レス数が450を超えましたのでこちらへ
アエラホームって。。。(その1)はこちらです。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/13715/
[スレ作成日時]2005-11-25 22:39:00
アエラホームって。。。(その2)
350:
ブラウジング
[2007-08-05 20:28:00]
|
351:
賃貸住まいさん
[2007-08-06 18:41:00]
本体価格以外に地盤等にもよりますが300万から400万円は費用がかかります。家の外回りの工事とか色々ですが。
|
352:
匿名さん
[2007-08-06 19:15:00]
家を建てるってお金かかりますよね。
確認申請とかも結構かかります。これはどのHMも共通なのでは? |
354:
購入検討中さん
[2007-08-07 00:08:00]
家建てるのは、大工さん!
HM云々より、大工さん云々... の方が、はるかに大事!! |
355:
物件比較中さん
[2007-08-07 08:03:00]
諸経費の中で、建築業界では常識ではあるものの何となく納得できないのが現場管理費。
よくタマに関する掲示板でも取り上げられています。 地元の中堅私の工務店では12%でした。タマはたしか8%?アエラはどうなんでしょう? |
356:
トクメイ
[2007-08-07 17:11:00]
現場管理費は大切ですよ。現場代理人の給料です。営業の人では現場管理できません。ましてや、大工さんが段取りするわけでもありません。
諸経費という項目のみで15%〜8%も乗せられるよりはっきりしています。 現場代理人がいて現場がスムーズに進むのですよ。 代理人が適当では、現場もまともに進みません。収まりもこの人に掛かっています。とはいっても、おかしいところはおかしいと言ってくれる職人さんも大切です。複数の業者が必要な家作り。自分の仕事に誇りを持っている人に建ててもらいたいですね。 現場は、断取りが大切! |
357:
いつか買いたいさん
[2007-08-07 18:33:00]
>356
納得しました。段取りが大切と言うのはどんな仕事にもいえますよね。 |
358:
ビギナーさん
[2007-08-07 18:51:00]
|
359:
ビギナーさん
[2007-08-07 23:03:00]
>>356
納得です。しかし、こういうものだと言われればそれまでですが、現場管理費は本体価格に組み込んでもいいと思うのですがねぇ。 だって諸経費と違って、施主の都合や建築地によって価格が変わるものでもないし、多くが現場管理費は本体価格の何%と計算されるのだから、始めから入れてしまった方が顧客にも納得できると思います。 ところでアエラの現場管理費は何%か知っている方、いますか? |
360:
ビギナーさん
[2007-08-08 00:06:00]
現場管理費って、諸経費と どう違うの?
|
|
361:
建設会社の人
[2007-08-08 09:14:00]
現場管理費は現場にかかる会社の経費(監督の給料や携帯料金・車のリース代等)。諸経費は会社運営のためにかかる経費(営業経費や本社経費)です。
|
362:
トクメイ
[2007-08-08 17:39:00]
これを乗せるとアエラが有利になるかも?
長野で建てたけど見積りの現場管理費は工事費の4%〜5%でしたよ でも現場監督は多くて一人10棟くらい受け持つので大変でしょう。 みんな一緒かは知りません。 |
363:
買い換え検討中
[2007-08-08 18:10:00]
柱にひびが入っても心配することはありません。新築して1年くらいは木材が乾燥してひびが入ることがありますが、構造の強度にはあまり影響はありません。
|
364:
ビギナーさん
[2007-08-09 00:15:00]
ひび入っても、大丈夫なんだ、柱って!
|
365:
購入検討中さん
[2007-08-09 08:50:00]
プランの打合せは、営業担当者が行う場合と営業担当者とは別の設計担当者が行うケースがありますので、どういうことが可能でどういうことが不可能か、また、工法などについて心配な点や疑問があれば、担当者に尋ねてみましょう。
|
366:
購入検討中さん
[2007-08-09 18:50:00]
プランの作成段階では、ついプランの完成度だけに目を奪われがちですが、工法、仕様のバランスもあわせて検討し、ハウスメーカーとの相性を見極めることが重要です。自分の希望をバランスよくかなえてくれるのはどのメーカーか、という視点を持って検討を進めましょう。
|
367:
購入検討中さん
[2007-08-10 08:47:00]
また、特別な要望があれば、仕様や設備についても要望を伝えておきます。メーカーによっては、標準外の仕様は極端に割高となる場合があるので注意が必要です。
|
368:
ビギナーさん
[2007-08-10 12:32:00]
つまり、コストを抑えるには、標準装備でお願いすればよいのですね?
|
369:
賃貸住まいさん
[2007-08-11 08:30:00]
地鎮祭は「ぢちんさい」と言ってますが正しくは、「とこしずめのまつり」と読みます。
土地の悪霊を祓い、土地の神を祝って敷地を清め、工事の安全と無事な完成をお祈りし、家が何事も無く、永くその場所にたっていられることをお祈りするお祭りです。 |
371:
匿名さん
[2007-08-11 16:58:00]
>369
大変勉強になりました |
また、様子見ながら書かしてもらうね。