木造住宅No.1は何処だと思いますか?
241:
匿名はん
[2009-10-26 00:02:35]
|
||
242:
不動産購入勉強中さん
[2009-10-26 01:03:45]
>>241さん
そうですね。逆ですね。 住林だって山の木を消費するためにハウスメーカー始めたんですよね。 これは木造に限らず、鉄骨も。 車を作る鋼板を応用するためのトヨタホーム。 建材を消費するためのへーベルや積水。 家電を入れるためのパナホーム。 結局、大手住宅メーカーは本業が別にあって、その本業の製品を使うために ために家も作り始めた。言ってみたらサイドビジネス。 となると、ハウスメーカーではNo.1にはなりえないか?! |
||
243:
匿名はん
[2009-10-26 01:45:21]
>>242
正解。 つまり、 如何に末端が巨大に見えようともその本質は川上にあるのじゃ。 鉄は国家なりという装置産業全盛時代に自動車産業が形成され住宅企業が企図されたと見るべきぞ。 今や自動車産業は国内トップにさほど意味はなく世界トップグループの形成を担う事がこれからは重要となる。 住宅企業も国内から海外に活路を求めるようになるであろう。 木材の供給という裏側からこちら側を見れば末端の順位はさほど重要ではない。 木材を消費するに住林も東も一条も玉も関係ない。ただ消費すれば良いのであって競争もそのためのものでなくてはならぬ。 どんなゲームも最期に勝つのは胴元だけということじゃ。ではどうする。胴元がどこにいるかをよく観察する事じゃて。 |
||
244:
匿名さん
[2009-10-26 02:25:36]
でもスレ主のサーラが一番なのか理由は全く分かりませんな。
一条 住友林業 セキスイあたりならなんとなく理解しますが・・・ |
||
245:
足長坊主
[2009-10-26 06:42:09]
おごれる者久しからず。盛者必衰の理。
夏草や兵どもが夢の後。 なれど、今日も今日とてマンデー会議。 勢力拡大に精を出す。 ややこしやー、ややこしや。 |
||
246:
匿名さん
[2009-10-26 07:59:31]
つーことはやはり、川下のタマホームが覇者に最も近いのか?
|
||
247:
足長坊主
[2009-10-26 08:05:14]
そうじゃの。ただ、織田信長はもう一歩というところで高転びしたの。
|
||
248:
購入検討中さん
[2009-10-26 17:01:15]
そんなに東日本ハウスがいいなら~じゃあ なんで東日本ハウスのスレあがってこないの~不思議
|
||
249:
飯富源四郎
[2009-10-26 17:46:21]
足長坊主の部下で、教来石景政の同僚の飯富源四郎と申します。以後、お見知りおきのほどを。
サーラとは聞いた事ない会社ですが、このところのレスでは住友林業、東日本ハウス、タマホームのつばぜり合いが続いていますね。 今日の鳩山総理大臣の所信表明演説では、住宅産業に関する話題と言えば、「低炭素型産業である『緑の産業』を成長の柱に新たな需要サイクルを創出する」でしょうか。 「緑の産業」。住友林業にとっては千載一遇のチャンスが巡って来ましたね。 |
||
250:
匿名さん
[2009-10-26 17:50:52]
しかし一条とかサーラ?、東日本などしょぼいメーカーしか名前が出てこないな。
ちったあマシなメーカー出してみろよ?? 特に一条、サーラなんかタマホームと何が違うんだ??って感じだが |
||
|
||
251:
匿名さん
[2009-10-26 18:00:49]
まあ各々弱小メーカーには名前をまず知ってもらいたいっていう事情があるわけで・・・住林はじめ主要HMがそういう人達からおとしめられて言われるのも致し方ないよね。
|
||
252:
足長坊主
[2009-10-26 18:40:01]
じゃ。
|
||
253:
足長坊主
[2009-10-26 20:13:25]
252も儂の偽者じゃ。一条の連中にも困ったもんじゃ。
この際、皆で一条の事を語り合わんかの? 儂が不思議なのは大分も佐賀も福岡もどこの一条の展示場も同じ外観な事じゃ。 全国的にはどうなのかの? |
||
254:
我が名はインフィニティ無限のメモリー
[2009-10-26 20:46:22]
一条はタマホームと同じ工法とありますが、構造的には同一だと思いますが
一条マニアさん。違いがあるようだら説明できますか???? |
||
255:
ルーマニア
[2009-10-26 21:04:01]
軸を組み合わせた工法。
|
||
256:
匿名さん
[2009-10-26 21:07:28]
タマホームは全て軸組みに現場でパネルを切り貼りしていくなんちゃって工法だが一条の場合はハイグレードではこのなんちゃって工法。低いグレードでは普通の軸組み工法になるようです。
「夢の家」というネーミングも中国製っぽくていい味出してるよ。あと建築中に出されるあの恥ずかしいほどののぼり?というか張り出し?とパンフレットボックス。 安物住宅の象徴だよね |
||
257:
匿名
[2009-10-26 21:14:12]
断熱材はタマと一条じゃ違うんじゃないかな。
|
||
258:
足長坊主
[2009-10-26 21:15:37]
一条の棟上げには東南アジアの大工さんが見えるそうじゃが、日本の大工技能を広める意味でもニユークな国際貢献と考えられるの。
ところで、マジレスじゃが、富士ハウスと一条は関連性のある会社だったのかの? |
||
260:
匿名さん
[2009-10-26 21:51:29]
はははー断熱材が違うってったって詰め方が同じなら工法・技術としては同一視だよ。
富士と一条は会社として関連はないが一条の工法に疑問を持った人間が独立して富士を作ったみたいだね。今となっては亡きものとなってしまった富士だが早くから耐震強度を自動計算できるツールを独自開発し、それを設計に反映したりと技術屋らしい工法を取り入れたが営業センスに欠けたため結果的には敗北してしまったようだ。 これはトヨタの例を取っても同じことが言えると思うのだが会社の存続としては技術力より営業力がモノをいうという典型的な例だろうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
やめとこう。
削除されるに決まっておるわ。
皆さんは住宅を建てるために木材が供給されとると思ってはおらんかのう。
わしは逆じゃと思うとる。