注文住宅を検討中です。私はアイホームさんが気に入っているのですが、夫は睦屋さんを考えているようです。
睦屋さんは、建売が専門のイメージがあって、提案力もいまいちで私は乗り気になりません。睦屋さんを知っている方、住み心地やアフターはいかがですか?教えてください。
[スレ作成日時]2008-03-19 15:34:00
宮崎 アイホームか睦屋ホームで迷っています
61:
教えてください
[2012-12-06 08:45:46]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
62:
購入経験者さん
[2012-12-16 21:03:22]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
63:
不動産業者さん
[2012-12-18 06:55:41]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
64:
ビギナーさん
[2012-12-23 13:21:33]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
65:
教えてください
[2012-12-26 13:52:22]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
67:
判断良夫君
[2013-01-22 16:16:09]
両業者と実際に打合せして比較しましたところ、睦屋が圧倒的に良いと実感しました。
価格もリーズナブルで、レンガ造り~モダンなデザインも可能。同じ材料らしいのに価格差は約450万違いました。 迷ってる位なら睦屋をお勧めします。 デザインもかなり良いです。 |
68:
購入経験者さん
[2013-01-22 23:35:31]
アイホームで立てました
満足してます! アイホームについて 私で分かることがあれば お答えします。 |
69:
参考にさせていただいています。
[2013-01-25 15:09:35]
No.58は無視ですねぇ~。だって視野が狭すぎですもんねぇ~。No.58の方ごめんなさい。
No.67さん、ありがとうございます。 No.68さん、No67さんのご意見の450万円の差って何か心当たりありますか? アさんはよく「モノはいい」と聞きます。そこら辺りが何なのかご存知でしたらこの場で聞かせていただけません?ホームページとか見るとそこまで解説していないようなので、実際の声をお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。 |
70:
ビギナーさん
[2013-01-26 17:57:00]
煉瓦造りって,売り手が熱くなってるだけの気がします。
あんまりセンスはないと思う。好みもあるが。 アイホームさんは,高すぎるかも。 ハウジングステーションに入ってる会社はどこも 高かったから,買い手の年収がことなってくるはず。 宮崎はもっと選択肢が多ければいいのに。 |
71:
購入経験者さん
[2013-02-01 23:18:44]
N.69さんへ
たしかにアイホームは地場の工務店にくらべれば割高だと思いますが、 全国規模の大手よりは割安だと思います。 私の場合 450万はひょっとすると、安心料かもしれません。 宮崎出身もしくは、宮崎にすんでいるとわかってもらえると思うのですが、 宮崎では「てげてげ」の県民性のためか、不動産業界・サービス産業・等 本当にいい加減だな~と思う場面が数多くあります。 そんななか、アイホームは社長さんをはじめ、非常にまじめに 住宅作りに取り組んでおられますので、ここで立てれば100% 手抜きはないものと感じております。 とにかく社長さんと会ってみてください! |
|
72:
検討中の奥さま
[2013-02-05 10:27:19]
450万は、安心料というより、
単に人件費とメンテ代と思うよん。 人数抱えてると、 下げるに下げれないんじゃない? 見学会で会いましたが、 話が長かったよん。 ある程度、資金力ないと とても買えないレベル だね。 |
73:
べブ
[2013-02-16 10:25:22]
レンガ造りで断熱は専門にやってもらうと良いと思う。アイシネンがいいと思うな。それにマッハシステム入れてくれると最高なんだが。睦屋よ、マッハシステムのライセンス契約してくれ。レンガ造りでアイシネンとマッハシステムやればアイホームに勝てるぞ。
|
74:
購入検討中さん
[2013-02-18 14:10:53]
マッハなんて難しいもん入れなくても
宮崎は窓開ければ換気は十分だぞ。 頑張って、金額下げてくれ。 頑張れ、睦屋さん! |
75:
べブ
[2013-02-19 09:36:48]
換気のこと言ってるんじゃないんだよ。マッハシステムはどの部屋も廊下、脱衣所、トイレ、も温度差なしで冷暖房できるんだよ。快適性が断然いいんだ。
|
76:
購入検討中さん
[2013-02-20 16:16:35]
そうなんですね。
Aさんは、最近いい話聞きませんからね。 商品説明時に、かなり他社を悪く 言ってるらしいですね。 頑張れ、むつやさん。 |
77:
べブ
[2013-02-21 09:20:38]
アイホームに限らず外張り断熱を採用しているところは高いし、外張り断熱最高と言って、その他を批判しているところが多いね。ただ、マッハシステムを採用している点は素直にいいと思う。各部屋にエアコン設置しなくていいし、静か。
睦屋はレンガがいいね。断熱にアイシネン採用すれば外張り断熱に対抗できる。長期的に見ればアイシネンが無難、外張りは不安かな。 あと、個別の24時間換気は良くない。やっぱりマッハシステムがいい。宮崎ではアイホームだけだと思うので、是非、睦屋さん、お願い、マッハシステム採用してくれ。 これから睦屋さんで家を建てる人は、このことを伝えてほしい。 |
78:
購入検討中さん
[2013-03-01 11:17:56]
アイシネンてどこでやってるんですか?
|
79:
べブ
[2013-03-01 12:59:28]
熊本に2社あるよ。宮崎にも来てくれる。
|
80:
契約済みさん
[2013-03-05 09:46:27]
アイホームさんは、足元ばかりみて営業されて気持ち悪かった。
評判ほどいいとは思えないし、高い。 |