レス数が450を超えましたのでこちらへ
アエラホームって。。。(その1)はこちらです。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/13715/
[スレ作成日時]2005-11-25 22:39:00
\専門家に相談できる/
アエラホームって。。。(その2)
658:
匿名さん
[2007-12-07 17:04:00]
ローコストメーカーで程度の低い職人に仕事をさせちゃったら工期が延びちゃってコスト削減なんかできないでしょ。少なくとも腕の無い職人は淘汰されちゃわない?
|
||
659:
匿名さん
[2007-12-07 17:17:00]
逆でしょ!!
腕が良くて仕事が入ってくる職人は、賃金の安いローコストでわざわざ働かない。そういう賃金でしか働けない職人がローコストへ流れていく。 程度が低い=工期が延びるのとは違うんじゃない。施工が荒くて、腕のいい職人が(というか当たり前に)施工しなければいけない事をやらない。だから短い工期で終わる。ローコストHMが工期が延びると割に合わない賃金しかはらわないから、天気も無視して強引に工期内に終わらせる。 施工は、理解してないから、見せ掛けだけの似て非なるものになる。ってのが問題なんじゃないの。 別に腕が悪いんじゃなくて、仕事が丁寧で遅いだけなら俺は構わないよ。 |
||
660:
匿名はん
[2007-12-08 17:00:00]
俺が構わなくても工期が延びて手間賃が掛かったらメーカーが構うのでは?>659
|
||
661:
購入経験者さん
[2007-12-10 17:46:00]
強く同感です>660
|
||
662:
659です
[2007-12-10 17:58:00]
>>660、661さん
>別に腕が悪いんじゃなくて、仕事が丁寧で遅いだけなら俺は構わないよ。 これは、アエラに対する皮肉ですから。 逆にどんない仕事が速くても、施工が雑(ただ雑なだけではなく、構造や断熱に問題をきたす)なら施主がかまいます!! |
||
663:
物件比較中さん
[2007-12-11 12:45:00]
最近「高気密・高断熱」とか「コストパフォーマンスが高い」とかいう施主になりすました社員の投稿がないですね。ちょっとさみしい・・・
|
||
664:
購入経験者さん
[2007-12-11 17:21:00]
なりすまし?どういうのがあるんですか?
|
||
665:
匿名さん
[2007-12-11 21:48:00]
|
||
666:
購入経験者さん
[2007-12-13 16:30:00]
職人のこだわりか...
|
||
667:
匿名さん
[2007-12-13 17:04:00]
工期が延びる?たぶん大工は請負契約で仕事してるはず。請負契約とは家を1件作る手間賃のこと。工期は大工次第だと思うのだが?
|
||
|
||
668:
匿名さん
[2007-12-13 18:22:00]
私は大工ですが、下請けの大工さんは「坪いくら」で請け負っています。
ローコストの場合、この手間賃がとても安く、よっぽど仕事の無い大工じゃないとやりません。 また、通常ではありえない工期を要求されるためどうしても手抜きになりがちです。 人間ですからやれる仕事量には限界があります。限界を超えれば質が下がってしまうのは当然です。 工期の短い(2ヶ月とか)HMは要注意です。 |
||
669:
667
[2007-12-14 10:05:00]
なるほど参考になりました。
|
||
670:
匿名さん
[2007-12-14 13:40:00]
|
||
671:
購入経験者さん
[2007-12-14 16:53:00]
2ヶ月で家が建てられるものなんですね。我が家の時には大工さんの工事だけでそのくらいかもうちょっと長くかかったと思います。
|
||
672:
購入経験者さん
[2007-12-15 04:16:00]
ローコストは危険。手抜きに注意。
アエラはとくに。 |
||
673:
入居予定さん
[2007-12-16 12:07:00]
手抜きに注意はわかるが、「アエラはとくに」はどうして?
他社より手抜きの確率が高いの?その根拠は? |
||
674:
匿名さん
[2007-12-16 17:25:00]
オレも知りたい>672
|
||
675:
購入経験者さん
[2007-12-16 19:19:00]
ローコストで高断熱の家はできないですよ。
思ったより全然寒くて・・・ 施工もいいかげんだし。床なりするし。 やはり値段なりですよ。 いい家に住みたければ坪80万以上は必要です。 |
||
676:
買い換え検討中
[2007-12-17 03:10:00]
ここで675さんのいう「いい家」とは、(例えば和室の造りなどではなく)高断熱(おそらく高気密も?)と床なりがしないことだよね。
そして坪80万円以下の家に、いい家は存在しないと・・・。 それはどうだろう?床なりは程度にもよるとはいえ、木造の場合には絶対に皆無とまではいかないだろうし、実際俺の知り合いは、大手HMで建てたのに床なりするよ。ほんの一部分で気にするほどではないけどね。 高断熱の定義は存在しないのではっきりとは決められないけど、単純に断熱材を厚くすることなのだから、ローコストでも十分できるはず。例えばローコスト住宅のセルコホームは2×6で断熱性はかなりいいと思うよ。なかには手抜きに悩まされている人もいるだろうけど、全てのローコスト住宅の施主がそうではないだろう。 それにアエラのクラージュプラスは気密測定を行っている。データを偽造でもしない限り、次世代省エネ基準はクリアしているはず。 またセキスイ等の大手でも、総2階にしたりパルフェ(フラット屋根)にしたり、サイディングにすることで坪80万円以下で建てることも十分可能だけど、これでは「いい家」に該当しないのかな? |
||
677:
匿名さん
[2007-12-17 16:12:00]
80万も出せない***です私は。ローコストの議論しましょう。
|
||
678:
購入経験者さん
[2007-12-17 22:14:00]
いくらでもお金出せば、最高の家は建てられると思います。でもいい家ではないのではと思います。いい家は、自分で出せる範囲の金額で建てられて、住んでみてよかったと思えばそれでよいのではないでしょうか?そのいい家を建てられるように、限られた予算の中で、施主の立場にたってきちんと提案なり、助言なりしてくれるのが、良いハウスメーカーなり、工務店なりだと思います。
|
||
679:
匿名さん
[2007-12-19 23:51:00]
ちょっと話しが、飛んでしまうかもしれませんが。
リビングにお客を通さないのは、『来場隠し』というもののためです。 『来場隠し』は、申し込みの件数の割り合いを上げるために、わざとリビングにあるカメラにお客が写らないようにすることで、お客が来なかったことにするために行います。 お客の車が駐車場に入ってくると、店長は本社のTOPに電話します。すると、来客1件になりますので、その後は随時本社から指示や命令が飛んできます。リビングのカメラやテーブルの下のマイクは、お店の事務所でももちろん見ることができますが、目的は本社が指示するためのものです。 お店の店長や社員は、その指示に逆らうことはできません。 申し込みの比率が低いと、月に何度かある店長会議で、反省文を発表し、吊るし上げをくらいます。 それが嫌なので、少し頭のいい店長は、『来場隠し』を行い、本社に報告もしないようにして、適当にあしらって、お客を帰すようにしているのです。 後、本当に忙しいときも、『来場隠し』をします。 営業のやり方は、乱暴ですが、これで業績を伸ばしてきた会社です。 それだけ、競争が過酷な業界なのです。 |
||
680:
匿名さん
[2007-12-20 18:09:00]
内部情報流出?
|
||
681:
匿名さん
[2007-12-20 18:28:00]
批判するわけじゃないが、
限定○棟(本当は年中やってるキャンペーン)を「今、予約金入れればキャンペーン枠を確保します」なんて所は信用できませんね。 そういえば問題になった某英会話教室も○月までに入学すれば入学金無料ってキャンペーン「1年中」やってましたね。根本は同じなのかな。 |
||
682:
匿名さん
[2007-12-21 01:55:00]
↓の2位にずっといたアエラが削除されてるんですけど。
やっぱり管理人も社員の組織票って判断したって事かな。 ttp://www.nandemo-best10.com/f_house-maker/z21f.html |
||
683:
ビギナーさん
[2007-12-21 09:23:00]
アエラ展示場の「来場者隠し」・・・うーむ、そうだったのかぁ。深い。
私の場合は、「ワックスぬりたてでリビングには入れません。」でした。午後4時ころでしたし、べつに床がテラテラしてもいなかったので、変だな、とは思ったのですが・・・。他の展示場ではうるさいくらいに書かせられるアンケートのアの字も出なかったのも妙でした。今の自宅にもっと近い展示場があるので、契約するとしてもそちらだろう、ウチの展示場では最終的な契約まで行かない、ウチの業績にはならない客だ、ということで見切られたのでしょうね。 競争による成長、と言う理念をはき違えているような気がします。崩壊前のソ連のソフォーズや国営企業でのノルマ達成競争と業績の上層部への報告システムを彷彿させますね。急成長はしているのでしょうが・・・。20〜30年以上もつ商品を販売する以上、20〜30年以上もつ無理のないシステムを早く構築すべきでしょう。スタートダッシュには成功したのだと思いますから、そろそろギアチェンジをしないと・・・。 ははは、ビギナーのくせに、偉そうなこと書いちまいました。ごめんなさい。それにしても、できるだけいい家をできるだけ無理のない価格で求めたいものです。難しいです。 |
||
684:
匿名さん
[2007-12-21 17:48:00]
>ウチの展示場では最終的な契約まで行かない、ウチの業績にはならない客>だ、ということで見切られたのでしょうね。
実際はそこまで深くなくって単に先に書いてあるように申込率とやらの調整なのでは? |
||
685:
匿名さん
[2007-12-21 19:31:00]
|
||
686:
匿名さん
[2007-12-22 17:26:00]
>684
きっとそんなものでしょう |
||
687:
匿名はん
[2007-12-23 06:43:00]
こんな悪評の中、結構満足な家が立ちました。これはラッキーなのですね?宝くじもこの調子で当たりたい。
|
||
689:
物件比較中さん
[2007-12-24 22:15:00]
う〜ん。おそらくそれはマニュアルではないと思いますよ。
|
||
690:
匿名さん
[2007-12-24 22:51:00]
ウチのマニュアルには駐車場で寝てはいけないなんてありません。
おたくこそ人がせっかく昼寝してるのに失礼じゃないですか。 |
||
691:
匿名さん
[2007-12-25 18:26:00]
|
||
692:
ビギナーさん
[2007-12-25 18:27:00]
今の時期は寒いから駐車場で寝ると風邪ひくぞ
ストーブはつけてたのか? |
||
693:
店長らしい人
[2007-12-26 00:30:00]
はい、備長炭を持ち込んで温まりました。
危うく死にかけました。 |
||
694:
茶瓶
[2007-12-27 18:30:00]
しかしアエラの社員はよく事故を起こしているし、うちの近所(いわき)には福島ナンバーの車が止まっていいる サボりかな いやだいやだめがねかけた顔のでかい人
|
||
695:
匿名さん
[2007-12-27 18:32:00]
いつも同じ人?
|
||
696:
茶瓶
[2007-12-28 08:45:00]
色黒でめがね、営業でなく監督でもなさそう けどアエラの車に乗っている
|
||
697:
購入検討中さん
[2007-12-28 12:23:00]
正月はやってますか?
|
||
698:
はい
[2007-12-28 13:36:00]
もちろん休みです本社は5日までお店は4日までお休みです
|
||
699:
匿名さん
[2007-12-28 16:34:00]
本社の方が休みが長いね
|
||
700:
匿名さん
[2007-12-28 16:44:00]
このスレさえもア○ラのレベルまで物語ってる気がする・・・
|
||
701:
大学教授さん
[2007-12-28 19:57:00]
そりゃあ、アエラ・クオリティーですから!
|
||
702:
匿名はん
[2007-12-29 07:40:00]
|
||
703:
購入経験者さん
[2007-12-29 10:55:00]
アエラで建てて1年になります。今感じる事は安い家は安いなりにいい家とは言えません。しかし私の場合は予算もなかったので妥協して納得して建てました。もし予算があれば絶対建てなかったと思います。
なぜかと言うと、使ってる材料が安いのでショボい。床板はやわらかいので物を落とせば簡単に凹みます。モデルルームでワザと何か落としてみればわかりますよ。あとクロスも一番安いクロスだからショボい。アパートと一緒。大東建託の一戸建て版みたい。 アエラは契約してから打ち合わせも適当というか客に考える時間を与えてくれませんからどんどん工事も進めていく。 今思えば、外観に関してはサイディングを選んだりしましたが部屋の扉はどんな物が付くか、面格子はどんなものが付くのか、和室の引き戸はどんなデザインかなんて一切打ち合わせなし。安いのでいろいろ言っちゃいかないか。。。。。 |
||
704:
匿名さん
[2008-01-02 13:21:00]
今だけキャンペーンが、毎週行われることになりました。
今までは、隔週だったのですが。 本社が、織り込みチラシを入れる地域を指定しています。 今週はA市の北部、来週はA市の南部というように。 その地域をばらけさせることで、キャンペーンのチラシを受け取ることが、ラッキーだと勘違いさせているのです。 地方に店が多いのは、それだけ”マニュアル化”された、同じセールストークに、引っかかる人が多いからです。 この”マニュアル”というのが、非常におそまつなものです。 プリントで、数枚のものです。 お客さんを案内して、座らせて、話すことを一字一句間違えないで唱えると、お客さんが申し込みをすると、教えられます。 アエラ教といわれる所以です。 地方には仕事がないので、割り切って、働いています。 お客より、家族が大事ですから。 |
||
706:
705よりは住まいに詳しい人
[2008-01-04 02:20:00]
アエラを擁護するわけではありませんが、あまりにもあさっての方向を見ている人がいるので意見を書いておきますね〜。
>>アエラは最低のハウス会社です。 ハウス会社と書いている時点で住まいに詳しい人とは思えませんね。 >>打ち合わせはいい加減で、適当な工事です。 具体的な根拠は? >>本社は甲府で個人会社です。法務局で見れば分かります。 商号は「㈱ライク」とありましたが? >>店長はクレームですぐに変わる。 たった一つのクレームで変わるんですか?住宅業界特有の、社員の離職率が高いということではありませんか? >>価格は段々と上る、断熱ボードもないし、基礎も適当です。 クラージュプラスになり、(クラージュに比べて)若干値上げがありましたが、他にも段々と上がっているのですか?聞いていませんが?また断熱材はグラスウールが入っていますが?そもそも断熱ボードって何ですか?まさか、スーパーウォールやネオマフォーム以外は断熱材と認めていないのですか?また、基礎が適当の根拠は? >>いずれは淘汰されるでしょう。 あくまでも個人的な予想ですよね?上記のような、見当違いの批判による…。 >>そもそも、カメラで盗聴している事態が異常です。 一理あるかもしれませんが、これは既に意見が交わされてきたことですよね? |
||
707:
購入経験者さん
[2008-01-04 09:26:00]
705様は言い過ぎかも知れませんが購入経験者から言わせてもらえば、
打ち合わせは適当です。ムダな時間をかけずにどんどん進めていきたいとう気持ちがヒシヒシと伝わりました。 具体的に言うと、契約後に3者打ち合わせというものがあります。 施主、監督、アシスタントの3名で外壁、屋根、内装などのデザイン、色決めを行うのですが、この打ち合わせ2時間と決まっており悩んだりしているとアシスタントがせかしてきます。 また、キャンペーンでついてくるカーテンが安っぽいのでお金かけてもいいので変えようかなと悩んでいたら 「カーテンはいつでも変えれるからとりあえずこれで良くないですか?」とか「あまりお金をかけないほうがいいですよ」って。この時間をかけないというのもコストカットの一貫なんでしょうが私としては最初で最後?の家作りなんでもっといろいろ見たかったなという気がしてます。 逆に言うと、ムダな時間をかけずに家が建てれるという事ですので、それでも良いと思う人にはいいハウスメーカーですね。 これは人それぞれの価値観の問題ですからね。良い悪いは言えません。 |
||
708:
購入経験者さん
[2008-01-05 08:06:00]
707さんのおっしゃる通りに、3者での打ち合わせはせかされます。
あげくのはてに、仕様決定書ってのに印を押したら、それ以降の変更はできませんってのにサインをするので、そこで決めたことが変更するのがむずかしくなります。たしかに最初についてくるカーテンはしょぼいです。 |
||
709:
物件比較中さん
[2008-01-05 16:06:00]
|
||
711:
匿名さん
[2008-01-07 12:59:00]
アエラホームの設計職を受けたいのですが転勤は頻繁にあるのですか?
自分の持ち家を建てることはできなのでしょうか? 社員の方教えてください。 |
||
712:
匿名はん
[2008-01-07 17:26:00]
>711
社員に聞くより採用情報にある問い合わせ先に電話してみたらどうですか |
||
713:
契約済みさん
[2008-01-08 17:10:00]
|
||
714:
茶瓶
[2008-01-08 18:31:00]
今日は店長会議ですか、、、、、、、来週もイベントが有るでしょうね、売り切れてはいないですから 残念〜 月2回が月3回へ、そしていつの間にか毎週になる、いっそのこと標準にしてしまえばいいのに切〜
|
||
715:
いつか買いたいさん
[2008-01-09 17:23:00]
|
||
716:
いつか買いたいさん
[2008-01-10 18:18:00]
|
||
717:
アエラの実態
[2008-01-10 22:28:00]
ライクと言う会社は売ってそのまま。メンテ対応がすっごく悪いです。そのメンテにかかわる人を削減している分安く家が建てられると思ったほうが良いでしょう。住んでから3年・5年と経過した人の中でライクの対応に合格点を与える人はまずいないでしょう。要注意!
|
||
718:
クレッシェンド
[2008-01-11 09:02:00]
会社の悪口ばっかりで、前向きな意見が無いのですね。他のメーカーのレス見ても何処も一緒。
自分の目を信じて決めるしかないのかな?私は知人が実際にアエラさんで建てて、住み心地とかを 聞いて良かったのでアエラさんにしました。高気密って何か最初は分からなかったけど、色々見学していくうちに、ヤッパリ凄いものだなと感じました。安いから粗悪と思っていたけど、建築中の現場とか見に行って、大工さんも挨拶してくれたり感じが良かったです。 主人に話してアエラさんにしようと決めて、今は大工さんが一生懸命遣ってくれてます 他に購入経験者の方に意見を聞きたいです。 |
||
719:
確かに
[2008-01-11 10:00:00]
何か不具合なことが有ったりするとまづ監督が来たり営業が来たり店長が来たりします、それで解決出来ないと本社から工事課の人がきますが、此れがまた使えない人で屁の足しにもにもなりません何しに来たのかまったく意味をなさない人が来ます、簡単に言うと本社からの伝書鳩みたいな人です、自分から答えは絶対に出しませんと言うより社長、常務より何とかまとめろと言われてくるのでしょうが何の権限も無いので本当に困ります
逆に哀れに思えますがそこが作戦かも知れません気をつけましょう |
||
721:
買いたいけど買えない人
[2008-01-11 17:13:00]
>719
社長の次は専務じゃないの? |
||
722:
719
[2008-01-11 19:03:00]
すみませんでしたころ ライクに専務はいないのです
|
||
723:
クレッシェンド
[2008-01-11 19:14:00]
会社の役職とかは良く分かりません・・・。自分で感じて良いと思ったから決めたのですが、確かに営業の方等で決める方もいるみたいですね。でも最後に残るのは、ローンと家かな?と思って営業さんがどうのこうのとか、会社の人がとかで決めるのはどうかと思います。
でも営業さんや伝書鳩?さんの人の話も参考にします。あたりはずれがあるみたいですね。 私は、主人と初めて展示場へ行った時に、他と比べても付いてくる商品や建物の性質?性能が凄いと思えました。次世代省エネ基準って最初は分からなかったけど、資料や実際のデータを見せて説明を受け納得しました。 実際にアエラで建てて、クラージュプラスの方の意見が聞きたいです。 |
||
724:
入居済み住民さん
[2008-01-11 20:56:00]
クラージュですけど高気密高断熱はすごいと思う。夏よりは冬がとても快適です。まーうちの場合は毎日現場に行って写真を撮りまくって、気になることがあったら、すぐに監督に伝えました。自分の職業が建設業なので多少は有利だったかな。1年半住んで及第点です。
|
||
725:
匿名さん
[2008-01-11 22:28:00]
売上がまったくいかなく、出店計画も大幅に遅れて、イベントチラシを入れるのが、毎週になってしまいました。
といっても、イベント=チラシというくらいの意味で使っています。 チラシの期限の切れた、平日の火曜日や木曜日(水曜日は、唯一の休日。でも、打ち合わせがあって、休みなし)に、お店に行っても、 『前回のイベントの在庫が、キャンセルで残っていて、今なら手に入ります』と、マニュアルに書いてある通り、言わなければなりません。 マーケティング理論で言うところの、『オンリー効果』を狙っているのです。 マクド○ルドがCMで、『今だけ』といって、毎度おんなじ商品を宣伝しているのとおなじことですね。 いつ行っても、イベント商品はあります。 『この機会を逃すともう”同じ商品は”二度とありません』『イベントは次いつやるかわかりません』と、毎日言わなければなりません。 ”同じ商品は”というのは、TOTOのトイレとか、商品の変更がたまにあるので、心の中で、「(けっして、まったくの嘘ではないよな)」と、自分を納得させるために、言っています。 アエラホームは、大工をまったく抱えていません。 大工さんは、地元の業者です。 つまり、前は”タマ○ーム”、明日は”センチュ○ー”の家を建てる、請け負いの大工さんなのです。 大工さんの評価は、アエラホームとは、まったく関係ありません。 そして、たたきにたたいた安い賃金で(建築業界の特色ですね)、お客さんの要望を聞いてくれる大工さんは、個人的によくしてくれているのです。家を立てている最中は、アエラホームなどの業者に任せないで、個人でちゃんとチェックして、大工さんと仲良くしたほうがいいです。 クラージュプラスで支払われる、大工さんへの工賃は、驚くほどに低いです。 そのうえ、検査が入りますので、大工さんへの負荷は異常に高いです。 そのため、仕事のない大工さんや、腕の悪い素人同然の大工さんしか、引き受けてくれなくのは、目に見えています。 実際、大工さんへの賃金をたたきすぎて、基礎工事を引き受けてくれる大工がいなくて、わざと仕事を取らなかったお店があります。 新宿のNSビルでふんずりかえっている、アエラ教の教祖様たちは、理解できないようです。 |
||
726:
契約済みさん
[2008-01-11 22:38:00]
基礎工事を引き受けてくれる大工?
いるわけないです。 基礎工事は基礎屋さんが引き受けています。大工さんは基礎は作れません。 アエラホームで人間関係がうまくいかなくなった(自分が原因で)元社員の暴露っぽい文章で、未練たらたらですね。しかも大工さんの仕事がわかっていない**社員だったんですね。 戻ればいいじゃないでしょうか? 私は良い家が出来ると思っています。 |
||
727:
アエラの実態
[2008-01-11 23:07:00]
とかくこのようなトピは誹謗中傷が目立ちますが、私の知る限りアエラの実態(悪さ加減)はここに書かれている通りです。高気密・高断熱という言葉に踊らされたりするのが素人ですが、実際家を建てる人自身の勉強不足が目立ちます。そもそもアエラの高高住宅におけるノウハウは何なのか、知った上で家を選定していますか。プラモデルを組み立てるような家で本来の高高住宅はありえません。要は素人に毛がはえた大工が建てる家なのです。それが証拠にライクがアエラ一本になった時、技量の優れる大工(技量と自分の腕にプライドがある大工はプラモデルの家は造りません)や内装業者等はライクから一斉に手を引いています。アエラは発足5年位なのでアフターの悪さ加減はまだまだ明るみに出ませんが、10年も経てばあちらこちらで対応の悪さ加減の声が噴出してくるでしょう。この現状は中島社長がわからない限り変わらないでしょう。自分の目を信じてアエラを選んだ方はともかくこれから選ぶ方はマジで家の勉強並びに企業の顧客満足は何たるかをアエラ聞いてみてください。坪30万円弱とは言え、とても高い買い物ですから!
|
||
728:
大手企業サラリーマンさん
[2008-01-11 23:51:00]
725・727の文章は、そんなに力説しなくても
皆分かっている事です。 ちょっと思考能力のある人ならばね。 残念ながら、タマにしろローコスト系は施主のレベルが 低いです。力説しても理解できるかどうか・・・ 私はいつも「新規出店した所は3年間はやめとけ」と言います。 仕事のない大工が淘汰され、地元の下請け大工が付いて来て、 そのHMの仕様を理解して作業できるようになってから で遅くはありません。 |
||
735:
購入検討中さん
[2008-01-14 22:51:00]
アエラで検討しており5万円も払込済みです。
色々調べていたらホワイトウッド問題が浮上しました。 http://www.nporanc.com/fa02_01.htm​ アエラに問い合わせたところEWはホワイトウッドだそうです。 どうしようか悩んでおります。。。 |
||
736:
着工済みさん
[2008-01-15 12:16:00]
私も申込みしてからホワイトウッドは腐りやすいと聞きましたよ。正直焦りましたけどアエラに聞くよりも他に聞いてみるかと思い、知り合いの大工さんに聞いたら、そのまま使うと腐りやすく、10年も持たないらしいですけど集成材であれば含水も抑えられているから、日本の気候にはマッチしているんだって。アエラは20年以上遣ってるから問題無いでしょう。他のメーカーでもアイフルとかミサワもつかっているから安心できると思います。
|
||
737:
契約済みさん
[2008-01-15 12:29:00]
瑕疵保障も付いてました。
|
||
739:
素朴な疑問
[2008-01-15 16:22:00]
727の実態さんは、建築された方ですか?
|
||
740:
マンコミュファンさん
[2008-01-15 17:20:00]
エイリアンを捕まえて食べてみたい
地球に落ちてくる隕石を落ちる前にキャッチできるかな そしたらエイリアンをこの隕石でやっつけて 隕石ごと食べてしまいたい |
||
741:
匿名さん
[2008-01-15 18:16:00]
時折見える暴露書込み。書いている方も良くわからないのに力説しているのが面白い。暴露するなら自分ももっと勉強した方が説得力あるのにね。
|
||
742:
ビギナーさん
[2008-01-15 18:58:00]
勉強して勉強して勉強しようと
|
||
743:
アエラの実態
[2008-01-15 21:28:00]
No.739さん 私はライクで家を建てた者です。最近私がレスした1件が削除されてしまいましたが、出来るだけ事実を投稿していたのに残念です。すこし過激な表現があったのかもしれません。
No.738さん ***の内容が気になりますが、私の思っている3文字が同じだとしたら、そんなことはなかったですよ。比喩的に使っているのですよね。 |
||
744:
素朴な疑問
[2008-01-16 16:18:00]
743の実態さん、有難うございます。
建築されたとのことで教えてください。 実態さんは高気密・高断熱に詳しいようですが独学で勉強されたのですか? ○エラホームを選択された理由を教えてください。 |
||
745:
ビギナーさん
[2008-01-16 17:55:00]
独学でも色々学んでからでないと、よく理解出来ないこともあります。私もそうでした。
もう少し、現実的な建築のこと教えて下さい。 |
||
746:
アエラの
[2008-01-16 22:32:00]
No.744さん 私はライクで家を建てましたがアエラではありません。ライクは現在アエラ1本ですが、以前は他のハウスメーカーの家をフランチャイズとして施工していました。ですのでアエラの選択理由は回答できません。家造りは独学で勉強しました。本・ネットからです。そこでアエラの高高住宅は特に気密と言う面で柱と断熱材(グラスウール)との気密をどうしているのか疑問です。外断熱の家であれば柱を外から断熱材で覆って気密を確保しています。また別の工法であれば柱と柱の間に発泡剤を充填し、気密を確保しています。このようにする事でC値は2以下を実現でき、気密の経年劣化を考えるとこれくらいの数値が必要だと思います。またグラスウールの家は結露により断熱欠損が生じますので、高高住宅を真剣に取り組んでいるところは、ウレタンホームを断熱材に使用しています。ここに記したのはほんの一例ですので、下記の本を一読される事をお勧めします。ただし下記の家は坪単価にすると50〜60万円です。
本来の高高住宅はとても手間のかかる家造りになりますのでローコストはありえません。 (本) ・いい家が欲しい 松井修三著 創英社 ・次世代省エネルギー基準のすべて・木造編 南雄三監修 日本住宅新聞 社 (ネット) ii-ie.com(いい家.com) |
||
747:
素朴な疑問
[2008-01-17 17:39:00]
746さ、有難うございます。勉強されていて感心してしまいます。
参考にさせていただきます。 「グラスウールの家は結露により断熱欠損が生じる」というのは 年数が経ってからのことなのでしょうか? |
||
748:
匿名さん
[2008-01-17 17:56:00]
社員さんに暴露でなくその辺の内容を書いてもらえると有意義だよね>747
|
||
749:
ビギナーさん
[2008-01-17 18:26:00]
私も勉強になりました。
グラスウールでまたく問題ないものと思ってました。 |
||
750:
匿名さん
[2008-01-17 18:58:00]
本だと
富樫琢也さんの「間違いだらけの外断熱・内断熱住宅」も面白いです。 作者が元FPの家に勤めていらした方なので、その立場から書かれています。 高気密・高断熱のことを勉強するのに参考になると思います。 断熱工法や断熱材に関しては様々な議論があるので、難しい問題だと思います。 |
||
751:
物件比較中さん
[2008-01-18 17:19:00]
ついでにどんな点が間違いやすいか教えてください
|
||
752:
素朴な疑問
[2008-01-18 17:39:00]
うーん、高高住宅は理想だけど、他にも耐震や耐火や電化などなど理想はつきません。
大手メーカーだととんでもなく高くなってしまうので、完璧でなくてもある程度満たされて いればローコスト住宅で建てたいです。 744さんはクラージュでないとのことですのでクラージュで建てた方がいらしたら御意見 伺いたいです。 |
||
753:
アエラの実態
[2008-01-18 22:36:00]
グラスウールでは気密確保できないので、換気が理想的に働きません。中途半端な換気機能はどうなるのか私にもわかりませんが、ローコスト住宅は高気密住宅にはなりえません。しかし高高住宅のため価格がアップします。要はこのアップ分に見合う性能が引き出せたいと思うため、高高住宅でない仕様を選んだほうが賢い選択ではないでしょうか。暖房を例に取ると・・・本来高高住宅は、家の中でファンヒーターは使用しないほうがよく(住宅に隙間がないため一気に酸素を消費するようなファンヒーターを使用すると家の中が酸欠状態になる)、ガスレンジも同様です。高高住宅の暖房は一般的に蓄熱暖房を入れるのですが、これが高価なものです。ファンヒーターであれば安いものでは数万円程度で買えますし、既に購入し使っているでしょう。しかし、蓄熱暖房は20万円前後し、これを1階・2階につけるとかなりの金額となります。ローコストの高高住宅でこの蓄熱暖房を入れても、その性能は発揮できません(ただし高高住宅とは言えども蓄熱暖房の性能を発揮するためには、各部屋のドアは常に開放状態にします)。つまり高気密・高断熱仕様で坪単価がアップ、加えて設備類も高額なものを導入・・・それだけ投資した効果は・・・私は投資に見合う効果はないと思っています。
|
||
754:
入居済み住民さん
[2008-01-19 08:57:00]
No.753さん 通報しました
|
||
755:
物件比較中さん
[2008-01-19 09:05:00]
>>753
>グラスウールでは気密確保できないので、 この部分はわからない。 気密をGWでとるわけじゃない。 発砲断熱材と同じように考えているのかな? 最初の前提がおかしいので、全体の結論が破綻しているように思う。 |
||
756:
物件比較中さん
[2008-01-19 09:11:00]
>>755
発砲→発泡 |
||
757:
アエラ
[2008-01-19 11:54:00]
754さん
意味不明な投稿は辞めましょう。753のレスが削除されるようでしたらもうこの場に登場はしませんからご安心を。しかし削除されなかったらあなたの投稿は今後辞めましょう。次元低すぎ! 755さん グラスウールで気密をとるのでなく、GWだから気密の確保=維持ができなくなりす。GWは吸湿することで収縮する特性を持っていますので、特に冬場に壁内結露が発生するとGWが縮み、これが隙間となります。この隙間が発生する事で、気密の維持が出来なくなります。つまり建てた当初高気密住宅と言えども、経時的には普通の家と大差なくなってしまうと思います。普通の家が悪いと言っているのでなく、高いお金を支払ってもこのような結末をどう考え家造りをするかを提唱したかったのです。アエラに限らずローコストの高高住宅全般に言えることです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報