと思います。自分のライフスタイルにはベストの電気契約です。 |
129:
匿名さん
[2005-02-07 10:16:00]
|
130:
ミカコ
[2005-02-07 11:40:00]
わたしも126さんのように迷っている人の役に立てばと
どのように考えてIHではなくてガスコンロにしたかを 書きましたが、この掲示板はそういう主旨のものでは なかったようです。極論が多すぎますし、人を自分の 価値観でグループ分けするような意見も多くて、 真っ当な意見がかすんでしまっています。 電気はクリーンでいいしIHにしようかとも考えましたが クリーンなのは自分の周りだけで、電気をつくっている 現場では、石油を燃やしたり、核分裂させたりと クリーンとは思えないことがなされています。 そういった理由から、わたしのところでは クリーンであることは考慮しませんでした。 |
131:
匿名さん
[2005-02-07 13:36:00]
129さんへ、ガスは上昇気流が強いから油の飛散が多いんだよ
それと、ガスは熱の50%は空気中に逃げる、だから冷房代が高くなるという面もあります。 ちなみにIHの熱効率は90%だよ! |
132:
IH好き
[2005-02-07 13:37:00]
○も×も客観的とは思えません。
「自分はこう思う」だけで、充分なのに、人をバカ扱いするのは不愉快です。 ガスだって、いいところがあるから使い続ける人がいるのでしょう。 IHだっていいところがあるから使う人がいるのでしょう。 どちらかでなければならないなんて・・・。 |
133:
匿名さん
[2005-02-07 13:41:00]
ガラストップって、さっと平面をふけるんですか?
手にあたるものはないんですか? 消してすぐそんなことして、火傷しませんか? だからガスは×、なんて言う気はさらさらありませんが、表面が凹凸ゼロのガスなんて存在するの? |
134:
匿名さん
[2005-02-07 13:43:00]
信仰は自由。
でも 他派を責めるのはいただけない。 |
135:
匿名さん
[2005-02-07 14:18:00]
IHは両派の言い分が拮抗。これは好き好きなんでしょうかね。
ところで、床暖房っていかがですか? IHはなんとなく良さそうな気がするんですが、我が家は床暖房で ひかかっています。 |
136:
匿名さん
[2005-02-07 14:22:00]
132と134←ぜったいでてくるよね!こういう良い子ぶって勘違いしちゃってるやつ。
このスレッドは {オール電化って実際のとこどうでしょう?} だぞ。ふつう○のとこも×のとこも書くでしょ。 「俺はガスの○○が気に入らないからIHにした」とか、それに対して「俺はガスにしたけど、そんな事無い」とかな! 良い事だけを知りたいなら、IHなら電力会社のHP、ガスならガス会社のHPに行けよ、メリットばっかり載ってるから。 |
137:
匿名さん
[2005-02-07 14:31:00]
私も信仰は自由だと思います。
参考にと実際に使われた人が書かれているのに、わざわざそれをネットから不確かな内容ばかり集めて非難する必要もないでしょう。 参考になる意見は、参考として、そのまま受け止めてあげたらいかがですか? ガスもIHもここが利点。これが欠点。ただそれだけの意見の出し合いでいいと思います。 私も読んでて不愉快に感じました。 |
138:
匿名さん
[2005-02-07 17:13:00]
137へ
信仰してる方の利点は言えても、欠点はあんまり言えない人ばかりとおもうが! |
139:
匿名さん
[2005-02-07 18:26:00]
欠点と思うなら書いてもいいのよ。
でも、相手をバカとかいい子ぶって、とかそういう事を書くのが読んで不愉快。 |
140:
匿名さん
[2005-02-07 18:29:00]
だからといってネットで調べてうのみにした、完全な確証がない批判や、責める書き込みははよくないと思いますよ。
実際、IHで作る料理は普通に美味しいですから。 |
141:
匿名さん
[2005-02-07 20:06:00]
|
142:
匿名さん
[2005-02-07 20:36:00]
コンロはガスが一番良いでしょう。やっぱ、焼き具合が違いますね。
床暖房は灯油が一番!安くて、温まり方はガスと同じです。 |
143:
匿名さん
[2005-02-07 20:51:00]
>141
えらい旧式!?いや、新しいのか? 安めのIHだね。 うちのと違うけど性能までも違うのかな? 最新式のIH使って実験したらいいのに。 それにしても使い慣れた人があんなカレーを吹きこぼすような事も焦がす事もしないわ(笑) 使いこなせてないし(笑)っていうか、実験だからあれはあれでいいのか。 142番さん、コンロはガスが一番って事はないよ。 確かに、炒め物はガスに負けるわ。IHはフライパン振れないから。 でも、両方使ったけど総合的にみてIHの方が便利良いよ。 ちなみに妹のとこ、ガラストップ。 |
144:
匿名さん
[2005-02-07 21:51:00]
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200406/2004061300101.htm#0177
ここの掲示板も荒れていました^^; IHとガス、両方を利点を兼ね備えた製品が出たらいいですね。 |
145:
匿名さん
[2005-02-08 00:24:00]
IHは、強い「火」を要求する中華が苦手で、海苔をあぶることはできない、という
ことでよろしいでしょうか。 逆に、IHの方が得意なジャンルの料理ってあるのでしょうか? それが無いなら、IHは料理に制限が出る分、不利だと思うのですが・・・ |
146:
匿名さん
[2005-02-08 14:04:00]
料理の制限だけが有利不利を決定すると?
いろんな観点があって、有利不利があり、 また個人の好みもある。 |
147:
匿名さん
[2005-02-08 14:27:00]
143は支離滅裂。最近巷ではびこっている精神障害者かあ〜
|
148:
匿名さん
[2005-02-08 21:10:00]
103です。
私がリンク先を御紹介したのは、これから家を建てる方がガスとIHのどちらを選択するか検討する上で(あるいは、他の違うアイテムでも)、きっと有用であろうと思ったからです。 リンク先の記事によれば、「海老とチンゲン菜の炒め物」「大根のフロフキ?煮」「ステーキ」「餃子」・・・どれも相当の味の違いがあったようです。ただし、東京ガス主催のイベントなので、IHとの差異が出やすいような料理メニューの選択になったであろうことは想像に難くありません。 ただ、さすがに器具に細工などはしていないでしょうから、どなたかがおっしゃったように東京電力が同様の実験でもして反証しない限り、やはり、「普通の人」が「普通の方法」で調理した結果は、上記のとおりだと受け止めるしかないでしょう。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~g-a/Nikki/Nikki200410.html の「2004-10-15味くらべ」の項参照 なお、同じページの http://www2u.biglobe.ne.jp/~g-a/zairyou/TukauZairyo/honki24-128Ih.html では、IHのよい点、いまひとつな点が要領よく列記されており、参考になると思います。 リンク先の建築家さんが「同時に両方を食べるとすぐ美味しさの違いは分かる。」と述べているように、裏を返せば「食感」、「好み」「味覚の記憶」などというものは、案外いい加減なものなので、IHに代えてもすぐ舌が慣れてしまうのではないでしょうか。大勢の方がIHに満足されていること(実に結構なことです!)は、そのことを証明しているようにも感じます。 以上、不快に感じた方(多そうだなァ・・)には、すいませんです。。あ、それと人を侮辱する一言レスが趣味のお子様は2ちゃんへ逝ってよし!(初めて使った 笑) |
149:
匿名
[2005-02-08 22:00:00]
結局、使ってみなけりゃわかりません。
IH用のフライパンも買わなくっちゃ!意外と調理器具にお金が要りそう! |
150:
145
[2005-02-08 23:09:00]
|
151:
匿名さん
[2005-02-08 23:31:00]
電磁波のことが心配で、我が家はガスにしました
ちょうどお腹の辺りに電磁波を受けるから、妊娠中だったりした場合 影響があるのでは?と心配だったのです IHは確かにきれいで便利だけど、電磁波の影響が絶対ないとは言い切れないし 結果が自分たちの体で試されるのでは気分がよくありませんものね |
152:
匿名さん
[2005-02-09 00:15:00]
>>148
利点だと思えないもの ・ 天ぷら油一定温度・・・IH・ガスとも同機能あり ・ 自動炊飯器機能・・・・・ 同上 ・ 自動湯沸し機能・・・・・ 同上 ・ 環境負荷が少ない・・・製造エネルギーを含めるとそうは言えない ・ 天ぷら火災・・・・・・・・・IH・ガスとも油の発火点は370度で発火 ・ 同上防止機能・・・・・・・IH・ガスとも同機能あり ・ タイマー機能・・・・・・・・ 同上 ・ ガラストップTYPE・・・・ 同上 ・ 熱効率・・・・・・・・・・・・ガスコンロには改良ガスバーナーが発売された このあたりは、IH信者が勘違いしている点ですね。 これだけ機能も充実していて、尚且つ料理もおいしくできるなら最新式の ガスコンロのほうがいいと思います。 |
153:
匿名さん
[2005-02-09 00:16:00]
で、床暖房はどう?
|
154:
匿名さん
[2005-02-09 07:15:00]
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200406/2004061300101.htm
IHを使ってみて、とてもいいという方も多いのが事実。 私もIHにしましたが、もう手放せません(^^) ガスに戻りたいとも思いません。 電磁波は携帯でも、テレビでもドライヤーでも、電化製品全てに出てます。 一日何時間IHの前にいるつもりですか?今更電磁波の事気にしても・・と思って私はやっぱりIHです。 IHの良くない点を出されてますが、ガスの良い点って何ですか? |
155:
匿名さん
[2005-02-09 15:42:00]
最近、高効率のガスバーナーが出たよ、それでも60%にも満たないけどね!
これはどういう事かというと、消費したエネルギーの40%以上は捨てているという事、結局空気を暖めてるんだね! 寒い地方ならよいが、私の住んでる大阪では夏場料理がおっくうになるし、冷房代もバカになりません。 |
156:
匿名
[2005-02-09 23:11:00]
オール電化にしましたので、勿論IHです、初めての電磁調理器ですので
扱いは難しそうです。一応、家ができた後操作説明があるみたいですが 慣れるまで、時間かかりそうです。今までの、鍋とか、フライパン等、 ガスで使っていたものはどうしましょう!使えないんですよね? |
157:
匿名さん
[2005-02-10 14:11:00]
私は電磁波が怖いのでガスにしました。
電子レンジのように箱のなかで電磁波調理してくれればいいんですけどね…。 これから妊娠する可能性もあるし、幼い娘の将来のことを考えると おなかに電磁波が直接あたるのは怖いと思いました。 娘が将来不妊症になって、原因はIHだ、なんて言われたくないので…。 電力会社の人に、妊娠中にIHは普通に使えますかと聞いたら 離れて使えば大丈夫なんじゃないかなぁ?と言ってました。 結局電力会社も大丈夫と断言できないんですよね。 そんな不確かな商品は私は使えません。 妊娠中、電磁波カットのエプロンをしてパソコンをしていたので そのエプロンをつければいいんでしょうけど…。 ちなみに電磁波って本当に怖いんですよ。 姉は携帯を使っていると頭痛がして長話ができないそうです。 最初は馬鹿にしていましたが、本当に具合が悪くなるのです。 いろいろ調べてみたら、携帯使用中の頭痛は増えてきているそうです。 まだみなさんのまわりでは電磁波に悩まされている人は少ないかもしれませんが きっと、これからたくさん出てくると思いますよ…。 私も最初は絶対IH派だったのですが、姉の電磁波障害を見てやめました。 もし何10年くらいかたって、 今使用している人たちに何の問題もないと立証されたら つかってもいいかなと思っています。 他の先進国じゃもう規制が始まっているみたいですけどね。 |
158:
匿名さん
[2005-02-10 14:21:00]
床暖房はガスにしました。イニシャルコストだけ考えると電気式ですが
東電さんに電気代高いからやめた方がいいですよって言われました。 最近エコキュート式の床暖房も出てますが、東電さんがあんまりおすすめじゃないって…。 なんでなんでしょうか?本当は灯油がいいんでしょうけど寒い時期に給油するのが嫌なので。 オール電化ですが、私は電気が安くなる時間まで電気を使うのを控えなきゃならないというのが 好きじゃありません。結局電気使いたい時間って電気代高い時間帯なんですよね。 |
159:
匿名さん
[2005-02-10 16:37:00]
床暖房の件、真逆ですよ。
イニシャルならガス式、ランコスなら電気式にメリットがあります。 オール電化の件、一般家庭なら、電気代が安くなる時間帯まで電気利用を控えなくても 充分メリットが出ます。ただし、昼夜逆の生活の方もいますからこの件はライフスタイル次第ですね。 |
160:
158
[2005-02-10 17:17:00]
|
161:
思うに
[2005-02-11 15:26:00]
電磁波について、必要以上に神経質になっておられる人が多いけれ
ど... 案外心配ないのではと考える者の一人です。 根拠は、実は私の伯父は鉄道マンで貨物列車の運転畑一筋の人 で、7年前に定年を迎え現在は悠々自適の生活を送っておりますが、 在職中から、現在まで病気らしい病気もなく元気で毎日過ごしてい ます。 なんでも、電車というのは電気モータから出る電磁波がとても強力 で、電子レンジや携帯電話など、家庭用品の比ではないレベルだ そうです。特に貨物列車の電気機動車などは、巨大モータの上で 仕事をしているようなもので、その強大な電磁波の影響は測り知れ ないレベルだと素人なりに思いますが、そんな心配をよそに、3人 の子も立派に成人し、元気に日々を送っております。 そんなわけで、現在のところ電磁波を人様より多く浴びた人間が 他の家庭と比較してどうだということもないのを見ている以上、 家電製品に過度の心配はいらなのではないかと思うのですが、 いかがでしょうか? |
「サンフランシスコに住む妊婦969人に、電磁波被爆量を測る機器を携帯してもらい
モニターしたところ、流産した159人の内、123人は、毎日16mG異常という高い
レベルの電磁波を浴びていたのです。」
とのことですが、じゃあ妊娠した人はどのくらい電磁波を浴びていたのかという説明が
まったくありません。
科学的な調査とは思えませんな。