姫路の美樹工業という会社ですが、評判はどうでしょう?
実際に建てた方の感想等、ご存知の情報を教えてください。
[スレ作成日時]2008-04-20 18:21:00
\専門家に相談できる/
美樹工業(姫路)について
25:
匿名さん
[2016-12-28 09:34:36]
|
26:
匿名さん
[2017-02-28 14:22:52]
時間制限があまりなくじっくり話し合いができるという点は良いことなんだと思います。じっくり作っていきたいというのはあるし。
規格住宅だと、そういうこともなくさっさと決めたりということも有るのだとは思いますが 自由設計だとそうも行きませんよ。 ただ、話し合いもいっぱいしてくれるからって甘えてばかりじゃなくて、 家族で話し合って、計画をまとめて話し合いに持っていくなどする工夫は必要でしょう。 |
27:
匿名さん
[2017-03-15 11:12:22]
家造りの流れを見ていくと、メーカーさんに伺い相談する事からスタートし、
プランを提案してもらい、何度も打ち合わせを重ねるとあります。 その後納得行くプランができたら契約、具体的な設備や仕様の打ち合わせに 入るようですが、提案されたプランに納得行かなければ打ち合わせに 数ヶ月かけていても見送りも可能ですか? |
28:
マンション検討中さん
[2017-03-19 16:42:50]
|
29:
評判気になるさん
[2017-06-23 18:55:55]
今年の夏のボーナスは上がっていましたか?
|
32:
匿名さん
[2017-11-06 09:03:32]
公式サイトに出ている新築展示場(ONE'S CUBO)がお得に買えるキャンペーンですが、
よくよく見ると限定1邸のみのようです。 キャンペーン開始が9/9スタートですし、もうとっくに成約しているんじゃないかと 思いますがどうなのでしょう?展示場のエリアはどちらなのでしょう? |
36:
マンション検討中さん
[2018-11-21 21:23:04]
現場に素人入れるな、免許ないやつ入れるな、ちゃんとチェックしてから入れろ!美樹工業も下請けちゃんと管理しろや
|
38:
匿名さん
[2019-05-13 14:24:44]
注文住宅の実例を見ました。
どれも全て違う形をしており、完全自由設計なのかなというふうに感じました。 工法なども選択できるといいですね。 こちらは土木事業も行っている会社とのこと。 例えば土地などのことで手を入れないといけないことがあったとしたら 一緒にお願いすることはできるのでしょうか。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
コメントを見つけました。
プランの打ち合わせは回数が限定されておらず、納得いくまで何度も話し合いが
できるのですか?
聞いた話では打ち合わせの上限回数を超えるとそれ以降は有料となるメーカーも
あるみたいです。