住宅展示場めぐりを始めました。何故か積水ハウスの営業マンの食いつきが悪いです。積水ハウスのHPを見ると、受注状況が毎月のように前年度100%以上の増加です。
もう営業マンは売る気がない?
それともお前のような貧乏人は相手にしないということなのでしょうか?
予算は3500万ぐらいです(家だけで)。
確かに高い金額ではないけど、かといってご予算少々ということもないと思いますが。
[スレ作成日時]2006-08-07 16:40:00
積水ハウスはなぜ?
62:
匿名さん
[2006-08-24 17:18:00]
|
||
63:
ぺんぺん
[2006-08-24 18:01:00]
色々とありがとうございます。
耐力壁の壁量で耐震が変わるということですか? そうすると、外装材によって耐震が変わるってことになるわけですか? まあ、間取りによって柱の位置が変わるわけだから、ゆれは変わるでしょうね。 換気の1種、3種はよくわかりません。 |
||
64:
匿名さん
[2006-08-25 00:35:00]
積水の値引きは「建物本体工事」のみに〜%、というのが一般的なんでしょうか。
ガス・給排水工事や地盤改良にはかかっていない見積りをいただいて ちょっとガッカリしています。 |
||
65:
ぺんぺん
[2006-08-25 09:30:00]
家って値引きしてもらえるのですか?
初めて聞きました。 |
||
66:
匿名さん
[2006-08-25 10:44:00]
見積りは、値引きされる額を最初から含んでますよ。
定価でOKしたら営業マンは笑いが止まりませんよ。 |
||
67:
ぺんぺん
[2006-08-25 11:03:00]
そうなんですか。
一般的にどれぐらい値引きしてくれるんですか? |
||
68:
匿名さん
[2006-08-25 11:10:00]
一条では一切値引きはありません。
|
||
69:
匿名さん
[2006-08-25 13:28:00]
ネット上の話を総合すると積水は0〜10%ってとこらしい。
ただ、何に対して何%の値引きなのかは不明。 ここも小手先で「10%値引きしました!」といいつつ 最小限の範囲で10%引きとかしてそうだけど、実際のところはわからん。 |
||
70:
匿名
[2006-08-25 13:40:00]
値引きは大きい程得した気分にはなりますが、結局は金額なりの家なんですよ。どこも、落とし所は同じでしょう。
|
||
71:
ぺんぺん
[2006-08-25 14:05:00]
68さん、69さんと70さんのお話をからすると、
値引きがあるとどこかで手抜きとかされるということですか? でも最大10%の値引きは大きいですね。 |
||
|
||
72:
匿名さん
[2006-08-25 14:15:00]
定価のない商品なのに値引きしてもらって浮かれるなんて・・・
つまり値切らな損やと言う事。一声100万。粘れば300万。もう一声、決算前まで粘れば500万 客を区別する会社って言う事やね |
||
73:
匿名
[2006-08-25 14:29:00]
HMの場合、いくら値切っても本体の利益は変わらないシステムです。しわ寄せは下請け、孫請けにいきます。下請け、孫請けも均一ではなく仕事の出来、不出来でランクがあるようです。要はあまり値切るとランクが下の下請けにまわされるのではないでしょうか。そうすると仕事が雑、それが手抜きといえるかどうかはわかりませんが。
|
||
74:
ぺんぺん
[2006-08-25 14:44:00]
73さん
でも定価で買っても、あたりが悪ければランク下の下請け・孫請けさんになることもあるわけですよね。 また当然ながら、職人さんによっても出来が違うわけだし。 家の就航が集中しそうな3月からはずすと、値引きをして、かつ、いい工事をしてくれるという高望みはかなうでしょうか。 |
||
75:
ぺ
[2006-08-25 15:02:00]
家の就航ではなく竣工です。 訂正します。
|
||
76:
匿名さん
[2006-08-25 18:27:00]
気密性の低い家で3種換気つけると、家の中が負圧になりますから、吸気口以外からも隙間風が入り込みます。外の湿気もそのまま壁の中を通り抜けてきます。
1種であれば、多少気密性が低くても家の中が負圧にならないので、隙間風は入ってきません。 |
||
77:
匿名さん
[2006-08-25 19:42:00]
>>76
うそつくなよ。 |
||
78:
匿名さん
[2006-08-25 20:29:00]
76さんの書き込みは突っ込みどころ満載ですね。
まず、 >気密性の低い家で3種換気つけると、家の中が負圧になります 気密性が低い場合、負圧にもならないでしょう。 負圧にならないので、換気が原因の隙間風はありません。ただし、隙間が多いため換気装置の動作とは関係なしに隙間風が入ってきます。 >外の湿気もそのまま壁の中を通り抜けてきます。 家にとっては外の湿気は問題ではありません。 問題なのは、家の中の湿気が壁体内に入って結露すること。なので、換気をする場合にはかならず家の中の空気を外に出すようになっています。換気装置で外気を押し込むと(つまり第二種換気)、気密が悪いところから室内の空気が壁の中に入り、冬季に結露を起こします。 >1種であれば、多少気密性が低くても家の中が負圧にならないので、隙間風は入ってきません。 負圧にならなくても、隙間が多ければ隙間風は入ります。たとえば外の風が強い日。たとえば冬で外気温が低い時に室内で暖房を利用している日。 |
||
79:
匿名さん
[2006-08-25 21:45:00]
値引きによって下請けに影響が出るかどうかは会社によります。
下請けと積水ハウス間での金額の交渉はありますが、手抜きの心配はありません。 理由としては ・基本的にほとんど工場出荷材で、現場施工というものがかなり少ない ・現場監督が積水ハウス社員 ・基本的に住宅性能評価制度を利用している ・決まった下請けにしか仕事を出さないから、下請けとしては積水ハウスの仕事は 手を抜けない(手抜きして発覚すると指名業者外されてたくさんの仕事を失う)。 値引きは家本体の5%〜8%くらいだと思います。 最後の段階では「あとひと声」あるいは「これくらい引いてくれたら決めるんですけど」 と言えば、契約してくれる意思表明ですから喜んで限界まで値引きしてくれますよ。 安くあげたいなら、エアコン・カーテン・照明・外構工事は自力で! |
||
80:
匿名さん
[2006-08-25 21:49:00]
↑登記手続きも自力で!
|
||
81:
ぺんぺん
[2006-08-25 22:17:00]
匿名の皆様、知識豊富ですね。
ありがとうございます。 だいぶ勉強しました。 明日も展示場に行きます。 だんだん、どこでもいいような気がしてきました。 やっぱり最後の決め手は、外観と値段と営業マンでしょうか。 それ以外、ど素人に判断しろと言われても.....。 |
||
82:
匿名さん
[2006-08-26 14:08:00]
積水のスレ多すぎ!
ひとつにまとめれば? |
||
83:
匿名さん
[2006-08-26 20:14:00]
78さんの書き込みは突っ込みどころ満載ですね。
>気密性が低い場合、負圧にもならないでしょう。 >負圧にならないので、換気が原因の隙間風はありません。ただし、隙間が多いため換気装置の動作と >は関係なしに隙間風が入ってきます。 どんなに隙間が大きくても、3種換気扇を回せば負圧になります。 スイッチ入れた瞬間に出た空気と同量の外気が入ってくるわけはありません。 >家にとっては外の湿気は問題ではありません。 >問題なのは、家の中の湿気が壁体内に入って結露すること。なので、換気をする場合にはかならず家 >の中の空気を外に出すようになっています。換気装置で外気を押し込むと(つまり第二種換気)、気 >密が悪いところから室内の空気が壁の中に入り、冬季に結露を起こします。 夏場は逆です。外の湿気が壁内に入り、エアコンで冷えた石膏ボードに結露が起こります。 >負圧にならなくても、隙間が多ければ隙間風は入ります。たとえば外の風が強い日。たとえば冬で外 >気温が低い時に室内で暖房を利用している日。 冬に気温が低くて暖房を使うと隙間風が入ると言う理由がわかりません。暖房使わなければ隙間風は入らないのでしょうか(w 暑い夏に冷房をかけても隙間風は入るでしょう。風が強ければ。 それでも、3種よりはマシですよ、1種は。 |
||
84:
匿名さん
[2006-08-26 21:41:00]
在日社員の訴訟、会社が支援──31日に提訴「顧客が差別発言」
大手住宅メーカーに勤務する在日コリアンの男性社員が、 「差別発言で傷つけられた」などとして、顧客の男性に300万円の 慰謝料などを求める訴えを31日、大阪地裁に起こす。会社も訴訟費用を 負担するなど訴訟を後押しする。“お客様”相手の裁判となるが、 「見過ごせない発言で泣き寝入りすべきでない」と支援を決めたという。 原告側の津田尚広弁護士によると、勤務中に社員が受けた差別発言をめぐり 、企業が訴訟を支援するのは異例。 訴えるのは積水ハウス(大阪市北区)勤務の徐文平さん(45)。 同社が建てたマンションなどのアフターサービスを担当している。 徐さん側の説明によると、問題の発言は昨年2月、マンションの 修理の報告のため、大阪府内のオーナー宅を訪問した際にあった。 50代のオーナーの男性は徐さんが名刺を差し出すと、「おまえ何人や」と質問。 「誰を雇おうが自由だけど、何でお客の前に出すねん」 「(名前は)名刺に小さく書け」などと約2時間にわたって話したという |
||
85:
匿名さん
[2006-08-26 21:42:00]
>ぺんぺんさん 79です。 前に「同じ性能なら値段は大手ならどこも変わらない」 と書きましたが、大事なことを書き忘れました。 内装・外装の差です。 好みにもよりますが、おそらく同じ位の性能・値段であれば 積水ハウスの家が一番豪華に見えると思います。 私は実際の建売や現場案内をしてもらって確信しました。 ので最後は外装・営業マンとあと内装の差だと思います。 |
||
86:
匿名さん
[2006-08-27 18:18:00]
積水って相手を見ますよね…
|
||
87:
ぺんぺん
[2006-08-28 08:37:00]
ようやく9月の「参観日」に連れて行ってくれる営業マンがつきました。
|
||
88:
匿名さん
[2006-08-31 19:49:00]
>>87
うちにも今日パンフが届いた! |
||
89:
ぺんぺん
[2006-08-31 20:23:00]
9月の9日、10日で大量にさばくつもりだと思う。
ある程度予算があればたいていの人はやっぱり積水と比較してみたいと思うものね。 大量生産のベルとコンベアに乗せられ、注文住宅にもかかわらず、あまり希望も聞いてもらえなかったらどうしよう。 その時は、他のHMで建てるしかない。 |
||
90:
匿名さん
[2006-09-01 01:10:00]
>大量生産のベルとコンベアに乗せられ、注文住宅にもかかわらず、
あまり希望も聞いてもらえなかったらどうしよう。 そんな心配はありません。 プラン・見積もり一発勝負ならありえますけどね(笑) 何度も打ち合わせするのでしょう。どこも同じ間取りになりますよ。 あとは金額と仕様の差を比べるだけです。 |
||
91:
ぺんぺん
[2006-09-01 09:15:00]
積水からもらった「住まい作りの教科書」をみると
HMを選んだ後で、敷地調査やラフ設計・概算見積をすることになっている。 積水を選ぶ前に、ラフ設計・概算見積出して欲しい。 |
||
92:
匿名さん
[2006-09-01 09:44:00]
>積水を選ぶ前に、ラフ設計・概算見積出して欲しい。
もちろん契約前に可能です。 僕も敷地調査・概算見積後にお断りしました。無料です。 |
||
93:
ぺんぺん
[2006-09-01 09:58:00]
そうなんですか。
ありがとうございます。 要求してみます。 |
||
94:
匿名さん
[2006-09-05 17:06:00]
もう断ったのに・・・しょうこりもなく参観日のDMがキター
|
||
95:
匿名さん
[2006-09-07 20:16:00]
【ご本人からのご依頼により削除させて頂きました。管理人】
|
||
96:
匿名さん
[2006-09-08 00:41:00]
>>94
うちも |
||
97:
匿名さん
[2006-09-08 09:44:00]
>>95
あそこはマーケティングのプロ。建物自体はさておき、販売戦略の方は他社と比べてずば抜けて優れている。当然地域によっても取れる金額をはじき出していると思われ、一顧客から値段合わせて受注することよりも地域全体から幾ら取れるか考えている。だから敷地調査しなければ概算見積りすら出ない。地盤よりも販売エリアの情報収集をしたいのだろう・・・そんな気さえしてきます。 |
||
98:
匿名さん
[2006-09-10 04:47:00]
総2階のビーフリー35坪、2500万円くらいになりそうだと言われたよ。
それでも土地・外構と合わせると予算オーバー…。ちなみに中国地方。 それにしても積水ハウスの営業って余裕だね。他メーカーに比べて連絡遅っ…。 契約する気満々の客、メール1本で2週間も放置するなんて信じられん。 そりゃー予算少ないけどさ、ライバル会社ダイワの営業はマメで誠実だったのになぁ。 私のペースに合わなくてイライラするので止めたいけれど、建築条件付きの土地に惚れてしまったので、悔しいけれど諦めきれない。 |
||
99:
ぺんぺん
[2006-09-10 18:01:00]
住まいの参観日を見てきました。
他社とそんなに変わらない。 所詮、予算と施主の好みで家は決まると実感しました。 |
||
100:
PN河合ユリア
[2006-09-19 16:20:00]
積水ハウスで家を建てたいと思っております。
でも、5000万円台はすると思っています、全部 諸経費その他もろもろと、積水ハウスは大手住宅メーカ だから、他のハウスになるかな〜 |
||
101:
匿名さん
[2006-09-20 00:24:00]
|
||
102:
ぺんぺん
[2006-09-20 13:51:00]
外構と庭込みなら、5000万円になると思います。
積水の住まいの教科書では家本体で70から75%だったと思います。 だから、積水で建てるなら家本体で3500万がが限界です。 |
||
103:
匿名さん
[2006-09-20 23:16:00]
積水の住まいの参観日に行ってきた。家がダサい。
展示場とは比べ物にならない。 2件見せてもらったが、間取りの作り方もセンスがない。 積水を考えていたが、今回の住まいの参観日で積水はないと感じた。 |
||
104:
ぺんぺん
[2006-09-21 06:14:00]
そんなにダサかったですか。
私がみたのはなかなkモダンなものでした。 ただ展示場とはぜんぜん違いました。 これは他のメーカーでも一緒でした。 「積水」、「積水」、なかには「天下の積水」という人もいますが、それほどのことはなかったです。 |
||
105:
匿名
[2006-09-21 08:33:00]
俺も住まいの参観日に行ってきた。
入った瞬間愕然とした。展示場のものはいったい? いくらアップすれば展示場と似たものになうんだという感じ。 しかも営業が「積水」という名前にえらく自信を持っていて強気な態度。 今週中に契約をって・・・何度も迫ってくる 挙句の果てにはあと1件契約が取れれば表彰されるからと言う本音まで。 俺はお前が表彰されるために家を建てるんじゃない!! |
||
106:
匿名さん
[2006-09-21 08:54:00]
ぺんぺんさんは、本当は、積水で建てたくてしょうがないのでしょう。それなら後悔しないように積水で建てればいいと思います。予算の範囲内で納得のいく建物を建てればいいのです。私は積水の展示場にも行きましたし、カタログもどっさり頂きましたけど、とてもお金が無いので、もう少し安いメーカーにします。
|
||
107:
匿名さん
[2006-09-21 10:20:00]
積水を捨てきれない人って多いですよね。私も他のHMに決めてしまいましたが、やっぱり積水にしようかと思うことが時々あります。特に近所に建ってる積水を見てると、そう思いますね。なにが良いのか具体的には分からないんですがね。
|
||
108:
匿名さん
[2006-09-21 11:35:00]
実際に建てる家は展示場のものとは違う、という事実を
契約前にきちんと実物で見せてくれるんだから ある意味他メーカーよりかなり良心的じゃないかと思う。 |
||
109:
匿名
[2006-09-21 12:55:00]
たしか社長が元トップセールスマンでしたよね。さすがに売り方はうまいね。だけど自称玄人の人は最初から候補としませんけどね。
|
||
110:
ぺんぺん
[2006-09-21 17:05:00]
どこで建てようか迷っています。
今のところ、候補は積水、大和、住林です。 鉄骨系なら積水か大和 木質系なら住林か積水 あるいは2X4の三井かということになります。 へーベルは屋根の形が気に入らないのと、値段が高いので対象外です。 |
||
111:
匿名さん
[2006-09-21 17:28:00]
積水の鉄骨に1票!
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
バランスについては 間取り毎かわりますよね。
>耐震はどこも基準満たしていると思います。
建築基準法=耐震等級1(性能表示での最低レベル)はどこのHMどころか
建築確認申請に必要ですから。どの工務店でも。
1種換気:機械による、給・排気 全熱交換等がある。
3種換気:自然吸気、機械排気 ダクト・ダクトレスがある。