昨年、ダイワハウスのトレビュー06で家を建てた者です。
南東北の3地域仕様で、断熱材はグラスウールの16kg・100mm、サッシはアルミです。
私が期待し過ぎただけかもしれませんが、寝る前に20℃以上あった部屋が、暖房を消して朝起きると9℃か10℃くらいまで下がってしまい、結構寒いのです。
それとも、どの家もこんなものなんでしょうか。
夜は外気温が氷点下になりますので、これでも良い方なのかもしれませんが・・・
どなたかご意見いただければ幸いです。
[スレ作成日時]2007-02-08 18:38:00
ダイワハウスの家って寒くないですか?
1450:
匿名さん
[2022-09-02 18:17:23]
|
1451:
マンコミュファンさん
[2022-09-02 19:10:50]
>>1450 匿名さん
ありがとう。たぶん、私も鉄骨建てるとしたらそんなこと気にしないと思います。 いろいろ聞いたりするとその時になってみないとわからない別の面も出てくるなと思ったんですよね。 まあ、それもただの考え方の1つにすぎませんが。 |
1452:
匿名さん
[2022-09-02 19:15:19]
|
1453:
口コミ知りたいさん
[2022-09-02 19:38:43]
熊本震災で、杭打った家は杭の上に乗ったまま崩れなかったけど、家の下や周囲の杭以外の地盤は全部崩壊
でも、半壊認定すらされず、保険も自治体の補助金も出ずで、高額な補修費必要に 全壊や半壊の家の方が持ち出しは少なかったという事例の論文あったな |
1454:
マンション検討中さん
[2022-09-02 20:23:38]
>>1444 匿名さん
築20年でダイワの上物200万くらいですよ。 そこの表にも10%程度って書いてますよね。 そんなもんです。 それとダイワの物件はダイワでしか追加工事(リフォーム) 出来ないのでぼったくられます |
1455:
匿名さん
[2022-09-02 20:46:29]
|
1456:
通りがかりさん
[2022-09-02 21:27:52]
>>1455 匿名さん
流石に28%は無理やと思います。 けど、現在ほぼほぼ新築やこれから建てる場合 10年後くらいには、良い値段で売れるかも知れませんね。 ウッドショック 円安 インフレ 新築なんて買えない時代に突入してるかも |
1457:
検討者さん
[2022-09-02 23:19:50]
中古戸建を一度検討したことある人なら戸建は高く売れないというのがわかるよ
マンション買うべき 特に建売よりも注文住宅は減価が大きい 理由は簡単で施主の拘りで一般受けしないものが盛りだくさん 例えば、以下のような感じ 吹き抜けは、冷暖房や防音の関係からない方がいい インナーガレージは建物のが汚れている感じがするから不便 見せ梁は防音性能が下がる 太陽光やエネファーム、防犯装置は長年使ったものは、すぐメンテンナンスが来るので不安 隠蔽配管は、家電量販店がエアコン取付てくれないから、メンテナンス時で不便 屋根一体型太陽光は、HMでないとメンテナンスできないので、古いものは却って困る HM独自工法は、工務店などでリノベーションができないので、困る |
1458:
通りがかりさん
[2022-09-02 23:33:14]
大和ハウスのトラブルブログみると、ここまで酷いことよくできるなというものもありますね
客観的証拠付きで、これは大和ハウス悪いだろうに、よくこんな対応できるなというもの |
1459:
評判気になるさん
[2022-09-03 09:16:50]
大和ハウス工業がなぜこんなに苦情が多いかご存じですか?
会社の仕組み上、そうなるしかないのです。 これは社員さんから聞いた話です。 2019年の不祥事で、会社としても再発防止策がとられました。 何かご存じでしょうか? コンプライアンスを業績指標に取り入れたのです。HPでもこれは公開されています。 つまり、コンプライアンス違反と報告されると、業績が下がるのです。 そうなると、どうなるか。 良くある軽微なミスなら査定に大して影響ないですが、 査定に影響あるようなミスは出世にも影響出ます 一見さんの施主と、自分の出世、どちらが大事でしょうか? 小中学校のいじめ問題で、校長がいじめを認めない構図がありますよね それと全く同じです 大和ハウスは成果主義の会社だから、自分の査定が低くなるミスは認めたくない。 更に、都合がいいことに、建築の不具合は、裁判で勝つのは難しい。 弁護士は、建築技術はわからないから、建築部分のどこが問題か見破れない 建築士は、法律がわからないから、どこまでが違法な不具合化わからない。 施主は、弁護士と建築士両方を雇うとなると、莫大な人件費を支払わなければならない。 払っても勝てるかわからない。そして、莫大な時間も費やされる 更に、家を質に入れられているようなもので、裁判するとアフターも対応してくれなくなるのではないかという不安がある 100万とか200万では、裁判は割に合わない。 そうなると、泣き寝入りです。 SNSを見てください。 「不満なら裁判をしますか?ご自由に」 という趣旨の発言を受けた施主の投稿もありました。 つまり、不祥事を起こすような会社は問題があり、その問題は簡単に解決できるものではないと痛感します。 |
|
1460:
マンコミュファンさん
[2022-09-03 09:25:40]
>>1457 検討者さん
これからの時代マンションこそ難しくなって来ると思うよ。 単純に増え過ぎたマンション。減りゆく世帯が問題するね。 立地等で人気のあるマンションなら良いけど... マンションに過疎化が起きると少ない世帯で修繕費を見繕わなければならない。 渋る世帯も出て来るのでもめる。 これからは、このマンションの維持問題増えるよ。 |
1461:
マンコミュファンさん
[2022-09-03 09:29:25]
|
1462:
評判気になるさん
[2022-09-03 09:42:44]
>>1457 検討者さん
あと、俺も吹き抜けは冷暖房効率の観点からデザイン性だけで無駄やと思ってたんだけど、むしろ、zeh以上の住宅性能の木造なら、有りかなと思った。 ただし床暖房は必須。 床暖房入れる、足元から暖かい。暖かい空気は上がる。 そのまま2階も暖まる。 あと、現在真夏でも最大エアコンは2基稼働で済んでます。 5ldkです。 14畳用のエアコンで2階と1階の寝室までは纏めて冷やせます。リビングへ通ずる扉は閉めて就寝。 あとは日中稼働する1階のldkと洗面所を纏めての同じく14畳用のエアコン1台です。 |
1463:
評判気になるさん
[2022-09-03 09:48:14]
>>1460
人口減少は戸建もマンションも同じ問題だけど、マンションは通常戸建より人口密集地帯だから、戸建の方が人口減少問題の影響を受けるよ 人口はずっと減っているのに、東京もやっと人口減が話題になっていることからわかるように、人口減は、人口格差に更に拍車をかける 修繕費は、戸建もかかる話だし |
1464:
評判気になるさん
[2022-09-03 10:00:49]
注文住宅が中古になったとたんに評価されない要素
■地盤補強費 地盤補強費が高ければ高い程マイナス査定 (再建築の際に再度同じ補強が必要で地震に弱い土地柄という評価 また、地盤補強した杭やコンクリートは産業廃棄物で土壌汚染物質が混ざっていることも) 建売や中古市場では、家の価値が上がるわけでないので、一切評価されない要素 ■オプション カーポート、太陽光、エネファーム、エコキュート、HEMS、外構や植栽、壁紙やフローリング、収納等施主こだわりのもの 特に電化製品系設備は10年たつと、ほぼ勝ちゼロ。撤去費用やメンテナンス費用考えると、むしろ、マイナス査定もあり得る。 建売より500-1000万ぐらいの価値があるが、大概は、再購入者からすると、興味を示さない 中古住宅を買う人は注文住宅を検討したことがないケースも多いので、そこまでの価値があるとは感じない また、好き好みも大きいので、オプションが全部金らはって欲しいという人はまずいない 平均的に1~2個のオプションが受けるかなぐらいで値段がついても50-100万程度 その一方で、広い家は査定にちゃんと反映される 積水とか大和ハウスの鼻息荒い価格設定の中古がたまに売り出されて、築10数年で新築のダイワハウスの建売より高い物も見る。まあ、案の定売れない(それでも、新築時よりは1000-1500万ぐらいは値下げしていると思うけどね) 築10年超えると、数百万レベルのメンテナンス費用が意識されるので、同じ広さの新築建売より大差ない値段で売れるわけがない で、1年ちょっと強気が続いて、数年かけて1000万ぐらい値下げしてやっと売れるとか見る |
1465:
評判気になるさん
[2022-09-03 10:06:46]
上にあったクローズ工法の話は中古売却の際はマイナスになることもある
リノベーションもやっている高断熱の工務店数社当たって、中古物件のリストをもっていって、樹脂サッシに変えて、断熱や耐震も高める大規模リノベーションを依頼したいと相談したけど、大和ハウス、積水ハウス、トヨタホームは全部断られた 独自工法を採用しているので、対応できないと言われた 独自工法の場合、樹脂サッシを変えるのもトラブルを誘発しやすいため、無理と言われた 技術的には無理というよりも、あえて標準と違う独自工法を引き受けるのはアフタートラブルを招くので、リスクが高いという説明された |
1466:
名無しさん
[2022-09-03 11:03:33]
>>1463 評判気になるさん
戸建の修繕費は施主次第なんだよね。 マンションは計画修繕費積み立て、下手すりゃ上乗せ。 減る事も無い。 人口減少の影響を受けやすいのはマンションだぜ。 そして築30年物も増えて来るでしょ。 https://gentosha-go.com/articles/-/36062 |
1467:
口コミ知りたいさん
[2022-09-03 11:31:25]
>>1465 評判気になるさん
クローズ戦略は、囲い込む施工業者にとって都合の良いシステムですからね。 築20年物の中古を購入する際、やはりリノベ リフォームを意識します。 鉄骨プレハブ工法は業者選べないから、厳しいのよ。 |
1468:
通りがかりさん
[2022-09-03 12:40:41]
築30年の軽量鉄骨のHMの家見学したけど、屋根裏みたら、鉄骨のサビが酷くかった。グラスウールも鉄骨部分から結露していたみたいでカビていた。
大手の家だからリノベでなくてリフォームで綺麗にしたら、長く住めますかと聞いたら、長くというのは10年とかならいいが20-30年考えているなら辞めたほうがいいとはっきり言われた。 鉄骨のイメージに惑わされていて、あなたのイメージはRC造りの家のもの、軽量鉄骨はそこまで耐久はないと言われた 軽量鉄骨は、薄くて細い鉄骨で作られているし、結露でサビも生じていて、対応年数相当の痛みが出て劣化の兆候が外観からもわかるとはっきり言われた |
1469:
通りがかりさん
[2022-09-03 12:51:11]
マンションと戸建では基本的に耐久年数が全然違うよ
杭とかもマンションは戸建では高価すぎて打てない硬い地盤までうつし、耐震も全然違う マンション修繕費心配する人が戸建だと安心という感覚がわからない |
1470:
マンコミュファンさん
[2022-09-03 13:57:56]
>>1469 通りがかりさん
https://gendai.media/articles/-/57008?page=1&imp=0 マンション(集合住宅)の時代は終わるのよ。 色々心配せなあかん。 周りは売れたら出て行く。取り残された世帯で 修繕費の折半。地獄なわ |
1471:
通りがかりさん
[2022-09-03 14:10:38]
|
1472:
評判気になるさん
[2022-09-03 14:52:01]
週刊現代笑
AIで市場価格予想できるなら、大儲け簡単にできるわな笑 |
1473:
通りがかりさん
[2022-09-03 14:55:13]
東京五輪後に不動産値下がりとか思いっきり予想外れた赤っ恥記事貼るとか、投資センスゼロだな
|
1474:
通りがかりさん
[2022-09-03 15:06:43]
>>1470
その記事信用してマンション買い控えした人は1000万ぐらい損しているね その記事から数年後の今のマンション取引価格調べてみな 値下がりどころか、かなり値上がりしているから コロナで金融や不動産の価格形成要因が激変したのに、コロナ前の記事を出してくるって、大丈夫? 教師とか世間の経済情勢を気にしなくてもいい仕事でもしているの? 相場なんて連続的に推移するんだから、その記事の通り値下がりするなら、今からすでに下落傾向にないとダメなんだけど、 今の中古マンション相場は既に1年前と比べてもかなり上昇している 記事を見て、この記事は信ぴょう性ないなとすぐ判断できないから、大和ハウスのような不祥事ハウスメーカ選んでしまうんだよ もう少しリテラシー持った方がいいよ |
1475:
通りがかりさん
[2022-09-03 20:40:30]
ダイワで建てた施主に質問なんだけど
2019年に4000棟の違法建築問題が公のになったけど 1 知ってて購入した 2 知らずに購入した どちらですか? 知ってて購入した勇者が居たら理由を聞かせてください。 |
1476:
匿名さん
[2022-09-03 21:35:22]
冬場は特に寒くヒートショック起こすレベルです。
夏場はエアコンの寒暖差で断熱材のない所が異常な暑さで息苦しいです。 建築士に調査してもらい、断熱材が入っていない事が判明しました。 他にもあり、大損です。 心配な方は、調査をお勧めします。 残念な事に、大和ハウス工事の低レベルがよく分かりますよ。 |
1477:
通りがかりさん
[2022-09-04 07:36:32]
>>1476 匿名さん
標準で本来入るべき場所に断熱が無いもしくは欠如している。夏は糞暑いけど、ダイワの施主は高断熱だから夏は暑いと施工業者を拝むレベルですから、ホームインスペクションなど入れないでしょうね。真実をいざ我が家で目の当たりにすると精神崩壊します。知らぬが華です。 熊本の震災で全倒壊したメーカーが、dnΣxt Σデバイスって名前の厨二ネームで自社開発した閉鎖された謎の材でジーボΣを施工。 施主は崇拝w非常に面白い構図です。 この、構図... 吉〇新喜劇より草 |
1478:
名無しさん
[2022-09-04 08:34:08]
これ、川の工事で崩落しているらしいけど、地盤補強しても、こうなっちゃうものなの?
うちも実は一部似たような懸念がある状況で、大丈夫ですと言っているけど、技術的な資料とか全然出さなかったので怖いんだよね・・・ https://twitter.com/chazy_mm/status/1553505017394790401 うちの部屋だけ崩落。 毎日少しずつ崩落。 今はもっと崩落してる。 目の前の川の工事が原因のようだ。 しかしダイワD-Roomの対応が遅い。 そして死の宣告 「引越しをお願いします。」 間もなく家が無くなります。 この怒りはどこへぶつけたらいいのか。 #アパート#崩落#D-Room#福島#ダイワハウス# |
1479:
通りがかりさん
[2022-09-04 15:24:43]
ダイワの施主達、意気消沈やん
|
1480:
e戸建てファンさん
[2022-09-04 20:58:59]
|
1481:
eマンションさん
[2022-09-05 22:54:19]
|
1482:
通りがかりさん
[2022-09-09 08:42:31]
結論、ダイワハウスで家を新たに建てる際
1 この業者は4000棟の違法建築を行なっている。 2 鉄骨住宅だけど、熊本の震災で2棟全倒壊している。 坪単価100万円のxevoプレミアムでさえ、アルミ樹脂複合サッシを採用している。 等々 了承した上で建てられれば問題無いかと思います。 |
1483:
通りがかりさん
[2022-09-09 08:50:51]
|
1484:
eマンションさん
[2022-09-09 17:42:01]
8月も戸建住宅の前年度比の落ちが半端ないですね。
|
1485:
口コミ知りたいさん
[2022-09-09 19:55:34]
戸建住宅マイナス27%!?
土地はプラス28%なのに 土地は条件付き土地だろうから、非条件付き土地の注文住宅は激減していることか? |
1486:
eマンションさん
[2022-09-09 20:48:38]
>>1485 口コミ知りたいさん
感覚的にダイワで建築条件ついてない土地ってそんなに無いような気がするんですけど、そうじゃないとこういう結果にはならないですよね。 それなら条件付きじゃない土地選んだほうが良さそう。自分だったらそうするかな。 |
1487:
e戸建てファンさん
[2022-11-07 07:02:12]
知人がここでトラブルになっているので、家を建てる時のアドバイスですが、行政に出す印鑑の委任状にサインしては絶対だめですよ
天井高の天井が低くなっていたとか、断熱性が低いサッシに変更されていたとか、軒下の長さが短くなっていたとか、そういうトラブルがあっても、委任状にサインしたら、文句は一切言えなくなります 顧問弁護士が出てきて、委任しましたよねとか損害は幾らと証明したんですかとか言われて泣き寝入りですよ |
1488:
匿名さん
[2022-11-07 07:41:16]
|
1489:
口コミ知りたいさん
[2022-11-07 22:47:22]
多分、歩合100%の人間にあったのだろうけど、ここの営業は、本当に鬼のようにしつこい
営業に煮え切らない態度いったら、恨み言を言われたのだけど、その時に聞いた話 営業が担当している顧客リストみたいなのがあるらしく、その顧客リストの営業状況を毎週支店で報告させられている模様 なぜ担当している客が買わないのかをしっかりと具体的に聞いてくるように叱責されて、その理由を一個一個潰していくよう言われているらしい なので、断り文句で適当な口実で断っても、その不利益を解消するようにしつこく対策してくる あと、勤め先や年収、共働きか否かなどから、買えそうか否か見極めていて、金銭的な負担を理由にしても、全然ひかない 支店内で、100%見込みがないと断言できない限り、攻勢をかけるように叱責されている感じだった 特に、他社と比較しての断り文句で、それを言ってしまうと、その断り文句のデメリットは実はデメリットではないと体感してもらうために宿泊体験とか色々と攻めてくる お願いしてもいないのに、ファイナンシャルプランナーを勝手に連れてきて、家の前で待ち伏せ 「この前、経済事情をご心配されておりましたので、ファイナンシャルプランナーを伴ってまいりました」 といわれてしまう 私の場合、特定の土地で検討していて、それが他の人に売れたとわかって、「やれやれ、これであきらめてくれるだろう」と思ったら、今度は別の土地とかをしつこくまた持ってきて本当にゲンナリした 大和ハウスの戸建は今はあまり売れていないらしいから、多分、ついている客が少なく余力があるんだろうね・・・ |
1490:
口コミ知りたいさん
[2022-11-09 14:57:59]
>>1488
厳しいこと言うけど、大和ハウスの設計はそこら辺が適当なんだよ うちの近所でも地盤がやわらかくて、半世紀前に造成された古い高低差もあって、ずっと家が建ってなかった湿地を大和ハウスが 買って売っていたけど、近所の人らはあそこに家を建てて大丈夫なのかしらと噂していた 沢山家建てるために、境界ギリギリに建てて、地盤とか高低差のリスクとか調べてなさそうな若い人が買っていたけど、大震災起きたら、多分似たことが起きると思う |
1491:
販売関係者さん
[2022-11-09 15:07:08]
小森純の欠陥住宅ってどこのやつだろ?大手ハウスメーカーとなってた
|
1492:
購入経験者さん
[2022-11-09 15:09:51]
>>1490
同じ土地でダイワハウスとヘーベルハウス、積水ハウスで見積もりとった。 ヘーベルハウスと積水ハウスは地盤改良工事に200万円くらい掛かるとの結果。 ダイワハウスは不要とのことだった。 たしかに200万円は大きいのだけど本当に大丈夫なのかちょっと心配 |
1493:
口コミ知りたいさん
[2022-11-09 15:54:41]
>>1492
うちも似た感じ 半世紀前の擁壁が地震で崩壊する可能性があるから擁壁作り直さないといけないと他のHM数社からは言われていた土地なのに、何も補強工事しないで建ててしまった 市役所に確認しても記録に残っていないぐらい昭和の高度成長期の古い擁壁で、地震で崩れやすいのは素人で見てもわかるけど、ハウスメーカは地震の場合は保証義務ないから、地震が起きた場合は知ったことではないということだろう |
1494:
eマンションさん
[2022-11-09 18:17:18]
|
1495:
eマンションさん
[2022-11-09 19:59:18]
地盤では結構あるみたいよ。木造と鉄骨でも結果は違うって。ヘーベルとかスェーデンは重たいからかなりしっかりやるみたい
|
1496:
マンション掲示板さん
[2022-11-09 20:25:18]
|
1497:
検討者さん
[2022-11-09 22:26:46]
twitter.com/39coco39coco/status/1589804620528103424
大和ハウス様、この施主様の不具合をアフターサービスで直してあげてください 施主さんは気を使って社名出しておりませんが、御社なのは総合的にツイート見たらわかります |
1498:
評判気になるさん
[2022-11-09 22:59:05]
西島CM嫌いって書いてあるな笑
|
1499:
検討者さん
[2022-11-09 23:19:49]
その垢のメディアで写真をみると、過去の不具合が沢山出てくるよ
どれも、施工レベル低すぎて、気の毒すぎる |
なるほどですね。
うちはダイワじゃない某大手鉄骨ですが、そんなの全然気にしてなかった。
ちなみにダイワの展示場には行きましたが、見積りは取らなかったです。