新しく作りました。
どうぞ
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12824/
[スレ作成日時]2007-02-01 02:57:00
\専門家に相談できる/
タマホームご存知ですか? 13軒目
462:
匿名
[2007-03-19 15:12:00]
35年にしろ60年にしろ、自分でずっと住むとすればあまり必要の無い数字かも知れませんね。確かに保証年数の数字自体は検討中ユーザーのハートを掴む手法の一つだと思います。但し、日本人の一般常識を変化させるべく国が動いていることも事実で、リバースモーゲージ・200年住宅構想等、建てては壊し⇒ストック住宅の充実への移行が見え隠れしているようです。となると、長期にわたり保証体制のとられている住宅=補修歴のカルテがある住宅は、売却の際の資産価値が高まるということが考えられます。極端な話ですが、中古車購入の場合も今までのオーナー、点検・補修歴のわかる「新車からの定期点検記録簿」付きは高く取引きされているのと似たような感じですかねー?
|
||
463:
匿名さん
[2007-03-19 15:40:00]
Newsweek日本語版3/14号が中古住宅の特集を組んでいる。
欧米先進国は中古住宅の価値が高いが日本は22年で賞味期限切れとい うのは異常という。世界の常識は新築より中古、デザインより配管、メ ンテナンスは地域全体でやって資産を長持ちさせてるというのだ。日本 の住宅はドイツ・英国も1/3以下。政府の住宅対策も2倍以上も違う。 新築時の検査体制もはるかに厳重だ。耐震偽装だけでなく、日本の住 宅は根本的なところで間違っているのだ。 住宅会社や国の政策もだけど、メンテに金をかけない施主にも問題ありだね。 |
||
464:
匿名さん
[2007-03-19 16:49:00]
|
||
465:
匿名さん
[2007-03-19 18:33:00]
>>さびちょうさん
某ブログの作者とお見受けして 書きこみさせていただきます いつもあなたのブログを参考に させていただいております パソコンに疎い私でも、 あなたのブログの存在を知っています そんな方が本名ではないとは言え、 特定できる名前で掲示板の書きこみに参加するというのは 安易なのでは…? と思います 簡潔に申しますと あなたのせいでこの掲示板が荒れる ということです もし私の勘違いであり、 そのブログとは関係ないとしても そのHNを変えることを オススメします スレの主旨と関係ない内容で申し訳ない |
||
466:
匿名さん
[2007-03-19 18:46:00]
どうして荒れるのか?どうして安易なのか?もう少し詳しく書いてあげないと
本人に失礼だと思うけど。意味がぜんぜんわからんよ。あんたの意見は>>465 |
||
467:
匿名さん
[2007-03-19 18:47:00]
本人だったら、こんなに失礼極まりないことはわいぞコラ>>465
|
||
468:
匿名さん
[2007-03-19 18:49:00]
荒れてたの?よく知らんけど。2chと違って、変なカキコはすぐ消されるから別に
いいのでは?HMごときであれこれ書かれるのは2chでも滅多にないよ。 |
||
469:
さびちょうファン
[2007-03-19 21:09:00]
465さん、さびちょうさんはHNを変える必要はないと思うし、マナー違反でもないと思いますよ。
荒れる原因となるとは思えないし、仮に荒れてもそれはさびちょうさんのせいではないでしょう。 さびちょうさんの書き込みやHPはとても役に立ちますよ。これからもいろいろアドバイスしてくださいね。 |
||
470:
ちるちる
[2007-03-20 15:20:00]
ブログのさびちょうさんであれないであれ、どちらにしても、どうでもいいことではないでしょうか。
私だって、この掲示板でさびちょうになれるわけだから・・・。 突き詰めれば、皆、匿名さんでも同じことですから。 |
||
471:
465
[2007-03-20 17:44:00]
申し訳ない
ここを2chのような掲示板と 勘違いしての書きこみでした 安易なのは自分のほうでしたね その2chでさびちょうさんのブログについて よくない書き込みがあり、 さびちょうさんのブログのお陰で 安気に家造りができている自分としては とても悔しい思いをしました そんな悲しい出来事をここでも 起こすわけにはいかない、と 思い書き込みさせていただきました さびちょうさん、申し訳ないです あなたの思いのこもったブログを 私は深く考えることなく 踏みにじってしまいました そんな自分ですが、これからも あなたのブログ覗かせていただきたいです もしブログのさびちょうさんでなかったとしても 謝りたい気持ちをここに著したいと思います 申し訳ありませんでした そしてここを閲覧されたみなさまの中にも 多くの方が気分を損ねたと思います ご迷惑をお掛けしました |
||
|
||
472:
大阪のtodori
[2007-03-20 23:47:00]
463さんに賛同します。
家を壊したら多大なゴミが出ます。 目先の便利さとコストだけを考える時代はそろそろ終わるべきでね。 日本は戦後、消費し続けて今の豊かさを手に入れましたが、 引き換えに豊かな自然を失ってしまいました。 家も車も家具も服も古いものをどんどん捨てて、 新しいものへ買い換え続けるよりも修理しながら大切に長く お付き合いしたいですね。 義母は「100円ショプが日本を滅ぼす」(:安いからすぐに捨てて 買い換えるのでゴミが増えるので)とよく言います。 タマホームは安物?かもしれないけれど20年後にも大事に 住み続けてゆきたいです。 明後日地鎮祭です。 やおよろずの神様へ、長く住める良い家を建てます、と 報告させていただきます。 |
||
473:
匿名さん
[2007-03-22 00:44:00]
大手鉄骨メーカーと契約して着工間近ですが、正直いうとタマ(または同等のローコストHM)にすれば良かったのかな?と考えてしまいます。
多分、出来上がってしまえば大手で建てて良かったと思うかもしれませんが・・・ 金額の差がかなりあるので、そのお金を貯金したり、他の物に使った方が、ゆとりのある生活を送れるような気がします。 幸い現金で払える(払ったら残金50万くらいかな?)ので、何とか生活はしていけそうですが、 貯金がすっからかんになると思うと経済的にも精神的にも不安です。 |
||
474:
匿名さん
[2007-03-22 01:43:00]
>>473
何か勘違いしてませんか?・・・ 自分は大手鉄骨メーカーのS社と契約寸前まで行きました。 ユニットで人並みの大きさの家の予定でした。 別にS社で建てられない訳ではありませんでした。でも同じ金額でタマで建てたらどんなものになるかと思いモデルハウスに行ったのがきっかけです。 正直、かなり自慢の家になったと思います。結果、S社の時よりも逆に金額は上がってしまった位です。 なんか>>473さんは、タマは安いだけで、つまらない家だと言われているように感じますが、元が安い分、他に回せるし、お金さえ出せば・・・となってしまいますが、タマだって他で出来てるものは出来ないものはありませんでした。 タマ=安い 見たいな感じに取れますが、そんなことは無いですよ。もちろん構造、その他にも満足してタマを選びました。オプションとしての額はかなりいきましたし、家の大きさも最初よりかなり大きく出来ました。自分はタマにして正解だったと思います。 実は、職場や、友人とかでもタマホームで建てたと言ったとたん、**にしたような態度を取られることが多いです。本当に頭に来ます。一度、タマをちゃんと調べてみろと・・・。 確かに営業や工務がいい加減な事や、ちょっと希望を言うとオプション、オプションになったり、色々ありましたが、いいメーカーだと思ってます。 あなたの書き込みを見てると、なんだか現金で買ったとか自慢して、わざわざ、タマの掲示板に来て冷やかしに来てるように感じますが、言いたいのはタマで安い家を建てたのではなく、大手で出来なかった、こだわった家をタマで建てた人もたくさんいるという事です。 |
||
475:
匿名さん
[2007-03-22 07:39:00]
>>472
もうすぐ地鎮祭なのですね。地鎮祭をしないことも最近増えてきましたが、 土地の神様を祝う行事ですし、こういう文化を大切にしていきたいですよね。 といいながら私は地鎮祭だけで、棟上のほうはしませんでしたが。。 是非いい家を建ててくださいね。 |
||
476:
匿名さん
[2007-03-22 10:21:00]
>>474
何もわかってなく決めてしまわれましたね・・・ 一つ一つ確実に大手HMと比べてみて下さい。 具体的に言えば耐力面材はタマではただの合板。湿気があったらどうなりますか? 大手HMだとMDFパネルです。どちらがいいのか?通気工法もやり方が違います。基礎パッキンの 種類もちがいます。24時間換気システムは第3種じゃないですか? 断熱材は?床30ミリで床は冷たくありませんか?天井55ミリで夏暑くないですか? それによってランニングコストがかかりませんか?細かくきちんと比較した場合にそれぞれの HMによって特徴はあります。勘違いされてませんか?と聞いていますが答えは無いとは思いますが それぞれの価値観の違いじゃないでしょうか?けしてタマが悪いと言っているわけではありませんが 安いなりにという部分はあると思います。 |
||
477:
匿名さん
[2007-03-22 10:48:00]
>476
耐力面材は今はモイスじゃなかったっけ? 24時間換気システムは、全熱交換型全館24時間換気システムの第1種じゃなかったっけ? 断熱材はオプション10万くらいで倍の厚さに出来るよね。 その程度の差に、坪20万以上ぼったくられたらたまらん。 |
||
478:
匿名さん
[2007-03-22 12:23:00]
>>476
好きなところで建てればいいのでは?? ところで、天井の断熱材は75ミリだったっけ? 足りないと思えば、床も壁も天井も増やしてもらえばいいと思うよ。 最初から、タマ一本で家を検討してる人はいないでしょう。今はネット社会。ネットで検索 すればいろいろ調べれるし、展示場行ったり、相見積もりとったり、皆さん仕様、コスト等総合 的に判断してますよ。 タマよりいいところがあれば、そこで建てればいいだけ。 当たり前のことです。誰でも分かってることです。 |
||
479:
匿名さん
[2007-03-22 12:31:00]
湿気対策は、今時どこも通気工法。構造用合板の上に透湿防風シート貼ってます。
もっともサイディングでは当たり間ですよね。 気にしすぎです。 逆にモルタル等、塗り壁では要注意。湿気対策が必要になります。大壁工法なら 大丈夫ですが。 |
||
480:
匿名さん
[2007-03-22 12:34:00]
家を現金で買えるのなら、何かあれば家を売ったらいいだけ。全く不安になることないですよ。
ただ、やはり年収分くらいは貯蓄残しておいたほうがいいと思いますが。 |
||
481:
匿名さん
[2007-03-22 12:35:00]
足りないと思えばって(笑)タマは施主のこと考えて提案してないってことだね。施主がいわない限りそうならないわけでしょ。施主の立場になって考えてないタマってやっぱり・・・
|
||
482:
匿名さん
[2007-03-22 13:03:00]
>>476
やっぱりわかってないのはあなただね。全然知らずに物を言わないでください。タマの批判するならもう少し調べてからにしたらどうでしょうか?大体、モイスなんかは、カタログの1ページ目に書いてあるほどですよ。 断熱材の変更なんてどうにだってなる問題なんですよ。大体、天井は55mmじゃないし・・・。 |
||
483:
ちるちる
[2007-03-22 13:22:00]
そうですよねー。住宅業界にいて家について詳しい人なら提案もできますが、素人だと営業のほうからでもオプションになりますがこういうこともできますというように提案してくれないと標準の家になってしまいます。勉強をして家を建てる人ばかりではないのですから。
だから、建てた後、この掲示板を読んでこうすれば良かったと悔しい思いをすることが多いです。 |
||
484:
タマ社員
[2007-03-22 18:37:00]
ハッキリ言って、他HMは利益取りすぎなんですよ。工場見学会とか一日一円も使わないで、プチ旅行できちゃうし^^先週大手HMのに参加してきました^^ずごいね!買うか買わないか分からない客にあれだけ金かけて^^;やっぱ利益40%以上取らないとやっていけないわけだ^^;うちは利益20%そこらだから・・・社員割引もないんですよ^^;なぜって?・・・・適正価格ですから^^ボッタクリHMじゃありませんから^^トップ3で建てた人、良い家だと思いますが、あなたの大切なお金、お客さんの・・・になってますから残念^^;
|
||
485:
タマ施工主予定
[2007-03-22 18:57:00]
ちなみに私の家は 天井150mm、壁100mm、床55mm(カネライト)に
1階と2階の間のロックウールを100mmに出来るか検討中です。 ただ、基礎の部分(立ち上がりの部分)、土間の床部分(玄関など)、 ユニットバスの床部分には断熱材を敷くことができません。そのため タマ標準の工法だと、完全に家を断熱材で囲むことが出来ない為、工夫が 必要です。(勉強すればフォローできる範囲ですが、タマの立場とし ては標準で充分暖かい。というのが見解ですので、タマはそれを指摘 しません。)その辺は他の会社に比べると弱いところかもしれません。 でもトータルで考えた場合、他のHMも検討した結果、タマの家の コストパフォーマンスは、とても高い家だと思います。お金掛ければ それはいい家が建つだろうけども、他の生活とのバランスで考える べきではないでしょうか? 家のコストを抑えて、その分人生を楽しむために使う。そう割り切れば 勉強は必須としても、タマという選択はなかなかのものだと思います。 |
||
486:
匿名さん
[2007-03-22 19:49:00]
家のアフターを考えなきゃね。サイディングは、コーキングの交換が早い時期に訪れる。
それとバルコニーの防水。 家を長持ちさせるには定期メンテが必要です。その分のお金はローン払いながらでも 貯めないといけないからね。 初期コストを抑えるのはいいと思うよ。 |
||
487:
匿名さん
[2007-03-22 20:01:00]
うちを施工したコーキング屋さんが言ってたが、タマはコーキングの中でもいいヤツを使うって!
|
||
488:
和歌タマ
[2007-03-22 21:22:00]
今相談中なのですが、 INXIゴジャースバスって湯船も大きくなるのですか?
|
||
489:
匿名さん
[2007-03-22 21:34:00]
>488
1620サイズの場合、オーバル、スタンダード、ワイドが標準で選べたはずです。 各湯船の詳細は下記のINAXページ参照 http://www.inax.co.jp/products/bathroom/system/lukinar/spec/index05.ht... |
||
490:
大阪のtodori
[2007-03-23 00:20:00]
>>475さん
有難うございます。晴天の中、無事地鎮祭終えました。 神職様にもタマさんにも大変丁寧にしていただき、 なんだか、家を建てるんだなあという実感がはじめて湧きました。 と、同時に営業や工務の担当者さんも真摯に祝ってくださり とても嬉しかったです。 その後、タマさんからお茶とお手紙を用意していただきご近所へ ご挨拶しました。 信心深いほうではないのですが、シャキッっと背筋が伸びた感じです。 行って良かったと思っています。 次はいよいよ着工です。 |
||
491:
教えて下さい。
[2007-03-23 11:51:00]
九州の知り合いにタマホームの情報を頂いたのですが、真偽がつきません。
『敷地を間違えて着工し、軸組みまで組みあがってから間違いであることに気がついた。実は隣地が建築先であった。そのため、一度壊して隣地に建て直した。そのことをその施主さんの現場の職人に聞いた。』というものです。 彼が言うには、それは分譲地での出来事であり、一軒だけでなく他の場所でもあったというのです。それがあった時期は一年より前のことだそうですが、本当でしょうか。 また、施主としてこんな状況にならないようにするにはどうしたら良いでしょうか。 あと、No.487にお聞きしたいのですが、タマさんが良いコーキングを使っていらっしゃるというのは、何か保証がついた商品であるとか工法であるとかということでしょうか。 よろしければお教えください。 最近、みのさんのCMはタマ→食品?という感じでつながって放送されていることが多いような気がしますが、私の勘違いでしょうか。 |
||
492:
匿名さん
[2007-03-23 12:28:00]
↑ 九州の知り合いに聞くほうが一番ですよ。その彼とは知り合いなのでしょ?
|
||
493:
匿名さん
[2007-03-23 13:49:00]
普通に考えてあると思います?
あったとしてもそんな確立の低い事に悩んでいても仕方ないですよ。 この営業・営業所は信頼できるかの見極めや(むずかしいけど・・・)建物の仕様に頭を悩ませたほうが建設的ですよ。 因みに自分は九州のタマで建てました。いろいろあったけどね(^^;)満足してますよ。 |
||
494:
教えて下さい。
[2007-03-23 14:51:00]
住宅のみ一度同じ条件で見積もりしてもらったことがあります(機器メーカーは違うけど)が、同じ木造瓦葺き2階建ての見積もりでしたが、ほとんど変わりありませんでした。そのためちょっとした情報が気になったかもしれません。
知り合いの彼は、九州で左官業を営んでいますが、タマの隣の現場で仕上げ工事をしていたときに壊し始めたのを不思議に思って聞いたということです。職人同士で聞きやすかったのかもしれません。 週末にでももう少し詳しい内容を彼と連絡をとって聞いてみようと思います。 ただちょっと、No.493様の『いろいろ』が気になってしまいました。 気にし過ぎかもしれませんが。 |
||
495:
匿名さん
[2007-03-23 15:36:00]
|
||
496:
三男坊
[2007-03-23 16:41:00]
タマホームとHMはやっぱり構造部分で差がありすぎるのでしょうか?
わたしには坪単価の差の割には差がないような気がしてたまりません。。 |
||
497:
匿名さん
[2007-03-23 19:33:00]
このスレのタマ施主の話を聞く限り、俺には差があるように見えるけど・・・
|
||
498:
匿名さん
[2007-03-23 19:35:00]
>496
坪単価20万以上の差はどう考えても無い。 というか、坪単価20万以上高いところでも、タマホームよりも構造がちゃちいところがあるくらい。 施工さえしっかりしてくれれば、構造はちゃんとしていると思う。 |
||
499:
匿名さん
[2007-03-23 19:41:00]
>496さん
俺は差は無いように思う。 実際に、施工しているところのホムペとか見てみたら? いま、ちょうどタマホームで建築中のホムペ http://plaza.rakuten.co.jp/punihome/ http://mykit.jp/pc/gucchyon/ http://plaza.rakuten.co.jp/1s2e3t4s/ http://plaza.rakuten.co.jp/leciel15/ タマホームについて詳しく書かれているホムペ http://porte.seesaa.net/ http://blog.livedoor.jp/sabicho/ http://plaza.rakuten.co.jp/punihome/ |
||
500:
三男坊
[2007-03-23 21:40:00]
ですよね〜。ひとつひとつ確認していっても坪20万も差があるのはおかしいですよね〜
ん〜そうなるとやはりタマで建てるのが一番賢い考え方かものしれないですね^^ |
||
501:
匿名さん
[2007-03-23 22:05:00]
家は建てた後でも費用かかるからね。固定資産税等の税金や、将来のリフォーム費用等。
私は、初期投資は抑え目にしておいたほうが、後々楽でいいと思うんですけどね。 |
||
502:
三男坊
[2007-03-23 22:18:00]
金利も9、10月にまたひと波乱ありそうですしね^^タマは色々な県に進出していますし、勢いもあるし、たまで建ててオプション追加で建てたほうが一番お徳かもしれないですね^^
|
||
503:
匿名さん
[2007-03-23 22:53:00]
タマも入るけど、在来軸組み工法はピンキリ工法ですから・・・。
素人には分かり難い所で幾らでも金額に差が出ます。 柱1本でも何十倍もの値段の差が・・・家一軒で幾らの差になるかな。 |
||
504:
匿名さん
[2007-03-23 22:56:00]
付け加えて、タマの大工工事は1週間で終わりとか?どんなんやねん!
|
||
505:
匿名さん
[2007-03-23 23:12:00]
↑これまた付け加え!
だから人件費削って安くする。 |
||
506:
匿名さん
[2007-03-23 23:55:00]
おいおい、いくらなんでも無茶苦茶でしょ。どしたの?今日は荒れてるね。
|
||
507:
匿名さん
[2007-03-24 05:50:00]
建て間違えなんて嘘に決まってるよ。
着工って事は宅版からか、基礎の墨だしから始まる訳だが 地籍測量図を確認しながら糸張りします。その時点で気付かないなら、建築屋を辞めるしかない。 いくら分譲地であっても、まったく同じ区画割りでミリ単位まで合っているなんて信じれない。 |
||
508:
匿名さん
[2007-03-24 07:32:00]
|
||
509:
匿名さん
[2007-03-24 08:09:00]
|
||
510:
匿名さん
[2007-03-24 08:45:00]
工期が短いとろくな家が出来ません
|
||
511:
三男坊
[2007-03-24 09:00:00]
工期が短いといっていい家にならないとは限らないと思いますよ^^
愛仕様っていうのは、屋根、壁、床下、どんな断熱材で何ミリはいっているのですか?? すごく気になるので教えてください!!ちなみにおうちの熱は屋根から一番ねげるといわれていますね^^ |
||
512:
匿名さん
[2007-03-24 11:45:00]
>500
断熱材の厚さ、断熱性能、気密性能どれをとってもタマの方が低いし、ユニットバスが断熱されてないってのもHMでは考えられない。 基礎は良さそうだけど、それ以外ではやっぱりローコストだと思うけど。 それなりに差はあると思うよ。 確かにHMの家は高いけど、同じような仕様にして、同じような建材を使っていけば、それなりに高くなるんじゃないかな?? |
||
513:
匿名さん
[2007-03-24 12:30:00]
ユニットバスでは魔法びん浴槽ライトが選べるんだね。これって断熱モデルでは?
気密は難しいかもしれないけど、断熱材なら増やせるし倍くらいならそれほどコスト かからないのでは? タマと同価格帯の工務店で見積もり取ってもらったが、仕様が低すぎてがっかりしたこと ありますよ。もちろん他にもいいところがいっぱいあるから、一概に工務店がダメだとは いえませんけどね。 タマは、値段なりにいい家ではないでしょうか? |
||
514:
三男坊
[2007-03-24 14:00:00]
ふむふむ、やはりたまは値段なりにいいお家ということになりそうですね^^
ちなみに、お風呂は魔法瓶が標準ならすごく標準レベルが高いですよね^^普通はFRPだもんね^−^ |
||
515:
匿名さん
[2007-03-24 15:45:00]
513さん
512さんが言ってる『ユニットバスが断熱されてないってのもHMでは考えられない。』って…浴槽のことじゃなくて浴室のことですよ〜多分。 でも、タマでユニットバスの回りに断熱材入れた人…どっかのブログで見た気がするな〜。 512さん HMの仕様の豪華さは、私の価値観では不要と思われたのでタマにしました。 30年も住む気がないからです。 子供は早ければ18歳で大学に入学してから戻ってこないかもしれないですしね〜(この辺田舎ですし) 女の子なんで嫁いでしまえば、出戻りにでもならない限り部屋は不要ですし…。 20〜25年後には、タマの家を壊してHMで老人に優しい便利この上ない仕様の平屋でも建てるつもりです。 タマの何が気に食わないか知らないけど…HMと差があることなんて大抵の施主さんは知ってますよ。 ただ、通常の生活を送る上において不便はないし不満もさほどない…それだけじゃないですか?? 価値観の違い以外何ものでもないんだから、アレコレ言うと荒れる原因です。 やめてください。 |
||
516:
匿名さん
[2007-03-24 18:56:00]
入居1年が過ぎました…
皆さん、浴槽(浴室)の事を書いていらっしゃいますね! 昨年の冬と今年と2回冬を過ごしましたが、暖かかったですよ。 私が建てた頃は魔法瓶浴槽なんて物は無かったですけど 浴室暖房が付いていたので、寒いと思うどころか 風呂から上がる時に浴室ドアを開けて洗面所から入ってくる風が冷たくて 気持ち良かったです。 昼間の外出時以外はエアコン付けっ放しですが 電気代も安いので安心し、家に居る時はいつも短パンTシャツですよ! 最近のタマはもっと住み易いと思います♪ |
||
517:
匿名さん
[2007-03-24 19:58:00]
暖房で暖かくしても・・・・
しょせんユニットバスは断熱されてないわけだし・・・ 暖房無しでは寒い訳でしょ・・・ 魔法瓶浴槽のこと言われても・・・他のHMでも選べるものだし・・・ なんだかな〜。施主も無知なのか・・・? |
||
518:
三男坊
[2007-03-24 20:01:00]
でも、魔法瓶浴槽をHMでいれたらまた坪単価あがってしまいますよ^^
暖房無しではどこで建てたとしても冬は寒いと思いますよ^^ |
||
519:
匿名さん
[2007-03-24 20:02:00]
おいおい、先週タマの展示場行ったんだが
防犯のCPマークを知らなかったぞ。 心なしか大手HMより紳士さがないっつーか品がない感じがするな。 |
||
520:
匿名さん
[2007-03-24 20:32:00]
品がないのは確かですね。
若い、頭金もないのに建てたいとか言う人もタマだとよく来るそうですし…それなりの客にそれなりの営業ってことかな??…と。 ただ、そうでない人もいますから…。 私は納得する人に当たるまで通い続けて、紳士的な方で初めてアンケート書きました。 全く問題ない対応ですよ。 |
||
521:
匿名さん
[2007-03-24 20:34:00]
>517
え?それじゃあ大手の高いHMは浴室暖房ついてないの??? |
||
522:
いい家建てよう!
[2007-03-24 20:47:00]
浴室暖房つけなければ寒いってことは気密低すぎだし高高なら浴室寒くないから!なにしろタマは安く家を建てるメーカーなのだから住む人のことなんかこのくらいなら我慢できるでしょ?くらいにしか考えてないですよ。魔法瓶浴槽はいいものですがTOTOのメーカー品でTOTOがいいもの作っているだけだからタマ自体にしてみればいいものを作ろうなんて気はさらさらないのではないでしょうか?
|
||
523:
匿名さん
[2007-03-24 21:08:00]
何かあまりにも必死で、悲壮感が漂ってるのですが、大丈夫ですか?
タマにユニットバス開発しろとおっしゃってるの?もう少し頭を整理してから書き込んだほうが よろしいかと思うのですが。 タマの設備は価格なりにいいものだと思いますよ。他の工務店やHM行かれたら分かると思いま すが、このグレードのものがこの値段で入るところはなかなかないと思います。 福岡の震災でも全半壊がなかったそうですし(最近の住宅であればどこでも当たり前ですが) 安心して建てられると思いますよ。 |
||
524:
匿名さん
[2007-03-24 21:10:00]
あんまりプログとかでも悪い噂を書かれてないし大丈夫では?悪評は同業他社からいくらでも
言われますが、それはどこの業界でも同じ。業者の悪評ほど信用できないものはありませんね。 |
||
525:
三男坊
[2007-03-24 22:01:00]
皆さんが言うとおり玉ホームは値段の割りにすごくお買い得なメーカーですよね^^大手メーカーはまずお風呂でTOTOを標準で使用することは少ないと思いますよ^^でもおなじ一坪でもすこしTOTOのお風呂は広いですから、個人的にはすきですけどね^^
|
||
526:
匿名さん
[2007-03-24 22:29:00]
|
||
527:
526です
[2007-03-24 22:30:00]
>523ではなく522でした
|
||
528:
いい家建てよう!
[2007-03-24 23:33:00]
>523
設備はいいですが・・・ということです。じゃあどの部分で安くなっているか調べたことありますか? |
||
529:
匿名さん
[2007-03-24 23:43:00]
>>528
必死ですね。あなたの書いてる情報は嘘ばかりですよ。もっと調べてから書いたほうが良いですよ。 タマは、競合他社からよく叩かれてますが、あなた程度の書き込みでは反論するのもバ カらしい。 半年ここでROMってたらどうです?いろいろ分かってきますよ。 |
||
530:
今建設中
[2007-03-24 23:51:00]
こんばんは、タマホームの標準のユニットバスはイナックスやTOTOなどありますが、TOTOが一番性能がいいのですか?
|
||
531:
匿名さん
[2007-03-24 23:55:00]
|
||
532:
匿名さん
[2007-03-25 00:00:00]
|
||
533:
匿名さん
[2007-03-25 00:07:00]
建築基準法もあるし、まして全国展開してる企業がおかしな建て方をしてるとはないです。
年間数千棟も建ててるのに、欠陥住宅なら間違いなく叩かれてます。 タマ自体工法にあまり目新しさはありません。ベタ基礎、4寸柱も今となっては常識な気も します。まあサイディングが金具止めですから、ローコストの中ではいい方かもしれませんけど。 目に見える設備関係で売っていくのは当たり前だと思いますよ。こちらはローコスト系では いい物が入ってると思います。 |
||
534:
今建設中
[2007-03-25 00:16:00]
>>532
そうですか!アドバイス有難うございます。 |
||
535:
大阪のtodori
[2007-03-25 00:58:00]
ユニットバスはTOTO(魔法瓶)を選びました。
INAXも呼び方は違っても同様な冷め難い浴槽でした。 ただ、どちらもタマさんの標準の扉が「折れ戸」でパカパカというか すぐダメになりそうだったのでOPかけて開き戸にしました。 TOTOがプラス¥7000とINAXより 安かったので決めただけです。 INAXのOPドアは随分お高かったです。 (プラス4万円くらいだったような?? それなりにしっかりしてると思いますが。) OPかけましたが、まあ折れ戸よりましかなあというだけで こだわらなくても良かったかもしれませんが。 |
||
536:
匿名さん
[2007-03-25 01:02:00]
OPは、メーカーによって値段がかなり違うんだよね。
|
||
537:
匿名さん
[2007-03-25 12:05:00]
ローコストだと割り切れば、それなりなんでしょうね。タマの家も。
坪50~60万の家と比べると見劣りする部分も多々あるでしょうけど。 ところで、実際に建てた場合には(オプション、追加費用、電気配管工事、エコキュートなど全て含めて)坪幾らくらいになるのでしょうか??(もちろん、税金、外構、諸費用は抜きで) |
||
538:
匿名さん
[2007-03-25 14:22:00]
ユニットバスならINAXのサーモフロアが良いですよ。
浴室暖房を入れなくても床が冷たくなくて電気代もわずかですがお得。 |
||
539:
匿名さん
[2007-03-25 15:37:00]
>浴室暖房を入れなくても床が冷たくなくて電気代もわずかですがお得。
うちはINAXのサーモフロアですが、床が冷たいです。お湯を流した後、すぐに冷めて冷たくなります。この冬はタオルを床に敷いてしのいだのですが、施工ミスでしょうか? 他にサーモフロアを使っている方、教えてください。 |
||
540:
匿名さん
[2007-03-25 15:47:00]
さあ、俺は床も暖かいな。もっともずっと賃貸で住んでいたからそう感じるだけなのかもしれない
けどね。 |
||
541:
匿名さん
[2007-03-25 18:09:00]
> 539
INAXのサーモフロアは、普通の床と比べると「冷たく感じにくい」というだけで、 保温性があるわけではありません。 なので、お湯を流した後、冷めて冷たくなるのは普通です。 以下、INAXのサイトより抜粋 「サーモフロア」は、基材層の上に微細な中空バルーンを含んだ、独自の断熱層を重ねた構造を採用。この断熱層の効果で、床に触れたときに足裏から逃げる熱(熱流束値)を、従来の床に比べ約25%も低減しました。その結果、浴室に入ったとき足裏に感じる「冷たさ」を軽減することができるのです。 http://www.inax.co.jp/products/bathroom/contents/thermo/point1.html |
||
542:
匿名さん
[2007-03-25 20:22:00]
大手と仮に坪20万円違うって事は40坪の家を建てると800万円違ってくるわけでしょ。ローコストの家で大手と同じような床材、壁、設備にしてもその半分もかからないと思います。
大手の家は購入者が無駄なお金をたくさん払っていると言うことは間違いないと思います。 その無駄なお金を支払った分、購入者は優越感に浸っているのではないでしょうか? それはそれでいいんじゃないでしょうか。それで満足しているわけだし、ローコストの家で建てた人も その家で満足しているのだから。双方満足している家なのにあ〜だ、こ〜だ言っても仕方がないのではないですか。。。 |
||
543:
匿名さん
[2007-03-25 20:48:00]
おそらく、本体価格以外の価格は大手と比べて倍近く
高いと思います。ただそれでも全体の価格は 安いでしょうけれども。 ただし、結局、安いだけの家になると思います。 10年後も快適であれば、よいですが、・・・ 床なり等心配です。・・・ |
||
544:
匿名さん
[2007-03-25 21:07:00]
タマホーム展示場に行ってきた。
「新・楽々の家」というのができたもよう。 重量鉄骨の3階建てって書いてた。 |
||
545:
匿名さん
[2007-03-25 21:18:00]
>543
大手のメーカーは床鳴りしないんですか? |
||
546:
三男坊
[2007-03-25 21:42:00]
543、542
大手メーカーでも床なりはしますよ^^無垢なんて使ったら余計ですしね^^ 束がどの長さで入っているかがかぎとなりますよ^^ 本体以外の価格は大手と比べてそんなにかわらないでしょう!!利益がなん%のっているかはわかりませんが^^ |
||
547:
匿名さん
[2007-03-25 23:21:00]
>>537
安い安いと言われていても、ここに何度も出てるように、25、8万は正直、材料代と大工さんの施工費のみのような感じです。この他にタマの儲けやその他色々な費用が掛かります。例えば、自分の支店のモデルハウスは47坪程で、1200万位で広告に乗っています。自分も現在建築中で、参考の為によくモデルハウスに出入りしているのですが、色々なお客さんが、営業に案内されて入ってきます。お客さんは、口を揃えて「この値段でたいしたもんだなぁ」なんて言ってます。また自分たちを見て「この値段だったら若い人でも何とかなるわねー」と話かけてきます。 でも実際契約すると、全然この他に掛かります。 自分はほとんどモデルハウスに似た間取りですが、1200万で広告に乗ってる家でも、2000万以上は掛かります。 他メーカーは確かに本体工事費は高いですが、その他にかかる費用はタマの半分くらいです。 タマは宣伝がうまいです。タマの儲け分が坪単価に入ってないのはおかしいですよね。その他掛かる費用も坪単価に入ってません。他のメーカーではこの辺の値段を入れた坪単価になってます。 それでも他に比べて、メリットがあるので選んだんですけどね。 タマにして正解だったと思ってます。 ただ知らない人は、タマって聞いただけで、安い家だと**にした態度を取る事が多いので、ショックです。 |
||
548:
匿名さん
[2007-03-25 23:55:00]
|
||
549:
考え方なのですが
[2007-03-26 00:06:00]
近所にタマホームが家を建てたのですが,ものの一ヶ月で本当にできちゃうんですね。
ここで書かれていたんでしたっけ?あまりの速さにびっくりしました。 短期間で建てるから安いんでしょうね。 でも,うちにカーテンをつけにきた職人さんから聞いたのですが,短期間で建てるためにいろいろな職人が家づくりにかかわると部屋ごとにむらができて,いいものはできないんですって。責任施工という面ではやはり弱いのかな,と思います。 あと,うそかほんとかわからないけど,自慢にしている4寸の柱は,ふしだらけ,つまりや弱くて安いって聞きました。柱を見に行ったかた,確認して教えてください。 逆に「ふしだらけってほんとうですか!」って建てる前に聞いておくと,ぜったいふしのないやつで建ててくれる気がするぞ。 |
||
550:
匿名さん
[2007-03-26 00:22:00]
>549
ふしがあるのか無いのかはわかんないけど、集成材だから弱くも安くも無いんじゃないの? |
||
551:
匿名さん
[2007-03-26 00:39:00]
節無しの集成材よりも、節有りの集成材の方が安いみたい。って当然か。
ただ、構造用の集成材はほとんどが節有りみたい。 無垢材は節があると強度が下がるが、集成材は節を分散することにより強度を確保しているとのこと。 強度はあるから、見えない場所は節があるものでも十分なんだってさ。 |
||
552:
匿名さん
[2007-03-26 00:57:00]
本体工事費 1205万(広告は税込みで1265万)
付帯工事232万(屋外電気、給排水、雨水、浄化槽工事等) 必要経費91万5千円(確認申請、図面作成、諸検査費エコ対応費等) 諸経費198万(タマの儲け) 産廃処理費 30万 オプション工事155万 消費税 95万 合計2007万です。これはあくまで家だけの値段です。 この他はどこでも掛かるとは思いますが、実際家を建てるには、盛土、地盤改良(うちは鋼管杭を打ちました)銀行の保証料や登記や火災保険などその他色々掛かります。 でも他メーカーではエアコンやカーテンなどまでが坪単価に入ってるとこまであるので、やっぱりタマは**にされるほど安いわけでもないと思います。 でも安いけど・・・。 |
||
553:
匿名さん
[2007-03-26 00:57:00]
>>549 大工さんは同じ人が最後までやりますよ。
そもそも、それぞれの職人が関わるのは大手だってどこだって一緒ですよ。 基礎屋さんがユニットバスはいれないでしょ? 別にどう思われてもいいですけど、高いと言われてるパナホームでも工期は同じ位でしたよ。 |
||
554:
匿名さん
[2007-03-26 01:46:00]
今の住宅は工期が短いけど一ヶ月は言い過ぎでは?標準で60日くらい目安じゃないの?
まあ実際は多少オーバーすると思うが。 ツーバイや、プレハブでも工期短縮は可能だが、いずれにしても現代の工法なら十分可能 な範囲。無垢でも使えば、話も変わるんだけどね。 なんかここのスレ、レベル落ちてない?業者の書き込みにしては低レベルすぎるし どんな人が書いてるのだろうか。。 |
||
555:
匿名さん
[2007-03-26 05:24:00]
正直、昨年暮れに住み始めた私は、多少笑いながら拝見しています。
モデルルーム見に行った時や、営業と具体的な話を始めた時は ここの掲示板を眺め、止めるべきか悩みました。(主人は建築関係) 今は大変満足しています。モデルルーム展示場以外に土地を探して 独自の展示場とか出していますよね? これやり始める訳ってあるんですよ。 その辺りを考えると、他の関係者の書き込みとか理解できますね。 最終的には他人に意見してもらうのも良いでしょうが、ご自身の人生最大の買い物なんですよ。 ご家族で話合い、皆さんが気に入った家を育てて行こうと思えばよろしいのではないでしょうか? |
||
556:
匿名さん
[2007-03-26 08:13:00]
>552
それで、何坪なんですか?? |
||
557:
匿名さん
[2007-03-26 09:38:00]
タマで浄化槽をお願いすると7人槽で100万弱だって。
それ、普通10人槽の値段だと思うんですけどそういうところでボッてるんですか? 地盤調査も10万。SS式だと5万程度なのに。 皆さん本体工事(大安心なら坪25.8万)以外にいくらかかりましたか? 参考にしたいので坪数とどんな項目に幾らかかったか教えてください。 |
||
558:
匿名さん
[2007-03-26 09:55:00]
>>549
仕様を見ていないですが、 他の方のブログを見ていると、 ホワイトウッドの集成材のように感じます。 そうなると、節のことよりも腐りやすさに目がいきます。 更に、構造用合板はダイライトや壁震火のような 放湿性のある部材は使用していないようです。 それから、壁の通気止めはキチンとされていないように感じました。 そうなると、部材が腐りやすいものを使っていて、、 構造的に壁体内結露が起こりやすい施工がされているようです。 全体的に見て、設備がどうこうよりも、建物の耐久性は低そうに感じます。 住宅の初期の性能は簡単に出せますが、 その性能を長持ちさせるためには、コストと手間が掛かります。 しかし、長く住む家を作りたいと思ったら、 構造や作業工程をしっかりするようなところで 建てればいいのだと思いますが、 タマで建てている人は20,30年程度で 建て直すことを前提に家を作っているようなので、 そういう意味では、値段も安く良い家なのではないでしょうか? |
||
559:
匿名さん
[2007-03-26 10:44:00]
タマにしてもローコストの家にしても表に出る価格が工事費全てと間違う人はたくさんいると思います。タマの場合も坪25.8万円ですが実際家が建つと工事費全てで坪35万前後〜40万になると思います。※地盤改良が無いとして。しかしハイコストの家は工事費全ての坪単価が60万以上します。
安い規格型の商品だと50万ぐらいからあるのかな。。。その坪20万前後以上の差がホントにあるのかが疑問だと私は思います。ハイコストの家で建てられた方は金額は別として立派な家が建っているわけだし、ローコスト家もそれなりに数十年は暮らせていける家を建てているわけだしそれでいいんじゃないでしょうか!?タマにせよ他のローコストの家にしてもJIO等の第3者の検査も合格してそれなりの基準はクリアしていると思います。材質がどうのこうの言ったって、ローコストの家で建てる人は、きっと一部のこだわりを持った方でないと材質を上げないでしょう。標準の金額からオプションで上げていくのには抵抗があります^^;材質を上げたとしてもハイコストの家のようには金額も上がらないとは思います。 |
||
560:
匿名さん
[2007-03-26 11:06:00]
タマホームの構造でも定期的なメンテナンス等していれば70〜80年は大丈夫ですよ。建設した地域にもよりますが。
|
||
561:
匿名さん
[2007-03-26 11:33:00]
タマでいまいち納得がいかない点。
なぜ35坪と50坪の家が同じ坪単価になるのか。 少し大きい家を考えている人には不向き? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報