福岡のD&Hの住宅が気になっています。
デザインもよく、外断熱で快適そうです。
このメーカーで建てられた方や検討中の方、また評判をご存知の方がいらっしゃいましたら、いろいろ教えて下さい。
[スレ作成日時]2008-09-05 04:26:00
福岡のD&Hについて教えて下さい
2:
入居済み住民さん
[2009-10-01 13:18:50]
|
3:
購入検討中さん
[2010-01-01 18:53:44]
私もD&Hでの建築を考えてます。
デザインや外断熱であるのももちろんですが、建築条件付きの分譲地も希望の場所にあります。 営業の方もあまりしつこくプッシュしてくることもなく非常に好感を持ってます。 もう少し、材料や家造りへのこだわりをお話していただけると更に良いのですが・・。 ビギナーさん、その後結局D&Hでは建てられたのですか? |
4:
いつか買いたいさん
[2010-04-03 21:58:31]
今度マリナ通りの展示場にオープンしますね
見に行きたくても遠くて中々行けずだったので楽しみです |
5:
買いたいけど買えない人
[2010-04-04 10:34:01]
きっと豪華モデルハウスを造って、その分が住宅価格に乗っかってくる。
結局損するのは客になる。もっと良心的にやってほしいもんだ。 |
6:
買い換え検討中
[2010-04-05 22:48:41]
モデルハウス建てられない地元の工務店が良いかといったら違うし
|
7:
匿名
[2010-04-06 07:54:24]
豪華なモデルルームは参考にならないよ
近場で話が聞けるようになったのはいい |
8:
いつか買いたいさん
[2010-04-06 21:07:58]
34坪くらいだと坪単価いくらぐらいなんでしょ?
|
9:
ご近所さん
[2010-04-09 08:41:04]
競合はどこあたりかな?
特徴は外断熱、デザインかな アフターはどうなんだろ |
10:
買いたいけど買えない人
[2010-04-10 10:27:39]
坪単価は結構高いという話を見積もりをとった人から聞いたことがあるけど。たしか、65万以上はしたように記憶してるけど。
|
11:
ビギナーさん
[2010-04-11 18:46:10]
D&Hってセンスは良いけど、少しデザインに癖があるね。
個性といったほうがいいのかな。 間取りが意外と使い辛そうなのが多い。 たぶん設計の人に主婦目線がないんだと思う。 これはここだけじゃなくて大手もそうだけど、 格好良さだけ追求して住み辛い家が多い。 お値段は割と高かった(大手HMと同じくらいだった記憶がある) |
|
12:
契約済みさん
[2010-04-11 22:32:47]
そんなことはないですよ。
こちらのライフスタイルに合わせた素晴らしい提案をたくさんしていただきました。 おかげで子ども達ものびのび暮らしているように感じます。 一冬過ごしましたが、エアコン1台の稼動で寒いと感じる日はほとんどありませんでした。 その前のアパートがひどかったせいかほんとうにD&Hで建てて良かったと思っています。 |
13:
匿名さん
[2010-04-11 22:40:33]
で、坪単価はいかほど
|
14:
匿名さん
[2010-04-12 02:06:59]
友人がD&Hで建てたので見に行った。
その家は、施主の希望を取り入れすぎて、素人が設計したような感じになっていました。 施主の希望を聞いてくれるのはいいけど、プロにしか分からない(気付かない)ポイントもあるだろうから、 施主の希望が変だったらちゃんと指摘してあげればいいのに、と思った。 友人曰く、設計が外注になるケースもあったり社内の設計士は2級の資格の人だったりするとのこと。 本人たちは満足しているようなので良いですけどね。 断熱効果はあるみたいで、光熱費は安かったな~。 建築費用も聞いた限りでは高くなかった。 塗り壁かクロスか、無垢材を使うか使わないかなどで価格は変わってくるみたい。 聞いた話で申し訳ないけど、何か参考になれば。 |
15:
匿名
[2010-04-12 09:57:22]
ここは外断熱だから光熱費はかからないだろうね(じゃないと高いのに意味がない)
新しい会社だから20年後残ってるかが不安 HM全てに言える事だけど大手に比べたらその点が心配 |
16:
サラリーマンさん
[2010-04-15 22:20:42]
何箇所か内覧回ったけど、どこも同じようなつくりなのは良い意味でデザインが好かれているのかな?
似たような家ばっかりだったなー |
17:
匿名
[2010-04-16 01:58:52]
>>15
外断熱をあまり過信しない方がいいですよ。実際にはグラスウールと大差ありませんから。 |
18:
サラリーマンさん
[2010-04-16 23:37:44]
D&Hのホームページで施工例を見る限り、2×4ばかりのように感じるのだけど、在来工法でも問題ないのですかね?
デザインなどは気に入っており、現在検討中です。 ご存知の方がおられたら、教えてください。 |
19:
購入経験者さん
[2011-05-03 07:02:33]
以前D&Hさんと健康○○さんで、比較しました
その時の対応は、非常にスピーディーで、他社よりもレスポンスが言いなという感じです あと、親身になっていろいろと提案してくれて心地よく話をしていました。 一度、宿泊体験もしましたし良かったですよ。 しかし我が屋は、予算的な問題が自分たちにあり、別の工務店ところで契約しました。 |
20:
申込済みさん
[2011-05-08 10:50:34]
>14さん
設計士さんもアドバイスはしているはずですが、最終的には施主さんが決めるものであって、>14さんの好みでなくても、施主さんご本人が満足してるのであればそれが一番ではないでしょうか。 また設計士の資格が2級というのは、英検などの1級、2級とは違います。 大きなマンションやビルを建てるのであれば1級必須って事で、普通の戸建であれば2級で十分。 単価は比較的高いと思いました(^^; 正直びっくり。 ただし、最初に頂く見積もりは、ある程度品質が高い物での見積もり(設備や無垢材など)なので、ある意味この位の金額で収まります 的な感じかなと。 最初に安い見積もり→オプション、オプション→予算大幅オーバー の逆バーションのような感じでした。 営業さんは「そんなんでいいの?」って位にプッシュ弱いですね。 そこが好感持てました。 耐震や工法などについては質問しないといけない状態でしたが、質問すれば詳しい資料や説明を頂けました。 |
21:
匿名
[2011-07-21 00:52:21]
ここに限った話ではないけど
営業・設計・工務・大工と個人の力量の差が 激しいと思う。 特に設計は当たりが一人しかいないっぽいので 要注意。 あとは,人手不足でまわってない感が客にも 伝わる感じで,逆に気の毒な気もした。 |
22:
匿名さん
[2011-07-22 21:50:36]
設計の当りってズバリ誰ですか?
|
23:
匿名
[2011-08-25 06:38:15]
っで坪単価はお幾ら位でしょうか?
…もしや、関係者さんばっかりのフォローですか? |
24:
購入経験者さん
[2011-08-25 12:25:27]
延床30~40坪で標準的な仕様の場合,60万前後だと思います。
|
25:
匿名
[2011-08-25 14:11:53]
少しこ洒落ると70万超えますね
|
26:
匿名
[2011-09-19 12:15:37]
現在検討中のものです。
家造りに対する考え方などは共感しています。 実際に建築された方,アフターなどはどうですか? とくにトラブルなどはありませんでしょうか。 |
27:
匿名
[2011-10-14 10:38:03]
D&Hの建築条件付きの土地を見つけて検討中ですが、土地1100万で32坪ほどだと諸費用込みでどのくらいかかるかだいたいでかまいませんので予想をお願いいたします。
もちろん仕様でかわるとは思いますが、家より土地が気に入っているので建物はグレード低くてかまいません。 諸費用についても詳しくわかりましたら教えてください。 |
28:
匿名
[2011-10-15 13:31:06]
標準的な仕様で延床32坪なら税込で2000万前後
くらいだと思います。 (屋外給排水込,外構・諸費用別) 諸費用は200万,外構は200万見ておけば足りないことは ないと思います。 値段を下げるなら,外断熱をやめたり,和室なくしたり, ベランダなくしたり,床無垢材やめたりって感じで 100~200万は安くなるかと。 あくまで,適当な予測ですので,実際にプランしたもらったら どうでしょうか。 プラン出してもらって合わなければ,やめることはできますので。 経験上,土地は気に入ったのがあればできるだけ早く抑えないと 建物と違って替えが利かないので。 |
29:
匿名さん
[2011-10-15 15:08:37]
建築条件付きだったら早く申し込めばいいのに
条件面で合わなければ断ることが出来るんだから |
30:
入居済み住民さん
[2015-02-17 23:54:55]
|
31:
購入検討中さん [女性]
[2015-02-23 11:44:02]
>>30
例えばどういったところか詳しくお聞きしたいです。初歩的なところからですが、少し営業の方の接客姿勢にも疑問を要するところもあります。また、メンテナンス等も含めて住まれて後悔した箇所をお聞きしたいです。 |
32:
物件比較中さん
[2015-02-23 21:03:16]
以前見積もりを出してもらいましたが、わりと大手ハウスメーカーとかわらないんですね。坪数によるんでしょうが。。
予算があわず他者地場メーカーで建てるよていです。 |
33:
物件比較中さん
[2015-03-12 01:40:03]
建てた方、実際に住まれて・建ててみて後悔されたとことかありますか?
|
34:
物件比較中さん
[2015-03-16 19:05:19]
2×4工法ですよね。耐震とかその他どんな感じなんでしょうか?
この会社は評判はいいほうですか? |
35:
入居済み住民さん [女性 40代]
[2015-04-26 19:32:51]
我が家は、D&Hで家を建てて、本当に良かったと思います。決して安くはないけど、強引な営業もないし、予算内で収まるよう、色々と一緒に考えて下さいますよ。営業の方、デザイナーの方、現場監督の方、みなさんとても親身になって、私達が納得するまで、付きあって下さって、本当に楽しく家を建てられました。建てた後のアフターフォローもちゃんとしてくれますよ。逆に大手だと、こんなに親身になってはくれないかも。
|
36:
物件比較中さん [男性 30代]
[2015-06-24 16:45:04]
粕屋町で予算3500万円って言ったら営業の人に鼻で笑われた。予算足りんって思うのは分かるけど、客の前で鼻で笑わんでもって思った。
|
37:
入居済み住人
[2015-09-15 08:57:02]
>>36
私は、D&Hで建てました! 粕屋町だったら、3500万円充分に建てれますよ(^-^) 営業の方に、一度予算内で話して見て下さい、 営業の方、設計士の方、親身になって考えて、充分に予算内に出来るよう考えてくれます(≧∇≦)b 私は、もっと早くマイホーム建てれば良かったと思いました。 |
38:
匿名さん
[2015-09-16 12:33:47]
3500万円っていうのは、土地と建物込みでって事でしょうか?
土地で1000万円程使ったとしても、上の方が書き込みしてあった情報では 坪単価が60万くらい、ちょっとおしゃれにすると70万くらいってありましたから 30坪超えの建物はできるのかな?って単純によそうしましたけど。どうなんでしょうか? |
39:
入居済み住人
[2015-09-16 21:03:56]
>>38
土地と建物込みです! ただし30坪超えは、充分に広すぎで、 3500万円は無理だと思いますね! まだまだ、坪を狭くしても、充分に住めますよ! そんな事を、設計士の方と、じっくりと、納得行くまで 予算内に出来るように計画立てます! 計画立ても、毎回行くのが楽しみですよ(笑) なので、取りあえず、営業所に連絡して詳しく聞いてみてはどうですか? 他の会社みたいに、がっついて来ないので安心です! |
40:
ごんべい [男性 30代]
[2016-03-12 22:27:30]
会社がよくても大工さんの意気込みとおもいます
大工さんのあたりはずれは大きいですよね それと現場監督しだいとおもいます 監督がダメなやつだとさいやくになるんですよね 会社が大きい小さいは関係ないと思います その現場に入る職人さんと、監督しだいだとおもいます この会社はきめられない監督がいるときいています |
41:
[女性 30代]
[2016-04-04 07:47:33]
坪単価は70万は軽く越えてきてます
むしろ80万に届きそうなw このメーカーで小洒落ずに建てるってなかなか難しい気がする |
42:
匿名さん
[2016-05-04 11:48:34]
職人さんとか監督次第、なんですか…
運みたいな感じですね。営業担当者が良い人だったらラッキー!みたいには思いますけれど 家の場合はとにかく実際に住むものなのですから きちんと丁寧に仕上げて創り上げていっていただかないとという風になりますから しっかりした人に当たるといいですね |
43:
匿名さん
[2016-07-05 10:58:01]
そうですね。現場監督さんがしっかりとした方だと、安心できる家づくりができると思います。いくら担当者さんがいい方でも、
現場にいる監督さんや大工さんがダメな方だと家を建てているのは大工さんですから どうしようもないですよね。 運もありますが、それを指導してもらうというのも大事なのかなと思います |
44:
匿名さん
[2016-07-21 10:42:58]
営業さんだけでなく現場の作業員さんたちがしっかりした仕事をしてくれるか、また壁ぬりやクロスを施行する職人さん、配線をしてくれる電気関係の作業員さんなどもいますし、考えてみれば打ち合わせから引き渡しに至るまで家作りにはたくさんの人が関わってくるんですよね~。
現場に任せっきりではなく自分たちも勉強して、頻繁に顔出しする事も大切そうです。 |
45:
匿名さん
[2016-08-07 16:54:39]
家造りのプロセスにおいていろんな職人さんの手が関わってきている。
現場監督さん自体は一貫して同じ方だと思うのですが、他の方たちは入れ替わりがあると思うと 1回2回現場に行っただけでは足りないのだろうなとも思います。 休みの日毎チョイチョイ行ったりとか若干面倒だけど努力が必要。 家造りってつくづく大変だ。 お金だけじゃなくって労力もね。 だからこそ良い家造りをしたいものです。 |
46:
名無しさん
[2016-12-31 00:05:25]
2×4の家で大工さんの腕なんか関係ないと思いますよ。
このメーカーはオシャレだと思うが仕様からすると高すぎる。見積もりもしたけどデザイン料とブランド料がかなり乗っかってるんじゃない? |
47:
匿名さん
[2017-03-02 10:50:57]
細かい建具の取り付けとかそういう所は丁寧さが必要だけど、
ツーバイフォーだと工場で作ったものを現場で組み上げると言うかたちになっていきますので 比較的安定した品質を保つことができるんじゃないかなぁと思われます。 高めだけれどこれってやっぱりツーバイフォーだからじゃないでしょうか。 在来工法よりも高めなのかなぁという印象がありましたものですから。 |
48:
匿名さん
[2017-04-14 22:43:03]
D&Hさんで建てました。友人達からも好評で、自分達もとても満足しています。また外断熱効果、本当に冬の寒さが違いました。エアコン1台で、家中あたたかく真冬でも室内でTシャツで過ごすことも。
打ち合わせも毎回楽しくでき、引渡しの際には寂しいくらいでした。アフターフォローもすぐ対応して頂いていますので心強いですよ。 |
49:
戸建て検討中さん
[2017-04-20 23:32:28]
ここの条件付土地を土地だけ購入できた人いますー?HM決まってるんですけど、気に入った土地がことごとくここの条件付で…
|
50:
匿名さん
[2017-05-01 11:06:26]
冬に暖かいという声を聴き、断熱構造を調べてみました。
外張り断熱工法で旭化成のネオマフォームを採用しているそうですが、 充填断熱工法のように配線や配管、金物を避けて施工する必要がないので 隙間をしっかり埋めることで気密性能を高めることができるんだそうです。 |
51:
匿名さん
[2017-05-18 11:18:32]
ネオマフォームについて調べてみると、世界で初めて人工的に合成されたプラスチックの「フェノール樹脂」が使われていて、断熱性能が世界最高レベルの0.020W/(m・K)と圧倒的な断熱性なのだそうです。
その効果は、次世代省エネ基準レベルの外張り断熱の採用で、冷暖房費は従来の約半額になるという事です。 |
52:
匿名さん
[2017-06-24 16:15:41]
建築条件付きの土地が気に入ったので、ここで建てました。数年経って、特に問題もなく、定期的なチェックもしてくれるし、不具合あれば嫌な顔せず対応してくれるし、良いメーカーと思います。坪単価は65万円くらいでしたので、結構高めですが、積水やヘーベルよりは安いです。冬は外断熱のすごさを感じます。南側に大きな窓を設置していることもあり、戸建とは、思えないほど暖かいです。うちは吹き抜けなので、エアコンでは、あたたまりにくいので、ファンヒーター使ってますけど。一方、夏は結構暑いですね。外断熱は夏も涼しいと聞きますが、自分はそれは感じられませんでしたね。あと、デザインする人が若手の人にあたり、まあ、概ね満足なのですが、ベランダをもっと広くすれば良かったとか、この方角にこんな大きな窓はいらなかったとか、細かい気づきはあります。まあ、それはどこで建ててもある程度は感じるところかもしれませんが。他のメーカーとくらべ、営業、設計、コーディネーター、現場監督など、ガツガツした人がおらず、その点は自分の性格に合っていました。同じく地場中堅のメーカーの営業はものすごいプッシュされ、嫌な思いをしましたので。
|
53:
匿名さん
[2017-07-05 09:44:11]
リビングに吹き抜けのある家は冷暖房効率的にはどうなのかと疑問を抱いていましたが、冷暖房器具や空気の流れを調整するなど、ちょっとした工夫が必要そうですね。
今主流となっている高断熱が売りの家はエアコン1台で足元まで暖かいような広告を目にしますが、やはりオーナーさんの口コミを確認することが大切ですね。 |
54:
匿名さん
[2017-09-04 11:28:31]
モデルハウスに宿泊体験ができるんですね。ものすごく暑い季節とか、寒い季節だといいのかなーって思っていたんですが、
最近、急に朝が寒くなって目が寒くなって…なんてことがあったりしますので、 そういうのこそ、宿泊してわかってくることなのかもしれないなと思いました。 暑い時期・寒い時期は昼間でも体感できることですものね。 |
55:
匿名さん
[2017-09-15 10:04:07]
自分も外断熱は夏に涼しいと聞いていましたが、実際にはエアコンなしで過ごすことは難しいみたいですね。
冬場の暖かさが保証されるのであれば、1年のうち光熱費が嵩む冬には良いのでしょう。 こちらで採用されているネオマフォームについて、その特性についてもう少し調べてみようと思います。 |
56:
匿名さん
[2017-09-16 00:34:29]
d&hさんの家に住んでいます。
さすがにエアコン無しでは夏も冬も無理です。 が、オール電化で先月は1万円越えなかったです! |
57:
匿名さん
[2017-09-21 10:22:47]
夏場に月1万円だったら悪くないです。うちは電気代だけで先月1万だったので。
気候の良い時期はもっと下がるんでしょうね。 私は寒がりなので冬場の電気代も上がるのですが、こちらだと冬場はいくら位になるでしょうか。 レスを読むと断熱性は評判良いみたいですね。 施工事例を見ると大きい窓の家が多いので暑さ寒さ対策にはどうかな?と思いましたけど。 アフター面についてはどうでしょうか。 |
58:
匿名さん
[2017-09-24 21:22:47]
気候がいい月は安くて5千円台ですかね。
うちは夏の方が断熱を感じます。 御向かいさんが来た時にも「涼しいわねー」と言ってました。 冬はうちは一万円超えました。 まぁ、10500円とかそんなレベルで大して夏と変わりませんが。 でもはっきり言って吹き抜け方によると思います。 うちは吹き抜け小さめなので。 |
59:
戸建て検討中さん
[2018-02-17 13:55:44]
小屋裏とか屋上とか対応してくれますかね。
やってくれないことは無いと思いますが、普段やってない施工はどこも割高になると思うので。 |
60:
匿名さん
[2018-04-18 16:53:55]
吹き抜けの家は、光とか風とかを通そうと思うととても良いと思いますが
どういう構造になるかによって、 家の温まり方とかも、光の通り方も変わってくるでしょうから どういうふうになるのかっていうのは相談しながらやっていくしかないということかな。 |
61:
匿名さん
[2018-05-01 10:46:14]
皆さん、光熱費の情報をシェアして下さっていますが、夏より光熱費が高くなる冬に1万円前後で収まれば上出来じゃないでしょうか。
さすがにエアコンなしでは無理だそうですが、室内の空気を温めて(冷やして)その室温をキープする気密性能が高ければ省エネになりますよね? |
62:
名無しさん
[2019-03-17 20:57:04]
建築条件付きの土地が気になったので調べてみました。
高気密高断熱を謳ってるわりにアルミ樹脂複合窓を標準にしてるなんて時代遅れも甚だしいですね。 |
63:
名無しさん
[2019-03-17 22:03:27]
>>62 名無しさん
甚だしいまでは言い過ぎですね。 標準と言ってもその分建物代金が安くなってるし標準で樹脂の場合はその分オンされているだけ。 そもそも福岡の地場ハウスメーカーなので温暖な地域ではアルミ樹脂複合でも充分。 冬場常に氷点下な地域は福岡県には少ないからそんな地域はオプションで追加料金払えば良い。 樹脂複合でもメリットはあるのよ。 ゼッチもクリア出来るしね。 |
64:
戸建て検討中さん
[2019-04-05 10:29:01]
建築条件付きの土地が気に入っていますが、大手メーカーのように建築された方のブログなどからの情報が出て得られず、少し不安に思っています。
|
65:
匿名さん
[2019-04-30 15:29:16]
サッシは樹脂は断熱性が高いからいいのでは?と思います。
冬場だけじゃなくて、夏場の断熱性もきちんと見ていかねばいけません。 オプションで付けることができるならば 検討してもいいのではないかなぁと思いました。 開口部の断熱は、頑張ると冬だけじゃなくて夏場にも効きますよ。 |
66:
口コミ知りたいさん
[2019-08-20 09:32:06]
今、d&hさんでお家を建てています。
注文住宅で女性の設計士さんが担当なので、照明やインテリア、女性ならではの動線等細かい部分までいろいろと相談に乗って頂けます。 金額面は、既成のものを選べば他のメーカーさんと比べても普通だと思いますが、こだわればこだわった分だけの金額がかかるので、予算、やりたい事、画像などでイメージをしっかり伝えた上でお見積りをして頂くのが現実的だと思います。 たとえば、フローリングの材質、キッチンの大きさや形(特に)、洗面ボウル、壁紙、トイレの床材、トイレの種類、お風呂の種類、窓の大きさや形、階段部分の手すり、テラスを作る等を含めた外構、好きなテイストが日本製か輸入品かでも変わります。 施工スケジュールによって、打合せしながら決めて行くので、やりたかった事が後の打合せに出てきた場合(壁紙、外構などは最後の方になります)、金額面のバランスを取るのが難しくなります。 譲れない部分には先に大きく予算組みしていた方が打ち合わせが楽しく出来ると思います。 担当の営業さんも、設計士さんも、大工さんも、関わる人みなさんマジメで個性あふれて、仕事が丁寧で、親身になって下さる良い方ばかりです。安心して任せられます。 まだ建ててる途中ですが、初めて住宅展示場に行った日に雪が積もった寒い日でしたが、窓が大きいわりにすごく暖かかったのが印象的でした。きっと快適なお家になるのは間違いないと思います。 |
67:
評判気になるさん
[2019-08-20 22:04:24]
若者好みのデザイン性とある程度の気密・断熱性のあるバランスのいい工務店かなと思います。(ちょっと高めですが)
とてもシンプルな外観な故に、外構業者も緑を取り入れて個性を出したりしています。なので、ここの家は外観だけで割と分かります。 タイミングや担当と合わず、ここを選びませんでしたが、ここで建ててたら一定の満足感は得られたかなと思っています。 寒い日に暖かかったのは私も見学や体験宿泊で感じましたが、さすがに住宅展示場は高額な蓄熱暖房使ってましたよ。確か。 |
68:
評判気になるさん
[2019-08-20 22:15:11]
そうそう、アルミ樹脂ですが、
福岡だし今はこれでもいいと思っていますが10年~15年後はどうですかね。 15年前、「ありえない、やりすぎ」といった断熱(断熱材・サッシ)が今では「それでは寒すぎ」と言われています。福岡で樹脂はあり得なかったですよね。 あと、窓も大きい方がいいと思っていましたが、実際小さい窓で建ててみて、あながちそうではないと思いました。 断熱サッシ云々以前に、やっぱり壁が最強。 小さい窓でも場所考えれば光が入る。小さい方が割とオシャレ。 デカいと外から見られる。大きい窓はコスト高い。 なんか地震の時強度が心配。 設計さんとの打ち合わせしだいですが、参考になれば。 |
69:
匿名さん
[2019-09-22 15:34:34]
断熱って寒いときだけじゃなくて、暑いときにも関係するもの
だから別に周りからやり過ぎみたいに思われても、やっていってもいいんじゃないかと思います。 施主さんがそれだけ余裕があるならば。 開口部が大きいと、それだけ外気温に影響されやすいですよね。 複層ガラスやトリプルガラスにするとまた変わってきますが、その分大きくて重くなるので 開閉は若干しにくくはなると思います。 |
70:
名無しさん
[2019-09-22 17:05:18]
建築関連の仕事している者です。
自宅の裏側で建築中なので良く眺めてます。 基礎、棟上げと見ましたが割と施工は綺麗にやってます。ツーバイ工法でした。 あっという間に進んだので詳しく見れませんでしたが体力壁の合板は余り良い物を使って無さそうでした。 あと上で断熱の話しをされていますがこのハウスメーカーは福岡地場ハウスメーカーで流行の外張り断熱でしたが外張り断熱が故に断熱材は厚く出来ませんので気密性は上がりますが断熱性能は決して高く無いです。 断熱材はネオマファームを使っていましたので性能の良い商品ですが薄過ぎます。 重量のある外壁サイディングも避けた方が良いです。 サッシですが福岡くらいの温暖な地域ではアルミ樹脂複合で充分です。 福岡では春秋など良く窓を開けますがオール樹脂ですとかなりの重量になり開閉操作が重くなります。サッシ枠も分厚くなるので見た目が?なのとガラス面積が狭くなり窓が小さく見えてしまいます。 それにお金掛けるくらいならサッシ枠より高性能なガラスにお金掛けた方が良いです。 一般の方はサッシやガラス枚数ばかり目がいってますが本来はガラスも数種類選べます。 普通はハウスメーカーも何も言わないのでそこそこのガラスが入ってます。 アルミ樹脂複合ですと高性能ガラスの方が熱伝導率が低いのでお勧めです。 サーモスXなどの極細フレームにガラスは福岡ですので遮熱側にlow-eを、アサヒガラスのレイボーグシリーズにシャッター無しならセキュアペアの組合せがお勧めです。 |
71:
検討者さん
[2019-10-14 14:41:12]
所詮、高卒の営業マンって感じです。
多少の施工不良幅仕方がないと思っていましたが、いい訳されると誠実さが感じられません。 |
72:
通りがかりさん
[2019-10-14 14:58:02]
>>71 検討者さん
高学歴のエリートが地場ハウスメーカーの営業なんてしませんよ。 地場は会社営業社員の教育も売ってなんぼ。 積水、ミサワ、住林あたりの大手ハウスメーカーの営業と全然違う。 まぁ普通に考えて大卒で高学歴の若者が就職するとしたら聞いた事無い地場ハウスメーカーより大手ハウスメーカーに就職するのが普通だしね。 |
73:
口コミ知りたいさん
[2019-12-23 00:10:42]
|
74:
口コミ知りたいさん
[2019-12-23 00:23:14]
|
75:
名無しさん
[2019-12-23 06:12:54]
>>74 口コミ知りたいさん
サッシの事ですか? サッシの事ならデザインは耐震性に関係有りません。 サッシが地震で壊れるのは躯体強度が弱いからです。 躯体強度がギリギリのローコストなんかで建てると構造計算が通らず窓を大きく取れなかったりします。 |
76:
匿名さん
[2020-02-19 10:43:01]
ここは、建築条件付きの土地を販売して、その土地の建物もこちらでお願いするというのが
メインの流れになっていくのかな。 公式サイトを見る限りではそういう風に見て取れました。 となると、ウワモノですが、 わりと自由度高く作ってもらえるのではないかと思います。 設備やカラーリングなど、 選択肢ってどれくらいあるのでしょう? |
77:
住宅好き
[2020-02-26 00:26:41]
販売中の分譲地にいいものがなくても、一緒に土地探しから手伝ってくれる。
これは他のHMと同じですね。 このHMは「○○の家」や「○○シリーズ」といった いわゆる企画商品は持っていないから、100%自由設計。 理想の住まいなんて100人いたら100人違うから、 企画商品は作らないという考えは個人的に同感。 だからといって、企画商品も建築コストを抑えるための ひとつの方法だから悪いとは思わないけどね。 住宅設備も一応標準仕様みたいなものをメーカーと作っているけど、 それも選択肢のひとつでしかないから、国産でも輸入物でも、自分の気に入ったものを選べる。 仕事の都合上いろんなHMのやり方を見てきて、 外断熱がどうのとか気密性がどうのとか 住宅会社を選ぶ上でもちろんすごく重要なんだけど、 ここが他の地場HMと比べて優れているなと思うのは、 とにかく「きちんとしている」ことだと思う。 この当たり前のことができていないHMがほんとに多い。 最初はニコニコ、建ててしまえば後は知らないって会社、マジで多いからね。 家族みんながずーっと笑って暮らせる家を建てたいものです。 |
78:
N
[2020-04-05 10:31:37]
D&Hは◎
営業の方、設計の方、両方良かったです!! デザインがかっこよく細かな気遣いある設計! オススメできるメーカーです!! |
79:
匿名さん
[2020-04-20 09:35:13]
こちらのハウスメーカーさんは企画商品がなく完全自由設計だそうですが、
コンセプトハウスとして建売住宅も作っているんですね。 公式HPではコンセプトハウスの詳細を探せませんでしたが、 構造や断熱性能は自由設計の家と同じなんでしょうか。 |
80:
名無しさん
[2020-05-09 14:19:41]
今建築中です。担当者さんは親身になってこちらの要望を取り入れていただいてますので安心できます。
またデザインや照明計画などを専門のコーディネーターさんが提案していただけるので、自分ですべて考えるよりお洒落になりそうです。 完成するのが楽しみです。 |
81:
戸建て検討中さん
[2020-05-12 12:52:36]
|
82:
名無しさん
[2020-05-14 17:40:40]
|
83:
e戸建てファンさん
[2020-05-15 08:00:17]
坪単価と言うのは色々な見方が有りますが一般的にハウスメーカーや情報雑誌などに記載されている参考坪単価は建物本体のみ税別金額を床面積で割ったものになります。
あくまで上物の建物に掛かる分になり床材や屋根材のオプションを付けると坪単価も上がります。 良く一般の人がその土地に掛かる土工外構費や地盤改良費、上下水道費なども含めて言われる方が居ますが上物以外の土地に掛かる費用はその土地や条件などによりかなりの費用格差があるので普通は含みません。 |
84:
匿名さん
[2020-05-15 18:16:44]
|
85:
通りがかりさん
[2020-05-16 11:18:02]
|
86:
匿名さん
[2020-05-18 15:32:01]
>>85 通りがかりさん
28坪で2,000万円は超えていましたので、ざっくりとした計算でもそのくらいかと。 あくまで契約時期、担当者レベル、税込か税別で変わると思いますので、参考程度にされて下さい。 担当者の方はすごく親切でしたよ。 |
87:
e戸建てファンさん
[2020-05-18 22:50:56]
d&hの坪単価は80万を切るぐらいです。
仕様を落とせば少し下がります。 皆さん値引きはどれぐらいありましたか? |
88:
名無しさん
[2020-05-18 23:57:58]
うちも今建築中です。
何社かモデルルームを周りましたが 家のデザインなどの雰囲気 スタッフさんの対応などを見て決めました。 打合せでもこちらの要望をベースに ライフスタイルに合った提案をして下さり 安心して任せられるHMだと思います。 金額も当初提示された金額を 大きくブレることは無さそうで この点も非常に良いところではないかと感じています。ちなみに坪単価は65万円前後で落ち着きそうです。 |
89:
マンション掲示板さん
[2020-05-19 19:06:59]
坪単価65万って本当ですか?
税抜きで計算されてますか? 仕様をかなり削っても70切るのは難しい印象でしたが。 |
90:
通りがかりさん
[2020-05-19 22:13:15]
建築条件付きか否かで違うとか?
|
91:
戸建て検討中さん
[2020-05-19 22:28:17]
もし建築条件付きの有無で坪単価が変わるなら、
建物本体工事費の値引き額で調整されている可能性もありますね。 割安の土地を建築条件付きで提供 →値引き額を減額=坪単価70?80万 (土地代が建物代に乗っかっている) 土地あり →値引き額を増額=坪単価60万台 土地ありの場合の見積もりを出したことがないので、 坪単価60万台がありえるのかは謎です。 |
92:
通りがかりさん
[2020-05-19 23:10:28]
そもそもここのハウスメーカーって、施主の希望を一通りヒアリングした上で施主の予算に収まるような提案で見積もりを出してくれるので、他のハウスメーカーにあるような「標準の坪単価」は存在しないかと思いますが。
|
93:
e戸建てファンさん
[2020-05-20 07:25:17]
>>89 マンション掲示板さん
それ全て含めた金額じゃないですか? 普通建築坪単価は建物のみの税別金額です。 建物価格以外の土地によって変わる給排水工事や現場管理費などのその他諸経費は坪含みませんよ。 大手なら40坪で4000万、その他工事、諸経費がプラス800万、それでも坪単価は100万です。 |
94:
名無しさん
[2020-05-20 07:36:27]
>>89 マンション掲示板さん
88ですが単純に建物本体工事費(税別)÷ 延床面積で65万円前後でした。 うちは予算の関係もあり指定の範囲内のものを選択していて、オプションだったりお金がかかる仕様が少ないからかもしれませんが。 ただその範囲内で満足のいく提案をしていただいたのでこちらにお願いして良かったと思います。 |
95:
e戸建てファンさん
[2020-05-20 09:49:07]
>>94 名無しさん
私も同じでしたね。 普通に注文住宅でオプションはちょこちょこ入れて坪65万切るくらいでした。 恐らく全て標準仕様のままだと坪60万くらいだと思います。 建築コストを抑える為に陸屋根にしたり総二階にしたりすると坪55万程で出来るそうです。 |
96:
e戸建てファンさん
[2020-05-20 12:36:59]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
97:
匿名さん
[2020-05-20 15:39:05]
建築条件付きですと、同条件での建物の相見積もりが取れません。
なので価格も少し強気で入ると思いますが、交渉が入ったら多少値引きするという感じでしょうか。 私も以前複数区画を建築条件付きで分譲される土地を検討していましたが、 少し時間があきその後完売となりました。 後日その区画の目の前を通ってみると、すべてD&Hで建てたものではありませんでした。 (地元の工務店や飯田の建売等) すべてD&H製のお洒落で統一感のある建物が並ぶと想定していたので、購入を踏みとどまって 安堵した記憶があります。ただ今考えれば売り切れなかったら、そのまま空き地のままになるので 他社に売ることも大いにあり得るなと納得はしました。 |
98:
e戸建てファンさん
[2020-05-21 22:04:20]
そうですね。
広めの土地を一括購入して分譲地にするので、どうしても方角の悪い旗竿地など売れない区画が発生しますよね。 中央区、南区など土地が高騰しているエリアは区画が多いと完売は難しいですよね。 |
99:
通りがかりさん
[2020-05-29 00:41:28]
坪単価って皆さん良く気にされますが、建坪が小さくなれば当然坪単価は上がるわけで、あまり参考にならないと思います。建坪が狭いからと言って、トイレや風呂面積が狭くなることないですよね?
私もここで建てました。いろいろこだわったのでそれなりの金額になりましたが、家の品質とアフターフォローは間違いないです。何かあればすぐに駆けつけてくれます。ここを選んで後悔することはないと思います。費用はとても重要ですが、建てた後フォローしてくれるHMかどうかはもっと重要です。これからずっとその家に住み続けるんですからね。 |
100:
口コミ知りたいさん
[2020-05-30 16:46:41]
家の品質とアフターフォローの面は他社と同水準かと思います。
むしろ坪70万台のハウスメーカーでありながら長期優良やゼッチの標準化が進んでいない点は品質的に充分とは言えない。環境共生がコンセプトのはずなのに。 |
また、福岡市中央区平尾に本社ビルがとてもお洒落だったことも・・・。
そして、決定した第一の理由が担当者(営業)に嘘がなっかた事が一番大きかったです。
それまで、数十社のハウスメーカーをお尋ねしたのですが、どうもしっくりこなくて・・・。
特に他社の悪口を話してから自社の自慢で始まる営業トークにはガックリ。
そんなわけで、生活して3年が過ぎようとしていますが、アフターも良く満足してます。
ちなみに過去に大手住宅メーカーで建てたことがありますが、全ての面でD&Hさんの方が上ですね。ただ最後まで社長様とお会いする機会は無く残念でした。大手と違い、そこら辺はクリアにした方が高感度アップなのになぁ~と強く感じました。
と厭くまで私の感想ですが・・・。失礼しました。