注文住宅を検討中です。私はアイホームさんが気に入っているのですが、夫は睦屋さんを考えているようです。
睦屋さんは、建売が専門のイメージがあって、提案力もいまいちで私は乗り気になりません。睦屋さんを知っている方、住み心地やアフターはいかがですか?教えてください。
[スレ作成日時]2008-03-19 15:34:00
宮崎 アイホームか睦屋ホームで迷っています
104:
ご近所さん
[2013-10-30 22:20:58]
|
108:
匿名さん
[2013-11-28 01:41:41]
そもそも睦屋とアイホームを比較すること自体間違い
睦屋って所詮は不動産売買メインで片手間で建売レベルの家を建ててる会社でしょうが 一方アイホームは高性能住宅を得意としている会社 アフターのことは知らんが、建ててるものの格が違いすぎる あえて睦屋を選ぶメリットが思いつかない。 |
110:
by 睦屋さんで建築中さん
[2013-12-06 05:30:28]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
111:
匿名さん
[2013-12-11 23:26:18]
比べることは無意味
時おり、入稿される、訪問したら「終りました」対応が悪い等の書き込みは、わざわざ知らしめるような事ではないようです。いつ、どこで、誰がといった公明正大でなければ、この「比べて見たら」のタイトル同様、書き込む人の気持ちが淋しいということです。 良いものは良い。悪いものは悪い。 こんなつまらない掲示板無意味だと思います。 親御さんまで登場して大変ですね。 |
112:
匿名さん
[2013-12-24 11:49:34]
◎比べることの無意味、何のために「比べる」か
目的は何でしょうか?悪意と卑劣さが生み出す努力の結果がこのサイトです。 ◎証拠のない非難 道徳的にありもしない行為をサプリメントのように体験談として、さも「皆様気を付けましょう」と言いたげな記述。 個人的な体験程なんとでもなるからです。 市場の評価は結果として社業そのものかもしれません。 時間の中でこれからも市場が評価してくれることでしょう。 ◎飽くなき執着 ◎稀にみる執着で、自作自演のサイトの出現と持続。 良き人生は、良き習慣から Mさんが素晴らしいのは比べてみなくても判っています。 Mさん自信を持って下さい。そうして良き未来を来年こそ築いてゆきましょう。 もう終わりにしませんか。 来たるべき2014年は誹謗中傷のこうしたサイトは誰もが無視するところとしたいものです。 「比べてみる」ことを提唱した方がどのような思いで創始されたのか、もう随分長い間比べてこられた訳で、「もういいでしょう」と黄門様もおっしゃっています。 |
113:
購入検討中さん
[2014-02-03 10:43:35]
なんでこんなに必死なんだろう…
いろんな人のハウスメーカーの感想を聞きたいって、ごく当たり前の気持ちだと思うんですが。 |
感想を聞いてみたいものだ。
「安くても こんなところが よかったですよ!!」
っていう話を・・。
睦屋ホームのイメージってあんまりないけど
大成住宅みたいなもんやっちゃろーか?