松戸の建築条件付きの土地でエドケンハウスが指定されてました。地場のハウスメーカーらしいのですが、評判や住み心地はどうですか?どなたか知ってる方いたら教えてください。
[スレ作成日時]2005-12-27 13:23:00
\専門家に相談できる/
エドケンハウスってどうですか?
43:
購入者です
[2022-08-19 16:07:03]
|
44:
匿名さん
[2022-10-07 15:05:05]
アフターメンテナンスに関しては、一応専任のスタッフがいるのですね。
連絡の行き違いとか困るので、 何かLINEみたいなお互いに証跡が残るようなもので連絡取り合うシステムだと一番いいのだろうけど…。 少なくても、出なかったら留守電には吹き込んでほしいかな。 |
45:
匿名さん
[2023-04-04 07:43:01]
リフォーム発注しました、仕上がりも最悪、費用も高い、昔からありますが地元民は信頼はしてないんじゃないでしょうか。流行りとかパクリとかどこでも話はありますが…
銀行からの融資を受ける際ここを指定されましたもう少し名の通った会社を選ぶことをオススメします、融資を受ける際指定なんて怪しすぎます。両親が騙されても何も言いませんでしたが、松戸に嫌な気持ちで一生暮らすことになることもあり得るので、ちゃんと調べた方がいいと思います。高齢者を騙すのはどこもあると思いますがね。 |
46:
匿名さん
[2023-05-19 17:12:16]
せっかくアフター選任スタッフがいて、問題点もきちんと出してくれているんだったら
あとは改修するだけなのになぁ。 なんだかもったいないっていう感じがしてしまいますね。 その他のスタッフさんだったら、大丈夫なのだろうか。 |
47:
管理担当
[2023-11-09 18:41:08]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
48:
匿名さん
[2024-01-04 14:16:27]
施工事例見ていると、結構面白いお家が多いなと思う。
施主の好みが思いっきり反映されているようで、 テイストも色々とあるようです。 ガレージ付きのお宅もあったのですが シャッターがないようでした。 シャッターつけると固定資産税とか高くなってしまうのだろうか。 |
49:
匿名さん
[2024-06-13 21:36:02]
対応はとても最悪でした。
当社のせいで我が家は虫が大量発生しました。 まだ被害が少ない内に電話しましたが、いつまで経っても対応して頂けず、被害は増す一方でした。最初の電話から約2ヶ月後の3回目の電話でようやく対応して下さいました。 会社のガバナンスが欠如していると思われます。 お取引される方はご注意下さい。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
アフターメンテナンスの担当者K氏は全くなにもしてくれません。
半年点検のあと、点検の改善点の工事の日程連絡を待っていましたが点検の日程の連絡がくることなく1年点検の時期になってしまいました。
待てど暮らせど連絡がないのでこちらから連絡したところ、改善されぬまま1年点検に。
点検の日に半年点検からの不満を伝えると、何度も電話したがこちらが電話に出なかったために月日が経ってしまったと我々が原因だと言われました。
納得いかない中、そのまま1年点検を行い、半年点検での未改善点含め、改めて連絡しますと言われ3ヶ月音沙汰無し。
点検なんて口だけの、なにもしてくれない建てたらはいそれまでの最低なハウスメーカーです。
全くおすすめできません。