九州地方のHM、工務店はオール電化にしろ!とよく言うが実際のとこ健康の安全面ではどうでしょう?
電磁調理器からの電磁波はなかなかに強烈みたいだし、電磁調理器の調理実演会では妊婦は
近づくなって言うし。
オール電化を一番後押ししている九○電力の関連会社の社員寮などは最近建て替えたにも
かかわらずガスを使用しているとか。
[スレ作成日時]2004-11-06 16:04:00
オール電化住宅って実際のとこどうでしょう?
282:
匿名さん
[2005-02-17 17:56:00]
掃除の快適性を求めたという訳ですね?
|
283:
262
[2005-02-17 18:05:00]
誤解されないように言っておきますが、うちはガスです。
台所をIHにしただけ。 必死で擁護するつもりもありませんが・・・。 |
284:
匿名さん
[2005-02-17 18:10:00]
>>281
では、オール電化を選んだ理由は? |
285:
匿名さん
[2005-02-17 18:15:00]
ガスのにおいが嫌いでした。
オール電化かガスか、よりもそのマンションがとても気にいって選びました。 私も火傷したことあるし、掃除も簡単だし、別に不便を感じてません。 味覚オンチといわれればそれまでですが、 オール電化を選んだというよりIHにできる!と思いました。 |
286:
匿名さん
[2005-02-17 18:16:00]
|
287:
匿名さん
[2005-02-17 18:21:00]
のちのちガスを使いたくなったというかたの意見を聞きたいな。
|
288:
匿名さん
[2005-02-17 18:26:00]
それって、旧式のガス製品と比べているでしょ。
今時の製品でガス臭いものなんてないよ。。。 |
289:
匿名さん
[2005-02-17 18:28:00]
|
290:
匿名さん
[2005-02-17 18:29:00]
285さんは満足してるようだから、いいんじゃないですか?
|
291:
匿名さん
[2005-02-17 18:53:00]
>>290
本当に心から満足しているなら書き込みして論議なんかしないんじゃないですか? |
|
292:
匿名さん
[2005-02-17 18:56:00]
いや、満足を人にうまく伝えられない人もいるんじゃないかな?
|
293:
匿名さん
[2005-02-17 19:17:00]
267さん、あなただけじゃないですよ。
でもその辺(ガスのデメリット)はあんまりつっこんじゃだめです。 ガス派の約数名の方がまた必死で書き込みし始めますから話がぐるぐると まわってしまいます。 |
294:
匿名さん
[2005-02-17 19:43:00]
IHのデメリットはあんまりつっこんじゃだめです。
IH派の約数名の方がまた必死で書き込みし始めますから話がぐるぐると まわってしまいます。 |
295:
293さんへ
[2005-02-17 19:46:00]
必死とか言うのはおかしいよ。全部匿名だから分らんけど、そういうあんたもIH派だろうが、
267さんかもしれんし。293意見をいいなさい。必死に説明するのはいいじゃないか。 議論が白熱してるのに必死に説明しないやつはいないんじゃないの。 IH派の人は、どうも表面的にしか考えられない人が多いのかなあー。まあ、293さんは間違いないな。 IHやオール電化にした人の殆どは、メーカー、不動産屋のうわべだけの トークや一部分を誇張した宣伝を信じたいのだよね。ガス派は調理器具としての 本質を理解しているんだよね。調理器具がおいしい料理作れなくてどうするの? |
296:
匿名さん
[2005-02-17 20:20:00]
IHの方は、調理器具だと思ってないんだよ。
お湯が早く沸けばいいだけ。 ようは、カップラーメンが主食ならIHが最適って言うこと。 |
297:
オーマイゴッド
[2005-02-17 20:58:00]
お湯が安全に早くそしてきれいに沸せるだけならば電気ポットでいいのでは??
|
298:
匿名さん
[2005-02-17 21:40:00]
私はガラストップにして後悔してます。
ここに皆さんが言ってるように、私も新築する際ガスが良くて掃除が楽なら尚更いい!という思いでガラストップにしました。 しかし、その後妹がオール電化で新築。妹と光熱費が現在8000円違います。これは、かなりショックでした。 それに、ガラストップは掃除が以前のものよりは確かに楽ですが、正直言いまして残念ながらIHはもっと楽です。 これは、使った方が分ると思いますが認めざる得ないと思います。 それと私も、以前姑の所でちょっと古い型のIHを使った事があるのですが、現在のIHと比べてみると火力も強くかなり良くなっています。 火力が非常に強いので、慣れると料理する効率がいいです。 ガスもIHもそれぞれいい所はあり、皆さん好みがありますので好きな方を選ばれたのでいいと思います。 ただ、IHはダメな調理器具だからと思い込んでしまってると、私みたいに後悔する可能性もあります。 今から付けられる方は実際に使われてる方の意見を参考にして、どちらが自分に向いてるか考えて選ばれた方がいいかと思います。 |
299:
ちょっとヨコミチ
[2005-02-17 21:41:00]
別に電気派の肩を持つわけじゃないんですが、IH派の人が表面的だとか、カップ麺が
主食ならIHが最適とか、なんかガス派の人の意見には棘があるような気がします。 それが「必死」というふうに見えるんじゃないでしょうか。 (もちろんガス派の人みんながそうだと言う事ではないと思いますが) ちなみにうちはガスコンロだけど、IHもメリットは大きいと思います。 |
300:
レイタンス
[2005-02-17 21:53:00]
IHが2個、ガスコンロが2個ついたシステムキッチンがあればいいとこどり?
そんな商品あるのかなぁ? |
301:
匿名さん
[2005-02-17 21:58:00]
|
302:
匿名さん
[2005-02-17 22:03:00]
ガス屋は、「IHとガスで食べ比べ」って良くやっているけど、
電気屋は、そういったのやりませんよね。 電気屋も、暗に味が劣ることを認めているってことですよね。 |
303:
匿名さん
[2005-02-17 22:13:00]
|
304:
匿名
[2005-02-17 22:25:00]
自分が実際に使ってみての感想や知り合いの意見を聞いて、メリット・デメリットを
話し合うのならいいのですが(一部の方とは言え)味覚障害だのなんだの・・・。 子供の口げんかみたいな内容の話はもう止めませんか? うちはガスコンロですが特に掃除は大変だと思っていません。 でも、年を取ってからは電気の方が安全性があるのかなとも思っています。 |
305:
匿名さん
[2005-02-17 22:27:00]
今度新築予定ですが、その地区がプロパン地区なら迷わずIHにしていたでしょう。
幸か不幸か都市ガス地区だったので、IHにするか、ガスにするか迷っています。 電力会社の方でも結構ですので ガス+電気の生活よりオール電化が優れていると、 私を納得させる説明をしてくださる方いませんか? この掲示板だけでなく、いろいろなところでオール電化はよくない、という意見が多いのです。 もしなければやっぱり電気+ガスの生活がおすすめってことでいいのでしょうか? 本気で迷っているのでどなたかアドバイスお願いします。 あと…、蛇足ですが、○○派は棘があるだの、必死だのって 自分の意見と異なると書く方がいらっしゃいますが、 子供のけんかじゃないので、そういうことは書かない方がいいと思います。 |
306:
匿名さん
[2005-02-17 22:31:00]
|
307:
匿名さん
[2005-02-17 22:36:00]
http://www2u.biglobe.ne.jp/~g-a/zairyou/TukauZairyo/honki24-128Ih.html
・IHの利点、欠点はここにまとめられています。 ・給湯、床暖房はどちらも湯切れの心配あり。 ガスはありません。 ・オール電化は、光熱費が安いのがメリット。 それ以外はありません。 |
308:
匿名さん
[2005-02-17 22:38:00]
>>298
光熱費の単純比較はあまりしないほうが…。 家の構造体や家族構成によってもずいぶん違いますから。 ところで、298さんのガラストップのコンロって どこのメーカーでいつごろ購入したものですか? ガラストップのコンロを買う予定でいま迷っているので 参考までに教えていただけませんか? |
309:
303です。
[2005-02-17 22:42:00]
>>306
ちょっと考えたら誰でも分ると思うけど、IH実演クッキングって、ガスを使ってる人が対象だと思うから、ポテトをわざわざガスで揚げて二つを比べるって事はしないと思うよ? ガスで作った揚げ物は、いつも食べてるから味分るし。はっきり言ってそこまでする意味ないもん。 |
310:
匿名さん
[2005-02-17 22:52:00]
>>309
ちょっと考えたら誰でもわかると思うけど、 その場で同じ条件で調理しないと味を比べられないのはおわかりですよね。 そこまでする意味がないと、電力会社の方が言うのであれば 消費者にとっては逃げているとしか思えません。 |
311:
匿名さん
[2005-02-17 22:58:00]
310さん、別に逃げてはないんじゃないですか?実演して美味しさをアピールしてるんでしょうから。
本当にマズくて食べれないっていうのなら、実演なんてしないでしょうし。 |
312:
匿名さん
[2005-02-17 23:04:00]
|
313:
匿名さん
[2005-02-17 23:25:00]
http://www.marue.com/shopping/g_dkonro/National/GE-BS751.html
使い慣れたガスに便利なIHをプラスどちらも使える「ハイブリッドコンロ」 |
314:
匿名係り
[2005-02-17 23:29:00]
オール電化にした場合、時間帯割引のメリットは、本当に有るのでしょうか
昼間の3分の1ぐらいの値段ですよね夜間は・・・安い! 夏はありがたいですね、夜間つけっぱなしっでも{エアコン}負担が少ないかも? やはり光熱費は電気オンリーが断然安いのか? |
315:
匿名さん
[2005-02-17 23:33:00]
|
316:
匿名さん
[2005-02-17 23:34:00]
>>313
これいいかも。 |
317:
匿名さん
[2005-02-18 00:46:00]
314さんへ
夜に電気温水器の湯を沸かすからメリットはかなり有る。大きめの温水器にすれば湯切れの心配はまず無い。 冬は蓄熱暖房機で夜に蓄熱するからメリットはかなり有る。これで冬の寒い時期でも1日中あったかいよ、朝起きるのが楽だね。 もちろん上記の機器はオール電化じゃなくても使えるが、オール電化の場合さまざまな割引制度がありお得だ。 要するに快適で光熱費は安い、それがオール電化住宅です。 ガスで暖房はたしかに暖かいがガス代が高いね、エアコンも電気代高いね。蓄熱なら1日中暖かくて、しかも安いマジお勧め。 IHだけがオール電化じゃないんで。 |
318:
匿名さん
[2005-02-18 00:58:00]
うちは共働きです。
だから夜間電気が安いのは魅力的です。 ただもうちょっと朝遅くまで、夜早くから安い時間であって欲しい。 夜中お湯沸かしたり、洗濯機とかタイマーかけるなど、工夫すればなんとかなるけど、 普通に生活する時間帯はちょっと高すぎですよね…。 それと、蓄熱暖房機って昼間家にいる人にはいいかもしれませんね。 私は昼間いないので蓄熱するメリットがほとんどなく イニシャルコストがとっても高いので床暖房にする予定です。 ガスにするか電気にするかは決めていませんが。 |
319:
レイタンス
[2005-02-18 07:45:00]
ガスと電気の床暖房を両方体験した友達の感想は
暖かさが全然違うそうです。ガスが快適で暖かいみたいです。 |
320:
匿名さん
[2005-02-18 10:05:00]
オール電化のメリットを「光熱費が安いだけ」しかとらえられないですかねえ?
掃除の楽さをいれてもいいと思いますけど。 空気も綺麗。 炎が嫌いな私はIHにしてほっとしてます。 ガスのほうが床暖房があたたかいそうですが、私は今のところ床暖房は使用していません。 使い方でどっちが自分に合っているかで選べばよいのでは? |
321:
匿名さん
[2005-02-18 11:17:00]
私は床暖房(ガス式)が必須でしたので、必然的にオール電化は却下となりました。
床暖房がいらないおたくもありますし、炎が嫌いな人もいますし、 掃除のしやすさを求める人もいますし、電磁波を嫌う人もいますし、 浴室暖房や床暖房など、快適さを求めてガスにこだわるひともいますし、 人それぞれのニーズに合わせて選択、ということでいいんでしょう。 |
322:
318
[2005-02-18 11:23:00]
>>319
床暖房するならマサにガスですよね(^^) |
323:
匿名さん
[2005-02-18 11:50:00]
|
324:
匿名さん
[2005-02-18 12:42:00]
|
325:
匿名さん
[2005-02-18 13:06:00]
でも、私も味覚障害という言葉を読んで、驚きました。
あきれるのは普通だと思うし、324さんは、おかしいと思わなかったのですか? 蒸し返したい訳じゃなくて、305さんの書き方がおかしいと思ったのでは? |
326:
匿名さん
[2005-02-18 13:10:00]
私も、323,325さんの言うとおりだと思います。
他にもそう感じてる人はたくさんいると思います。 だからもう、変な言葉や例(味覚障害、カップ麺等)を持ち出す人のことはスルーですよ。 |
327:
324
[2005-02-18 13:22:00]
>>325
305さんは、 があるだの、必死だのって自分の意見と異なると書く方がいらっしゃいますが、 子供のけんかじゃないので、そういうことは書かない方がいいと思います って言っています。 だから、そういうことを書く人を窘めているだけじゃないですか? 結局、蒸し返すと脱線したレスがつづいちゃうわけですよ。 こ〜んなふうに。 326さんの言うとおり、もう蒸し返すのはやめてスルーしましょうよ。 |
328:
匿名さん
[2005-02-18 13:25:00]
323=325=326
|
329:
匿名さん
[2005-02-18 16:09:00]
「湯切れの心配は『まず』無い。」
つーことは、心配あるってことですね。 電気温水器なんて、タンクの中にヘドロみたいなのが溜まっちゃうし いいとは思えないんですがね。 では、光熱費以外の電気温水器のメリットを教えてください。 |
330:
匿名さん
[2005-02-18 16:22:00]
http://www.kitakami.ne.jp/~enesys/page010.html
ガス屋のホームページですが、やっぱガスのほうがメリット高いですよね。 http://www.biwa.ne.jp/~kaoru-d/denon1.htm こりゃ大変(ちょっとひどすぎですね。) |
331:
匿名さん
[2005-02-18 16:24:00]
エコキュートは飲料水ではありません、って注意書きが書いてあったり
非常時の飲料になるといったり、 どっちがほんとうなんですか? |
332:
匿名さん
[2005-02-18 16:37:00]
http://www.okiden.co.jp/topics/all2b.html
Q12 電気温水器のお湯は飲めますか? A12 飲料はなるべく避けていただいた方がよろしいでしょう。 電気温水器のタンクはサビることもなく、また外部から不純物が入るお それもありませんし、タンク内のお湯は水道法に定める水質の保証もさ れています。しかし、何日間もお湯を使わない場合には、水質に若干の 変化が起こることも考えられますので、飲料はなるべく避けていただい た方がよろしいです。 |
333:
匿名さん
[2005-02-18 16:39:00]
賞味期限を2日過ぎた牛乳と同じ。
つまり、飲めないことはないが、飲まないほうがよい。 |
334:
匿名さん
[2005-02-18 17:05:00]
非常時に飲む水にまで、上質さを求めるのもどうかと・・・・。
|
335:
匿名さん
[2005-02-18 17:19:00]
早くお湯を沸かすために、よく給湯水を使うのですが
エコキュートのお湯は使えないということですか? |
336:
334
[2005-02-18 17:21:00]
非常時には、ないよりあったほうがいいでしょうから、
予備という意味では電気温水器の豊富な水または湯は貴重かと。 中を覗いてぞっとするのは、普通の貯水タンクもあまりかわらないような気がします。 最近は直結も多いようですが。 |
337:
匿名さん
[2005-02-18 19:04:00]
非常用のきれいな水が欲しければペットボトル用意しておけばいいのでは?
|
338:
匿名さん
[2005-02-18 21:24:00]
|
339:
匿名さん
[2005-02-18 22:02:00]
オール電化って、ようは「ガスなし」ってことでしょ?
そりゃ、ない方が快適って擁護したって無理だよ。 「ガスがなくても快適。」なら分かりますが。。。 だから、必死だと言われるんでしょうね。 |
340:
匿名さん
[2005-02-18 22:25:00]
先日、ガスとIHの食べ較べ実演に行ってきました。
思っていた以上に食感が違ってびっくりしましたよ。 味覚障害とは言いませんが、あの違いが分からない人って。。。 それに、ガラストップのガスコンロはお掃除も楽チンでした。 IHほどではないですが、掃除に関しても大差ないって実感! 共稼ぎで、さほど料理しない方ならいいかもしれませんが、 私みたいに、家事一本の専業主婦にはIHは向きませんね。 幸い、主人も光熱費にはうるさくないから、ガス併用でいきたいと 思いました。 |
341:
匿名さん
[2005-02-18 22:42:00]
|
342:
匿名さん
[2005-02-19 13:14:00]
モデルハウスを見学に行ったとき、そこはIHが置いてあって営業の方に
『遠火の強火って出来ますか』とか『少しの揚げ物をするときにオイルを少量にして フライパンを傾けながら揚げる事があるのですがそういうことは出来ますか』と 聞いたところ『それは出来ません』との答えでした。 正直『不便だな』と思いましたので、私は今まで通りガスにします。 |
343:
匿名さん
[2005-02-19 13:38:00]
うちの実家で先日IHにしました。
母が毎年正月に網でもちをやいてくれるのですが、 正月当日になって網が使えないことが発覚! 仕方なく魚焼きグリルで焼いたのですがくさくて食べられませんでした。 |
344:
匿名さん
[2005-02-19 14:21:00]
なんでオール電化スレにアンチが常駐しているのか疑問だ。
ガスコンロとIHは別物だと思った方がシックリくるのかな。 ガスに慣れている人はガス使えば良いよ。 新しいものの良さを見つける気がない保守的な人間の方が世の中には多いのだから。 ウラ技発見!IHコンロ体験記 http://allabout.co.jp/house/kankyosumai/closeup/CU20050107A/index.htm 何が出来て何が出来ないのか冷静に。 |
345:
>344
[2005-02-19 14:46:00]
IH反対意見もあるほうがいろいろ細かいところまで掘り下げて議論ができて良いんじゃないですか。
IH好きな人ばかりだとIHの良い点に意見が偏ると思います。 ちなみに私はアンチIHとまではいかないけれど、IHにかなり疑問は持ってるので、ここに書いてあることを参考に夫婦で話し合ってます。 |
346:
匿名さん
[2005-02-19 15:11:00]
|
347:
匿名さん
[2005-02-19 15:15:00]
|
348:
346
[2005-02-19 15:21:00]
347さん、意見がかぶりましたね〜(笑)
|
349:
匿名さん
[2005-02-19 17:43:00]
>>344
ここのリンク見ての感想。 >揚げ物は温度調整でカラッと ほらほら、「温度調整できるのはIHならでは」と旧ガスコンロと 比較して消費者をうまく騙まし込んでます。 >失敗しらずのオート調理 はぁ。。。これも、ガスでもできますが。。。 >中華料理のコツはヘラ うん〜、こんなんでうまくできるわけないじゃん。。。 まあ、食べられるからいいのかな。 ますます、IHのメリットが分からなくなった。 |
350:
匿名さん
[2005-02-19 19:05:00]
|
351:
匿名さん
[2005-02-19 19:26:00]
|
352:
匿名さん
[2005-02-19 20:15:00]
で、オール電化の不快な生活を光熱費以外の
理由で選んだ人っているの? オール電化なんて、都市ガスの通ってない地区の 人がやむを得ず選ぶものですね。 |
353:
匿名さん
[2005-02-20 23:06:00]
352さん、これだけのレスがあるんですからちゃんと読んでみてはいかがでしょうか。
アンチ電気のスレッドなので、ガスよりの意見が多いのは間違いありませんが、 そこを差し引いても、このスレッドをどう読んでも、短絡的にオール電化=不快というふうには ならないと思います。 ガス派の方はガスの利点を書きます 電気派の方は電気の利点を書きます 私はどっちつかずの立場(ややガス派。慣れているので)でしたが、このスレッドを読んでいる うちに、電気派の方の意見がとても参考になりました。建築の際も恐らくオール電化住宅にす ると思います。正直、ガス派の方の意見は、ガスの利点というよりは電気の否定に走っている ように感じました。 そう思っても、別にガス住宅=不快とは言いません。それぞれ利点があると思います。 ただ、オール電化のほうがメリットが大きいと思うだけです。 |
354:
匿名さん
[2005-02-20 23:57:00]
私は353さんと全く逆で、オール電化で新築を検討していましたが
このスレを読んでいくうちにガス派の方の意見がとても参考になりました。 結局コンロと床暖と浴室暖房をガスにし、オール電化をやめました。 私は新しいもの好きなので絶対オール電化!!と決めていたのですが、 自分なりに何日も調べた結果、そうなりました。 けど、電気を否定はしません。いろいろメリットがあるのも認めます。 いまだに、IHにかなわないなぁと思うことがひとつだけあります。 それは揚げ物をするとき、なべの上にふきんをかぶせられること。 これがガスコンロでもできたら、ガスも言うことないのになぁと思います。 |
355:
匿名さん
[2005-02-21 07:36:00]
|
356:
匿名さん
[2005-02-21 07:37:00]
352さん、ガスがないほうが便利なんですよね?光熱費以外の理由で。
でした。 |
357:
匿名さん
[2005-02-21 10:05:00]
IHをオール電化だと思っている人って多いですね。
ガス給湯使ってIH使っている人もいるんですけど。。。 その辺りが、電力会社のイメージ戦略がうまかったんでしょうね。 ここみてて、そう思いました。 |
358:
匿名さん
[2005-02-21 10:07:00]
ガスもれ探知機が異常に敏感で、しょっちゅう鳴るので、困ってる親戚がいます。
私もじっさい遊びに行って台所に入って驚きました。 |
359:
匿名さん
[2005-02-21 10:56:00]
358さん、それはガス漏れ探知機の問題では?
|
360:
匿名さん
[2005-02-21 11:10:00]
>>358
うちの実家もよくなっていましたが、 原因は、ビルトインガレージのため、排気ガスが家の中に入ってしまっていたのでした。 ガスコンロが原因で探知機がなるのはよっぽどでないと考えられませんよ〜。 と、いうか、30年すんでいて、ガスコンロが原因でなったこと一度もない…。 相当古いガスコンロですが…。 359さんのおっしゃるとおりなんじゃないですかね。 話がそれてすみません。 |
361:
匿名さん
[2005-02-21 11:16:00]
IHにはそういう探知機はないです。
空気も綺麗。 のどが弱い私はIHに変えて助かっています。 |
362:
匿名さん
[2005-02-21 11:19:00]
|
363:
匿名さん
[2005-02-21 11:27:00]
はっきりはわかりませんが、私は、IHに変えてからノドの調子はいいです。
|
364:
匿名
[2005-02-21 12:05:00]
結局、オール電化はガス兼用と光熱費は年間どの程度違うのでしょう!
オール電化と太陽光で、光熱費は数千円{月}で済むそうです。近所のオール電化太陽光 システムに変えたお宅、いいことづくめのような気がしますが、? その方も、ガスから、石油も、すべてオール電化に取り替えたそうです。 まだ1ヶ月だそうで、データがないのではっきりとわからないが、やっぱいいそうです。 すみません、漠然たる意見ですが。そうそう、太陽光発電、最近近所で流行?見かけます 口コミで、電気代が安くなったとの噂が広まってます。でも200〜万円かかるそうですが。 車を買い換えるのをやめて太陽光にしたそうです。いい考えだと私も思います。 車も10年は持ちますよね、私もガマンして太陽光、付けようかな! |
365:
匿名さん
[2005-02-21 12:24:00]
太陽光発電高すぎ〜。
一般的にイニシャルコストを回収するのに何十年もかかるんですよね。 毎月数千円削減するために最初に何百万も払うのはだまされている気がするんですが 毎月「得した!」って気分が味わえるのははいいかも。 補助金も少ないしなぁ〜。 もっと安けりゃもっと普及するのに!当たり前か。 後見た目はかなり悪いですよね。 もっとコンパクトな安い商品早く開発して欲しい! |
366:
匿名さん
[2005-02-21 12:39:00]
CO2の排出を考えて太陽光にしている家庭もあるのかな。
よっぽどの金持ちしかしないかもしれないが。 オール電化の入り口って、やはりIHなのかな。 どうせIHにするならオール電化も検討するみたいな感じで。 |
367:
匿名さん
[2005-02-21 12:45:00]
|
368:
匿名さん
[2005-02-21 13:26:00]
ガスで不便はありませんでした。
オール電化を選んだ今でも、不便はありません。 どちらをえらんでも、「選ばなかったほうは不便だ」などとは考えていません。 |
369:
匿名さん
[2005-02-21 13:32:00]
太陽光は今現在流行でメーカーも電気代が安くなるとか数年で元が取れるとか良いとこばかりのように
宣伝してますが、実際のところはもとは取れないみたいですよ!太陽光パネル自体の耐用年数は あるかもしれませんが、他の付随する機器はあまり持たないみたいです。結局のところこれもメーカー に踊らされて大損する可能性大です。 オール電化も電力会社のシュア拡大と確保のためのものだと思います。これから燃料電池が家庭用に 本格的に導入され始めますし、電力価格も自由化に突入します(何日か前の新聞には逆に電力料金 引き上げとありました)のでとにかくこれから電力会社の経営かかなり厳しくなるのは間違いないです。 やはりオール電化だけにするのはこれから先の事を考えても得策ではないのでは。 |
370:
匿名さん
[2005-02-21 14:32:00]
「ガス+電気」の設備から「オール電化」に変えた人で「オール電化って快適」って
言っている人は大体、電力会社に洗脳されています。 それは、単に設備が新しくなっただけで、オール電化が快適なのとは違いますね。 オール電化は、光熱費が安くなるだけで快適にはなりませんよ。 しかも、初期コスト考えたら。。。 |
371:
匿名さん
[2005-02-21 14:33:00]
では、オール電化から、ガスにかえて快適、と思うのはどういう時ですか?
|
372:
匿名さん
[2005-02-21 14:46:00]
ガスコンロで作った料理はおいしいし、
ガス給湯なら、お湯が切れる心配もない。水圧も強いからシャワーも快適。 床暖房もぽっかぽか。 浴室乾燥機も、早く乾く。 快適です。 |
373:
匿名さん
[2005-02-21 14:48:00]
で、オール電化は快適ですか?
ちなみに、ガス併用ならIH使えますので。 |
374:
匿名さん
[2005-02-21 14:52:00]
?
新しい設備が旧設備を下回ることはほとんどないでしょう。 オール電化からガスに変えた人に聞きましたが、特に変わらないと言ってました。 私はオール電化に変えて快適です。 掃除は簡単、空気は綺麗。 でもガスに変えてもそれなりに快適でしょう。 オール電化が快適なのを否定する根拠がわかりません。 |
375:
匿名さん
[2005-02-21 14:58:00]
|
376:
匿名さん
[2005-02-21 14:59:00]
IHは快適で、オール電化は快適じゃないの?
|
377:
匿名さん
[2005-02-21 15:39:00]
375さん、オール電化に変えてこちらに書き込みされてるほとんどの方は、その辺分ってて書き込みしてると思われますよ。
私も前に注意されたので今は気をつけてますが、書き方の問題でそういう風に感じてしまいますよね。 ですが、オール電化住宅に住んでてIH=オール電化って、勘違いしてる方は、まずいないと思います。 書き方も悪いのですが、部分的に見るのではなく、オール電化の一部としてのIHとして読んでください。 |
378:
匿名さん
[2005-02-21 16:56:00]
CMに出てくる奥様みんなオール電化のほうが経済的って言うじゃな〜い
残念!!だんなはギャンブルで一年分の差額をチャラにしてくれますから!!! たった一日で斬り!!!←昨日の私です |
379:
匿名さん
[2005-02-22 00:41:00]
375他さん、IHにしないと、オール電化にならないんですよ?
必要条件です。 377さんのおっしゃるとおりだと思います。 |
380:
匿名さん
[2005-02-23 09:16:00]
環境負荷を考えてオール電化にする人は間違い
発電時のCO2排出を考えれば給湯を電気で行なうのはとっても非効率 暖房も蓄熱は余剰電力だからいいけどエアコンはとっても非効率 お財布を考えてオール電化にするのはいいけど 環境を考えればガス・電気ミックスか、将来はコージェネシステムが○ |
381:
匿名さん
[2005-02-23 10:54:00]
|