現在さいたま市で家を探しています。
候補の中に三光ソフランの建築条件付物件があるのですが、
初めて聞く名前で、検索しても評判などまるでわかりません。
どんな情報でもよいので教えてください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2007-02-28 12:27:00
\専門家に相談できる/
三光ソフランについて教えてください。
51:
匿名さん
[2019-02-27 07:25:49]
三光で建てました、最悪です、金かねでぼったくり、契約を急ぐ、アフター来ないし、うちは分譲地に好きな家っという事で購入しましたが、最低最悪でした。
|
52:
匿名さん
[2021-01-04 02:00:09]
都内でリフォームをしたものです。
工事はざっくりとした工程はあるものの 業者は入ったり入らなかったり 結局は工程ないに終わらない 担当の方は愛想だけで知識がないのか適当な回答しか帰ってこない始末。 引き渡し後知り合いに見てもらったら金額仕上がり共にひどすぎるとのこと、結局気になるところは別の業者さんに依頼しクロス張替等行いました。 思い出すだけで腹が立ちます。 |
53:
匿名さん
[2022-06-13 09:16:53]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
56:
マンション検討中さん
[2022-10-17 00:10:52]
ひと言でいえば、ひどい会社。隣の空き地てまこうじはじめたら、4:30とか5:00からトラックが入って、準備したり、ガタガタ道具をおしたり。はじまりまで、ダベってたり。寝不足になり、会社の担当に連絡するも、静かなのは一日だけ。最後は警察に注意してもらいましたが、「ああ、ほかでも…」と。いまは住民の駐車場が寝室の脇なのですが、前向き駐車にしてくれなくて、排気音でなやまされてます。
|
58:
口コミ知りたいさん
[2025-01-01 01:01:02]
最上階なのに上から音がするし、身に覚えのない事で騒音の苦情が来る(夜中から朝まで男女の話声が◯号室から聞こえて迷惑していると)それ家ではないけど。なので自分では気を付けても苦情を防ぐ事出来ない。3週間程住んだけれど退去しました。
別の部屋の電気のスイッチ押す音(プラスチックがベニア板に当たる音)が聞こえる。音が響いて普通の話声でも聞こえるので、苦情が来る。そして強制的に騒音苦情の対応費を毎月1250円取ってます置きながら、ナビダイヤルで話聞くだけ。後どうなったかも報告なし。その事三光サフランに言っても、騒音の事は委託してるのでそちらに言って下さいで一切対応なし。委託業者も委託されているだけ無のでといい加減な対応される。共用部分の階段もベニア板で工事中の足場みたいぼこぼこ音が響くし部屋の中も足音が響く。 この後、木造アパートの同じく最上階借りましたが、上から音聞こえ無いし、普通に話しても大丈夫だし、共用部の階段はしっかりしてるので変な音しないし普通に歩いてます。界壁施工とかに問題があるのかと思います。賃貸で最近出来たアパート見に行ったらいいと思います。ソレイユ西大宮とか今入居者募集しているので |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報