二俣川のある「㈱すまい」の建売を検討中です。この工務店の情報や実際に購入された方がいらっしゃったら、どのようなことでも結構ですの教えて下さい。
[スレ作成日時]2004-11-08 11:53:00
注文住宅のオンライン相談
横浜二俣川の「㈱すまい」ってどうでしょう
2:
匿名さん
[2004-11-08 20:44:00]
|
3:
-----
[2004-12-08 12:45:00]
|
4:
匿名さん
[2005-04-07 22:11:00]
自分も現在こちらを検討中ですが、他にもすまいさんで建てられた方は
いらっしゃらないでしょうか?色々お話が伺えたらと思うのですが… |
5:
ななママ
[2005-07-10 14:34:00]
5年前に購入致しました。S不動産分譲地隣地で電話引き込みしてもらった時
Sで建てたのと聞かれ違いますと言ったにもかかわらず しっかりしていると 言われ得した気になりました。今現在不具合も無く快適に住んでいます。 |
6:
購入経験者さん
[2008-03-25 23:51:00]
止めたほうがいいでしょう。
売れればそのあとは銅でもいいという対応です。 越されてからご近所との関係構築をマイナスからしなくてはならないと思います。 建築会社も周囲にたいして全く配慮なし。 実際に済んだあとにとても苦労しました。 |
7:
匿名さん
[2008-10-03 22:35:00]
そーなんですね。
|
8:
入居済み住民さん
[2015-01-05 16:18:22]
ここはオススメしません。
住んで3年の戸建てなのですが、天井の壁紙にヒビが入りました。 部屋の角の壁紙は接着剤が多かったせいか、ホコリが付いて黒ずみました。 1Fのトイレの扉は住んで1年もしないうちに変な緒とがしたり。 アフタサーケアにも来てくれませんでした。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ただし、建物自体はやっぱり値段相応。
在来木造住宅で、下請けの工務店のおっちゃん達が建ててるんで
住宅展示場めぐりが趣味で、ハウスメーカーの最新技術やらサービスやらを
当然のレベルとして考えているようなら、やめた方が無難かと。
まだ築年数浅いので、今のとこ不具合は出てきていないし、住むぶんには
問題無い感じです。
うちは何より土地が気に入ったから、いざとなったら上モノは建て替えても
いいかと思って買ったんだけど、なかなかどうして良い感じです。