前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11901/
荒らし・営業マン認定書き込みは放置推奨。
テンプレ(仮)
書き込みについて
・質問する前にスレを一通り読んでみましょう。前スレも、見られれば見た方がいいです。
・FCなどの時にサービスやキャンペーンが微妙に違う場合もあるので、
質問する時は地域やFCかどうかも書いてもらえるとありがたいです。
・営業マン認定されても、感情的反論はしない。
・根拠の無い批判以外は悪い事でも脊髄反射レスをしない。
よく見る質問FAQ
Q:ここって値引はしないんですか?他者はしてくれるのに・・
A:値引は無いと考えてください。提携企業にお勤めでしたら少しだけ値引がある場合が有ります。
Q:FCって何?
A:一条工務店と提携して看板を掲げて居る場合が有ります。一条工務店○○(地名)みたいなところはFCの場合が多いです。キャンペーン等も本体と変わってくる事が有ります。
Q:出窓、クローゼットは標準だって言うのにお金取られるんですが・・・。
A:出窓、クローゼットはタダじゃ有りません。施工面積には入ります。
オプション料金がかからないと言うだけです。
Q:○○をサービスしてもらって居る人がいるのにうちには無い
A:地方によってFCだったりするとサービス内容が変わったりします。
Q:○○のキャンペーンが終わりそうなので早く契約してくれって
言われてるんですが・・・
A;大抵いつも何かしらのキャンペーンはやっています。対象の物が本当に
欲しいもので得をするのならいいですが、どうでもいいものでしたら
慌てる必要は有りません。
Q:網戸は標準でつかないの?
A:最近標準から外れたようです。
Q:標準装備のものでつけないと減額になる物はある?
A:真壁和室取りやめ・床柱無し・ポーチ御影石からタイルに変更等がある
グレードのよっても違うので、営業に確認するといいでしょう。
Q:夢の家ってエアコン要らないの?
A:エアコンで温度調節が効率よく出来るのが夢の家(高気密高断熱仕様)です。
Q:シャワーの水圧が低いです。
A;エコキュートを採用した場合に起こるようです。
標準より高圧のエコキュートが選択できればしたほうが良いとの情報があります。
[スレ作成日時]2008-03-27 11:11:00
一条工務店総合スレ No.7
201:
匿名さん
[2008-04-25 19:21:00]
|
||
202:
匿名さん
[2008-04-25 19:26:00]
途中で送信してしまいました。
確かにツーバイでも高気密高断熱できると思いますが、 夢の家ほどの性能は無理だと思います。 私は最初一条ほどの性能は要らないと思いましたが、 設計さんから、住宅は日進月歩で、いづれ省エネ基準は さらに改正強化されるから、出来る限り、今の一番良い 性能で建てておくのがベストと言われ、納得して建てました。 |
||
203:
188
[2008-04-25 20:44:00]
>190さん、200さん
大変参考になりました。金額は工事費込みと考えてよいかと思いますが、一条以外のものだから、かなり高いのかと思いましたが、妥当な感じなのでしょうね。私も検討しようと思います。 |
||
204:
契約済みさん
[2008-04-25 20:48:00]
>確かにツーバイでも高気密高断熱できると思いますが、夢の家ほどの性能は無理だと思います。
そんなことは無いだろ・・・ 一条と同等〜それ以上の気密断熱性能の家なんて幾らでもある。 大手でもSWHやハイムは一条と同等〜それ以上の2xを造ってる。 一条好きなのも分かるが、間違った思い込みは・・・ |
||
205:
契約済さん
[2008-04-25 22:06:00]
2×でもって言うか、2×の方がより性能良い家建てやすいよ!
特に高気密高断熱は!窓も輸入木製サッシ使ったり、ダブル断熱にしたりどうにでもね!他にも、夢の家以上の家なら、いくらでもあります。 モデルハウス持ってる大手じゃなくても。 |
||
206:
申込予定さん
[2008-04-25 22:49:00]
夢の家程度の性能なら、2xできちんと施行すれば余裕でクリア出来ると思うのですが・・・
|
||
207:
契約済さん
[2008-04-25 22:57:00]
そのとうり!
|
||
208:
入居済み住民さん
[2008-04-26 00:32:00]
>206さん
確かにそのとおりなんです.が,全国どこにでもそんな技術,経験を持つ 工務店があるわけではないのです(少なくとも私の住んでいる地域にはありませんでした). で,品質一定で性能の高い家を選ぶとなると一条しかないという結論を持ちましたので 私は一条の夢の家Ⅲを選びました. まぁ,そんな人も居るということで・・・ |
||
209:
匿名さん
[2008-04-26 02:02:00]
>>183
夢の家+電気ヒートポンプ床暖房と太陽光発電は相性よさげです。 まだ入居したばかりですが、3,4月共に電気代1万円強、売電金額5000円くらいです。 晴れが多かったせいもあると思いますが、昼電気使用量は50kW,39kWしかありませんでした。 夏のクーラー使用時にも太陽光ががんばってくれるでしょう。 |
||
210:
匿名さん
[2008-04-26 10:09:00]
夢の家Ⅳは施工面積45坪〜という事みたいですが、やはり45坪以下では無理なんでしょうか?
理由が分かる方いらっしゃいますか〜? |
||
|
||
211:
ブリアール建築中
[2008-04-26 12:49:00]
夢の家Ⅳは集中換気ユニットを設置するスペースがいるため45坪以上しか施工しなかったらしいです。
最近は撤廃したみたいですけど。 私の家も43坪だけど夢の家Ⅳです。 |
||
212:
匿名さん
[2008-04-26 13:19:00]
204さん、205さんはどちらの地域にお住まいでしょうか?
すみません、私がイメージして書き込んでいるのは、Ⅲ、Ⅳ地域です。 Ⅰ、Ⅱ地域の大手以外ならきっとあるでしょうね。 ハイムの北海道仕様もネットで見ると良さそうだし。 まとめさしてください。 私なりに調べた一条 夢の家 ①Q値1.06 C値0.73 μ値0.21 K値(サッシ)1.23 ※建築知識4月号、、日経ホームビルダー3月号より ②セントラル換気システムロスガード90すばらしい!家もこれが 良かった。熱交換率90以上 湿度交換率70以上。 ③一条ホームページを見ればわかるが、省エネ以上に、 花粉症をはじめ健康へのこだわりがすごいと思う。 ④2×にくらべ、自由度が高く、窓が大きい、それでこの数値 Ⅲ地域より南の人にはいいと思う。 ※窓そ小さくして、総2階なら施工しやすいのは当然。 ⑤耐震性、耐久性の構造など、コストetcトータルで考えたら 2×より優れている、実績が物語っていると思う。 2×のほうが建てやすいのは当たり前、建てやすいからいい性 能とは限らない。 by一条マニア |
||
213:
匿名さん
[2008-04-26 13:22:00]
204、205さん
Ⅲ地域〜Ⅴ地域で良い性能の家があれば 教えてください。 間違った思い込みは、私としてもしたくないので お願いします。 |
||
214:
おや?
[2008-04-26 13:35:00]
一条のHPをみれば判るが、Q値にはハニカムサンシェードとか熱交換換気システムを含めての計算なんだね…
熱交換ユニットを従来型にするだけでQ値は1.5近くになるし、ハニカムサンシェード外せば1.7〜8じゃないかな? |
||
215:
匿名さん
[2008-04-26 14:09:00]
ハニカムシェードをはずして
Q値1.16ですよ。基本的に夢の家4は熱交換ついているので 従来型(夢の家3のこと?それとも一般のユニットのこと?) で考える必要はないのでは・・・ ちなみにアシュレのみ夢の家3になるそうでが この場合Q値でも1.36のようですしね。 C値は同じ Qは大手でも2前後のところはあるようですが、 cは見当たらないですね。 |
||
216:
匿名さん
[2008-04-26 14:14:00]
Q1.5は一般的な熱交換なしのものとの比較みたいですね。
1.36ではなく1.31でした。 Ⅰ、Ⅱ地域ってQ1以下ってあるんでしょうか? まぁ、私は住むわけではないのでいいんですが、ちょい気になる。 |
||
217:
匿名さん
[2008-04-26 14:19:00]
よくよく考えたら熱交換なしでのQ1.5 これって結構すごいのでは・・・
とにかく、予算があって、外観や内装も気に入ったのができて、営業さんとも気が合えば おすすめです。 特に全館床暖房は(家はヒートポンプ)最高ですよ。 |
||
218:
契約済みさん
[2008-04-26 16:44:00]
諸費用、付帯工事、カーテン、照明などなどすべて含め3千万で話を進めています。
ですが、やはり予算を少しオーバーしそうな感じで Ⅳ地域なので床暖をはずそうか・・・と、考えてみたり。 でも床暖は後々設置するわけに行かず、少し無理をしてでも頑張った方がいいのか・・・ Ⅳ地域で床暖をつける価値はいかほどでしょうか? |
||
219:
契約済みさん
[2008-04-26 17:57:00]
夢の家の性能は、カタログ値ですよね?
家を一軒一軒熱損失値を計算して、データを出してくれたりしますか? C値くらいは、測定してもらえますか? 実際の家では、一軒一軒条件が違いますので、性能もバラバラになるはずです。 施工の良し悪しで、大きく違ったりします。 C値位は、実測して貰いましょう。 |
||
220:
匿名さん
[2008-04-26 18:21:00]
ハイムやスゥエーデンは性能いいでしょ。一条の熱交換とハニカムサンシェード抜けば一条以上の性能でしょ…
|
||
221:
匿名さん
[2008-04-26 18:56:00]
スウェーデンハウス「HUS ECO/エネセーブ」
※ハウス・オブ・イヤー・イン・エレクトリック大賞受賞仕様 Q値1.19 (建築知識4月号より) μ値0.50 レースのカーテンがμ値には入っている。 C値次世代省エネ以下、数値不明 (ホームページより) 坪単価40坪で68万円(産経新聞4月5日より) もっと細かい数値も建築知識にのってるけどめんどくさいから調べてください。 ハイム QⅢ、Ⅳ、Ⅴ 2.12 C3.0 Ⅱ地域 1.83 C2.0 値段はわかりません。 |
||
222:
匿名さん
[2008-04-26 19:02:00]
これってハイムの鉄骨でしょ…
グランツーユーとかもっといいし…これにハニカムサンシェードつければもっとよくなる。クラスティーナは1切ってるんじゃないか? ハイムは鉄骨ですらQ値1.8なんてのもあるし。 熱交換率90パーセントはすごいけどね! |
||
223:
匿名さん
[2008-04-26 19:02:00]
Q値は個別では出してもらいませんでした。
言えばもらえるかもしれません。 (これは一条に聞かないとわかりません) C値は測定してもらいました。 確か一条のCは(平均測定値)ですよ。 だいたい、グラスウールを使っていると、 最初は性能いいかもしれないけど、長い目で見たら 性能落ちると思うんですが・・・これは、一条に決める前にかなり勉強したので、そうだと思います だいたい返ってくる答えはわかりますが・・・ どうでしょうか? |
||
224:
匿名さん
[2008-04-26 19:04:00]
一条のC値測定は参考値程度というのは過去に散々出てたな…
|
||
225:
匿名さん
[2008-04-26 19:07:00]
石油系断熱材も変形するし、縮むけどね…
むしろグラスウールはキチンと施工すれば効果は半永久的のはずだよ。キチンと施工が難しいのかもしれないが。 |
||
226:
匿名さん
[2008-04-26 19:07:00]
一度読み直してみます。
|
||
227:
匿名さん
[2008-04-27 02:50:00]
|
||
228:
購入検討中さん
[2008-04-27 07:44:00]
↑こんな感じですか?出窓やめて外壁をサイディングに変更した感じを期待していましたが・・・
なんかハイムかトヨタホームっぽい感じが。 |
||
229:
きらら
[2008-04-27 08:04:00]
新しい外観・・・
本当に一条らしくないですね。 C値の話が出てきたので質問ですが、C値は入居前に計りますが、住んでいる間にだんだん気密性が失われていったりするのでしょうか? たとえば新車を買ったときにわかると思いますが、普通にドアを閉めても初めは気密性がよく、空気の逃げ道がないので思い切り閉めないと半ドアになったりします。 それでもだんだん歪みが出てか、パッキンがヘタるのか?普通に閉まるようになりますよね。 それと同じか?で、最初は気密性のいいまま引渡しされますが、地震やなにかで少しでも歪みが生じたり、コーキングも多少はがれるだろうし、だんだん気密性が失われるような気がします。 10年メンテなどでそこらへん補われるのでしょうかね。 10年後にまたC値を計ってもらいたいぐらいですね。 |
||
230:
匿名さん
[2008-04-27 09:09:00]
一条のCはプランの平均であって保証ではない(これよりも悪い家が半分は存在するということ)
もちろん経時的に少しずつ悪くなる。 問題なのは石膏ボードで気密をとる他社と、断熱材で気密を取る一条の違い。 あまり紫外線なんかは当たらない場所だが石油系のものが劣化して隙間が出ないかどうか… Q値も保証値ではなくて、一条の言うことを聞いて上手く間取りを設定すればこのくらいの数値も可能ですよ…という値。全部の家がこの数値ではない。また夢の家3と4のQ値の差は換気システムとハニカムサンシェードの差手、建物の性能差ではないんじゃない? 逆に言うとどこのHMでも同じ換気システムとハニカムサンシェード入れればQ値はぐっとあがるということ。 夢の家3の人も換気システムを新たに入れるのは大変だかハニカムサンシェードなら売ってるから後付けできるし。 |
||
231:
たつ
[2008-04-27 11:04:00]
ハニカムシェードは確かに売っているが
とても高いですよ、一条は市場価格の4分の1らしい。 夢の家3と4では壁の断熱材の厚さが違ようです。 3は90ミリ4は120ミリ HMで同じ換気システム入れればではなく、手の届く価格で 開発できればということですね。 ハニカムシェードも入れればではなく、現実的な価格でつけられればですね。 |
||
232:
たつ
[2008-04-27 11:24:00]
Q値は確かに一条はこのくらいですよということでしょうね。
大きさや、家の形、施工性でQ値は変わるだでしょう。 でも、それはどこのHMでも同じことですよね。 そう考えると基準を低く設定しているほうが良いのでは。 ちなみに家はQ値出してもらいましたよ、夢の家3でしたが お願いすれば出してくれると思います。 それから、断熱材で気密はとってないと思いますよ。 |
||
233:
匿名さん
[2008-04-27 11:31:00]
ハニカムサンシェードは市販されてますから安いところで買えば…
断熱材の厚みは殆どQ値に影響しませんよ。計算すれば分かると思いますが… 換気システムはそのうち松下や三菱も効率を上げた商品を出してくるでしょう。 断熱材で気密を取っていないのであれば構造合板で気密取ってるんでしょうか? 断熱材の外で気密を取るなんて…恐ろしいですね… |
||
234:
たつ
[2008-04-27 11:47:00]
何で恐ろしいんですか?
|
||
235:
たつ
[2008-04-27 11:50:00]
ハニカムシェードは市販されてるのは
サイズが決まってるの? 窓サイズによるオーダー? |
||
236:
匿名さん
[2008-04-27 13:03:00]
222さんへ
過去ログみました。こんな感じですね。 ①他社と同様に入居直前に再度測定して、それを一条のC値とするべき。 現在はC値0.7以下(当初1.0)を基準として気密工事完了後に測定 0.7以上なら0.7以下となるまで測定、こんな感じだそうです。 ちなみに我が家の測定表を見ると 0.63 です。 当初は完成時にも測定していたらしい、完成に近づいてからは手直しが効かないから やめたそうです。 コストのこともあるのでしょうが ② blogとか見てると「隙間を営業さんが押さえて測定しました」 気密の悪いところを見つける為じゃないかなと言う事でした。 それはそうだと思いました。 ③ 換気扇取り付ける前の数値、次世代省エネ基準のC値と測定方法を同じにしないと比較できない 換 気扇ふさいでの測定は 財)建築環境 省エネルギー機構で決まってるそうです。 ④ C値の件ですがどこのハウスメーカーも一条と同じ測定方法で数値を公表しているはずですよ。 それよりも1件1件測定して施主に公表しているかどうかが重要だと思います。 上のように 財)建築環境・省エネルギー機構で測定方法(←ホームページ見てみて) 測定結果の表は監督さんが、持っているそうですよ 営業にも渡すそうです。もらえないのは営業さんが忘れてる??? これは一条さんに統一してもらい、みんなもらえるようになるといいですね。 ちなみに、HMで気密測定するとこは限られてるようです。 |
||
237:
匿名さん
[2008-04-27 13:19:00]
うちも気密測定全邸するHMですが、換気扇つけて引き渡し直前に測ってますよ…もちろんエアコンも取り付けたあとですし、トイレ、翌日の24時間換気以外の換気扇もついた状態です。
計画換気以外は目張りなしです。普段住んでいるのと同じ条件での測定が数値として望ましいのではないでしょうか… 断熱材の外で気密を取れば、断熱材の外側に室内気が行きますよね?そこで結露が生じるということではないでしょうか? |
||
238:
匿名さん
[2008-04-27 13:25:00]
換気扇は計画換気部分以外(キッチンや24時間換気以外のトイレ、浴室など)は塞がないのが正しいのじゃないかな?計画換気部分は塞ぐはずですが…
排水口は目張りが正しいはず。 ハニカムサンシェードはオーダーメイドで売ってましたよ。 |
||
239:
匿名さん
[2008-04-27 14:15:00]
気密測定士が計測してるなら、その結果は信用していいと思いますよ。
免許持ってるか確認したほうがよいのでは? |
||
240:
匿名さん
[2008-04-27 15:19:00]
236補足
間違えました。換気扇ではなく 24時間喚起はふさぐ その他の換気扇はふさいでたかどうか覚えてません。 、、ふさいでいた様な気はします。 気密測定免許は、測定の立会いで見せてもらいました。 エアコンは家電屋さんでお願いしようと 思いましたが、一条さんの電気屋さんじゃないと だめといわれ、一条で買いました。 断熱材の厚みってQ値に関係ないんですか? 知らなかった。 |
||
241:
愛媛県の基礎屋さん
[2008-04-27 15:38:00]
数年前に相手にされず追い出された愛媛県に再進出。
だけどやっぱり出だしは最悪だね。 昨日の住宅展示場も一人負けw(他にどういうHMが同居しているか知りたい人はレス下さい) 早期撤退は避けられないが、また撤退が決まったら書き込みますね。 |
||
242:
匿名さん
[2008-04-27 15:56:00]
225さん
石油系断熱材も変形するし、縮むけどね… むしろグラスウールはキチンと施工すれば効果は半永久的のはずだよ。キチンと施工が難しいのかもしれないが。 EPSについては文章をまとめるのが、むずかしいので 気になる人はここのホームページで「EPS建材推進協議会」 繊維系断熱材 1、湿気を吸うと、断熱性能が落ちるのでは・・・ 2、日本の気候では 冬の結露、夏の逆結露を防ぐのは無理なのでは (結露しないようにがんばることはもちろんだけど 結露した場合も考えてないといけないと思う) 3、おっしゃるとおり、キチンとした施工はとっても大変で難しいいと思います。 |
||
243:
たつ
[2008-04-27 17:21:00]
237の感想
結露は当然起こるでしょうね。 内で気密をとっても冬場はいいかもしれないけど、夏の内側の結露はある。 ただ、夏の結露が起こりそうな期間は短いからまだいいかもしれないですね。 それから、冬は隙間が多いと部屋の暖かい空気が外に出るとき冷やされて結露するそうなので やっぱりC値は大切ですね。 それと、一条の断熱材は水吸わないみたいだし、加圧処理は腐らないからいいんじゃないでしょうか。 |
||
244:
契約済みさん
[2008-04-27 17:42:00]
229 きららさんへ
気密性が失われないということは、一条に限らずあるんではないでしょうか。 気密パッキン材は、{エプトシーラー}というもので乾燥での収縮に対応する 収縮性の高い材料なのだそうです。 サッシの周りの気密テープは{ブチルテープ}これはカタログに書いてありました。 これを販売しているところのサイトを検索してみてはいかがでしょうか。 それから、耐震実験後の気密性は、ほとんど変わらなかったとカタログで見ましたよ。 ちなみに、建てて6年の家は気密落ちてないそうです。 まあ、良いか悪いか別としてそのあたりは考えてるみたいです。 確かに、10年、20年で計ってもらえるといいですよねぇ。 |
||
245:
SOG
[2008-04-27 20:28:00]
No.209 様
3、4月の電気代の件、大変ありがとうございました。 非常に参考になりました。 本日、第1回目の間取りの打ち合わせでしたが、施工面積が44坪ぐらいに なるため、夢の家Ⅳ+床暖房で精一杯です。 太陽光発電は予算の関係で無理になりそうです。 残念ですが・・・。 床暖房と太陽光発電は、相性良いのですね。勉強になりました。 ・・・もう少し悩んでみます |
||
246:
購入検討中さん
[2008-04-27 22:24:00]
換気システムを外せばQ値1.49だって。
ま、普通のレベルですね。 EPS建材推進協議会が、繊維系断熱材の悪口をいうのは当たり前ですね。 逆にグラスウール協会で調べればEPSの悪口がたくさん書かれています。 断熱材を90mmから120mmにすると、144m2で壁が225m2の家なら、Q値は0.15ほど改善します。 C値は、24時間換気と関係ないキッチンのレンジフード、トイレの換気扇などは目張りせずに、スイッチを切るだけです。 換気扇をつける前に測定するのはちょっと反則かも。 夏型と冬型結露ですが、夏は内外の気温差が5度とかだからいいんですよ。冬は気温差20度とかになりますからね。そこをどう見るかです。 |
||
247:
匿名さん
[2008-04-28 10:43:00]
EPS建材協会やグラスウール協会で
相手の悪口をではなく 特徴をよく理解し、事実を見極めそれを、参考にして、選ぶというのが良いのではないでしょうか。 Q値が1.49が普通かどうか。やC値測定のことは まあ、調べれば簡単にわかることなので私や246さんの投稿は 参考程度にしていただき。 気になる人は自分で調べて判断することが大事ですね。 |
||
248:
住まいに詳しい人
[2008-04-28 19:00:00]
密閉した熱気球の中にバーナーで暖めた空気を放出すると、大空高く舞い上がる上昇エネルギーに代わります。
住宅も暖房すると空気が膨張して同じような状態になりますが、気密が悪いと隙間から膨張した熱が外壁の中に逃げていきます。そこで冷たい外気に冷やされて水蒸気が露点になり結露します。 また、構造体に悪影響を与える原因を造ってしまいます。 したがって、特にグラスウールなどの繊維系断熱材を使用する工法では、防湿シートの施工をより注意して行わなければなりません。 ポリスチレンなどの板状の断熱材を使用する場合も気密テープなどの貼り付けは綿密に行う必要があります。住宅の気密化は壁体内結露を防ぐためにも非常に必要な技術なのです。 夏の逆転結露は、温暖地域では、冬よりも温度差が大きくなるので住宅を腐らせる大きな原因になります。 気密性能については冷暖房を考えた場合、出来るだけ小さい数値が望まれます。特に蒸暑地域では、夏はクーラーの使用が常識になってきました。冬の暖房熱は空気が膨張し隙間を遮断しますから、温熱環境を考えた場合、寒冷地よりむしろ、夏の蒸暑地域の気密性能が重要になります。出来るならば全国一律C値 1㎡以下の気密性能が理想的です。 |
||
249:
購入検討中さん
[2008-04-28 21:48:00]
227さん。
新しい外観の書き込みありがとうございました。 これは、セゾンとかブリアールとか商品名があるのでしょうか? 外観が好みでないので、購入を検討しているのですが、 話が進みませんでした。 営業さんは、セゾンがお勧めだと強く推してましたが。 ご存じの方、もしくは、実際に建てた方の書き込みを、 待っております。 |
||
250:
匿名さん
[2008-04-29 13:55:00]
>249さんへ
多分 iキューブというやつだと思います(記憶違いかも知れませんが) 夢の家Ⅳ仕様(オプションかも?)内装標準はiスタンダード、 腰板なし、天井低い、無垢材使用なし、出窓なしです。 細かい事はわかりませんが、一条らしい部分がない感じがしました。 まぁ野暮ったいとか言う人もいるので、夢の家に対しての評価が高い人で 一条の外観、標準仕様が嫌な人には良いかも?です |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
おっしゃるとおりです。