現在、住友林業かセキスイのシャーウッドで家を建てるか検討中です。
先日両社に地盤調査をしてもらいました。現在木造アパートが建っている所を解体後家を建てる予定です。アパート建っている所は調査できないので、周りの空き地部分を調査したようです。
・住林は非常に固い土地なので地盤改良は必要なし(改良費0円)
・セキスイハウスは非常に硬い土地ではあるが建設予定地のアパート解体後4隅と中央部分を調査しないとなんともいえない(改良費?円)
との答えでした。
住林の営業の方「解体しないとその土地の状態わからないのに本当に0円と言い切れるの?」と質問したところYESの返事。
0円は信じていいと思いますか?また0円だから・・・と本当なら改良必要な土地に建てられたりしないか
ちょっと不安です…
[スレ作成日時]2006-12-12 23:04:00
住林・積水ハウスの地盤改良費について
2:
匿名さん
[2006-12-14 14:19:00]
私も先日住林、積水ハ、大和ハ他に地盤調査(SS方式)をお願いしました。袋地で大型機械が入らない中で、住林さんは、更なる地盤調査を、積水さんは、最初鋼管杭といっていたのが、後から表層改良を、大和さんは柱状改良から???と三社三様となってしまいました。工務店さんも表層改良でいけるでしょうと。耐震性、耐久性を考えると厳しく考えないといけないし、予算もあるし。因みに鋼管杭を打っても支持地盤が深いとかで本当に支持地盤まで入れるつもりなのかもよくわからない状態です。契約前に慎重に材料を集めたいのですが、悩まれた方はどのように判断されましたか?
|
3:
匿名さん
[2006-12-14 15:47:00]
過去スレでも出ていたが、結局地盤改良費については、
こちらが各社の社内基準を基にやるのか、 例えば土質屋さんの試験結果を待って、それに基づいてやるかでも変わる。 調査しているといってもスウェーデン式だろうから、あくまでも簡易的。 その結果のばらつきは仕方が無いのさ。 支持層の考え方だって、どういうモノを支持層として考えているか、 それによって深度だって変わって来る。 本当の岩盤支持層が30mなんて言ってもやる人はいないでしょ? まあ、木造2F程度の軽量構造物で表層改良だって本当に必要なのかって話もあるくらい。 都市部ならともかく田舎なら、柱状改良や表層改良やるより、 入れ替えしたほうが安い場合だってあるけど、最近の流行は残土発生を無くす工法だから。 特に大手になると、客のことより自分の企業イメージを大事にしているからね。 |
4:
ファイナル中
[2006-12-16 11:48:00]
NO3さん丁寧なアドバイスありがとうございます。もっと勉強して再度確認し、考えていきたいと思います。
|
5:
匿名さん
[2006-12-16 12:01:00]
最近、お金を要求しないで、そんなに簡単に地盤調査ってやるんですか?
そもそも調査自体って、そんなにいくつも採って検討しなくてはいけないのか 疑問です。一つあれば公的とはいわなくても、通用するものではないの?大手の 調査だからなおさらに思えて仕方ないのですが。ただHMがやらせてくださいって ことなら、話は別ですが。 |
6:
匿名さん
[2006-12-16 20:10:00]
HMがやらせて下さいというので、お願いするのですが、その前に他社さんの結果もお伝えしています。おっしゃる通り、SS方式ならやり方が一緒ですが、建築するポイントが微妙に違うので、それぞれのHM独自の調査になるのでしょう。調査会社の解釈も同じデータでも違うようです。乗せる建物の荷重も違うのでしょう。素人にはそれほど違うのかと感じる部分はあります。具体的な理屈がよくわからないので。勉強しなければなりませんね。
|
7:
匿名
[2006-12-21 09:28:00]
私の家の近隣を調査している人に色々と聞いたことがあります。
調査自体で問題になることもあるがその時はHMが入れ替えを して保証するとのことですが入れ替えるにしても表層だけでは その下がやわやわなのでいずれは・・と要っていました。 表層を変えるときはその表層を支えるように改良しないとのこと でした。 確かに大手HMさんは調査をしたがります。調査後の建築物件で傾く・沈む (どのくらいから適用か?不明ですが・・)等は、HMの保証対象のはずですが |
8:
とくめい
[2007-01-17 14:35:00]
以前ヘーベルハウスで建てようと計画していたときの調査では
改良不要だった旨を伝えた後、地盤調査を依頼しました。 住林の営業さんには 「ずぶずぶと入っていくので改良が必要だと思います。」と言われました。 積水の営業さんには「ヘーベルの調査基準が一番厳しいので それで改良が不要なら当社で建てたとしても改良不要です。」と言われました。 住林も積水もまだきちんとした調査結果が出ていない段階なので 営業さんの感想だとは思いますが どれを信じたらいいものだか。。。 ファイナル中さまはその後、いかがでしょうか? |
9:
とくめい by08
[2007-01-22 12:54:00]
住林と積水からその後の調査結果が出ました。
住林からは 「やはり弱い地盤でしたがダブル配筋にすれば 大丈夫でしょう。追加料金不要です。」 とのことでした。 積水からは無料調査だからでしょうか(?) 書類は一切なしで口頭での説明でした。 「弱い地盤ですが追加料金不要で 当社の建物なら建てられます。」 とのことでした。 素人的には住林よりも積水のほうが 重い建物だから地盤改良が必要になるのでは ないかと思っていただけに 一安心しましたが書類がない分 「大丈夫かな?」という不安も残ります。 みなさま、どのように思われますでしょうか? |
10:
匿名さん
[2007-01-22 13:02:00]
議事録に記入してもらえば済むだけの話です。
|
11:
とくめい by08
[2007-01-23 11:37:00]
レスありがとうございます。
住林で打合せしても議事録はもらったことがありません。 積水は打合せ後にメモ程度の議事録はもらえるのですが・・・ どちらにしてももう少し話を進めてみます。 ありがとうございます。 |
|
12:
匿名さん
[2007-01-23 16:38:00]
私は横浜の住林で進めていますが、基本的に議事録はちゃんと
残していますよ。いずれのHMにしても、言った言わないの問題が 一番の問題ですから、先送りの内容等は、ちゃんと議事録でのこさ 無いとダメですよ。控えを渡した上で、自分で残しても別にかまわ ないんですから。 |
13:
とくめい by08
[2007-01-24 23:54:00]
>№12 匿名さん 様
レスありがとうございます。 近々、住林との打ち合わせがあるので 議事録をくれるように言ってみます。 自分で残したものでも良いのですね。 勉強になります。 ありがとうございました。 |
14:
匿名さん
[2007-01-28 12:21:00]
>1
地盤調査のポイントの数と位置次第だと思います。 計画建物の位置もある程度決まっていて、その4隅以上を計測でき、なおかつ4ポイントとも安定した数値が出ているならばメーカー側も言い切れるでしょう。 ならばメーカーの判断に任せて、なにかあったら保証してもらえばいいのですよ。 そのためには大手で建てないといけないですが、住林・シャーウッドなら大丈夫でしょう。 |
15:
匿名さん
[2007-01-28 14:43:00]
|
16:
匿名さん
[2007-01-28 21:19:00]
大手HMでもいいかげんなもんですよ。
うちは積水、ダイワ、ヘーベルで進めてましたが、 各社SSの後、ダイワは表層改良、ヘーベルは柱状改良、積水はボーリングで再調査になりました。 積水はボーリングの結果、5mくらいに枯葉の腐ったそうがあること、近所の施工例でも 同じ地質があってコンクリが固まらない可能性があるので鋼管杭ということになりました。 土のサンプルももらいました。 が、ダイワ、ヘーベルは元の提案のままで大丈夫だし地盤は多少弱くても腐葉土はないはずで 積水はおかしいと、積水もダイワ、ヘーベルはおかしいといい、それぞれが、強烈に他社批判をして困惑しました。 ここまでいくと基準の違いで片付く話でもなく、だれかが嘘をついていることになるわけで。 |
17:
匿名さん
[2007-01-29 21:22:00]
検査会社は、ある意味公的意味合いがあって、色をつけて報告する企
業体でも無いと思うんだが、なぜか同じような結果が出ないで結論も 大きくぶれるのは、実際良く意味が分からないと思えて仕方ない。 検査の方法は、工法との絡みも合って各社多少の違いはあるけども、 各社ってHMの色が付いた検査会社なんでしょうか。違うと思うんだけど |
18:
ポポ
[2008-11-26 15:49:00]
住林かシャーウッドか?
住林の回答は良いとは思えません。 なぜならば、地面より下の地盤は どうなっているか実際に見てみないと分かりません。 想定はできると思いますが、実際に調べて 想定と違うと言う事はよくあるらしいです。 実際に見てくれるシャーウッドが この件だけでいうと良いのかもしれません。 |
19:
マンコミュファンさん
[2023-07-23 12:18:11]
地盤改良は多くのハウスメーカーが値引きの調整弁だよ。
たくさん値引きしたらその分地盤改良が高くなるというカラクリ |