注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスXEVOについてパートⅣ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスXEVOについてパートⅣ
 

広告を掲載

示威棒 [更新日時] 2008-11-01 14:25:00
 

ダイワハウスの性能、価格はもちろん、

トラブルなども含め本音で語りませんか。

よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2008-06-03 20:03:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイワハウスXEVOについてパートⅣ

561: 入居予定さん 
[2008-07-28 17:59:00]
557さんへ

556です。他のHMで同じ様に見積もり設計してもらってたんですが、(S不・M・H)全然細かい提案なくて、違いを感じていたので余計にそう思ったのかもしれません。

本当は557さんみたいに、それが当たり前のはずなんですけどね。お家は高いですから。
562: 匿名さん 
[2008-07-28 19:26:00]
ダイワを選んであたりだったかはずれだったか、それは完成して10年経たないとわからないよ。
563: 契約済みさん 
[2008-07-28 21:27:00]
仕様書と見積もり出てきましたぁ〜
営業さんもちゃんと約束したとこ守ってくれていました。これからチェックはじめます。色々付け足しましたけど差し引きだったのと、止めたものもあったので思ったより金額上がってなかったです。(よかった)

わくわくしながら見ていま〜す。お家作りもまだ始まったばかりですが、良いお家が建つように頑張りま〜す。

また報告いたします。
564: 契約済みさん 
[2008-07-28 21:37:00]
>562さん
では、この掲示板もあと9年くらい経たないと意味が無いということですね。
というより、一度購入して入居してしまったものに対し、二度三度と購入して比較検討する機会は無いと思うので、「住めば都」的な感覚で上手に暮らしていくしかないんじゃないでしょうかね。
私の場合、既に建築に入っていますから、「賽は投げられた」状態なんですけど。
565: 匿名はん 
[2008-07-28 23:03:00]
ダイワって結構歴史長いんだよ。
10年どころじゃないんじゃないか。
566: 匿名さん 
[2008-07-28 23:07:00]
へーベルなんかだと、築10年以上の家の見学会とかあるよね。
ダイワもやればいいのに。
567: 契約済みさん 
[2008-07-28 23:24:00]
確かにヘーベルはあった。それでプラン頼んだら見学会にくれば安くしますって言われた。いやそうじゃなくてって思って、うそ臭くて行かなかったんだよね。
ダイワのモデルルーム行ってみれば。
確か見せてもらえるお家の一覧みたいなのがあった気がする。(すべてのモデルルームかは?)

本当に検討していて見てみたいなら、営業さんか所長さんに言ってみるのもいいかも。
568: 入居済み住民さん 
[2008-07-29 08:29:00]
展示場をくまなく見るのも一案ですよ。
うちは7,8箇所のダイワハウスの展示場を飛び込みで見て回りましたよ。
建て方とか間取りとかの他に、応対してくれた営業マンとか、女性スタッフとかの雰囲気とかを
、さりげなくチェックしたんです。ついでに他のHMも見学しました。

実際に入居済み住居を見学するのも参考になるとおもいますが、なかなか本当のところは見つけにくいんじゃないかな?

ヘーベルとかセキスイはどっかりと構えていて、売って上げますよ〜〜 の状態でした。
こちらの服装とか言葉遣いとかで対応がころりと変わりますね!!
569: 匿名さん 
[2008-07-29 09:36:00]
車種のチェックもしているよ。きっと。高級車だからいいというわけではなく、年齢・職業とのバランスがあっているかとかさ。ライフスタイルが垣間見えることもあるだろうね。
570: 匿名さん 
[2008-07-29 10:45:00]
車の話題を振って、新居と同時に新車を買いたいなという客は、車のローン残高がない可能性が大とかね、子供を実家に預けて展示場にオシャレしてくる夫婦で、家作りをどうしたらいいなんて抽象的なおおまかな質問ばかりだったら検討初期で競合が少なそうだとかね、初対面なのにやけになれなれしくラフな格好の家族づれで、重箱の隅をつつくような質問ばかりだったら冷やかしか競合他社の接触経験が多いベテランとかね、親夫婦と息子夫婦が総出できていれば本気度が高いとかね。少ない情報でいろんな推測ができるのは経験豊富な優秀な営業マンってこと。やっぱり最初は初々しさを装ったり本気度をアピールしたいね。
571: 匿名さん 
[2008-07-29 10:51:00]
565
歴史が長いから何?
572: 匿名さん 
[2008-07-29 11:06:00]
10年前はXEVOじゃないしね…
573: 匿名さん 
[2008-07-29 11:16:00]
まだ2年たってないよ。これからかなぁ、有償補修がでてくるとトラブルが表に出てきそう。
574: 匿名さん 
[2008-07-29 12:56:00]
573さんへ
何かまだ表に出ていないトラブル等ご存知でしょうか?
そこまで言うからには何か心当たりがあるのだと推察しますが。
Xevoを検討しておりますので気になります。
575: 入居済み住民さん 
[2008-07-29 12:58:00]
モデルハウスはあまり参考にはならなかったな。
だって自分が建てる家とは違いすぎるもの。
内装も設備もほとんど標準品なんか使ってないし、やたらゴージャスだし。
私が参考になったのは建売住宅。まだXEVOはあまりなかったけど、窓や
床材、換気器具などの設備関係はトレビューもXEVOも同じだったし、
ニッチの造作やエコカラットの使い方など、普通の予算で建ててる建売のほうが
自分の家のプランに取り入れやすい部分が多かったと思います。
576: 573 
[2008-07-29 13:51:00]
>>574
あるよ。口の軽い担当から聞いてしまったビス問題の話。外張り断熱は長年の夢だったらしいが、なぜ商品化に時間がかかったのか調べてみるといい。
577: 匿名はん 
[2008-07-29 15:11:00]
>>576
遠まわしに、思わせぶりに言わなくてもいいんじゃない??

ダイレクトに教えてよ!!

手間が省ける〜。ガセネタでもね!!
578: 入居済み住民さん 
[2008-07-29 15:19:00]
今年の夏は非常に暑いですね。
特に2階は蒸し風呂状態です。

エアコンを入れるとすぐ涼しくなりますが、一晩中入れっぱなし状態です。
電気代はどうかな?? まだ入居して4カ月目なんですこし心配です。

網戸はついていますが、虫が入るので夜は使えません!!
579: 573 
[2008-07-29 15:31:00]
>>577
ヒント与えたのに煽ってくるな(笑
知らぬが仏。
580: 匿名さん 
[2008-07-29 15:37:00]
579はアンチの匂いがする
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる