注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスの家って寒くないですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスの家って寒くないですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-24 13:25:12
 削除依頼 投稿する

昨年、ダイワハウスのトレビュー06で家を建てた者です。
南東北の3地域仕様で、断熱材はグラスウールの16kg・100mm、サッシはアルミです。
私が期待し過ぎただけかもしれませんが、寝る前に20℃以上あった部屋が、暖房を消して朝起きると9℃か10℃くらいまで下がってしまい、結構寒いのです。
それとも、どの家もこんなものなんでしょうか。

夜は外気温が氷点下になりますので、これでも良い方なのかもしれませんが・・・

どなたかご意見いただければ幸いです。

[スレ作成日時]2007-02-08 18:38:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイワハウスの家って寒くないですか?

1310: マンション掲示板さん 
[2022-08-29 13:08:05]
昔の家だと夏場窓全開だったけど、今の住宅だと窓開けませんよね?
なんでか?
窓閉めてる方が湿気が、入らずに涼しいんだよ。
ならば、断然遮熱も出来るトリプルガラスに軍配が上がる。
冬はトリプルガラスだと15時頃から翌朝10時頃まで
(一番寒い時間帯を含む)の恩恵を受けます。
結論トリプルガラスの方が快適に過ごせます。
ただし、トリプルまでいかなくても樹脂サッシのペアで十分です。
1311: 匿名さん 
[2022-08-29 13:10:15]


高気密・高断熱住宅(UA値0.44)でも日射取得が出来なければ、日射取得の出来る、それなりの断熱住宅(UA値0.77)にシミュレーションで完敗する良い例

日射取得は日射遮蔽に次いで大切な住宅性能です。



https://youtu.be/ttcngcMxzfc



1312: 名無しさん 
[2022-08-29 13:33:38]
>>1311 匿名さん
このおっさん誰か知らんけどもういらないし
見飽きました。
そして日射取得に関しては夏も考慮してください。
折角の南窓を日中遮光カーテンやシャッターで塞ぎたくないのよね。
冬も日射で部屋を暖めます。けど、曇った瞬間体感で結構寒くなるのよね。
結局暖房で暖めて保温します。
トリプルガラスの方が優れてます。


1313: 評判気になるさん 
[2022-08-29 13:39:06]
>>1311 匿名さん

>>1311 匿名さん
このおっさん誰か知らんけど、ダイワ擁護勢が必ず出してくる動画だよね。
完全否定したるわ

https://youtu.be/6FEDCosVmDc
ペアガラスとトリプルの比較

1314: 評判気になるさん 
[2022-08-29 13:43:40]
机上論が実測に負ける良い例。
敢えてペアガラスに落とす必要はありません。
1315: 匿名さん 
[2022-08-29 13:47:46]
しかし、冬季夜間の熱損失を考慮しても日射取得によるプラスの方が大きい。

パッシブの考えが出来る会社だと日射取得のために南側の窓はペアを採用したりもする。

最良なのは南側の開口部を大きくとる代わりに他の窓を少な目にして、

壁などの断熱材の厚みを出すこと。

温熱の第一人者は日射取得の出来る南側の窓は最大化するべきと言っている。
1316: 名無しさん 
[2022-08-29 13:52:05]
>>1315 匿名さん
しかしとかじゃなくて
負けず嫌いだねwww
ダイワ擁護勢はどの角度から攻めてみても、全て完敗してて草。
良く、その意味の分からん
おっさん3連発貼るけど、もう辞めてよね。所詮机上論でしか語れない残念な人物だよ。
1317: 名無しさん 
[2022-08-29 14:04:40]
https://youtu.be/ttcngcMxzfc
↑まず、この誰か分からんおっさん検証もせずに、机上論で偉そうに色々言ってます。
からの
https://youtu.be/6FEDCosVmDc
南窓に対してトリプルなのか、ペアなのかを検証してます。
検証した結果、机上論はあくまで机上論だと断言してます。
どちらが正しいか明白です。
1318: 匿名さん 
[2022-08-29 14:06:29]
しかし、冬季夜間の熱損失を考慮しても日射取得によるプラスの方が大きい。

パッシブの考えが出来る会社だと日射取得のために南側の窓はペアを採用したりもする。

最良なのは南側の開口部を大きくとる代わりに他の窓を少な目にして、

壁などの断熱材の厚みを出すこと。

温熱の第一人者は日射取得の出来る南側の窓は最大化するべきと言っている。
1319: 匿名さん 
[2022-08-29 14:11:29]
日射取得が出来れば、
南側はトリプルよりもやはりペアだそうだ


https://youtu.be/9L1rMnwjbXA
1320: 名無しさん 
[2022-08-29 14:11:47]
ダイワ擁護者は九官鳥と変わらんなw
実よりも机上(空想)を重んじる。
でも、それが全てじゃないかなぁ~。
実生活してたらわかるやん?あれジーボΣなのに冬寒くて夏暑い。
おかしいけど、机上論UA値0.3あるからなぁ~。
思い込む。
認めたくないもんなぁ。認めてしまうと物凄いストレスで精神崩れちゃいますからね。
机上論に逃げても良いよ
1321: マンション検討中さん 
[2022-08-29 14:22:43]
>>1319 匿名さん
www
この動画鵜呑みにし過ぎですよね。或いは暖房を使わない前提であればそうなのかも知れないwww
糞寒い冬場にね、日照熱だけで生活してます?

私ペアガラスです。暖房付けてます。冬場日が差して来ました。体感暖かいです。しかし、曇った瞬間から寒いと感じます。
次太陽は西へ行きます。14時過ぎて来たら南窓は日照の恩恵を受けません。
そこからは暖房の熱で保温します。
猿でも分かる事がなんでわからんのん?


1322: マンション検討中さん 
[2022-08-29 14:24:32]
あくまで、日射取得率を高める為の方法としての紹介なので、このおっちゃんは間違って無いよ。
あくまで、日射取得率を上げる為の方法
ここ大事なので2回言いましたw
1323: マンション検討中さん 
[2022-08-29 14:31:01]
ダイワの住人って勇者だよね。ジーボΣだから5000万もしたんだから
夏ヒートブリッジで糞熱いけど、高断熱だから40度まで暖められたんだとサウナを楽しむマインド。
冬は冷やされた鉄骨で糞寒くて震えてる様な気がするけど、大開口のペアガラスで日照夏で暖まります。暖房なんてつけません。
耐え忍ぶ 日本人の美徳!!
すごい~ すごい~(遠い目)
ほんまにダイワの従業員からすれば良いカモやな。
1324: 匿名さん 
[2022-08-29 14:33:54]

5地域だけど冬場月に20日以上は日中無暖房で行けてるから日射取得としては十分だと思うよ
月に実際は22日から25日程かな。



1325: マンコミュファンさん 
[2022-08-29 14:34:10]
>>1323 マンション検討中さん
誤字ったw
日照夏じゃなくて、日照熱ね
1326: 匿名さん 
[2022-08-29 14:35:52]
日射取得性能は断熱性能より優先すべき性能です。
(日射が入る)南側は構造が許す限り大きな面積を確保出来ているか?

https://youtu.be/OxweUtD_rTw

1327: 匿名さん 
[2022-08-29 14:36:39]
ある程度の断熱性能があれば、
「快適性」を決めるのは空調や暖房設備。
快適な環境を作るために必要な暖房負荷、つまり光熱費における暖房費の割合を決めるのは松尾氏によると

日射取得5割
断熱性能4割
気密性能1割

さらに家庭の光熱費における暖房費の割合なんて20%程度。
たかが知れてる。
いくら、日射取得を頑張り、UA値を良くしても光熱費の75%は削りようが無いのが現実。

1328: 評判気になるさん 
[2022-08-29 14:37:21]
>>1324 匿名さん
日中限定で無暖房です。それトリプルガラスの部屋でも可能だよ
1329: 評判気になるさん 
[2022-08-29 14:40:27]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる