昨年、ダイワハウスのトレビュー06で家を建てた者です。
南東北の3地域仕様で、断熱材はグラスウールの16kg・100mm、サッシはアルミです。
私が期待し過ぎただけかもしれませんが、寝る前に20℃以上あった部屋が、暖房を消して朝起きると9℃か10℃くらいまで下がってしまい、結構寒いのです。
それとも、どの家もこんなものなんでしょうか。
夜は外気温が氷点下になりますので、これでも良い方なのかもしれませんが・・・
どなたかご意見いただければ幸いです。
[スレ作成日時]2007-02-08 18:38:00
ダイワハウスの家って寒くないですか?
605:
匿名さん
[2014-02-07 09:51:39]
|
606:
匿名さん
[2014-02-07 15:02:00]
>605
設定温度はともかく室内温度は同じなのですか? |
607:
入居済み住民さん
[2014-02-07 22:45:45]
いや、ダイワに住んでるけど確かに寒いかも…
よほど日当たりがいいなら大丈夫なのかな |
608:
匿名さん
[2014-02-08 08:44:03]
今も昔も寒いなら暖房をつければ良いだけ。
あくまで省エネ性能なのですから。 |
609:
匿名
[2014-02-09 15:33:21]
その暖房が我が家ではフル回転なんだが。
|
610:
匿名さん
[2014-02-09 16:00:35]
|
611:
609
[2014-02-10 19:37:42]
数値って言われてもなぁ~。
18畳LDKにリビング階段で エアコン20℃設定程度なら日中は休みながら。 朝晩は霜取り以外回り続けている。 22度に設定しても厳寒期の夜間はなかなか到達しない。 |
612:
匿名さん
[2014-04-09 09:39:02]
リビング階段なんかにして寒いのは当然じゃない。リビング階段の場合なら全館空調入れないとな。
|
613:
購入検討中さん
[2014-04-10 12:30:29]
ダイワの外張り断熱と、他社で結構使われている泡断熱、
どっちがいいの? 聞いた話では「泡断熱が一番断熱効果がある」とか言ってる人がいたもので。 |
614:
ユンポー
[2014-04-10 20:56:47]
根拠ない話ですね。
|
|
615:
匿名さん
[2014-04-11 20:28:52]
泡断熱は地震の度に隙間が出来て、数年後にはスカスカと聞きましたけど
|
617:
匿名はん
[2014-04-11 23:12:58]
スカスカCチャンプレハブハウスに比べたら、外張りでも泡でも良いのでは?
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
618:
匿名さん
[2014-04-11 23:32:45]
泡の断熱も、発泡ボード断熱も地震で砕けるのでC値Q値共に一気に悪化します。只でさえ寒いのに地震後もっと寒くなる。正に泣きっ面に蜂。。
|
619:
購入検討中さん
[2014-04-17 12:39:13]
じゃ、大きい地震が来なければ、断熱効果は高いということですかね。
ちなみにHMは、檜屋(ひのきや)住宅、大成住宅、等で泡断熱がふんだんに使われているようです。 ここらの営業が、「ダイワさんの外張り断熱よりも、泡断熱の方が、断熱効果はとても高いです。」と 言われたもので。 |
620:
匿名さん
[2014-04-17 12:48:08]
とにかく鉄骨なんだから木造よりは寒いでしょ。
どう考えても。 |
621:
匿名さん
[2014-04-18 13:24:55]
鉄骨は昔から夏は暑く、冬は寒いと言われていますね。
ただ昔よりは断熱効果などあると思います。ですが他の会社の方が 断熱効果が高いとなると今は電気代も値上げしているので 少しでも電気代が少なくなる断熱効果のある家を探してしまいますね。 その他の家のデザインや仕様は良いのであとは断熱効果は実際に どうなのかモデルルームに行ったりアフターフォローがどうなのか 確認しないといけないと思っています。 |
622:
匿名さん
[2014-04-21 05:03:04]
積水も同じ。
床は冷たいし、光熱費は高い。軽量鉄骨はグラグラ揺れるし。 でもブランドって言うか、コマーシャルしてるダイワの家に住んでる!あのCMソングの積水ハウスに住んでる! って言う部分は1000万以上の価値がある。 |
623:
入居済み住民さん
[2014-04-27 13:55:34]
全く関係ない話で申し訳ありませんが、母がどこか言える所があったらぜひ言って欲しいと頼まれたので書かせていただきます。我が家は30年ほど前に大和ハウスで注文住宅を建てました。どこの住宅メーカーさんも同じだと思いますが、建てた後定期的に担当者の方が点検に来られていました。隅々点検していただき「早速、業者さんの手配をします。後日連絡しますから」と必ず言っていかれたようですが、実際は1回も業者が来てくださった事はなかったそうです。父母が何度か催促の電話をかけたにもかかわらず、1度も来てくれる事はなかったのです。皆さんこの現状をどう思われますか?
ちなみに今は地元の親切な業者さんに全てお任せしています。今回も、さすがに30数年も経つと外壁の防水効果が劣化してきており、2回目の外壁塗装工事をお願いしました。(1回目は10年前です)。 ちょっと、質問事項にも触れさせていただきますが、大和ハウスの家は確かに我が家も建てた当初寒いと感じることが多かったです。(でも随分昔の話なので参考程度にしてください。)でも、それは、間取りだったり、注文住宅だと窓の大きさが通常のサイズより大きく作ってあったりした事に起因してるのかもしれません。でも、家自体は30数年たった今でもしっかりしています。ですが、問題はメンテナンスです。家は車と同じで購入してからもメーカーとのお付き合いがあります。その点で大和ハウスは全く機能しないということです。それを覚悟の上で住んだらいいと思います。全く場違いな!?投稿ですみまさんでした。こういう事ってどこに書き込めばいいのでしょうね。 |
624:
匿名さん
[2014-04-27 19:37:19]
ダイワは建物は良いけれど、アフターが良くないとのことですね。参考になりました。
623さん、情報有り難うございます。 |
625:
匿名さん
[2014-04-27 20:29:38]
30年も前の家を参考にしてどうするんですか??
使ってるものが全て違います。 他の意見と合わせると昔は良かったが今はのダイワは良くないとしかとらえられませんね。 |
北海道のQ値1.6の家の方が快適ですよ
同じ設定温度で実際に住んでみた感想ですが。