注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【前向き意見求む!】住友林業について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【前向き意見求む!】住友林業について
 

広告を掲載

購入検討中さんA [更新日時] 2008-11-13 07:27:00
 

住友林業について、一緒に考えていただける方のご意見を頂けると助かります。
素人の方からスミリン住人の方、更には同社社員の方や施工業者などプロの方のアドバイスや本音も聴かせてください。
※ただし、「誹謗中傷バトル」や「営業トーク」、「根拠や裏付けの無い話」などはご遠慮ください。宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2008-08-31 17:35:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【前向き意見求む!】住友林業について

915: 匿名さん 
[2008-11-04 10:20:00]
詳細見積書は簡単に出せるけど、原価オンしてるのが感づかれると説明に困るから通常は詳細内訳を除外した一式表示見積もりまでしか出さないだけ。

詳細見積書を出さないと契約を取れないと営業マンが判断した場合には、詳細内訳書の部分をだしてお客さんに見せて説明する。見せて説明するだけで、お客さんには渡さないけど。

他社との競合がなくて無理なく契約出来そうだと判断した場合には、詳細内訳つきの見積書をだしてお客さんにも手渡す。

お客さんの状況しだいで営業マン(会社)側の対応の仕方が変わってくるのは、むしろ普通。だから個々の施主ごとに詳細見積書を見ただけの人、もらった人、見せてすらもらえない人が出てきても、なんら不思議はないよ。
916: サラリーマンさん 
[2008-11-04 11:04:00]
>No.913

>住林で建てられない貧○人と、暇な窓際他社営業のコラボレーションでしょ

本当に金がある人は住林“なんか”で建てないよ。


>候補から外したHMのスレなんて見ないし、ましてや書き込みなんてしないじゃん、普通。

候補から外したのに書きたくなるくらい酷い会社ってことね。つまり、新たな『被害者』が
出ないようにってやつ(笑)

結局擁護している人ってのは、何も知らずに契約・入居しちゃったけど、後になってこんなに
ひどい会社ということがわかっちゃった・・・。でも、自分のアッフォーさを認めるのが
悔しいから、批判しているのは他社営業とか買えない貧○人とか、言ってうっぷんはらすしか
ないんだよねぇ。
わかるわかる、悔しいよね〜。何千万も借金してカツカツの生活することになったのに、
実際の価格はずっと低くて、良い材質でもなく、さらにもっと安い思いをしてる人もいたり、
さらには、うっかり契約せずにすんでラッキーな人がいるということは惨めだよね〜。
こうして、ここで吠えるしかないよねぇ(笑)

>候補から外したHMのスレなんて見ないし、ましてや書き込みなんてしないじゃん、普通。

お願い、これ以上惨めになるの嫌だから、もう真実を書き込まないで〜!ってやつですね(笑)
ローン返済がんばって〜。
917: 匿名はん 
[2008-11-04 11:14:00]
↑コイツの方が何か必死だな…
918: 913 
[2008-11-04 11:37:00]
>916

ははっ、大笑い!もう書き込みの内容から貧丸出し。何千万のローンくらいで生活キツキツにならないっしょ、普通。それとも、その何千万のローンの審査すら通らなかったとか?自分の収入を基準にして物言っちゃダメだよ、貧くん


>本当の金持ちは住林なんかで建てない。


誰も自分達が金持ちなんて言ってないじゃん。普通の収入だよ。普通の収入なら住林くらいの価格の家くらい買えるっしょ。それを詳細見積もりがどうとか、原価オンがどうとか、もっと安くていい材があるとか、話が貧くさいよ!2、300万くらいの話でグダグダ言い過ぎ。住林の価格なんて、大手の中じゃ標準的じゃん。


サラリーマンなんて名前付けてっけど、サラリーマンが昼間っから、こんなスレに書き込みするわけないじゃん!だから他社営業か、仕事のない貧くんかって言ってんの。普通の人装っても正体バレバレ(笑)早く仕事探しにハローワークいきなさいな。
919: 匿名さん 
[2008-11-04 12:15:00]
いつも荒れてる住友林業スレ…
このスレなんなんですか?
会社のシステムが悪いのか?家が悪いのか?社員が悪いのか?それとも疑惑話(嘘?真実?)を書き込む人が悪いのか?
大人なんだからもう少し普通のレスのやり取りが出来ませんか?
920: 匿名さん 
[2008-11-04 12:30:00]
>>916
まあまあそんなに興奮するなよw一回深呼吸してみよ、な?
921: 匿名さん 
[2008-11-04 12:32:00]
あの強引な営業をやってる限り無くならないでしょう。解約者も多いみたいだし、他社HMの書き込みだけではここまで荒れないと思うけど。ちょっと異常ですね。根本的なところで問題あるんじゃない。
922: 匿名さん 
[2008-11-04 12:34:00]
建てたくても建てられなかった>>916のような僻みさんが多いスレなんですよ。
住友林業くらい、ふつうに働いている人なら建てられると思う金額なんですけどねぇ。
923: 住友うず 
[2008-11-04 13:31:00]
原価オンの実態は他の営業や自分の様な一般人なら知りたくて当たり前ですよ。前から言ってますが原価¥10→¥10000
人件費やすみりんブランドを維持していくのにかかる膨大な広告費用がかかるのは、抱えてるから金かかんだよ!って言うのもわからないではないですが(笑)
建材ひとつの原価が大手もローコストも仕入れは一緒なら[何で金額違うの?]ってサラリーマンさんも俺も思うよ。
昔、某スレで大手のHM営業さんが務めてる自社の家は高すぎて買えないって言ってましたね。買う側になれば原価オンがどうなのとか知りたいに決まってるじゃん。すみりんの適正価格って知りたいな(笑)
924: 匿名さん 
[2008-11-04 14:30:00]
なるほど根本的なところの問題ですか。
おとり広告(原価ONなのに今だけの限定サービスだといって勧誘するキャンペーン?)。
月末のしつこい契約の勧誘(今月中の契約なら、あと300万円、400万円の値引きしますといって原価ONしてある金額を引くだけの「演技」?)。
仕様のことを質問するとすぐに不愉快な顔になる(他HMの仕様と比較されると不利だからバレないうちに契約させようとする作戦?)。

思い当たるところはいくつかあります。疑惑の多くは真実かもしれませんね。はっきりとはわかりませんが。

でも、それにしても荒れ過ぎなんじゃないですか?連日こんな繰り返しが「前向き」な話になるのでしょうか?
925: 天網恢恢疎にして漏らさず 
[2008-11-04 14:37:00]
ここは突っ込んだ疑問を挟むと「僻み」と評価される傾向が強い。
これは読み手相互の認識のギャップ(乖離)がかなり激しいことを示していると思う。

基本的にこの企業は人気が高くかつそれなりに建物もしっかりしている。
建築した施主の不満は少なく自尊心を満たされるのでシンパになりやすい。

一方で解約が多いなど営業姿勢に不満が多く集中している。
特に解約したと言う施主の感想には「期待を裏切られた」という内容が多く、
上記とは全く逆に自尊心を傷つけられた客の不満が多い。

この分かれ目はいったいどこにあるのかはわかりにくい。
営業も地域により個人差があるという話もある。
冷静に見ると単に施主側の予算だけの問題ではなさそうであり、
契約のクロージングの手法に何か原因があるとしか思えない。

さて住宅不況が本格化し2015年には新築需要は今の半分になるとも言われている。
このような状況下において強気の営業手法がいつまで通用するのかよく見ておきたい。
926: 916だよ 
[2008-11-04 14:52:00]
>No.918 by 913

ごめんねぇ、適当に『サラリーマン』にしたけど、外資系っていうより海外企業の取引が主だから
あの時間帯が仕事終わってOFFなんだよ。

金持ちは住林で建てないってのは、価格に見合う価値がないことを見極める力があるからだよ。

みんな、原価だ値引きだ騒ぐから、住林ってそんなに高いのかと思ったら、結構安いんだ♪
5000万くらいならローン組むまででもないんだね。誤解してたよ。

取引相手が日本で純和風の木造住宅を検討しているからちょっとこのスレのぞいたけど、会社の体質と必死になって擁護しているヒマ営業の姿が見られて楽しかったし、自信を持って住林はよせ、
といえる決心が付いたので感謝!
927: ご近所さん 
[2008-11-04 15:11:00]
↑詳細なご説明ご苦労様です。Get out!
928: 物件比較中さん 
[2008-11-04 15:39:00]
住林さんの契約クロージング手法や営業手法とは、どんな手法ですか?
929: 住友うず 
[2008-11-04 15:54:00]
↑同感ですね。

今後新築や建て替えの需要が減少傾向にありHMも苦しいでしょうね。
むしろ中古住宅の需要が増える?一方で年輩者がこの世をバタバタ去られると、過疎化が激しくなりますね。
930: 匿名さん 
[2008-11-04 16:49:00]
前向き意見求む・・・って。スレ主はもういないの?
よくもまぁ、毎日こんなに荒れるもんだ。住林スレって次々できるけど、どこも荒れ放題になるのはなぜ?

住林を候補に入れて検討する人は、ここの連日の書き込みみたら、それだけで候補からはずしたくなるね。
というか、それを目的にがんばって『活動』している人たちがいるっていうこと?
931: 匿名さん 
[2008-11-04 16:54:00]
>>926

海外の取引先ってどこですか?
932: ↑ 
[2008-11-04 17:01:00]
>No.931

そんなこと聞いてどうするの?
そいつがどこに勤めていようとどんな素性であろうと、住林検討スレとは関係ないだろ。
これ以上、無駄レスで荒れる方向に持って行くのやめたら?
933: ↑↑ 
[2008-11-04 17:05:00]
No.932 に同感。
アンチなやつは、ちょっとでも辻褄が合わなくなるような材料を見つけ出して、徹底的につぶしていくのがここの社風か?
住林のことを『前向き』に検討する場で、そんなアンチ派の個人情報なんて誰も求めてない。
934: ビギナーさん 
[2008-11-04 17:08:00]
内壁の標準は壁紙も漆喰も選べますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる