札幌に72坪の土地があり、来年あたりに家を建てようと考えています。
そこで、ネットや資料で調べたところ、KENT HOUSEと北デザイン建築工房が良いかな、と思っています。
この2社についてどんなことでも結構なので、知っている方いましたら色々と教えてください!
実際に上記2社で建てられた方の意見もお聞きしたいです!!
【スレッドタイトルを一部変更しました 管理担当】
[スレ作成日時]2008-08-15 00:17:00
北海道・札幌 KENT HOUSEまたは北デザイン建築工房はどうですか??
112:
匿名さん
[2014-07-25 13:47:21]
|
113:
匿名さん
[2014-07-25 14:13:46]
建ててる途中の人とかはいないのかな?
|
114:
入居済み住民さん
[2014-07-25 22:29:33]
北で働いてた従業員だけど善人ぼい人が多かった。けど皆辞めていった。彼、彼女達はクレームを紳士に受け止めたが社長が受け入れなかったのだろう。真逆の人間性に愛想ついてたんだね…今頃 鼻で笑ってる。こんな最低なクズ人間 リアルにいて驚きです。中途半端なことしないで消滅すればいい
|
115:
入居済み住民さん
[2014-07-25 23:51:38]
今日、無駄かも知れませんが、消費者センターに届け出て来ました。取り敢えず、極悪企業のレッテルは貼れたかな。
ついでに、坂本が元営業をしていたHMに行って、北デザインの悪行三昧を報告してきました。社長は不在だったのですが、元上司でもある方なので、伝わるのが楽しみです。 |
116:
はりしゅ~
[2014-07-26 10:55:47]
さっき電話したら普通に出たよ。
|
119:
入居済み住民さん
[2014-07-26 17:41:11]
来週顧問弁護士に相談します。
居場所等は現在、確認をしております。 皆様方と力を合わせて、今後の保証や対応等を担保したいと思っています。 各方面にも確認をしております。 業者の話では、廃業だそうです。 材料等の業者には支払いがされているようです。 また皆さんに必要な情報は提供します。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
120:
匿名さん
[2014-07-26 18:10:32]
皆さん知っているかと思いますが一応メモします
新築で建てた方対象ですが、住宅瑕疵担保責任保険の保険付保証明書と言うA4サイズの茶色っぽい保証書は手元にありますか? これは請負会社が瑕疵保険会社に申請しないと手元に届きません。申請していても請負会社に証明書が届くので請負会社が隠し持ってると手に入りません。 これは新築の10年保証に関わる大事な書類ですので大事に保管してください。 建築会社が倒産しても瑕疵の基準に満たしていれば最高で2,000千万円まで保険金が受け取れます。 証明書がなくても保険会社に問い合わせすれば使えるかも知れませんが聞いてないので各自で調べてください。 この保証内容は構造材や雨水の防水性能ですので、外壁や内装、設備、その他自然災害は別です。 下記にファースの福地さんが詳しく解説していますので参考までに。 http://npo.house110.com/bbs/sodan.php?kid=6625 保証内容の説明(JIOの場合) http://www.jio-kensa.co.jp/insurance/builtnew/my-home01.html ※当方の個人の知識ですので間違っているかもしれませんが参考程度にしてください |
122:
入居済み住民さん
[2014-07-27 00:43:44]
皆様 一緒に頑張りましょう!悪徳業者を放置しては駄目です。挫折を味わうのは私達ではありません。北メンバーです。
|
123:
入居済み住民さん
[2014-07-27 10:04:41]
以前、ここの掲示板に真実を描き込んでもすぐに狂犬みたいなやつが噛み付いてきて、その投稿もろとも削除されていました。なので、実際の不具合はここの掲示板に出ているものなど比較にならないくらいあるでしょう。
そのような事実が隠されたまま契約された方も多数おられると思います。そう言う意味で、ここの掲示板はかなりの責任があると思います。 で、ここの掲示板の管理者さんにお願いがあります、今後ここでのやり取りは削除しないようにお願いします。 みなさん、お解りかと思いますが、狂犬とは北の奴らです。今もここは北の監視下でしょう。 |
124:
入居済み住民さん
[2014-07-27 16:30:03]
先ほど、事務所の前まで行きました。紺色のハイエースが停まっていましたが、最近事務所に来た方、見ましたか?中に誰かいたのか?
![]() ![]() |
|
125:
入居済み住民さん
[2014-07-28 01:03:31]
電話は通じるようなので おそらく工作員が潜伏しています。
|
126:
入居済み住民さん
[2014-07-28 01:18:52]
業者に金を支払ってない=業者に仕事を頼めない=クレーム対応する業者がいない!→10年保証は有りえないです‼︎あの紙に書いてある内容は嘘であり 捺印すらしていない。クズ会社。極悪で醜く過ぎる
|
127:
入居済み住民さん
[2014-07-28 01:32:04]
10年保証でメールした方いますか?北の工作員に理屈言われたら お前のところ業者動かせないのに誰が修理するのよと言って下さい。今は必死に時間稼ぎしているところだよ
|
128:
匿名さん
[2014-07-28 20:32:12]
最低のシナリオになってきましたね。クレーム数が驚くほど有りそうですね。
|
129:
入居済み住民さん
[2014-07-29 00:41:37]
面白いメールが届きました!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ お問い合わせいただきました件についてご報告致します。 北デザイン建築工房さまにつきましては、7月1日より、新築住宅建築業務は 閉鎖されております。 ただし、会社事務業務、不動産管理業務、既存顧客対応業務などは継続されていて、 連絡なども通常通りついております。事業行き詰まりなどの信用不安要素はありません。 また、この件につきましては、既に、北デザイン建築工房さまより 直接ご連絡をいただいております。 お問い合わせいただいた件について、ご連絡も致しましたが、通常業務として アフターサービスなどは行っていくということですので、直接ご連絡をとられてください。 以上、お問い合わせの返信をお送りさせていただきました。 何卒よろしくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 住宅雑誌△e△l△nから、こんなの届きましたよ。 アフターサービスなどは行っていくと言ってるからさ、みんな、ドンドン電話しようぜ!! 不動産管理業務もやるから、もう住むのも嫌になって北デザイン住宅を貸して家賃収入を得たい方、どうですか? なんてったって住宅雑誌△e△l△nが言うんだから確かでしょ!!! |
130:
通りすがりさん
[2014-07-29 08:23:04]
住宅雑誌△e△l△n はあてにはならない。
|
132:
入居済み住民さん
[2014-07-31 18:02:32]
>>119
今後の対応してくれる亊になりましたか? |
135:
入居済み住民さん
[2014-08-04 12:48:21]
事務所の看板も除雪機も撤去されていたので、完全に雲隠れした模様。
|
136:
匿名さん
[2014-08-04 21:52:24]
|
137:
入居済み住民さん
[2014-08-04 21:59:07]
|
アスカみたいに顧客のことを考えてる会社みは思えない
早く行動すれば少しは元が取れるだろうけど潰れてからだと客への保証は後回しになるからね
俺はこうなる可能性も考慮して北デザインでは建てなかったから今回被害なく済んだけど、
他の所でで建ててる真っ只中だから北デザインで頼んでたら一番の被害者になってたな^^;