1340万のイエが気になっています。ただあまりに安くてちょっと心配。せっかくの機会ですから興味ある方で意見交換をしましょう。
[スレ作成日時]2007-04-23 01:44:00
\専門家に相談できる/
采建築社(福岡)の1340万のイエについて
2:
匿名さん
[2007-10-16 13:19:00]
|
3:
入居済み住民さん
[2007-10-16 15:46:00]
何坪で1340万円なのでしょうか?
35坪くらいまでなら「あまりに安い」という価格ではないと思いますが。 |
4:
わっこ
[2007-10-16 16:25:00]
モデルハウスを見ました。家族にはちょっと使いづらい間取りです。
5パターンともそのままではちょっと使えないなあ。 定年後の夫婦、DINKS夫婦(子供は未定)のような生活スタイルでは いいかも。 我が家の様な4人家族では一部屋増やしたり、二階のフリースペースに 壁を作って部屋にしたりとしないといけませんので、結局、高くなります。 また、本体のみ消費税抜きの価格ですから、基本のままでもこれに付帯工事、諸費用と足していったら、別に他の工務店と変わらないと思います。 |
5:
匿名さん
[2007-10-16 17:58:00]
HPを見ました。
5パターンは、ほぼどれも床面積30坪強ですね。 そのどれもが標準化されており、建材や設備など殆どが選択式であり、 1340万では施主の希望を取り入れるのは難しいようです。 従って、1340万/30坪≒45万/坪 となり、決して安いとは言えないと思います。 しかも、家族4人だと確かに狭く、使い勝手もどうかと。 コンセプトが希望ピッタリの方には良いのでしょうが。 |
6:
入居済み住民さん
[2007-10-20 07:14:00]
私もHPを見ましたが、05さんと全く同意見です。
安いともいえないし、一般的な4人家族だと狭く、3人でも余裕があまり無いですね。 夫婦だけならいいかもしれませんけどね。 |
7:
ポン吉
[2007-11-04 12:40:00]
ようやくこの掲示板にも反応が出てきてうれしい限りです。
私も皆さん同様に「標準仕様」の間取りは家族持ちにとって非現実的だな、と思っていました。 因みに仕様変更を行うとどのくらい価格がアップするのでしょうか。見積もりを取られた方がいらっしゃいましたら教えて下さいな。 また、采建築社の方も、この掲示板をご覧になっていたら、もう少し現実的な仕様を追加してみては。基本的なコンセプトに興味を持つ人は沢山いると思いますので、もっと反響が出ると思いますが・・・ |
8:
購入検討中さん
[2007-11-13 06:33:00]
ついにモデルルームに行ってきました。采建築社さんの1340万のイエは確かにやすいものではないと思います。なぜなら、構造についてもシステム化金物工法を採用し、断熱材もセルロースファイバーを採用。照明器具、床暖房までもが標準で付いているそうです。もちろんペアガラスも。営業さんの話では決して安いものを作っているのではなく、出来る限りコストダウンに努力して”買いやすい”価格にパッケージしただけと言ってました。みょーに納得しました。采建築社さんでは設計事務所も運営しており、いろいろな対応もしてくれるそうです。地場の工務店が一生懸命にお客様の為にいいものを作ろうとしている姿に感動いたしました。今後の展開が楽しみです。応援していきましょう。
|
9:
匿名007
[2008-10-18 18:47:00]
基本的に荒い感じがします。
対応にしても、現場の状況もですが・・・決して安くないですよ。ある意味高くつきます。テレビや雑誌に踊らされなように気をつけてください。 |
10:
匿名007
[2008-10-18 18:52:00]
ただ、思うのは買う側の意識も有ると思うし、価値観とかも有ると思います。
本当の意味で吟味しながら、打ち合わせをしながら内容や状況を把握しないと高くつきます。出来るだけカスタマイズ無しで考えられたほうが安くつくという意味です。 |
11:
匿名さん
[2010-03-08 11:55:05]
お金に対してルーズ。
1340だが税込みにすると結局1400オーバー 企画物住宅で間取りは自由と言いながら 実際図面が上がってくると 間取り変更手数料を取られる(説明も無く) 契約前に地盤調査料を取られた (他のメーカで建築すると再度調査が必要だと言う説明も無く) 今月中に契約しないと住宅エコポイントが付かなくなると 嘘の説明をされた。(自分で問い合わせて確認) なんだかんだで実生活を考えると間取り変更も必要だし 標準仕様では防犯もままならない。 けっきょく安くとも1700万~1800万くらいになる。 全くの標準仕様で外溝もある程度抑えれば 30坪オーバーで1500万は切れると思います。 我が家はお金の事はきちんとして欲しかったので 手付けを払っていましたが小額だったので契約を解除しました。 |
|
12:
物件比較中さん
[2010-03-11 17:59:56]
説明なしでいろいろ手数料を取るのは不信感が出ますね。最初に一言いってくれれば良いのに。
かくかくしかじかで、こういった場合は別途費用がかかりますと最初に言ってくれてればその場面がきたとき 仕方ないかって思えるけど、予告なしでいきなりこの分の費用がかかるからくださいと言われても「は?」って カンジです。予算組みも何もあったもんじゃない。 あと、現実離れしてて住みにくそうですね。高い買い物なのでしっかり検討したいものです。 今、検討中の某メーカーはその点、営業さんの説明もものすごく分かりやすいし、これとこれにいくらかかります とか予算オーバーなのでここをこうしたらいかがでしょうかとか本当に自分の家みたいに親身になって提案してくれます。この前も夜中まで打ち合わせにかかってしまったのですが、楽しいからぜんぜん苦にならないって言ってくれました。家のつくりも問題ないしそこで決めるつもりです。 |
13:
入居済み住民さん
[2010-03-12 01:16:48]
うちは満足してますよ~。
現実離れすることなく、快適に生活してます(笑) うちの生活スタイルに合っていたと言うことでしょうかね。 最初から色々な経費がかかるのは承知していました。 自分でも勉強ましたし、何社も工務店、HMを回ったので分かるようになったことも多いですね。 地盤調査料がかかることも、税別ということも最初に説明ありました。 それに規格住宅というのは読んで字の如く「規格」がある訳で、それを変更すれば変更料がかかって当然。 部品が増えればコストが乗ってくるものだと思うので、設計変更による追加工事で発生した追加料金についても納得です。 お金のことは向こうからの説明を待つだけでなく、施主も自分で勉強して確認をすればすぐに分かることも多いですよ。 お金のことは営業さんからもちゃんと説明を受けましたし、こちらからの質問にもちゃんと回答がありました。 それに営業さんの提案力と努力で抑えられた経費も少なからずありますよ。 少しでも経費を抑えたい時にとてもありがたかったです。 こちらの複雑な事情もかなり考慮してくださいました。 その事情を嫌がってフェードアウトしていったHMもありましたから、よりありがたく思いましたね。 規格そのものについては賛否があるのは当然でしょう。 家族の人数とか生活スタイルとかで住みやすさは変わってきますからね。 規格が合わないのなら、好みの間取りで注文住宅を建てれば解決しますよね。 |
14:
匿名
[2010-03-12 08:24:01]
>>13
営業乙w |
15:
入居済み住民さん
[2010-03-12 09:32:12]
13ですが、営業ではないですよ(笑)
|
16:
サラリーマンさん
[2010-03-12 11:34:37]
>>15
では広報の方ですか? |
17:
匿名さん
[2010-03-12 12:42:44]
褒めたら内部関係者としか思いつかない貧しい考えw
|
18:
匿名
[2010-03-12 15:10:59]
1340の家限定でいえばリビングダイニングや洋間が一般的な間取りよりも狭く感じました。比較対照というか競合先がマンションになるような気がします‥‥
もともと安い家ではないのに提案部分でガツガツ上乗せてしていくやり方もちょっと微妙かもしれませんね。 標準で仕様に満足出来る方には大変手頃で良い商品だと思いますが、好みが偏るような気がします。 材料は素人目には良いモノが使われているように感じましたがどうなんでしょうかね?? |
19:
e戸建てファンさん
[2010-03-12 19:27:34]
そのままのプランでいけば、いい物が安く買えると思います。
ただ、その中から選ぶとなるとどれも生活には向いてないと思います。 決まったパターンのまま建てる人はごくわずかじゃないでしょうか。 ほとんどの人が何かしら設計変更をされているようです。 そうなると値段のほうもグッと上がり、他で買うより高くなるみたいですね。 広さ、間取りなど妥協しまくって1500万(消費税、諸経費が入る)くらいで 買うか、思い切って莫大な追加金を出して理想の家を建てるかどちらかでしょうね。 ただ、デザインといっても使ってるものは普通のサイディングだし、内装もクロス 貼りでおぉっっというようなデザインでもないような気がしますが。 まぁ好き好きでしょうけどね。年収が比較的低い方でも買えるのは魅力ですね。 でも、考えてみたら、1500万くらいではたいした家は建たないですよね? |
20:
e戸建てファンさん
[2010-03-31 14:24:05]
異議なしということでよろしいですか?
|
21:
匿名
[2010-03-31 21:27:03]
タマホームや昭和建設より高いのは単に原価が高いからではないですか?
1500万円くらいでも充分な家は沢山建っていると思いますし、ナニを重視しているのか中途半端な気がします。坪50万くらいであの内容ってどうなんでしょうか? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
お悩みの件についてですが、
私は構造も建材も内装も問題なく感じました。
たとえば、建材は無垢材ではなく、
構造用集成材(板を張り合わせたもの)を使っていますが、
これはローコスト化のため、というより
強度を高めるためだろうと思います。
なぜなら、無垢材に比べて縮みや反りの心配がないからです。
現にドームや体育館などにも構造用集成材が使われています。
つまり、建材の違いは考え方の違いによるもので、
品質の優劣を決めるものではありません。
本格的な木の家がいいという方にはマッチしませんが、
この家の場合、建材は内装に隠れて見えないのですから、
木目の美しい無垢材を使う必要はない、と言えるでしょう。
また、耐震・耐火・防湿なども、きちんとしていましたよ。
采建築社によると、
◎決められた5つの間取りから選んでもらうので、
建材が一括購入でき、工期も短縮できる。
◎打ち合わせ回数が減るので、その分の人件費が減らせる。
という理由で低コストを可能にしたとのことです。
なお、「1340万のイエ」をベースに部屋を増やすなどの
間取り変更を行うと、
打ち合わせ増加分の人件費や、工期の長期化で、
ぐっと価格が上がると言われました。
あくまでも決められたユニットでなければ、
低価格にならないということです。
ちなみに、采建築社は工務店がベースの会社です。
宮大工の経験をもつ大工がいたり、
築200年余りの古民家を再生したりと、
技術的にも信頼できる力を持っているようです。