昨年、ダイワハウスのトレビュー06で家を建てた者です。
南東北の3地域仕様で、断熱材はグラスウールの16kg・100mm、サッシはアルミです。
私が期待し過ぎただけかもしれませんが、寝る前に20℃以上あった部屋が、暖房を消して朝起きると9℃か10℃くらいまで下がってしまい、結構寒いのです。
それとも、どの家もこんなものなんでしょうか。
夜は外気温が氷点下になりますので、これでも良い方なのかもしれませんが・・・
どなたかご意見いただければ幸いです。
[スレ作成日時]2007-02-08 18:38:00
ダイワハウスの家って寒くないですか?
626:
匿名さん
[2014-04-27 21:05:35]
暑さ寒さを乗り越えた者だけが得られる至福の住まい
|
627:
匿名さん
[2014-04-28 08:43:36]
|
628:
匿名さん
[2014-04-29 01:32:25]
アフター悪いかな??
色々な意見があると思いますが、私はアフターバッチリですよ! 建った後も監督さんが月に一度ぐらいは挨拶しに来てくれてます。監督さんにもよるのでしょうが、メンテナンスも私達が気づかないぐらいのちょっとした事でも丁寧に教えてくれます。 何もなくても来てくれて外壁のちょっとした汚れを拭いてくれたり、家の周りを掃き掃除して帰ってくれたり…若い監督さんですがとても仕事熱心な方なんだとつくづく思います。 勿論、点検で気になるところがあると業者さん来てくれてます。 |
629:
匿名さん
[2014-04-29 02:04:54]
アフターが別会社に移管されてる場合は、満足な対応は望めない
建築と同じ拠点が受持っていれば、多少は期待できるかも知れない。 この傾向はHM全般にいえる事。 |
630:
ユンポー
[2014-04-29 08:47:36]
積水はアフターに定評ありますが
ダイワはこのスレみるとアフターだめみたいですね。 |
631:
匿名さん
[2014-04-29 13:01:42]
去年秋頃にダイワの展示場へ行って以来、営業マンが小冊子をポストに投函する様になりました。また、近所で施工現場の基礎の見学会とかの広告を入れたり、本社からはイベントの郵便物が複数届いたりして、正直ちょっとウザいと感じています。
そもそも、住所を書いても勝手に行きません、と約束したくせに毎月の様に手書きの手紙と一緒に小冊子が入っている事自体がウザいし恐怖です。その方は二人目で、脈がないと分かっていると思うのですが、何とかなるとでも思っているのでしょうか?止めて下さい、ってはっきり言った方が良いのでしょうか。このままですと担当者面しているみたいなので、本社にこちらの希望である最初の方にと連絡した方が良いのか、とはいえまだ他社との検討中ですので放っておいた方が良いのか、少し悩みます。 |
632:
ユンポー
[2014-04-30 20:24:41]
ハッキリ断った方がいいですよ。
しかしココといい東日本といい手書きの手紙とは キモい! |
633:
匿名さん
[2014-04-30 22:19:13]
手書きの手紙は確かにちょっと恐怖ですよね。しかもそれが結構達筆だったりすると余計に恐怖です(笑)
|
634:
匿名さん
[2014-04-30 23:53:47]
アフターが別会社とかではなく、ガレージのシャッターとかキッチンとかドアの不具合であれば別会社に依頼する場合だってあるのでは?
|
635:
匿名さん
[2014-05-01 07:53:10]
保障期間内でしたら無料ですので、やはり建ててもらったHMに責任をもって直して欲しいと思いますが。
それを過ぎたらどこででも。とは言っても、気心の知れた大工さんとのお付き合いがそれまでにあれば、多少高くてもやはり建ててもらったHMの大工さんに頼んだ方が安心かと。実家は建築中毎日お茶出ししていて、大工さんを信頼していますので、何かあったらやはり彼に頼むつもりですが、築数年経って今の所何もまだ問題なさそうです。 やはり、どこのスレでも皆様が仰る様に、HMが云々というよりも、家の出来具合は直接の施工業者さん次第なのかと思います。 |
|
636:
入居済み住民さん
[2014-07-08 00:16:19]
特に大和ハウスリフォームの仕事は最悪です。
新築時は店舗併用で建てたのですが、店舗閉鎖に伴い新築3年後洋間にリフォームしました。が、この部屋が寒くて、書籍等がカビる現象が起こっていいました。リフォームから12年後の今年、この部屋から羽蟻の発生があり白蟻業者に調査依頼をしたところ、この店舗→洋間にリフォームした部屋の床下に入れないとの事。店舗の床材等の残骸が残ったままでした。店舗床材に切り込みを入れ、大引・根太等を組みあげた事が原因でした。おまけにリフォームしたフローリングには断熱材が入っていませんでした。白蟻の発生原因は撤去をしなかった店舗床材からリフォームした壁面にまで白蟻被害にあう始末。 この事を大和リフォームにクレームをするも、店舗から洋間にリフォームした書類が残ってなく、リフォーム後12年が経過している為保証はできないとの事。 ならば修復リフォームの見積依頼をしても2週間たっても見積が出てこない。地元の工務店は1週間で床材サンプルから持参してきましたよ。 とにかく初動が遅い、フォローが無い、隠ぺい体質、企業の社風なのかもしれないが、ユーザーを見ていない、組織・上司しか見ていない呆れる会社です。最悪な会社ですよ。 |
637:
名無しさん
[2019-02-15 11:32:09]
確かに寒い私の家も大和ハウス朝などは8度9度何で断熱材入ってないのかな。?
|
638:
e戸建てファンさん
[2019-04-28 01:04:34]
>>637 名無しさん
それは昔の家に近いレベルですね。 住友林業は外気温0度で13度から16度を維持してます。といってもこれもレベルが低いと思います。 他の工務店で断熱にこだわって建てた方は、朝まで暖房切った状態でも室温20度以上維持してましたね。 |
639:
通りがかりさん
[2019-04-28 08:45:28]
|
640:
名無しさん
[2019-12-29 09:33:01]
寒いし結露します。結露したマドリッド周辺はきちんとお掃除しないと黒カビがはえて取れなくなりますよ?
|
641:
匿名さん
[2020-06-06 14:50:27]
>>511
このオッサン誰? |
642:
匿名さん
[2020-06-07 07:32:21]
誰だろ?
|
643:
購入経験者さん
[2020-06-09 20:33:31]
関東在住 購入3年目 2階は特に夏は暑く冬は寒い、断熱材の厚みを東北使用にしましたが、熱がこもる感じです。夏場が一番感じるかな。むわっとした感じ。天井裏からの熱がこもっているような感じがします。
|
644:
匿名さん
[2020-06-12 13:46:26]
軽量鉄骨はヒートブリッジで夏は暑いかな。
ところで写真のおっさんはダレだよ。 |
646:
匿名さん
[2022-01-09 20:38:01]
ダイワハウスのxevo03で家を建てましたが、皆さんも同じ感想で安心しました。
一階床は断熱材スカスカ、ユニットバスは気流止めすらなく冬場は氷点下、夜暖房止めて朝になると室温一桁。 既にダイワと契約している人はホームインスペクター雇って設計段階から参加させたほうがいいです。 何も言わないと建築基準法ギリギリクリアの家を建てられますよ。 木造の家からダイワに住み替えたのですが、断熱性能はダイワのほうが低いです。 建築費用は2倍くらい違うのに。 住んで数年ですが、既に取り壊してもっときちんとした家にしたいと考えるくらい不満が強いです。 |
647:
通りがかりさん
[2022-01-09 21:57:25]
商品が違うからだけど、 ジーボΣプレミアムは夜寝る前に暖房を止めて翌朝の外気温がマイマス5度でもLDKの室温は15度程度らいしいけどね。この時期で。 |
648:
匿名さん
[2022-01-09 22:43:08]
|
649:
匿名さん
[2022-01-09 23:34:30]
|
650:
匿名さん
[2022-02-19 01:12:36]
プラマードなどの樹脂サッシの内窓付けたら大分変わりますかね?
2004年製のダイワハウスの家ですが寒い。 特に二階の洋室は。 夏は快適に凌げる方法を発見しましたが冬はきついです。 |
651:
匿名さん
[2022-02-19 01:17:44]
|
652:
通りがかりさん
[2022-02-19 08:22:11]
|
653:
匿名さん
[2022-02-19 11:33:18]
|
654:
e戸建てファンさん
[2022-02-19 20:32:11]
>>653 匿名さん
マンションでアルミサッシの単層ガラスだったときに、内窓つけました。ひどかった結露が止まり、音も静かになって、寒さも緩和されましたよ。 |
655:
検討者さん
[2022-02-19 21:13:25]
|
656:
匿名さん
[2022-02-19 23:31:28]
|
657:
通りがかりさん
[2022-02-20 07:49:32]
>>650 匿名さん
大和ハウスの中古戸建をリフォームしようと色々と建築業者回りましたが、余り変わらないそうです 冷気が入るのはサッシ部分だけでなく、断熱材とかもグラスウールが経年に伴い水分含んで沈下していたりして、一部変えても高額な割に満足できる程の断熱にならないことが多いそうです |
658:
検討者さん
[2022-02-20 08:13:04]
|
659:
匿名さん
[2022-02-20 12:39:49]
|
660:
匿名さん
[2022-02-20 12:49:02]
|
661:
匿名さん
[2022-08-11 20:59:31]
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c32bd5144b221012bc14707ece521443fb3...
↑鉄骨住宅について 1 高い 2 機密性低い 3 夏暑い 冬寒い 4 電磁波困り人体に悪影響 5 解体費約1500万~。リフォームも高くなります どことは言わないけど、大手の鉄骨住宅メーカーが日本の建築業界の足を引っ張ってます。 国交相が建築基準を上がらない諸悪の根源となります。 |
662:
匿名さん
[2022-08-11 21:41:03]
ダイワハウスの外断熱って、屋根部分はどうなってるんだろう。
↑の記事見て疑問に思った。 |
663:
匿名さん
[2022-08-11 21:58:07]
ここのサイト見てて思ったんだけど、ダイワハウスの機密性が高いって書き込み結構ありました。
ダイワハウスはC値測定してませんよ。 6万円くらいでC値は実測してもらえます。 自信がおありでしたら、やってみてください。 C値は2以上になりますから。 機密性低いっすよ。鉄骨メーカー |
664:
匿名さん
[2022-08-11 22:05:27]
|
665:
名無しさん
[2022-08-11 22:19:43]
>661: 匿名さん
・ダイワ鉄骨ジーボエクストラ断熱仕様 ・2階建て述べ床50坪弱 ・太陽光5キロ強プラス蓄電池 ・個別エアコンとガス床暖房の併用 ・省エネ区分5地域 基本は電気とガスの消費光熱費を売電が上回ります。 2021年間光熱費は年間で5万円強のプラス。 もう十分すぎるほどの断熱性能ですけどね。 当然エアコンも効きます、27度設定より下げたことは無いです。 |
666:
名無しさん
[2022-08-11 22:32:38]
>665:
今年の夏も外は37度38度ですが、今のところエアコンの設定は27度設定よりも下げず、風量も一番弱い設定です。これで十分快適です。 参考までに 今日は外気は最高34度でしたがずっと29度設定の風量最弱でした。 |
667:
匿名さん
[2022-08-11 22:50:25]
>>665
太陽光5キロ強プラス蓄電池 で初期費用はどの位でしたか? |
668:
マンション検討中さん
[2022-08-11 22:51:48]
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c32bd5144b221012bc14707ece521443fb3...
↑再up ほんまに鉄骨メーカーで建てるの辞めた方が良いですよ。 大手メーカーだから安心ってのが一番やばいです。 今年ダイワで建てた同僚が冬寒すぎてとボヤいてました。 この夏どう?って残酷なので聞けません。 もう1人ダイワで今年建てた子が居るんですが 一条にしとくべきだったと後悔してます。 建築基準が違いますからね。ドンマイ |
669:
匿名さん
[2022-08-12 09:08:33]
>0665:名無しさん
鉄骨でもかなり高断熱なんですね。 UA値は0.3前後でしょうか? それとその位の光熱費になってくると高性能を謳う木造より高性能と感じますが、日射取得とか日射遮蔽とかってどうですか? |
670:
匿名さん
[2022-08-12 10:03:04]
UA値というよりも、ゼロエネルギーにする為に、それだけ太陽光を載せてるって事でしょう。
|
671:
匿名さん
[2022-08-12 10:51:43]
|
672:
匿名さん
[2022-08-12 11:08:55]
>>671
電気の買い取りって何年までですか? |
673:
マンション検討中さん
[2022-08-12 11:31:30]
そもそもマンションは4階以上の建物となる為、鉄骨が相応しいでしょう。
しかしながら、一軒家を鉄骨にする意味なんて我々には無いです。 それと鉄骨だから地震も安心だと思ってませんか? 鉄骨住宅の基礎って布基礎なんですよね。 植物で言えば根っ子となる重要な部分が弱い。 湿気も上がりやすいしね。 また、メンテナンス費用も木造よりかかるし 解体にかかる費用は木造住宅の約5倍!! 地獄です。 |
674:
匿名さん
[2022-08-12 11:54:28]
>>673 マンション検討中さん
布基礎もベタ基礎も強さには関係ないですよ。 大和ハウスは布基礎で防湿土間コンは打ってるので湿気は上がらない。 >668のレスも含めてハウスメーカーのスレにあまり適当なことは書かない方が良いかと。 https://youtu.be/SVTPDYVNH0I |
675:
匿名さん
[2022-08-12 12:07:37]
>>674: 匿名さん
布基礎で防湿土間コン打ってないハウスメーカーもありますが、そっちはどうですか? |
676:
マンション検討中さん
[2022-08-12 12:52:03]
鉄骨信奉者ほんまにやばいな
https://youtu.be/05D8dKcFa8w |
677:
マンション検討中さん
[2022-08-12 12:54:17]
|
678:
匿名さん
[2022-08-12 13:31:34]
|
679:
匿名さん
[2022-08-12 13:35:45]
|
680:
口コミ知りたいさん
[2022-08-12 13:39:14]
>>679 匿名さん
そうなんですね。なんで鉄骨メーカーなんかで家建てたの? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11260941026 この解答にある様なリスクとか知ってました? |
681:
口コミ知りたいさん
[2022-08-12 13:43:01]
|
682:
匿名さん
[2022-08-12 13:43:29]
|
683:
匿名さん
[2022-08-12 13:50:31]
|
684:
名無しさん
[2022-08-12 13:54:18]
>>683 匿名さん
多湿ですよ。夏場80%の日がしょっちゅうです。 鉄骨住宅ぢから https://chiylife.com/housereform/defective-daiwahouse/ こうなるんですよ。 |
685:
評判気になるさん
[2022-08-12 13:57:32]
|
686:
評判気になるさん
[2022-08-12 22:29:27]
軽量鉄骨の家を建ててしまった場合...
まず、大和だから大丈夫。業界大手だから大丈夫。 ってなミーハーな思考は捨ててください。 早期のメンテを心掛けましょう。 あと、鉄骨の住宅ですから冬は寒いと思います。 ですが、燃料を使用する石油ストーブ等はご法度です。壁の内側結露やばいです。 鉄骨はすぐに錆てしまいます。 木造のメンテは楽ですよ。外壁と白蟻と屋根おさえておけば良いですから。 錆は落とせません。 |
687:
マンコミュファンさん
[2022-08-12 22:33:50]
https://youtu.be/UHg-UNRa9zA
目を背けてはなりません。 国土交通省が日本の低い建築基準を上げる事が出来ない。 その諸悪の根源は 鉄骨ハウスメーカーなんですよ。 知る事が大切です。 大手だから大丈夫。高級だから大丈夫。 では無くて、勉強してから購入しましょう。 |
688:
評判気になるさん
[2022-08-12 22:34:52]
|
689:
匿名さん
[2022-08-12 22:48:43]
>>686 評判気になるさん
今は鉄骨住宅でもUA値は0.4台は当たり前。高断熱仕様ならUA値は0.3台は出るのでそれなら問題無いです。 鉄骨はすぐに錆びるとの発言は感心出来ませんね。大和ハウスに対して何か意図するところがあるのですか? 鉄骨住宅の錆びと木造のシロアリについて参考になる動画がありますよ。 https://youtu.be/zdchFVCC0Hw |
690:
匿名さん
[2022-08-12 22:57:50]
>>688 評判気になるさん
ジーボΣは透湿防水シートを使ってますよ。さらに2重防水にしているようです。 https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/technology/sigma/persistence/water... |
691:
匿名さん
[2022-08-12 23:04:37]
>>今は鉄骨住宅でもUA値は0.4台は当たり前
そのソースください。鉄骨で0.4って聞いた事がない。 |
692:
匿名さん
[2022-08-12 23:06:22]
|
693:
匿名さん
[2022-08-12 23:19:55]
>>691 匿名さん
鉄骨でUA値0.4。 あら?びっくりした? 信じられないよね(笑) 何より確実なのは大和ハウスにいってプランを作成してもうことです。 営業か設計担当に「鉄骨でUA値0.3台で考えてます」って伝えてみな。 喜んで提案してくれるよ。 ジーボΣプレミアムになっちゃうだろうけど冷やかしは止めなよ。 |
694:
マンション検討中さん
[2022-08-13 05:59:38]
|
695:
マンコミュファンさん
[2022-08-13 06:10:39]
|
696:
匿名さん
[2022-08-13 09:06:36]
住友林業 粗利益率22%
積水ハウス 粗利益率20% 大和ハウス 粗利益率20% パナソニックホームズ 粗利益率21% ミサワホーム 粗利益率21% 各大手ハウスメーカーの粗利は20%程度(原価80%) 一方、工務店の粗利は25%~30%程度と言われてます (原価70%~75%) |
697:
マンコミュファンさん
[2022-08-13 10:08:09]
https://youtu.be/Xdbh1DRO7rc
ジーボΣなら暖かいのか!? A いえいえ鉄骨住宅ですから寒いです。 私から言わせれば床暖房はメリットだらけなのかと言えばそうでも無いです。 床下結露等の考慮の必要もありますから。 |
698:
匿名さん
[2022-08-13 10:24:43]
>>697 マンコミュファンさん
ジーボΣは基本の断熱性能の仕様が3種類ある。 結果、UA値0.3台からUA値0.6台までと幅広い。 なのでジーボΣだから寒くないとは言い切れ無い。 なお、寒冷地では暖房が貧弱ならUA値0.3台でも寒い。 |
699:
匿名さん
[2022-08-13 10:49:37]
鉄骨メーカーで一番UA値が高い、断熱性能がいいのはどこですか?
|
700:
eマンションさん
[2022-08-13 11:41:19]
>>699 匿名さん
鉄骨メーカーは辞めた方が良いですよ。 初期費用も高いし、メンテナンスも高い。 冬寒くて夏暑い。 それでも何故鉄骨を選ぶのか!? 良く考えた方が良いですよ。 鉄骨信奉が抜け切らないなら、まだ積水ハウスだね。 メーターモジュールを採用してるので、階段や廊下が広くてゆったり過ごせます。 漠然と鉄骨だから地震に強いだろうってのは、思い込みですよ。 鉄骨住宅はおすすめしません。 |
701:
eマンションさん
[2022-08-13 11:50:20]
https://daiwashintiku.hatenablog.com/entry/2017/01/26/143927
所詮こんなもんです。 何千万円の買い物となるので 品質にこだわるなら スウェーデンハウスや一条工務店をおすすめします。 ダイワハウスで検討してるなら、この両者も無理では無いでしょう。 スウェーデンは少々お高いですが |
702:
匿名さん
[2022-08-13 12:05:29]
>>701 eマンションさん
そのブログが寒いのは吹き抜けが原因。 また断熱性能もゼッチクリアレベル程度と思われる。 それと通常はジーボΣは気密コンセントを使用しているはず。 そもそも多くの人が勘違いしているが、断熱性能は快適性能では無くて省エネ性能。 快適性を確保したいなら全館空調や一条の様に全館床暖房を導入すべき。 なお、品質にこだわるなら一条工務店より大和ハウスの方が上。 住宅の性能も断熱性能(省エネ性能)は一条工務店には譲るが、 その他の 耐震性能 制震性能 耐久性能 対シロアリ性能 構造体の保証 どれをとっても大和ハウスジーボΣの方が上。 |
703:
eマンションさん
[2022-08-13 12:16:33]
>>702 匿名さん
大丈夫ですか!?なぜそんなに洗脳されてるの!? 大和ハウスジーボΣ>一条工務店 何も分かってないですね。 シロアリについても一条工務店調べてみてください。 ちゃんと調べたら見えますから。 断言しときます。 俄然一条が上です。性能で大和が上だと仰るバカ 初めて見ました。 |
704:
匿名さん
[2022-08-13 12:32:54]
>>703 eマンションさん
洗脳?バカ? それは自分では? シロアリが怖いのは構造体がやられたら大地震に耐えられなくなること。 シロアリは鉄ではなくて木を食べる。 一条は木造。 確か加圧材と薬剤で対応してるよね。 加圧材の仕様は一部しかないのでは? 現場で穴開け加工はやってない?大丈夫? それとアメリカカンザイシロアリ対策は? 鉄骨なら構造体は無敵。 残念だが話にならない。 耐震性能 制震性能 耐久性能 対シロアリ性能 構造体の保証 どれをとっても大和ハウスジーボΣの方が上。 疑問点があればどうぞ。 |
705:
口コミ知りたいさん
[2022-08-13 12:33:54]
大和は良くてZEHいくかいかないかですからね。
良くて... 一条はその上のG2 G3だったかな。 建築基準がそもそも違いましたね。 |
706:
匿名さん
[2022-08-13 12:38:01]
|
707:
匿名さん
[2022-08-13 13:17:35]
ジーボΣプレミアムって年間何棟位建ってるんですか?
|
708:
検討板ユーザーさん
[2022-08-13 13:42:29]
>>706 匿名さん
ジーボΣプレミアム このプレミアムと銘打った商品でさえ所詮ZEH届くかなぁくらいの商品ですよ。 窓もトリプルでは無いし、使ってるガスも残念ながらアルゴンとなります。 どこがプレミアムやのんw 値段だけはプレミアムですw |
709:
匿名さん
[2022-08-13 13:54:33]
|
710:
eマンションさん
[2022-08-13 13:55:24]
|
711:
匿名さん
[2022-08-13 14:01:55]
|
712:
マンション掲示板さん
[2022-08-13 14:03:48]
https://www.uclid.org/daiwahouse-ua-c
↑デーワハウス(笑) https://www.uclid.org/ichijo-q-ua-c ↑一条工務店 凄い差ですよね あまり多くは語りませんけど |
713:
匿名さん
[2022-08-13 14:09:56]
|
714:
マンション掲示板さん
[2022-08-13 14:22:25]
>>713 匿名さん
だから何なんでしょうか? どちらが優秀なのか数字でハッキリと決着ついちゃってるんですけど。 窓が大きいからとかは言い訳なんです。 因みにデーワの窓はペアガラス。 一条工務店はトリプルガラス。 性能がそもそも違うんですよね orz |
715:
口コミ知りたいさん
[2022-08-13 14:25:04]
ジーボΣプレミアムが窓を普通サイズにしたところで、一条工務店の性能には明らか届きませんね。
笑っちゃいました。 |
716:
匿名さん
[2022-08-13 14:32:12]
>>715 口コミ知りたいさん
断熱性能では一条でしょう。 ジーボΣプレミアムはせいぜいUA値0.3台程度だから。 ただその他の温熱性能である日射遮蔽性能や日射取得性能はダイワに軍配。 それ以外の住宅にとって重要な性能は一条ではジーボΣプレミアムには敵いません。 耐震性能 制震性能 耐久性能 対シロアリ性能 構造体の保証 どれをとっても大和ハウスジーボΣの方が上。 何を重要視するかでは? |
717:
マンション検討中さん
[2022-08-13 14:37:00]
UA値がどうだとかありますが、大和ハウスの数値は怪しいとおもわれます。恐らく0.6程度になるでしょう。勿論ショボいアルゴンガスのペアガラスを採用してるので仕方無いです。なにがプレミアムなのか意味不明です。
知人に一条工務店やダイワハウスで建ててる方結構おられると思います。家に上げてもらうと良いですよ体感で快適さが全然違いますから。 真冬に訪れてみてください。 |
718:
匿名さん
[2022-08-13 14:40:29]
>>717 マンション検討中さん
いやだからUA値は0.3台も可能だって(笑) ホント話にならないな。 一条が快適なのは床暖房があるから。 全館空調か全館床暖房(一条まではカバー出来ない)にすれば良いだけ。 |
719:
マンション検討中さん
[2022-08-13 14:40:31]
|
720:
評判気になるさん
[2022-08-13 14:43:25]
|
721:
匿名さん
[2022-08-13 14:45:28]
へーベルのスレでも問題になってるけど、ダイワなどの鉄骨メーカーも防蟻工事は必要でしょ?
内装がボロボロになったら住めないから。第一、気持ち悪いじゃない。確か、積水ハウスも防蟻工事はしてたと思う。 |
722:
匿名さん
[2022-08-13 14:46:23]
|
723:
匿名さん
[2022-08-13 14:50:50]
>>721 匿名さん
たしかに鉄骨でも木は使ってるから防蟻は必要。それは木造も同様。 しかしシロアリが真に怖いのは構造体がやられたら大地震に耐えられなくなること。 鉄骨の場合構造体は無敵。 それが重要。 |
724:
評判気になるさん
[2022-08-13 14:56:24]
ダイワハウスで住んでますけど、皆さん湿度大丈夫ですか? カビの点検しっかりした方が良いですよ。
https://ameblo.jp/nibosi1031/entry-12344301901.html |
725:
評判気になるさん
[2022-08-13 14:57:40]
|