ダイワハウスの性能、価格はもちろん、
トラブルなども含め本音で語りませんか。
よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2008-02-20 18:09:00
\専門家に相談できる/
ダイワハウスXEVOについてパートⅢ
232:
匿名さん
[2008-04-02 23:47:00]
|
233:
契約します
[2008-04-02 23:56:00]
XEVOで契約します。ただ値下げ金額やサービスが支店長にバレたらまずいので見積もりで偽装すると言われました。
サービスや追加工事など記載せず金額も本体価格のみでオプションなしです。 そんな感じで契約したかたいますか?何もこちらは問題ないですよね? |
234:
匿名さん
[2008-04-03 00:03:00]
231さん
>ダイワに少しでも興味のある人がいたら、上から叩き潰すような感じがします。 ほんとにそうですよね。 陰湿な嫌がらせを受けているダイワに同情したくなります。 |
235:
匿名さん
[2008-04-03 01:01:00]
同感です。トラブルが起きていると認めていないのに執拗に責められてる業者がかわいそうです。
みんなはネットよりも業者を信じているから交渉したり契約するんですよ。 自分はトラブル対策をするので、自分にトラブルが起きる心配はしてません。 万が一トラブルが起きたとしても業者の誠実な対応を信じています。 |
236:
契約済みさん
[2008-04-03 02:15:00]
>235さん
>「トラブルが起きていると認めていないのに執拗に責められてる業者がかわいそうです。」 私は、「ダイワだけはやめておけ」などと書いた者ではありませんし、そのように 思っているわけでもありませんが、実際にいろいろトラブルが起きているのは事実ですよ。 ブログで、トラブルの写真や、ダイワの回答などを載せているものに対しても、 嘘だというのですか? だいたい、企業が、公に、「自分たちは律違反をした」などと言うわけありませんよ。 現に、私はブログは作っていませんが、実際に100%ダイワ側の過失で、ダイワとの 契約を解除する、という直前までいきましたよ。 結局解除はしませんでしたが、ダイワと覚書を交わしました。 (金沢のブログで書かれているように、ダイワは「示談書」という名前は嫌がりますね。 我が家の場合も「覚書」という名前にされました。) 私も、235さんのように、トラブルが起きないように注意していたし、 万が一トラブルが起きてたとしても、業者は誠実な対応をしてくれると思っていました。 けれども、全く不意打ち的に問題が起こって、それが100%ダイワ側の過失であり、 ダイワも自分たちに非があったことを認めているにもかかわらず、 当初のダイワ側の対応は、全くもって不誠実でした。 私の書き込みも、嘘だと言われるかもしれませんが、まだ建物が完成していないので、 ここでトラブルの中身を書くことは控えますが、今後また何か大きな問題が起きたら、 その際には覚書の中身も公にするかもしれません。 おそらく、我が家と同じように、ブログまでは作っていなくても、トラブルがあった人や、 さらにダイワと覚書を交わした、という人は、結構いるのではないか、と思っています。 |
237:
サラリーマンさん
[2008-04-03 10:09:00]
236さん
あなたが被っているトラブルの内容を具体的に書かないと、あなたの主張が正当なのか、 ダイワに対して無理難題を言っているだけなのか、見当がつきません。 別にあなたの書込みが嘘だとは思いませんが、抽象的なので ダイワのどういった対応を不誠実だと感じたのか、全く見えてきません。 「覚書」が「示談書」でなかったのが気に入らないのですか? 示談にすべき内容ではなかったからではないですか? こういったことを繰り返し書き込むのであれば、トラブルの内容をはっきり書いてください。 注文住宅を検討中の方にも、そのほうが参考になるでしょう。 |
238:
購入経験者さん
[2008-04-03 11:01:00]
先月29日XEVO引渡しになった者です。今回で2件目になります。
1件目は13年前で木造のHMでした。2件共トラブルはありましたよ 1件目は解約寸前までいきましたし、2件目を建てるにあたり色々な スレやブログを読みましたが、トラブルはその人によって受け取り方 はさまざまです、そんな事でクレームなの?と思う事ですごい 怒っている人もいれば、大変なクレームなのにのほほんとしてる 人もいます。家を建てた人なら判ると思いますが必ずトラブルは 起こります、しかしこのスレや色々な方のブログに解決の参考に なる事が沢山ありそれを皆さんもとめて書き込むのですから 「やめとけ」なんて論外です。少しでも参考になる意見を出しましょうよ 金沢の件は私も読みましたが、本当の事だと思います。 金沢の件を知ってましたから事前に営業さんや監督さんに確認 しました、それだけだけでも予防になると思います。 ただ我が家は丁寧な工事でしたが やはり外壁に20ヶぐらいはキズになりましたけどね、 トラブルや失敗した人は必ず 「皆さんはそうならないように」と言ってくれていますから、 気になった事は必ずダイワに確認したほうがいいと思います。 そんな事も言えばやってくれるんだって事もありますしね。 今我が家ではライブナチュラルのフローリングにボンドか何かが 何ヶ所も付いていて簡単に取れず明日クリーニングとフローリングメーカーが 来る事になってます。最悪張替えも考えてくれとダイワには言ってあります。 建築中は物が違うとかちょっとしたキズぐらいだったのですが最後にやばい 感じです。 |
239:
物件比較中さん
[2008-04-03 11:11:00]
そうですよ。別に嘘を書き込みしてダイワに嫌がらせしているとは思っていません。
嘘でないことをわざわざ書き込むなんて相当暇か友達いないか、そんな人ですよね。 あんな、こんなトラブルがあったという参考やアドバイスになりますが、 「ダイワは止めとけ」という一言だけはアドバイスにもならず、ただの嫌がらせで終わります。 アドバイスを欲しかった人にも、不愉快で終わるだけです。 ほんとにダイワに不手際があっただけなのに、ダイワでこれから検討しようと思っている人に 対しての嫌がらせにしか思えません。 |
240:
購入検討中さん
[2008-04-03 11:18:00]
|
241:
タバコでぷ〜
[2008-04-03 11:50:00]
|
|
242:
物件比較中さん
[2008-04-03 11:57:00]
すでに建ててしまった人はダイワの悪口言われるのが嫌なだけでしょ??
あなたの建てた家は大きな問題がなかったのかもしれないけど、中にはトラブルを抱えて、腹を立ててる人もいるのは事実。 事実は事実として認めなきゃ。 ダイワハウスの企業の体質はこうなんだってのは。 ブログに大企業相手にわざわざ嘘書く人はいないでしょ。名誉毀損で訴えられるだけですから。 逆に、ダイワからブログの削除を命じられてないってことは事実な訳ですよ。 事実を基にしているのであれば、 ダイワで建てるのも自由、止めるのも自由。 ダイワを褒め称えるのも自由、けなすのも自由。 ダイワを薦めるのも自由、止めとけって言うのも自由。 ダイワでまだ建ててない人には真実を伝えてあげるべきだし、それぞれの立場からアドバイスしてあげるべき。 |
243:
ダイワ施主
[2008-04-03 12:46:00]
>>237,240
なぜ執拗に詳細の状況を求めるのですか? 詳細を書き込むと言う事は、ダイワハウスに対して名前を晒しているのと同じ状態になるのですが、それでも知る価値があるのですか? ○ちゃんねるのように批評がしたいだけだったら、別にそんな事は求めていないでしょうから不要ですよ。 建てる時の経験にしたいのであれば、具体的にピンポイントで抑えても意味ありません。 工事監理人を別に雇うか、ご自分が工事監理人になったつもりで設計段階から全ての工程をチェックしておかないと重大トラブルゼロは回避できないと思います。 そして重大トラブルが起こった時のダイワハウスの対応は、皆さんご存知の通りです。 |
244:
236
[2008-04-04 06:05:00]
>237、240さん
私が特に言いたかったことは、>>236の最初の7行と、最後の2行です。 確かに「ダイワだけはやめておけ」と理由も書かずに一言コメントするのは、なんの役にも たたないし、ダイワへの嫌がらせと受け取られてもやむをえないと思います。 しかし、>>235さんの>「トラブルが起きていると認めていないのに執拗に責められてる業者」 というのは、違うだろう、と言いたかったのです。 >>242さんと同じく、事実は事実として認めようよ。ダイワも、周りも、と。 だから、ブログで書かれているトラブルも事実だろうし、我が家にもトラブルは起きましたよ、 235さんと同じように「まさか我が家にはトラブルは起きないだろう」と思っていたのにね、と。 発言の趣旨は上記の点であり、「覚書を交わすようなトラブルが嘘ではなく現に起こっている」 と言うために書いたので、私は、我が家に起きた問題の詳細をここで書くつもりはありません。 それに、問題の中身自体は、ダイワと話し合い、覚書を交わしたことで、一応の決着がついて いるからです。 (そして、236にも書きましたが、100%ダイワに過失があり、覚書の中でもダイワはそのことを 認めているので、ここで、さらに皆様の判断を仰ぐ必要は感じません。) また、236にも書きましたが、まだ建物も完成しておらず、営業さんや支店とこれからも関係が 続いていく中で、ここで中身を詳細に書くことは、243さんがおっしゃって下さったように、 ダイワに自分を晒すことになり、ダイワとの関係を不必要に悪化させるだけだからです。 (243さん、ありがとうございます。) というわけで、問題の詳細や覚書の中身について公にできる時があるとすれば、それは、今後 さらにダイワと何か問題が起きて、これ以上ダイワとの関係を考慮する必要がなくなった時、 ということになると思います。(これ以上問題が起きないことを願っていますが) というわけで、特に>237さん、 >「覚書」が「示談書」でなかったのが気に入らないのですか? >示談にすべき内容ではなかったからではないですか? >>236をよく読んでいただければわかると思うのですが、文書の名称が気に入らなくて 不誠実と言ってるのではありませんよ。 金沢などのブログを「嘘だ」という人がいるから、少なくとも名称については、我が家も 同じ経験をしましたよ、と言いたかったまでです。 また、「示談にすべき内容ではなかった」のではなく、ダイワ側に100%非があるのは明らか だったので、我が家から契約解除を突きつけられないように、なんとか話し合いで決着をつけ、 契約を続行させるために示談書を交わしたかったのは、むしろダイワ側です。 我が家としては契約解除を突きつけることもできましたが、示談を選んだ、ということです。 |
245:
244
[2008-04-04 07:41:00]
最後の部分の言葉が足らず、また誤解を与えかねないので付け足します・・・
まず、237さんの「ダイワのどういった対応を不誠実だと感じたのか」という点に関しては、 本当は詳しく書きたいところなのですが、問題の詳細にも関係しているので、書けません。 また、ダイワは、「示談にすべき内容ではなかった」から、「示談書」ではなく「覚書」という 名前で文書を交わしたのではありません。 ダイワが交わしたかった内容及び、我が家が最終的に契約解除を見送ってダイワとの話し合いで 折り合いをつけた内容は、世間一般でいう「示談」そのものです。法的には「和解」でしょうか。 ダイワは、中身が世間一般でいう「示談」「示談書」であっても、金沢ブログで書かれている ように、「示談」という言葉は避け、「覚書」という名前にするようです。 おそらく、「和解」は法律用語そのものだし、「示談」も弁護士が介在して文書を交わす場合に 特に用いられるところから、世間一般にその意味するところが容易に知れており、これらの 文言は使いたくないのでしょう。 後々、いざというときにその文書の法的意味を曖昧にする目的で(言い逃れのため)、あえて 「覚書」という名前にするのだと思います。企業体質がそういうところにも現れますね。 ただ、どこのHMでも、何かしらのトラブルは起きているし、ダイワだけが特別に問題が あるのかどうかは、わかりません。 |
246:
匿名さん
[2008-04-04 07:45:00]
示談の話があったので金沢ブログのことで思ったことを書きます。
民法709条で、 ①故意又は過失があること ②他人の権利を侵害したこと ③損害が発生したこと の3つの要件が揃ったときに、賠償責任が発生します。 ①又は①と②だけなら、謝罪で終わる話です。しかし、①②③の3つが揃ったら賠償です。 >>244さんのように示談(覚書)を交わすときは、この3つの要件が成立したときだと思います。>>244さんは大変なトラブルだったと思います。 金沢ブログではブロガーは相当難しく考えすぎていますが、覚書に含まれる不手際は①②③が成立しているものだけです。内容証明でダイワが②と③を否定しているなら、その不手際に関しては示談は成立していないと思います。覚書に含まれません。 内容証明の全文が出ていないので断定は出来ませんが、覚書に全ての不手際が含まれる解釈(ダイワ)は無理があるなと思いました(論理破綻)。誠意がないですね。 |
247:
入居済み住民
[2008-04-04 11:47:00]
引き渡しの時、他メーカーでは花束貰ったり上の方のかたまで揃ってセレモニーがあったと聞きました。
うちは補修箇所テープ貼って鍵貰ったら次がありますからと監督と営業帰りましたよ… 営業所によって違うのでしょうか。 友人宅にはお祝いに観葉植物や絵がありました。物が欲しいわけじゃないのです。 こちらは気を使って色々御礼を棟上げでしました。 所詮売り上げの一個にすぎないんだと実感しました。 全てにおいて忙しいのを理由に家とか施主への愛情が感じられないメーカーです。 |
248:
匿名さん
[2008-04-04 12:28:00]
>247
たぶん、どこのHMでも営業所や、担当の営業さんによって当たり外れがあるんじゃないですかね? 我が家もダイワです。 うちはセレモニー的なものではなかったですが、引渡し時は、営業さんや監督さんや設計さんなどがやって来て、鍵を渡され「では、開けてみて下さい」「おめでとうございます」「パチパチパチ」となり、皆で中に入って一通りチェックしてからしばらく雑談して帰って行きました。 その後、引越しの翌日に営業さんがやってきて、大きな寄せ植えをプレゼントしてくれましたよ。 |
249:
匿名さん
[2008-04-04 12:42:00]
>248さん
あなたも担当がはずれ?それとも施工中のあなたの態度が悪かった? ダイワハウスは引渡しのイベントを大事にしてくれるHMです。 家の前は赤絨毯が敷かれて、照明と盛大な音楽の中で、テープカットしましたよ。 ダイワハウスからは花束が贈られました。 後日、竣工Pでお祝いの品を頂きました(写真立てと時計と観葉植物など) 気持ちよく引渡しをしていただき感謝しています。 |
250:
入居済み住民さん
[2008-04-04 13:00:00]
>家の前は赤絨毯が敷かれて、照明と盛大な音楽の中で、テープカットしましたよ。
うわぁ、はずかしい・・・。 盛大な音楽なんて、ちょっと近所迷惑では? 私ならちょっとどんびきですね。 質素に祝ってくれれば充分。 ちなみにうちの周辺は大手HM数社の建築条件付き分譲地なのでいろんなHMの竣工を目撃しましたが、赤絨毯なんてどこもやってなかった。 地方によっても違うのかな。 |
251:
匿名さん
[2008-04-04 13:08:00]
>家の前は赤絨毯が敷かれて、照明と盛大な音楽の中で、テープカットしましたよ。
うわ〜、それはかなり恥ずかしいな〜。見たことない。 どこの地方でしょう? 247さん 気にすることありませんよ。あっさりやるのが都会派です。 営業も決算期のバタバタでボーとしてて、花束のこととか忘れたんでしょう。 でも彼の今後のために、ひとこと言ってやってもいいですね。 施主にとって引渡しは大切なイベントなんだよって。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
一度トラブルがあるとお役所以上に頭が固いメーカーですから…