九州地方のHM、工務店はオール電化にしろ!とよく言うが実際のとこ健康の安全面ではどうでしょう?
電磁調理器からの電磁波はなかなかに強烈みたいだし、電磁調理器の調理実演会では妊婦は
近づくなって言うし。
オール電化を一番後押ししている九○電力の関連会社の社員寮などは最近建て替えたにも
かかわらずガスを使用しているとか。
[スレ作成日時]2004-11-06 16:04:00
オール電化住宅って実際のとこどうでしょう?
742:
匿名さん
[2007-01-18 14:41:00]
|
743:
匿名さん
[2007-01-18 14:46:00]
火災に関してはIHの方がガスコンロよりも少ない。
それ以外については同等もしくはガスの方がリスクが高いので、全体としては、やはりIHの方が安全なのでしょう。 |
744:
匿名さん
[2007-01-18 15:04:00]
>>741、742
IHと汚れについては以下の情報で結論は出ると思いますがいかがでしょうか? IHとガスとの油煙の捕集率には、実際にキッチン内の横風がどの程度 あるかどうかで決まるという実験結果が出ています。 大阪大学の実験結果によれば横風風速0m(無風)の場合は、電磁調理器の ほうが捕集率が高く、横風風速0.25m以上の場合はガスのほうが上昇気流 が横風に打ち勝って捕集効率がよいようです。ガス会社のHPではこの 横風風速0.25mの場合のみに着目してガスのほうが油煙が拡散されなくて 部屋が汚れないと宣伝していますが、実際の家庭のキッチンで経験上 IHのほうが油汚れが少ないことはIH利用者はみんな知っているので 実際の家庭内での横風風速は無風に近いと思われます。(業務用厨房の 場合は家庭内より横風が強いようなのでガスのほうが汚れないようです) http://www.sayko.co.jp/article/shibata/2001/2001-3.html http://www.arch.eng.osaka-u.ac.jp/~labo4/research/gyomuyo/gyomuyo.html |
745:
匿名さん
[2007-01-18 15:22:00]
>744
742です。興味深い情報をありがとうございます。 ただそうすると換気扇がよごれていないというキッチンについては やはり横風の影響があるのでしょうね。 話を元に戻しますと、「部屋の空気がクリーン」という726さんの主張に対して 私は「キッチンの臭気ならガス使用でも換気扇で十分対応できる」と述べました。 それに対して「二酸化炭素等の副産物が原因だ」とおっしゃる方がおり、私は さらにこれに対しても「換気扇で十分対応できる」と述べた訳です。 途中から(キッチン・換気扇の)汚れの話にそれてしまいましたが、空気環境に 関してはガスもIHも対応次第で大差ないということが言いたい訳です。 |
746:
744
[2007-01-18 16:35:00]
>>745
換気扇の汚れは以下の情報で結論は出ると思いますが いかがでしょうか? 換気扇がIHのほうがガスより汚れないという理由は 横風の影響よりIH方式で加熱したほうが絶対的な 加熱温度が低く油の消費量(油煙の発生量)自体が 少ないのではないかと思います。以下は最近主流に なってきた業務用の電磁フライヤーの説明ですが 家庭用IHで油を使った場合も同じことがいえる のではないかと思います。 http://www.sanwachuri.co.jp/ken.htm |
747:
734
[2007-01-18 17:35:00]
>>745
なぜそんなにガスが好きなの? ガスを燃焼させる事で出る副産物は命の危険があるので換気扇が 絶対に必要です。 全てが換気扇で排出されるとも思いません。 お湯を沸かす例えも出しましたが理解してもらえないのですかね。 IHでお湯を沸かすときは、臭いも出ませんし蒸気もほとんど出ませんよ。 この差は大きくないのですか? |
748:
744
[2007-01-18 18:39:00]
>>747
ガスもいい中々いいですよ。 自分は自宅では利便性重視でIHですが、たまに外で火力の強いプロパンガスの業務用キッチンを 使って大人数が食べる料理をすると大変気持ちがいいです。一般家庭で数人分の料理をチマチマ 作る場合はIHでも要は足りますけど火力を自分でコントロールして料理する醍醐味はガスの ほうが上だと思います。 |
749:
匿名さん
[2007-01-18 21:30:00]
>746
またまたありがとうございます。 IHの温度設定(調節)機能のたまものでしょうか。 ガスコンロにも油温調節機能はありますが、やはり 直火というものは周囲を温める分、設定条件を超えた 熱を鍋を含めて持つことがあるということでしょうか。 |
750:
匿名さん
[2007-01-18 21:41:00]
>747
ガスが好きというよりも、IHについてまだ半信半疑という ところでしょうか。 ですから色々と自分なりの考えを述べ、それに対する適切な 回答は真摯に聞き、参考にしているのです。 しかし、換気扇の使用を前提としているにも関わらず ガスコンロから発生する二酸化炭素で命が危険である などという極端な意見には閉口します。 我が家はガスコンロですが、お湯を沸かす時に臭いは でませんし、蒸気もありません。 IHを擁護するばかりにガスの現状に目をそむけてしまって いるのではありませか? 昭和のボロアパートのガス台、もしくは壁掛け湯沸かし器 などをイメージされているのでしょうか? |
751:
744
[2007-01-18 22:26:00]
>>749
IHは鍋底が直接発熱する仕組みなので鍋底の温度はせいぜい300〜350℃くらいまでしか 上がらないようです。一方、ガス自体の燃焼温度は1300℃なので鍋底の温度は500℃以上 になることが東京ガスのHPの実験データでも明らかです。ガスの鍋底を高温にできる能力 は中華料理の炒め物のように高温を素材に加える料理では利点となりますが、油温も上がって しまうため油の消費量も多いと思われます。また油煙の正体は油分+水蒸気ですから燃焼 による水蒸気の発生がないIHではより油煙の発生量が抑えられるのではないかと思われます。 http://home.tokyo-gas.co.jp/living/hikaku/qa/conro/cook_04_006.html |
|
752:
744
[2007-01-18 22:46:00]
>>750
個人的には今後は利便性から家庭用レンジの主流はIHなどの電気式に なっていくものと思います。(車がマニュアルミッションからATへ変わった ように) 一方、ガスレンジは料理好きのためのプレミアム商品という位置づけで ロジェールのガスレンジのようなガスオーブンとのセット商品が生き残る のでないでしょうか? |
753:
匿名さん
[2007-01-18 23:51:00]
あるサイトに日経エコロジーのIHvsガスの最終結論が載っていました。
(1)オール電化住宅が環境に良いという話は、エコキュートが使われているかどうかに依存する。それ以外の給湯機を使っている場合には、お財布には若干やさしいが、環境負荷は大きい。エコキュートは偉い。 (2)IHヒータは、料理を取るか、掃除を取るかである。料理を取るならガス、掃除しやすさを取るならIHをお奨め。安全性は変わらない。環境負荷もそれほど大きくは変わらない。IHはガスより効率が高いという議論は誤り。最新機器同士の比較だと、ガスの方が多少良いか。IHだと換気が不要といった記述もあるが、換気が少なくて済むだけ。 (3)深夜電力に依存する機器は、いずれにしても、原子力発電に依存していることだから、「原発に感謝」すべきである。 |
754:
匿名さん
[2007-01-19 00:33:00]
電磁波を心配している
みなさん… まさかタバコなんて吸われてないですよね お酒は週に3日は休肝日ですよね 添加物のはいった食べ物なんて口にしませんよね (^−^)にっこり |
755:
744
[2007-01-19 01:06:00]
>>753
ここですね。言っていることは間違いではないけど微弱な電波が 出ているのとグラフデータの引用元の無いのが作意的な感じがして 気になりますね。(エコキュートのデータはちょっと低過ぎに思える) 推奨する機器はエコキュート、プリウス、リアプロ等で稼働時の 環境負荷は低い製品だと思いますが、どれもこれも製品寿命の短い ものばかりで本当に環境負荷が低いかどうか疑問が残ります。 http://www.yasuienv.net/EcoPremium/EPLabAllElec.htm |
756:
匿名さん
[2007-01-19 18:29:00]
今日も北海道でガス漏れと思われる事故で亡くなってる方がいらしゃいました。
最近の住宅ではガス漏れなどの事故は起こりにくくなってるものなんですかねー。 |
757:
匿名さん
[2007-01-19 18:55:00]
電気原因の火事で焼死してる人も居るんだから、結局のところ安全性なんてどっちがいいのか分からない。
運もあるし、メンテなどに普段から気をつけるかどうかでも変わる。 結局、自分が好きな方使えばいいんだよ。 |
758:
匿名さん
[2007-01-19 19:38:00]
756です。
そうですよね、電気火災なんてのもありますし、結局は自分次第ってことですよね。 レスありがとうございます。 |
759:
匿名さん
[2007-01-19 23:24:00]
まあ危険の統計からいえば以下ですからね。
交通事故>家庭内での転倒・転落>お風呂での事故>火事>>着衣発火>ガス中毒>>∞>>電磁波 ガスが怖い人は、階段やお風呂のある家も避けたほうがいいですし、IHの電磁波が怖い人は それに加えてキッチンも無い家にする必要があります。(交通事故の危険があるので当然、外に出ては いけません) |
760:
匿名さん
[2007-01-22 13:23:00]
つまりは、生まれてこなかった方が良かったって事ですかね…
|
761:
匿名さん
[2007-01-22 22:33:00]
電気原因の火災(漏電)は、ガス住宅でもありえるが、ガス火災より
確立は低い。だから、火災保険でALL電化住宅割引ってのがある。 ”ガスは危険である”と、保険会社の火災事故の統計でしっかり証明されていること。 そのうえで、ガス住宅は、一酸化炭素中毒の問題がある。これは、これから電化住宅が されに普及すれば減っていくだろう。好ましいことである。 ただ地下のガス管からガス漏れした場合、ガス探知機のないALL電化住宅の方が危険。 |
>ガスでお湯を沸かす時に換気扇を回しますが、IHなら必要ありません。
ガスでお湯を沸かす時に換気扇を回せば副産物に関しては問題ないということですよね。
前にも述べましたが、私はキッチン以外の部屋に臭いや蒸気が充満するのはイヤですから
IHを使用して調理するとしても必ず換気扇は回します。
>副産物のせいか上昇気流のせいかわかりませんが、
>IHに替えたら換気扇の汚れは少なくなりましたよ。
副産物と汚れの関係はわかりませんが、上昇気流に関しては想像できます。
741さんもおっしゃっていますが、ガスに比べてIHでは上昇気流が発生しにくいため、
汚れが換気扇まで到達していない可能性がありますね。
>火災保険が安くなる=火災の割合が少ない=オール電化の方が安全
いささか強引な気がしますが、おっしゃりたいことは理解しました。
ただ、これも前述しましたが、熱が発生する場所での危険は火事に限る訳ではないので、
火事というレアケースだけでの判断ではなく、もう少し総合的な判断が必要ですね。