大手ハウスメーカーの一戸建て新築住宅の購入時の値引率は、
通常どのくらいですか?へーベルハウスなど。
[スレ作成日時]2004-09-22 12:51:00
注文住宅のオンライン相談
ハウスメーカーの値引率
142:
匿名さん
[2007-04-20 07:53:00]
ミサワホームの家がそんなに安いとは思えない。
|
143:
匿名さん
[2007-05-21 12:12:00]
3オン(300万上乗せ)4パット(400万値引き)というのを聞いたことがあるが、自分の出された見積もりがどれくらいオンされているのか分からない。だれか、教えてくれ!!(3オン、2パットだけはやめて)
|
144:
匿名さん
[2007-05-21 18:23:00]
3オン4パットならいいけど、見積もりは10オンでそこから11パットかもしれないし。
値引が当り前っていう風潮を無くさないと、ホントの値段なんてわからないでしょうね。 |
145:
匿名さん
[2007-05-21 19:24:00]
>138さん。
積水ハウスは軽量鉄骨ですよね。基本は在来の木を鉄骨に替えます。なので壁量は それなりに必要となり、社内で耐震設計ルールがあります。(角からXcmは窓不可とか) これを守る事で大まかに耐震計算上、問題の無い家が出来ます。 窓をどの様に付けたいか?によりますが、建築家&工務店でも同じような事は起きます。 工法上無理な設計は出来ませんよ。(されたら怖い。これこそ構造計算してもらってください。) 逆に建築家+工務店ですと施工管理は自分でやるハメになるかもしれません。要は自分の知識力が 物を言います。自己責任が大きいと思ってください。 もし、138さんが窓を自由に設置したいとお考えなら、重量鉄骨の家なんか考えたら如何でしょう か?スケルトンインフィルで割と自由な設計が可能です。シンプルにもなりますし。 これならば、工務店でも施工しているところありますし、割と間違えも起き辛いと思います。 (あくまでも在来、2X4に比べてですけどね。)御検討ください。 |
146:
匿名さん
[2007-05-21 19:29:00]
その前にティーグランドに立てません。
|
147:
ヨンボちゃん
[2007-06-16 21:10:00]
今シャーウッドで見積もりをしてもらっているのですが、87坪の家で値引率が2%しかできないといわれています。既に1%は今年になってから本体価格の割引が織り込まれているので実質は3%の割引であるとのことです。他の人の割引率から比べるとあまりにも低いので驚いています.これから契約交渉が始まりますが,どうしたらよいか悩んでいます.営業の人は良い人ですが、現実はこのような割引率でしょうか
|
148:
匿名さん
[2007-06-17 08:35:00]
>今シャーウッドで見積もりをしてもらっているのですが、
いくらなの? >他の人の割引率から比べるとあまりにも低いので驚いています. 同じだったら契約するの? >現実はこのような割引率でしょうか オプション、設備等がそれぞれ違うので分かりません。 |
149:
匿名さん
[2007-06-18 17:33:00]
>147さん
どのようなメーカーでも、紹介割引枠を持っています。社員やそのHMで 建てた人の紹介、勤務先からの紹介等で5%前後の値引きがあります。 これはスタートラインで、建築現場の公開や建築時期(閑散期)等の調整 により、さらに値引き率があがっていきます。 |
150:
匿名さん
[2007-06-18 18:00:00]
|
151:
ヨンボちゃん
[2007-06-18 19:59:00]
147です。いろいろとありがとうございます.本体価格のみで約6000万円です。地盤改良工事、カーテン,照明などをのぞいた値段です。もちろん外溝はのぞいています.
今の2%のままでは契約はいたしません。最低で5%からのスタートと考えています. |
|
152:
匿名さん
[2007-06-18 20:13:00]
87坪で6000万ぼったくりだよ。 30−40坪ならわかるけど、、、
普通に5000万ぐらいじゃないと。てか住友なら4000ぐらいで建つよ。 |
153:
匿名さん
[2007-06-19 00:16:00]
|
154:
匿名さん
[2007-07-03 00:04:00]
「契約するように見せかけて断る」
「他社と契約する」 「他社と契約してしまった」 このあたりを切り札に使うと限界の値引きゾーンに突入 決してこちらから「値引きして」と言ってはダメ 相手から言わすのがポイント 限界点=営業が最後に使う「詳細な積算見積の諸経費欄を弄る」 |
155:
匿名さん
[2007-07-17 23:32:00]
一条工務店は特殊な事情(法人や社員の紹介など)がなければ値引きはしないと聞いたのですが本当でしょうか?
もし本当なら、好意的に見れば最初から適正価格でどのお客にも公平に商売していると解釈出来、個人的には良心的に思えるのですがどうでしょうか。 契約された方がいらっしゃったら教えて下さい。 |
156:
匿名
[2007-07-20 21:56:00]
その業界の知っているですが、相手も人間ですからあんまり値引、値引というのは・・。実際値引はありますが、常識を越すモノについては乗せていると思ってください。ココでよく話が出ている値引率・額を要求するヒトにはコレが一番の対応策。見た目を下げればいい訳だし。基本的に値引の話メインの方、いろいろな面で弊害があると思います。でも、価格だけでなく内容を踏まえて選んで頂いた方にはホントにいろいろな面で頑張ろうと思います。参考までに。
|
157:
匿名さん
[2007-08-05 19:12:00]
怖いねぇ。。。
|
158:
物件比較中さん
[2007-08-07 01:10:00]
話を進めていくにつれて、最終の値引き提示をする為には
「ご契約を前提にして頂かないと上司に内諾をとれない。」 といわれ、「ほぼ気持ちは固まりました。」と伝えたところ、 希望していた(想像)以下の価格提示でした。 「決めていただけるということだったので、この金額を提示したのに、、、」「契約してもらわないと困る。」といったことを言われています。 私も、もう契約するようなそぶりをしたといえばしたのですが。。。 しかも帰り際に「契約書作成依頼書」なるものにサインをさせられました。 もう契約しなくてはいけないのでしょうか? もっともっと、値引きをしたい、もっと好条件を引き出したいという気持ち もありますが、それ以上にだまされているような気にもなってます。 ちなみに大手メーカーで「D」です。 値引率は8%です。 それ程大きな値引きでしょうか? |
159:
物件比較中さん
[2007-08-07 01:12:00]
>No.154 by 匿名さん
「契約するように見せかけて断る」 「他社と契約する」 「他社と契約してしまった」 この方法は大丈夫なのですか? 本当に契約する気がないのならアレですが。。。 後々営業さんとの関係がまずくなりませんか? |
161:
契約済みさん
[2007-08-07 16:12:00]
>No.158
うちも同じような感じでしたよ。 「P社」で契約しましたが、「D社」は最後まで食い下がってきて 【同じ値段まではいきます。】ということで、XEVOも12%引き相当 までいきましたので。(それまではMax8%と言っていました) 競合させないと、この値段は出ないと思います。 ただ、当方後悔しているのは、契約後の追加についての割引条件を決めていなかったことです。 【契約後は同じ割引率でお願いします。】と書面で交わすと良いかと思います。 |
162:
154
[2007-08-08 01:57:00]
>>159
契約書調印・15000円の収入印紙割印 これが他のメーカーで行われたとしても 「他社契約よりさらに○○万引きます」 「他社契約と同条件で、さらに○○付けます」 「違約金分は値引きします」 こういった事が日常茶飯に行われています これはどういう事でしょう? 営業と気まずくなる云々以前の問題でっせ! さて、最近の傾向として「限界値引き」のゾーンは 19%あたりにあると思われます 10%超えたら上司の決済がいる事になっているが ※ふかし無しと仮定 絶対取れる核心があれば決済後付けで覚悟を決めて やってくれる営業も居ます 「値引き交渉のヒント」 1.X+Y+Z=19 別個に掲示させ、契約時はトータルの% 2.19%を超える攻防 契約=値引き率と経費率の固定 ここをしっかりやっていれば 契約後の想定外の追加費用でも、ぼられる事はなく 実質19%を超える値引きも獲得できる あくまでも表面上は19%となる 他社対抗上限界を超える値引きで請負 しなければならない時に使う常套手段 いずれにせよ 「これが限界です」 「任せてくれるのなら上に通して了解を・・・」 「キャンペーンに乗せれるから今月中なら・・・」 こういった営業トークに惑わされんように |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報