一度お店で話を聞きましたが、何だか怪しいと感じました。親族でやってそうで・・・施工例を写真で見せられましたが軒の出が長いのを
売りにしてましたが、今時流行らないデザインばかり・・・あと、うちは基礎が自慢とか言ってましたが今はどこも良いしもっと良い会社
いっぱいありますよ。
[スレ作成日時]2008-08-28 10:34:00
埼玉熊谷市ヒマワリ建設ってどうですか?
No.2 |
by 匿名 2010-08-01 19:08:36
投稿する
削除依頼
家族や親類縁者での経営は何か問題がありますか?
施工途中の見学会に参加をしたりした事が無いので、一概に決め付け出来ませんが、 少なくとも完成物件の外観内観共に良さげに思えます。 ただ、やはり地場の工務店ですから会社の経営状態等は調べるべきでしょう。 |
|
---|---|---|
No.3 |
よく見たら二年も前のスレッドだったのか(笑)
|
|
No.4 |
よその工務店の営業から、ここはアンカーボルトを基礎にドリルで穴を空けて差し込んでたとか、発注前なのに土地をいじられたお客さんがいたという話をききました。
その工務店の営業さんは自分がヒマワリ建設さんを検討していると聞いたから、妨害のようにも感じましたが…。 一度構造見学をさせてもらったほうがいいでしょうか? |
|
No.5 |
アンカーボルトは、建物の基礎となる、コンクリート打設前にあらかじめを埋め込んでおくものと、壁面に部材などを固定するために、コンクリート打設後にドリルなどで穴を空けて押し込むものの2種類あります(wikipediaを参照ください)。その営業さんは知っているのでしょうか?
|
|
No.6 |
地盤改良が必要な土地では、見積もりが大きくかわってきます。
そこで、受注前に地盤調査をしてくれるメーカーさんがあります。 土地をいじられたというのは、そう意味なのではないでしょうか。 |
|
No.7 |
私が家を建てる時、やはりいい家が欲しかったので色々な住宅メーカーの施工途中の見学会に参加してきました。
私は外観のデザインも大切だと思いますが、建物の構造、例えば柱や梁の太さ、基礎がしっかりしているか、ドアの質はよいかということも大事だと思っています。そこで気がついたのは、テレビやラジオでよくきく住宅メーカーの建物が必ずしもよい建物をつくっているわけではないことです。これはあたりまえのことですが肌で感じました。 そこで、自分の目でしっかりとした建物をつくる大工さんとそれを支える工務店を探し出し建物を建てました。今では満足できる建物を手に入れたと思っています。 |
|
No.8 |
確かに、大手と違いモデルハウスもないし、ショールームも建物2Fなのでお店に足を踏み入れる・相談するというのはし辛いかもしれませんが、不定期に構造・完成見学会ありますし、希望すれば施工中の現場見学対応してくれるのでじっくり見極めてから判断して良いと思います。気にいらなければ契約しなければいいだけですから。
区画整理地区なので他社各種工法の現場を30棟ほど見ていますが、ヒマワリ建設以上の基礎を見掛けません。(RC造除く) 設計後、施工途中での仕様変更/追加というかなりわがままなことにも対応してくれたのも良かったです。 ちょっと贔屓目かもしれませんが、重量鉄骨造3階建の非常にコストパフォーマンス優れたものを提供してくれていると感じています。 |
|
No.9 |
4です。
いろいろアドバイスありがとうございました。 あれからヒマワリさんの建設中の現場を見せてもらい、さらにきになったところを 質問をして自分の目で確認してきました。 正直こういった情報をリークしてくる工務店さんに疑問を持ってしまいますね。 結局その工務店にはお断りをしようと思っています。 今はヒマワリさんと他1件で検討中です。 |
|
No.10 |
たまに、新聞の折込広告にチラシが入ってるよね。
木造と重量鉄骨二つが売りみたいな感じかな。 ホームページ見た事あるけど、構造には自信があるみたいです。 しっかし人少ないなこのスレw |
|
No.11 |
現在大手ハウスメーカーに住んでますがヒマワリ建設さんと埼玉県民共済とで迷いました。なぜ王手にしたかは外装がどうしても気に入ったからです。同じ外装ができればヒマワリ建設さんに依頼していました。木造住宅で耐震強度や基礎の頑丈さは数十件現場見学した中では一番です。なぜかというと基礎の高さや厚さ、駄目押しは兄弟が住宅検査機関の主任者で実際ヒマワリ建設さんの現場を見せました。
構造は他に見ない手間のかかった基礎だそうです。通常単価が上がる木造建築屋さんはしない構造だそうです。私は素人なので説明に不備はありますが、デザインががどうとかいう方がいますが自分の好みですので外観や内装はご自分で考えるなり 大手メーカー等で気に入った物があればそっくヒマワリ建設さんで依頼するのが よいと思います。私の家はヒマワリ建設さんよりはるかに高い家ですが 気に入っていればお願していましたよ。営業さんやスタッフの方は確かに親族の方ですが営業さんは不慣れなところもありますが一番親切で親身に考えてくれました 安くて、耐震等気にしているのではあれば、ヒマワリ建設さんがお勧めです。 後は個人のご意見ですので皆さんが納得したところで建てればよいと思います。 ちなみにメーカーでも実際済んでみると不具合は出ていますよ。 参考までに |
|
No.12 |
いろいろなメーカーまわりましたが、ここの社員は非常に勉強しており、他メーカーよりも良いものを導入している印象を受けました。
断熱に関しては北海道の建築基準を満たしていると説明を受けました。実際にオープンハウス見てきましたが、家の中は暖かい印象でしたね。デザインは今時のものです。カッコいいですね、 もう少し他のメーカーも回る予定ですが、非常に好感度高いメーカーです。 |
|
No.13 |
他メーカーよりも良い物を導入という風にかかれていますが、建材や設備が、ということでしょうか。
標準で使われているもののグレードが高いとお得感はあるかな−というふうに感じます。 気になるのは、定期的に検査などをしてくれるのかということ。 メンテナスが必要になれば、そのたびに工事してくれると助かるのですがどうなんでしょうか。 |
|
No.14 |
>>13 匿名さん
ヒマワリで検討していた事がある者です。建材はそこそこ良いのが標準だったと思いますが、突筆すべきは「澄家ECO」という全熱交換システムでしょうか。 このシステムは基礎を密閉して基礎断熱にして、基礎とリビングとかにガラリで穴を開ける事が前提なので、他の工務店とかでは対応できない事が多いです。 メリットとして、他の全熱交換システムに比べてダクトのメンテナンスが楽そうなのですが、反面、リビングにガラリという穴を開けないといけない。排気穴も全ての部屋の床に開ける(これの見た目がダサいと家内が言っていました)というのがあります。 ヒマワリさんでも実績が少ないらしく、先に導入された施主様が実験体扱いをされていた印象を受けました。 そんか感じでしょうか。 自分はこの澄家ECOは導入しないと決めたら、あんな胡散臭いヒマワリ建設さんにお願いする必要もなくなったので、こないだお断りの連絡をしました。 1stプランニングにかかった5万円帰ってこないかなー(ノ∀`) |
|
No.15 |
全熱交換システムはとても面白そうだし魅力的だけれど、例えば何かがあって他の会社にメンテナンスを頼まなければならなくなった時(本当はここでお願いするのが一番だと思いますが、何かがあった時です)、よそでは対応してもらいにくいということも起こり得るということなんでしょうか。
メンテナンスが楽そうであるというのは良いなと思いますが。 |
|
No.16 |
>>15 匿名さん
澄家自体が新しいので、修理実績はどこも少なそうな印象です。 全熱交換システムはどちらにしろ修理の心配は必要になると思うので、リスク承知で付ける事になると思います。 また、澄家を設置するとなると、基礎の通気口が無いため、結露対策で2年間は家のエアコンを点けっぱなしにする必要があるそうです。 この辺がネックなので、自分は別の全熱交換システムで検討中です。 各部屋に吸気ダクトが付くタイプなら、全館空調も付けられますし |
|
No.17 |
澄家ECO、全熱交換システムって何だろう
プランニングに5万円かかったとは 気になりました。 基本的なプランニングというか、契約までの計画段階は無料なのかと思っていたんですが、有料なんですか? 澄家ECOに関しての記事が見つかりませんでした。もうやってないのかな。 デザインに関しては、斬新なデザインもあって見ていると楽しいんですが、写真が見づらいです。 |
|
No.18 |
>>17 匿名さん
プランニングは有料ですよ。 初回に5万円。2回目以降に10万円、さらに途中で10万円かかるようです。 デザインの盗用/流用防止とかなんだそうですが、じゃあ払えば流用していいのかって訳でもないのでしょうから、単純に人件費なんでしょう。 他社でもいくつか(無料で)プランニングしてもらいましたが、ここの間取りが1番使いづらそうな感じでした。 デザインも似たようなものを使い回してる感じがしましたし。(これは個人の感想ですが) もしお願いするならば、ある程度間取りとデザインのイメージは固めてからの方が良いと思います。 他にも、他社では5万円位って言われた長期有料住宅の認定書の発行に、50万円かかるとか、金銭面では謎が多いです。 全熱交換器は、それをつけておけば、温度と湿度があまり変わらずに換気ができるというシステムです。 自分は専門じゃないので、詳しい説明はできませんが、故障した時のメンテナンス費用や定期的にフィルターを買うランニングコスト、ダクト内がカビるとカビが家中を回る等のリスクを考えて、うちは導入をやめました。 入れるなら、よく調べてからが良いですよ。 澄家ECOについては、ネットに情報が少ないかもしれませんが… |
|
No.19 |
長期優良住宅の認定に50万円ですか!?
てっきり10万前後だと思い込んでいましたが、設計事務所を通すと そんなにかかってしまうんですかー。 ネットで調べると、相場は20万~25万円位だと書いてあったので あとは事務所によってどのくらい上乗せするかなのでしょう。 |
|
No.20 |
長期優良住宅の認定は、広さによっても変わってきますよ。
ですので、一概にも高い安いというのはいえないのでは。 市町村によっても設定価格が異なってくるということで、微妙にお値段も違ってくるということです。 個人では揃えられない書類などの添付もあるようですから、 それらの費用がどれくらいかかるのかというのが大きくなってくるのではないかな。 申請自体は結構面倒だとおもう工務店もあるようです。 |
|
No.21 |
そうですね。条件によって諸費用は変わってくるので、自分も含め、素人目には判断が難しいと思います。
ただ、同じ土地、同じ広さの家を立てる条件で、他のハウスメーカーさん2件程確認をとりましたが、認定の為の調査や認定証の手続きに5~10万程度が相場っぽいです。 ヒマワリ建設さんには長期優良住宅プランという、長期優良住宅の認定を前提としたプランがあるんですが、認定証をとるにはオプションで+50万かかります。坪数にかかわらず、固定で50万です。 社長さんいわく、50万の内訳は認定証の発行手続きと、認定の為の調査だけとのこと。高いと思うなら取らなくていいよ。ただし、売るときに影響がでるかもしれませんけどね…とも言われましたが。 個人的には、納得のいく値段ではなかったですね。 |
|
No.22 |
50万円で長期優良住宅認定ですか…
売る時に影響が出るなら認定が必要でしょうが、一生住み続ける覚悟での購入なら 不要という事なのでしょう。 認定証の発行手続き費用は公になっているだけあり、他所に比べて10倍の料金設定は さすがにどうかな?とは感じます。 |
|
No.25 |
しかも売れっ子デザイナー気取りで態度が横柄ときた。
態度が悪いって、他の工務店さんにも嫌われてましたよ |
|
No.26 |
ヒマワリ建設、絶対やめた方がいいです。
社員もコロコロ変わるし、社長も信用できない人柄。問題が起きても全く誠実に対応してもらえません。家は一生もの。いい工務店さんを使ってくださいね。 |
|
No.28 |
長期優良住宅、認定されるんだったらされたほうがお得!と思ってたけど
そうでもないのかもしれないですね。 減税になる金額とか、お得になる金額と比べてどうなんだってところで見ていけたらいいとは思う。そういう資産というのは契約前にしてもらえるものなんでしょうか。 |
|
No.29 |
長期優良住宅認定を外す時は30万とは?
長期優良住宅認定に申請費(ハウスメーカーに依頼すると20~30万円だそうです)がかかるのは知っていますが、外したい場合に費用が発生する理由がいまひとつ分かりません。 メーカーからはどのような説明を受けられました? |
|
No.31 |
長期優良住宅認定を受けると、ローン金利が多少優遇されたり、住宅ローン減税でも有利になったりするようですが
それだけかかるならば つけなくてもいいか…となるような。 どちらかというと、会社的にはあまり長期優良住宅認定の申請に積極的ではないのかな。 設計ですが、 施主の意見などは反映されやすいのでしょうか。 お金を払ってするのならば、クオリティはどうしても期待してしまいます。 |
|
No.32 |
今は長期優良住宅のメリットの延長があって(時期によっていつまでか、とか細かい条件は異なる)、
10年目以降もメリットを享受できるとなると 延長をしてもいいんじゃないかと思います。 そういう事も含めてアドバイスをしてくれるといいのだけどなぁ。 |
|
No.33 |
長期優良住宅の延長って書類を新たに出したり、それに伴う費用も必要なのでは?
最初の申請のときにも 数十万円単位で申請料が掛かるというふうに聞いたことがあります(そのお宅の規模にもよるとは思いますが)。 長い目で見たときに トータルでメリットがあるようになっていたほうがいいのではないでしょうか。 |
|
No.34 |
本体価格1555万円で、付帯工事・カーテン・照明込み というのが新しく出ましたね。
付帯工事やカーテン、照明がコミコミなのは良いなと思うが 一般的に戸建てではオプション扱いになる インターフォンや網戸、シャッターなどについてはどうなんでしょうね? |
|
No.35 |
友人に紹介されましたがとりあえず怪しい
ここは貧乏人は相手にされませんよ! カリスマ設計士さんが社長なのかな? |
|
No.36 |
最近シャッターが付いてない家が多いので(窓の性能が上がったから?)
シャッターがオプションというのは分かりますが 網戸やインターフォンもオプション扱いなんですね。 どちらも無いと困る設備なのでコミコミで部分で入ってると嬉しい所ですが。 コミコミの家だと二階リビング→一階が寝室ということになるので 防犯面からも窓だけじゃ足りないかもなあと思いますしね。 |
|
No.37 |
網戸もオプションですか。
住まいの基本全部コミコミと書いてあるので外部給排水工事以外は 全て完備されているかと思いました。 どのような設備がコミコミなのかは新商品のオープンハウスもあるので 見学で確認できそうですね。 |
|
No.38 |
|
|
No.39 |
後悔してます
|
|
No.40 |
問題が起きても理由をつけて対応しない
|